JPH08106656A - 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法 - Google Patents

光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法

Info

Publication number
JPH08106656A
JPH08106656A JP24103994A JP24103994A JPH08106656A JP H08106656 A JPH08106656 A JP H08106656A JP 24103994 A JP24103994 A JP 24103994A JP 24103994 A JP24103994 A JP 24103994A JP H08106656 A JPH08106656 A JP H08106656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
optical disk
manufacturing
thin film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24103994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Anzai
由美子 安齋
Keikichi Ando
圭吉 安藤
Shinkichi Horigome
信吉 堀籠
Tetsuya Nishida
哲也 西田
Toshie Sasaki
寿枝 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24103994A priority Critical patent/JPH08106656A/ja
Publication of JPH08106656A publication Critical patent/JPH08106656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ガラス板表面に感光性樹脂を塗布し、光学的手
段で感光性樹脂の表面に、案内溝およびアドレス情報ま
たは記録情報の凹凸パターンを形成し、これにAuおよ
び/またはAgを含む合金薄膜を形成した原盤を用い
て、紫外線硬化樹脂またはNiメッキによりスタンパを
作製する。 【効果】感光性樹脂表面の微細な表面粗さを平滑にする
ことができ、低ノイズの光ディスクを得ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスクの作製方法に
係り、特に、基板の低ノイズ化を図る上で好適な、光デ
ィスク用原盤およびスタンパの作製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光ディスク複製方法は、表面に光
ヘッド案内溝およびアドレス等を表すピットやセクター
マークあるいは記録情報などの凹凸パターンを有する、
感光性樹脂付き原盤にNi蒸着およびNiメッキにより
Niスタンパを作製し、Niスタンパの表面に紫外線硬
化樹脂を滴下し、透明なガラス板またはプラスチック板
を重ねて紫外線を照射して、樹脂を硬化する。その後、
基板とNiスタンパとを分離すると表面に凹凸パターン
が複製された紫外線硬化樹脂を有する基板が完成する。
この手法はいわゆるフォトポリメリゼーション法(2P
法)とよばれる手法であり、簡単な装置構成で光ディス
クを複製できる特徴を有している。また、Niスタンパ
は凹凸パターン形成と基板形成を同時に行う射出成形法
(インジェクション法)にも対応している(特開昭61−
113142、特開平6−30173号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術は、感光性樹
脂付き原盤から転写することによりスタンパを作製す
る。この際、感光性樹脂膜の表面には微細な粗さ(凹凸
の高さが約2nm程度)があり、複製されたスタンパ表
面に転写される。さらには、基板表面にも転写される。
ところで光ディスク用基板は感光性樹脂にレーザ光を照
射後現像し、案内溝および情報を記録した凹凸パターン
を形成する。現像した感光性樹脂表面の粗さは表面の粗
さより、約10倍大きい。そのため、レーザビームを対
物レンズにより集光させスポット径を充分小さくして照
射し、信号を再生する光記録媒体では、平滑な表面と現
像後の粗れた表面の境界領域の粗さがノイズとして再生
され、S/N向上の妨げとなっていた。この感光性樹脂
膜を高温で熱処理することにより、表面の微細な粗さを
ある程度まで平滑にできるが、ノイズを十分に低下させ
るほど平滑にすることは困難であった。
【0004】本発明の目的は、高S/N再生信号が得ら
れ、ノイズが十分に低い平滑な表面を有する原盤を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、案内溝およ
び情報を記録した凹凸パターンの少なくとも一方が形成
された感光性樹脂膜を有する原盤の表面に、たとえばA
u、またはAu合金またはAg合金からなる薄膜を蒸着
法あるいはスパッタリング法等で形成することにより達
成される。
【0006】すなわち、AuまたはAu合金またはAg
合金からなる薄膜は前記原盤表面上の微細な表面粗さを
埋めて表面を平滑にすることができる。また、前記作製
方法の中で原盤表面およびAuまたはAu合金またはA
g合金からなる薄膜表面をイオンエッチングしても良
い。この場合、イオンエッチング条件を最適化すること
により平滑にできる。また、過剰なエッチングをしなけ
れば案内溝などの情報を表す凹凸の形状は変化しない。
前記Au,Au合金およびAg合金は一層以上形成する
多層構造でもよい。さらにスタンパを作製するにあたっ
て、感光性樹脂とAu合金などとの接着性を強化する必
要がある場合には一層目にCr,Ti,Mo,W,Zr
およびHfまたはこれらの酸化物のうち少なくとも一者
を積層しても良い。
【0007】上記Au合金はAg,Co,Cu,Pt,
Pd,NiおよびAlより選ばれた少なくとも一者とを
1以上90原子%以下の範囲で組合せて用いるとよい。
また、Ag合金はAu,Co,Cu,Pt,Pd,Ni
およびAlより選ばれた少なくとも一者とを10以上9
9原子%以下の範囲で組合せて用いるとよい。
【0008】前記Au,Au合金およびAg合金の膜厚
としては、5nm以上300nm以下の範囲が好まし
く、5nm以上200nm以下の範囲がより好ましい。
前記膜厚が5nm未満では、前記感光性樹脂の微細な表
面粗さを平滑にできない。また、300nm以上では、
光ヘッド案内溝およびアドレス等を表すピットやセクタ
ーマークあるいは記録情報などの凹凸パターンの一部を
埋めてしまい、情報に必要な信号量が得られなくなる。
【0009】
【作用】表面に、案内溝およびアドレス情報または記録
情報を形成した凹凸パターンの少なくとも一者が形成さ
れた感光性樹脂膜を有する原盤の表面に、Au合金薄膜
を蒸着法あるいはスパッタリング法等により形成した場
合を例として本発明の作用を説明する。
【0010】Au合金薄膜は、表面に感光性樹脂を有す
る原盤表面の微細な表面粗さを、薄膜で埋めて表面を平
滑にすることができる。このように作製した原盤からは
表面の滑らかな低ノイズスタンパさらには低ノイズ基板
が得られる。
【0011】Auは耐環境性に優れており、Au+Ag
合金は表面の平滑性に優れており、Au合金は接着性に
優れており、Ag合金はAuに比べてコスト的に優れて
いる。さらに一層目にCr,Ti,Mo,W,Zr,H
fまたはこれらの酸化物のうち少なくとも一者を積層す
ることにより、接着力が大きくなる。これらのうちでは
Crは接着力、Tiは平滑性の点で優れている。
【0012】
【実施例】
(実施例1)図1に示すように、ガラス板(厚さ:10
mm)1の表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−14
00,シップレー社製)2で作製した案内溝および情報
を記録した凹凸パターンの少なくとも一方を有する原盤
3の表面に、スパッタリング法によりAu50−Ag50
(20nm)4を積層した(a)。その後、紫外線硬化
樹脂5を塗布した透光性部材6をAu−Ag膜4の表面
に重ね合わせ平行平坦にし、紫外線7を透光性部材6の
裏側から照射した(b)。このときのUVランプパワー
は4Kw/cm、照射時間は30秒とした。次に、紫外線
硬化樹脂5とAu−Ag膜4の界面で剥離し、透光性部
材6の上に原盤3の凹凸パターンが転写された紫外線硬
化樹脂5からなるスタンパ8を作製した(c)。もちろ
ん、ここでの凹凸パターンは、逆の凹凸形状で転写され
ている。
【0013】Au−Ag膜を形成するためのスパッタ条
件は、以下のとおりであった。
【0014】 到達真空度:1×10-5Torr以下 導入ガス :Ar 導入ガス圧:2×10-3Torr以上5×10-2Torr以下の
範囲 投入電力 :1w/cm2以上30w/cm2以下の範囲 上記の範囲にすることにより、凹凸パターンを形成した
感光性樹脂の微細な表面粗さは、Au50−Ag50薄膜を
形成することで表面を平滑にすることができた。このよ
うに作製した原盤からは表面の滑らかなスタンパが多数
複製できた。
【0015】その後、接着促進剤を片面に塗布した透光
性基板10(ガラス,厚さ:1.2mm)に液状のアクリ
ル系紫外線硬化樹脂9を滴下し、スタンパ8と重ね合わ
せ平行平坦にし、紫外線7を透光性基板10の裏側から
照射(UVランプパワー:4kw/cm,照射時間:30
秒)してこの紫外線硬化樹脂9を硬化させた(d)。そ
の後、スタンパ8と紫外線硬化樹脂9の界面から剥離す
ると、透光性基板10上にスタンパ8の凹凸パターンが
転写された紫外線硬化樹脂9からなる光ディスク用基板
11が得られた(e)。
【0016】この時の搬送波体雑音比RIN(relative
intensity noise)は、Niスタンパのみの場合と比較
すると以下の通りである。
【0017】 また、Au−Ag膜をスタンパ表面に設けても同様の効
果が得られた。なお、スパッタ条件は装置に依存するた
めに示した条件は限定するものではない。ここで光ヘッ
ド案内溝およびアドレス等を表すピットやセクターマー
クあるいは記録情報などの凹凸パターンを埋めることの
ないスパッタ条件が好ましい。
【0018】Au−Ag薄膜は、感光性樹脂との接着性
に優れたCr,Ti,Mo,W,Zr,Hfまたはこれ
らの酸化物のうち少なくとも一者有する薄膜を一層目に
形成して多層構造で用いてもよい。それにより、感光性
樹脂との接着性が向上し、かつ平滑な表面を有する原盤
あるいはスタンパが作製できる。
【0019】Au−Ag薄膜の膜厚は5nm以上300
nm以下の範囲が好ましく、5nm以上200nm以下
の範囲がより好ましい。膜厚が5nm未満では、感光性
樹脂を有する原盤表面の微細な表面粗さを平滑にできな
い。また、300nm以上では、光ヘッド案内溝および
アドレス等を表すピットやセクターマークあるいは記録
情報などの凹凸パターンの一部を埋めてしまい、情報に
必要な信号量が得られなくなる。
【0020】Au50−Ag50の代わりにAu100-xAgx
(20≦x≦80)の組成のAu−Ag薄膜を用いても
Au50−Ag50の場合と同様な結果が得られた。
【0021】次に、光ディスク用基板の上に図3に示す
ような構造で記録媒体を作製した。記録媒体の作製は通
常のスパッタリング法により、下部保護層として窒化珪
素の誘電体などの下部保護層(厚さ:70nm)14を
積層し、その上にTbFeCo膜(厚さ:100nm)15を
記録膜として積層し、さらに窒化珪素の誘電体などの上
部保護層(厚さ:100nm)16を積層して光磁気記
録媒体を作製した。次に光磁気記録媒体の情報の記録・
再生特性を評価した。その結果、出力信号/雑音比(C
/N)は64dBであった。これは従来の、Niスタン
パから転写した光ディスク用基板を用いて作製した記録
媒体の60dBと比較して約4dB向上した値である。
これは、ノイズレベルが従来のディスクに比べて約4d
B低減したためである。
【0022】(実施例2)図2に示すように、ガラス板
(厚さ:10mm)1の表面に感光性樹脂(フォトレジス
トMP−1400,シップレー社製)2で作製した案内
溝および情報を記録した凹凸パターンの少なくとも一方
を有する原盤3の表面に、実施例1と同様にしてAu−
Ag膜4を形成し(a)、これを電極としてメッキ法に
よりNiメッキ層12を0.3mm の厚さで形成した
(b)。その後、Niメッキ層12とAu−Ag膜4の
界面で剥離してNiスタンパ13を作製した(c)。
【0023】このNiスタンパ13の表面は、微細な表
面粗さをAu−Ag薄膜で埋めて平滑にした表面が転写
されているため、滑らかである。また、剥離したNiメ
ッキ膜の表面にAu−Ag膜4が付着している場合は、
Auエッチング液を用いてAu−Ag膜4を除去するこ
とにより、案内溝および情報を記録した凹凸パターンが
複製されたNiスタンパ13を作製できる。Au−Ag
膜の除去は市販されている、例えば、シアン系の剥離液
(メルテックス社製,シアン系)を用いた。また、感光
性樹脂の除去をプラズマアッシングしても同様の結果が
得られた。
【0024】この後、図1の(d)以降と同様にして光
ディスク用基板を作製し、さらに、実施例1の図3に示
す構造の記録媒体を作製して、記録・再生特性の評価を
行った。結果は実施例1と同じ特性が得られた。
【0025】また、Niスタンパは射出成形法(インジ
ェクション)によるプラスチック基板作製が可能であ
る。すなわち溶融した樹脂を、この方法で作製したNi
スタンパを含む金型内に高圧力で注入し、冷却して固め
る方法で光ディスク用基板を作製した。この場合も、低
ノイズNiスタンパから転写して作製した光ディスク用
基板は低ノイズであり、実施例1と同じ結果が得られ
た。
【0026】(実施例3)ガラス板(厚さ:10mm)の
表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−1400,シップ
レー社製)で作製した案内溝および情報を記録した凹凸
パターンの少なくとも一方を有する原盤の表面に、スパ
ッタリング法によりAu90−Al10膜(100nm)を
積層し、実施例1,2と同様にしてスタンパおよび光デ
ィスク用基板を作製した。実施例1,2と同様低ノイズ
スタンパから転写して作製する光ディスク用基板も表面
が滑らかで低ノイズである。
【0027】また、実施例2と同様にNiスタンパを作
製し、剥離したNiメッキ膜の表面にAu−Al膜が付
着している場合は、Alエッチング液を用いてAu−A
l膜を除去することにより、案内溝および情報を記録し
た凹凸パターンが複製されたNiスタンパが作製でき
る。Au−Al膜の除去は市販されている、例えば、ア
ルカリ性の剥離液を用いればよい。
【0028】得られた光ディスク用基板を実施例1と同
様の情報記録・再生特性の評価を行った。その結果、出
力信号/雑音比(C/N)は63.5dB であった。こ
れは従来の、Niスタンパから転写した光ディスク用基
板を用いて作製した記録媒体の60dBと比較して約
3.5dB 向上した値である。これは、ノイズレベルが
従来のディスクに比べて約3.5dB 低減したためであ
る。
【0029】Au90−Al10の代わりにAu100-xAlx
(1≦x≦30)の組成のAu−Al薄膜を用いてもA
90−Al10の場合と同様な結果が得られた。
【0030】(実施例4)ガラス板(厚さ:10mm)の
表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−1400,シップ
レー社製)で作製した案内溝および情報を記録した凹凸
パターンの少なくとも一方を有する原盤の表面に、スパ
ッタリング法によりAu90−Cu10膜(100nm)を
積層し、実施例1,2と同様にしてスタンパおよび光デ
ィスク用基板を作製した。従って、実施例1,2と同
様、低ノイズスタンパから転写して作製する光ディスク
用基板も表面が滑らかで低ノイズである。
【0031】得られた光ディスク用基板を実施例1と同
様の情報記録・再生特性の評価を行った。その結果、出
力信号/雑音比(C/N)は63dBであった。これは
従来の、Niスタンパから転写した光ディスク用基板を
用いて作製した記録媒体の60dBと比較して約3dB
向上した値である。これは、ノイズレベルが従来のディ
スクに比べて約3dB低減したためである。
【0032】Au90−Cu10の代わりにAu100-xCux
(1≦x≦30)の組成のAu−Cu薄膜を用いてもA
90−Cu10の場合と同様な結果が得られた。
【0033】さらに、Cuの代わりにPd,Niを用い
ても同様の効果が得られた。
【0034】(実施例5)ガラス板(厚さ:10mm)の
表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−1400,シップ
レー社製)で作製した案内溝および情報を記録した凹凸
パターンの少なくとも一方を有する原盤の表面に、スパ
ッタリング法によりAu90−Co10膜(100nm)を
積層し、実施例1,2と同様にしてスタンパおよび光デ
ィスク用基板を作製した。従って、実施例1,2と同
様、低ノイズスタンパから転写して作製する光ディスク
用基板も表面が滑らかで低ノイズである。
【0035】得られた光ディスク用基板を実施例1と同
様の情報記録・再生特性の評価を行った。その結果、出
力信号/雑音比(C/N)は62.5dB であった。こ
れは従来の、Niスタンパから転写した光ディスク用基
板を用いて作製した記録媒体の60dBと比較して約3
dB向上した値である。これは、ノイズレベルが従来の
ディスクに比べて約3dB低減したためである。
【0036】Au90−Co10の代わりにAu100-xCox
(1≦x≦30)の組成のAu−Co薄膜を用いてもA
90−Co10の場合と同様な結果が得られた。
【0037】さらに、Coの代わりにPt,Pd,Ni
を用いても同様の効果が得られた。
【0038】(実施例6)ガラス板(厚さ:10mm)の
表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−1400,シップ
レー社製)で作製した案内溝および情報を記録した凹凸
パターンの少なくとも一方を有する原盤の表面に、スパ
ッタリング法によりAg90−Al10膜(100nm)を
積層し、実施例1,2と同様にしてスタンパおよび光デ
ィスク用基板を作製した。従って、実施例1,2と同
様、低ノイズスタンパから転写して作製する光ディスク
用基板も表面が滑らかで低ノイズである。
【0039】得られた光ディスク用基板を実施例1と同
様の情報記録・再生特性の評価を行った。その結果、出
力信号/雑音比(C/N)は62.5 dBであった。こ
れは従来の、Niスタンパから転写した光ディスク用基
板を用いて作製した記録媒体の60dBと比較して約
2.5 dB向上した値である。これは、ノイズレベルが
従来のディスクに比べて約2.5 dB低減したためであ
る。
【0040】Ag90−Al10の代わりにAg100-xAlx
(1≦x≦30)の組成のAg−Al薄膜を用いてもA
90−Al10の場合と同様な結果が得られた。
【0041】さらに、Alの代わりにCu,Co,P
t,Pd,Niを用いても同様の効果が得られた。
【0042】(実施例7)ガラス板(厚さ:10mm)の
表面に感光性樹脂(フォトレジストMP−1400,シップ
レー社製)で作製した案内溝および情報を記録した凹凸
パターンの少なくとも一方を有する原盤の表面に、スパ
ッタリング法によりCr膜(10nm)を積層し、次に
Au−Ag膜(100nm)を積層した。この原盤から
実施例1,2と同様にしてスタンパおよび光ディスク用
基板を作製した。実施例1,2と同様低ノイズスタンパ
から転写して作製する光ディスク用基板も表面が滑らか
で低ノイズである。
【0043】得られた光ディスク用基板を実施例1,2
と同様の情報記録・再生特性の評価を行った。その結
果、出力信号/雑音比(C/N)は64dBであった。
これは従来の、Niスタンパから転写した光ディスク用
基板を用いて作製した記録媒体の60dBと比較して約
4dB向上した値である。これは、ノイズレベルが従来
のディスクに比べて約4dB低減したためである。
【0044】なお、Crの他にTi,W,Mo,Zr,
Hr、またはこれらの酸化物などを用いても同様の効果
が得られた。また、Au−Agの他にAuあるいはA
l,Cu,Pd,Ni,Coのうち少なくとも一者を含
むAu合金,Ag合金を用いてもよい。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、光ディスク用スタンパ
および基板の作製方法において、微細な表面粗さを、A
u化合物薄膜で埋めて表面を平滑にすることができる。
よって低ノイズの光ディスク用スタンパおよび基板を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ディスクスタンパおよび基板の
作製方法を示す断面図。
【図2】本発明による光ディスクスタンパの作製方法を
示す断面図。
【図3】光磁気記録媒体を示す断面図。
【符号の説明】
1…ガラス板、2…感光性樹脂、3…原盤、4…Au−
Ag膜、5…紫外線硬化樹脂、6…透光性部材、7…紫
外線、8…スタンパ、9…紫外線硬化樹脂、10…透光
性基板、11…光ディスク用基板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀籠 信吉 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 西田 哲也 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 佐々木 寿枝 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ディスク用基板の作製方法において、表
    面に、案内溝およびアドレス情報および/または記録情
    報を形成した凹凸パターンが形成された感光性樹脂膜を
    有する原盤の表面に、Auおよび/またはAgを有する
    薄膜を一層以上形成し、前記原盤から前記凹凸パターン
    を転写することを特徴とする光ディスク用スタンパの作
    製方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記薄膜がAuである
    光ディスク用スタンパの作製方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記薄膜がAuとAg
    の合金である光ディスク用スタンパの作製方法。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記薄膜がAuを主成
    分としたCo,Cu,Pt,Pd,Ni,Alより選ば
    れた少なくとも一者との合金である光ディスク用スタン
    パの作製方法。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記薄膜がAgを主成
    分としたCo,Cu,Pt,Pd,Ni,Alより選ば
    れた少なくとも一者との合金である光ディスク用スタン
    パの作製方法。
  6. 【請求項6】請求項1,2,3,4または5において、
    前記薄膜の膜厚が、5nm以上300nm以下の範囲内に
    ある光ディスク用スタンパの作製方法。
  7. 【請求項7】請求項1,2,3,4または5において、
    光ヘッド案内溝および前記アドレス情報または前記記録
    情報などの前記凹凸パターンの少なくとも一方を転写す
    る光ディスク用基板の作製方法。
  8. 【請求項8】光ディスク用基板の作製方法において、表
    面に、案内溝およびアドレス情報および/または記録情
    報を形成した凹凸パターンが形成された感光性樹脂膜を
    有する原盤の表面に、Cr,Ti,Mo,W,Zr,H
    fまたはこれらの酸化物のうち少なくとも一者を有する
    接着強化層を積層した後、Auおよび/またはAgを有
    する薄膜を一層以上形成し、前記原盤から前記凹凸パタ
    ーンを転写することを特徴とする光ディスク用スタンパ
    の作製方法。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記接着強化層がCr
    である光ディスク用スタンパの作製方法。
  10. 【請求項10】請求項8において、前記接着強化層がT
    iである光ディスク用スタンパの作製方法。
  11. 【請求項11】請求項8,9または10において、前記
    薄膜がAuである光ディスク用スタンパの作製方法。
  12. 【請求項12】請求項8,9または10において、前記
    薄膜がAuとAgの合金である光ディスク用スタンパの
    作製方法。
  13. 【請求項13】請求項8,9または10において、前記
    薄膜がAuを主成分としたCo,Cu,Pt,Pd,N
    i,Alより選ばれた少なくとも一者との合金である光
    ディスク用スタンパの作製方法。
  14. 【請求項14】請求項8,9または10において、前記
    薄膜がAgを主成分としたCo,Cu,Pt,Pd,N
    i,Alより選ばれた少なくとも一者との合金である光
    ディスク用スタンパの作製方法。
  15. 【請求項15】請求項8,9,10,11,12,13
    または14において、前記接着強化層の膜厚が0.2n
    m 以上100nm以下である光ディスク用スタンパの
    作製方法。
  16. 【請求項16】請求項8,9,10,11,12,1
    3,14または15において、光ヘッド案内溝およびア
    ドレス情報または記録情報などの凹凸パターンの少なく
    とも一方を転写する光ディスク用基板の作製方法。
JP24103994A 1994-10-05 1994-10-05 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法 Pending JPH08106656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24103994A JPH08106656A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24103994A JPH08106656A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106656A true JPH08106656A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17068412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24103994A Pending JPH08106656A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106656A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006881A1 (fr) * 1997-07-31 1999-02-11 Hitachi, Ltd. Afficheur a cristaux liquides
JP2002334484A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Sony Corp 光記録媒体、光記録媒体作製用原盤、マザースタンパ、成形用スタンパとこれらの製造方法
WO2002103691A1 (fr) * 2001-06-14 2002-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement optique et son procede de production
JP2005004839A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Hitachi Maxell Ltd 基板成形用スタンパ、基板成形用ガラス原盤、光記録媒体用樹脂基板、光記録媒体及び基板成形用スタンパの製造方法。

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006881A1 (fr) * 1997-07-31 1999-02-11 Hitachi, Ltd. Afficheur a cristaux liquides
US6661479B2 (en) 1997-07-31 2003-12-09 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
US6803977B2 (en) 1997-07-31 2004-10-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
US6958790B2 (en) 1997-07-31 2005-10-25 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
JP2002334484A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Sony Corp 光記録媒体、光記録媒体作製用原盤、マザースタンパ、成形用スタンパとこれらの製造方法
WO2002103691A1 (fr) * 2001-06-14 2002-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement optique et son procede de production
US7051347B2 (en) 2001-06-14 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of producing optical recording medium by transfer process using a stamper, and optical recording medium produced thereby
JP2005004839A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Hitachi Maxell Ltd 基板成形用スタンパ、基板成形用ガラス原盤、光記録媒体用樹脂基板、光記録媒体及び基板成形用スタンパの製造方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61242832A (ja) 光学的記録デイスクの製作方法
EP0770995B1 (en) Optical disk and production method thereof
WO2002084658A1 (fr) Matrice destinee a un disque optique, procede de fabrication de disque optique et disque optique
JP4610770B2 (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JP2003077187A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH08106656A (ja) 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法
JPH04372741A (ja) 両面タイプの2p基板の製造方法
JP2004136692A (ja) 金属製第3成形型を大量に製造する方法、樹脂基板を製造する方法及び樹脂基板
JPWO2004090882A1 (ja) 光記録媒体とその製造方法
JP2004062981A (ja) 光ディスク製造用スタンパーの製造方法、光ディスク製造用スタンパー及び光ディスクの製造方法
JP2007133970A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPWO2004025630A1 (ja) 光記録媒体とその製造方法
JP2002184032A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JP2000251335A (ja) 光情報記録媒体製造方法
JP2000207787A (ja) 光ディスク用基板とその作製方法およびその作製装置
JP2003203395A (ja) 光ディスク基板用スタンパーの製造方法、および、光磁気記録媒体の製造方法
JPH01235044A (ja) 光ディスク基板およびその製造方法
JP3787515B2 (ja) 光ディスク基板用スタンパーおよびその製造方法
JPH08255376A (ja) 一体型基板を用いたmod、sd及びその製造方法
JPH05182251A (ja) 光ディスク基板の複製方法
JP2540464B2 (ja) 光ディスク用基板の製造方法
JP4109255B2 (ja) 光磁気記録媒体およびその製造方法
JPH11328738A (ja) 光情報記録媒体
JPH06103617A (ja) 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法
JP2001357560A (ja) 光情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030401