JPH08103987A - 積層された柔軟性弾性バリヤー膜 - Google Patents

積層された柔軟性弾性バリヤー膜

Info

Publication number
JPH08103987A
JPH08103987A JP7208905A JP20890595A JPH08103987A JP H08103987 A JPH08103987 A JP H08103987A JP 7208905 A JP7208905 A JP 7208905A JP 20890595 A JP20890595 A JP 20890595A JP H08103987 A JPH08103987 A JP H08103987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
laminated
membrane
ethylene
vinyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7208905A
Other languages
English (en)
Inventor
Erwin C Shepard
シー.シェパード アーウィン
Dewayne R Halteroad
アール.ハルテロード デウェイン
Paul H Mitchell
エィチ.ミッチェル ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Inc
Nike IHM Inc
Original Assignee
Nike Inc
Nike IHM Inc
Tetra Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Inc, Nike IHM Inc, Tetra Plastics Inc filed Critical Nike Inc
Publication of JPH08103987A publication Critical patent/JPH08103987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2243/00Specific ball sports not provided for in A63B2102/00 - A63B2102/38
    • A63B2243/0025Football
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1341Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 秀れた可撓性および透質性を有する積層され
た膜を提供する。 【解決手段】 熱可塑性ウレタンおよびエチレンビニル
アルコールの交互の層を含んでいる、多層法によって形
成された積層された膜であって、これらの膜は、熱可塑
性ウレタンの層およびエチレンおよびビニルアルコール
の共重合体の層の間に水素結合が生成していることを特
徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層された柔軟性
弾性バリヤー膜(laminated flexibl
y resilient barrier membr
anes)に関し、特に詳細には、2つの異った媒質
(media)間のバリヤーとして有用な多層構造を有
する積層されかつ柔軟な弾性膜に関する。
【0002】本発明を更に理解するには、「改良された
柔軟性バリヤー膜を有するクッション装置(Cushi
oning Device with Improve
dFlexible Barrier Membran
ce)」の発明の名称を有する、米国特許出願第
号に関連があり、この米国特許出願は、本出願と同
日付けで出願されたものであり、かつこの米国特許出願
の明細書の記載は、本明細書中の記載に組み入れられ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】比較的厳しい環境条件
下、例えば加圧式アキュムレータ(pressurea
ccumlators)のために用いられる膜、におい
て有用なある種のバリヤー膜は、柔軟性(flexib
ility)および不透質性(imperviousn
ess)の両方を示すべきであるということは、従来技
術において知られている。これは、そのようなアキュム
レータにおいて、それぞれ、液体を含有する区画と気体
を含有する区画との間の圧力の有効な伝達(trans
mission)を可能にする。残念なことであるが、
これら両方の性質を容認できるレベルで示す単一の物質
は知られていない。
【0004】容認できる柔軟性を示す物質(例えば、ポ
リウレタン系の熱可塑性物質)は、気体の透過に対して
容認できない低い程度の抵抗性を有する傾向があり、そ
れは結果として、その物質を通して閉じこめられた気体
を損失させることになる。それと対照して、気体の透過
に対して容認できる程度の抵抗性を示す物質は、容認で
きない低い程度の柔軟性を有する傾向がある。それ故、
それらは、一定の屈曲を必要とする環境においては有用
ではない。
【0005】
【従来の技術】柔軟性および透質性の両方の特徴を有す
る製品を提供する問題を処理する試みにおいて、米国特
許第5,036,110号には、弾性の膜およびその膜
にとりつけた水−空気式アキュムレータ(hydro−
pneumatic accumlator)が開示さ
れている。必要な弾性を提供する第1の物質は、熱可塑
性のポリウレタン、ブロックアミドポリエーテル、柔軟
性ポリエステル、およびそのような物質類の混合物、の
中から選ばれている。第2の物質は、気体の透過に対し
て必要な抵抗性を提供するように第1の物質の本体上に
グラフト(graft)させるかまたは本体中に埋めこ
ませる。この第2の物質は、エチレンおよびビニルアル
コールの共重合体、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、
およびそれら物質の混合物、から成る群から選ばれる。
また、追加の1つの態様には、第1の物質の2つの層の
間にサンドイッチの形式において配置された第2の物質
のフィルムが開示されている。米国特許第5,036,
110号における全ての態様は、熱可塑性物質を形成さ
せる産業において通常用いられる2物質射出成形機(a
bi−material injection pr
ess)を使用して製造されている。米国特許第5,0
36,110号に開示されているような、膜の2物質射
出成形に関連して知覚されている問題には、成形された
膜の中に種々な層を正確に位置させかつ厚さを調節する
ことが不可能なこと、および種々な物質を共に適当に結
合させて、グラフト共重合体を創生させる、第2の物質
を追加の共単量体で変性させる、または接着剤または結
束させる層(tie−layer)を使用する、ことの
いずれもなしに、膜の単一の壁を形成させる2物質射出
成形法が不可能なこと、が含まれている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の概要 本発明の主要な目的は、従来技術に関連する問題を克服
しながら、(1)所望の程度の柔軟性〔または剛性(r
ididity)〕、(2)湿気によって生じる分解に
対する所望の程度の抵抗性、および(3)製品の意図さ
れた用途に主として依存されている、気体、液体、また
はそれらの両方、の形態にある流体に対する容認できる
程度の不透質性、を有する、多層の膜を提供することで
ある。例えば、柔軟性および湿気によって生じる分解に
対する抵抗性は、一般的に、熱可塑性ポリウレタンを使
用することによって得られ、そして媒質例えば液体およ
び/または気体に対する不透質性は、一般的に、中間
層、または一般的に大気にさらされないバリヤー物質例
えばエチレンおよびビニルアルコールの共重合体の層、
を使用することによって得られる。
【0007】本発明の目的は、多層法(a multi
−layer process)、例えば、同時押出し
(又は、共押出し)吹込み成形法(co−extrus
ion blow molding)、またはシート、
フィルム、チュービィング(tubing)、またはプ
ロファイル−例えば、これらには各物質のための別々の
物質吹込み経路(channel)が組みこまれている
−の同時押出し法、を使用することにより達成される。
典型的には、柔軟性物質(例えば、熱可塑性ポリウレタ
ン)のための第1および第2の押出し経路は、バリヤー
物質(例えば、エチレンおよびビニルアルコールの共重
合体)のための押出しチャンネルのいずれかの側に位置
している。
【0008】本発明によって製造された膜は、熱可塑性
ポリウレタンおよび主要なバリヤー物質を積層し、これ
ら選ばれた物質を、約300°F〜450°Fの温度に
おいて反応するように接触させること(reactiv
e contact)に起因する。本発明の範囲内の積
層化は、エチレンおよびビニルアルコールの共重合体が
バリヤー物質として少なくとも1部において使用される
ときに、次の反応によって、2種の異った物質の実質的
に意図している全接触表面にわたって、前記2種の異っ
た物質の間に結合を生じさせるための種々なプラスチッ
ク形成技術により実施することができる。
【化1】
【0009】〔式中、Rは、
【化2】 であり、そしてR’は、例えば(CH2 4 のような、
短鎖のヂオールである。〕
【0010】本発明の第1の例示的な態様によれば、本
発明の膜は、第1の外層および第2の外層の間において
結合された約10μ〜約500μの平均厚さを有する主
要なバリヤー物質の内層から成り、そして両外層は、熱
可塑性ポリウレタンプレポリマーフィルムを含有する物
質または本質的に熱可塑性ポリウレタンプレポリマーフ
ィルムから成る物質、から形成されている。積層物の第
1および第2の層は、典型的には、液圧アキュムレータ
(hydraulic accumlators)のよ
うな適用のためには、少なくとも0.01mmの厚さを
有している。0.01mmより小さい物質厚さは、他の
適用、例えば食品包装工業において用いられるフィル
ム、のために使用することができる。本発明の積層法
は、積層物間の表面結合を提供することはもちろんであ
るが、積層物の相対位置を調節する。従って、接着剤
〔または結束層(tie−layers):これらは、
熱可塑性形成工業において、しばしばそのように称され
ている)〕を必要としないし、また望ましくもない。
【0011】本発明の第2の例示的な態様によれば、本
発明の膜は、前述に列挙した反応により、熱可塑性ポリ
ウレタンの少なくとも1つの外層に、1つの側におい
て、表面結合している、約10μ〜約500μの厚さを
有する主要なバリヤー物質から成る内層から成ってい
る。再び説明するが、本発明の積層法における、反応す
るように接触させることは、層(複数)の間の強固な表
面結合を提供し、それにより接着剤結束層の必要性が排
除される。更に他の例示的な態様によれば、熱可塑性ポ
リウレタンおよび主要なバリヤー物質の交互の層(al
ternatinglayers)を包含する複合層
(例えば、少なくとも5層)から成る膜が開示される。
【0012】本発明の更に他の利点および目的は、次の
詳細な記述、特許請求の範囲、および図面から、当業者
には明らかであろう。
【0013】また、本発明は、本発明の積層された弾性
バリヤー膜の製造プロセスおよび製造方法およびそのよ
うにして造られた膜、に関している。
【0014】
【発明の実施の態様】発明の詳細 図面について言及すると−これらの図面において、同じ
参照番号は、いくつかの図面を通して同じ部分または相
応する部分を示している−、図1においては、本発明の
教示によって造られた積層された弾性かつ柔軟性の膜が
示されており、これは、一般的に、参照番号10によっ
て示されている。積層された膜10は、第1の外層1
2、第2の外層14、および中間層16、から成ってい
る。第1の外層12および第2の外層14は、熱可塑性
ポリウレタン(TPU)から成る物質から形成されてい
る。主として、膜10を利用して形成された最終製品の
意図された用途により、第1および第2の層は、0.0
1mm以下からプロセスによって指示された制限までの
範囲の平均厚さを有することができる。中間層16は、
エチレンおよびビニルアルコールの共重合体、脂肪族お
よび芳香族のポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、アクリ
ロニトリルおよびアクリル酸メチルの共重合体、ポリエ
ステル、液晶の重合体、ポリウレタンを基材にした熱可
塑性物、およびそれらの混合物から成る群から選ばれた
バリヤー物質から形成される。好ましい態様において
は、使用されるバリヤー物質には、約10μ〜約500
μの平均厚さを有するエチレンおよびビニルアルコール
の共重合体(EVOH)が包含される。更に好ましい態
様においては、バリヤー物質は、本質的に、エチレンお
よびビニルアルコールの共重合体から成り、そして約2
7モル%〜約48モル%の平均エチレン含量を有してい
る。
【0015】本発明の教示により利用される熱可塑性ウ
レタンは、一般的に、市販されている製品、例えばPe
llethaneTM〔これは、ミッドランド(Midl
and,Ml)のダウ ケミカル コンパニー(Dow
Chemical Co.)の商標の製品である〕、
およびElastollanTM〔これは、BASFコー
ポレーション(BASF Corporation)の
登録商標である〕、およびEstaneTM〔これは、
ビ.エフ.グッドリッチ コンパニー(B.F.Goo
drich Co.)の登録商標である〕であり、それ
らの全ては、それらで製造される製品に柔軟性の品質を
与えるように設計されたエステルベースのウレタンまた
はエーテルベースのウレタンのいずれかである。これら
の市販の熱可塑性ウレタンに加えて、ポリエステル、ポ
リエーテル、ポリカプロラクトン、ポリオキシプロピレ
ン、およびポリカーボネートマクロゲルベースの物質、
およびこれらの混合物から成る群から選ばれたウレタン
類を包含する他のものを使用することもできる。
【0016】また、本発明の教示により利用されるエチ
レンおよびビニルアルコールの共重合体は、好ましく
は、市販の製品、例えばEVALTM〔これは、イリノイ
州(Illinois)、エリスル(Elisle)の
エバルコンパニー(EvalCompany)の登録商
標である〕およびSOARNOLTM〔これは、ニューヨ
ーク(New York)N.Y.の日本合成株式会社
(U.S.A.)から販売されている商標製品であ
る〕、があり、これらの両方は、湿気による分解に対し
て比較的高い抵抗性を有し、かつ望ましくない気体の透
過に対する抵抗のために秀れたバリヤーの性質を提供す
るように設計されている。
【0017】本明細書に開示されている膜10を組み入
れまたは使用している種々な製品には、なんらの制限な
しに、(空気などで)ふくらませることができるものの
ために有用なブラダー(bladders)、例えば、
フットボール、バスケットボール、サッカボールおよび
インナーチューブ(inner tubes);履き
物;食品包装用フィルム;燃料ライン(fuel li
nes);燃料貯蔵用タンク;および加圧されたアキュ
ームレータ、が包含される、ことに気付くことは重要で
ある。
【0018】図2に言及すると、これには、本発明の教
示による膜10の第2の例示的態様の断面を表わした図
が示されている。この例示的態様においては、膜10に
は、熱可塑性ウレタンから造られた第1の層12、およ
びエチレンおよびビニルアルコールの共重合体、脂肪族
および芳香族のポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、アク
リロニトリルおよびアクリル酸メチルの共重合体、ポリ
エステル、液晶重合体、ポリウレタンベースの熱可塑性
物、およびそれらの混合物、から成る群から選ばれた主
要なバリヤー物質から造られた第2の層16、が包含さ
れている。第1の層12および第2の層16を積層する
結果として製造された製品に依存するが、典型的には、
それぞれ、第1の層12は、少なくとも0.01mmの
平均厚さを有しており、そして第2の層16は、約10
μ〜約500μの平均厚さを有している。以下に更に詳
細に論じられているように、本明細書に用いられている
用語「積層された(laminated)」は、主とし
て水素結合の形態において反応するような接触が製品の
伸びた長さに沿って生起していることを意味するように
意図されている。それ故、本発明の膜の態様は、多層に
なっているだけでなく、それらはまた、苛酷な環境条件
下で製品にしばしば生起する離層に対しても抵抗性があ
り、かつ接着剤または結束層の使用なしに、またいずれ
かの層を更に変性することなしに、そのような苛酷な処
理からしばしば回収することができる。
【0019】図2において例示したように、膜10は、
第1の層12を、ある種の所望した製品の内側の層とし
て位置し、そして第2の層16を、外側に配置するよう
に、利用することができることに気づくことは重要であ
る。
【0020】更に、第1の層12を製品の外側に配置
し、そして第2の層16を内側に配置することもでき
る。この配列は、バリヤー物質特にエチレンおよびビニ
ルアルコールの共重合体が、囲まれた雰囲気における湿
気によって生じる分解に感受性があるという事実からみ
て、湿気が膜と接触するかもしれない状態下で最も適当
に用いられる。
【0021】図3に言及すると、これには、本発明の教
示による第3の例示的膜の態様が示されている。この態
様においては、再び、それぞれ、熱可塑性ウレタンから
造られた第1の層12および第2の層14、およびエチ
レンおよびビニルアルコールの共重合体、脂肪族および
芳香族のポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、アクリロニ
トリルおよびアクリル酸メチルの共重合体、ポリエステ
ル、液晶重合体、ポリウレタンベースの熱可塑性物およ
びそれらの重合体、から成る群から選ばれたバリヤー物
質から造られた中間層16、から成る3層の積層物が示
されている。図3に例示されている膜10は、3つの層
の厚さが異なっている以外は、図1に示されたものと本
質的に同じである。例えば、第1の層−これには熱可塑
性ウレタンが含まれている−は、0.01mm以下の平
均厚さを有し、そして第2の層14−これもまた熱可塑
性ウレタンから成っている−は、0.01mm以上の平
均厚さを有している。一般的に、増加した厚さは、製品
特に厚い層が、苛酷な環境にさらされる状態下では望ま
しい。これとは逆に、減少した厚さは、すなわち平均約
0.01mm以下の厚さは、熱可塑性ウレタンの層が主
としてバリヤー層16のための保護層として用いられる
場合には望ましい。なお、中間バリヤー層16は、第1
の層12および第2の層14のそれぞれの厚さにもかか
わらずそれらの間に主として使用され、それにより気体
の透過に対する選択的抵抗の利益を提供する。
【0022】最後に、図4に関して、これには、本発明
の教示による第4の例示的膜の態様10が示されてい
る。この態様においては、熱可塑性ウレタンを使用する
3つの層(参照数字12、14および18として示され
ている)およびエチレンおよびビニルアルコールの共重
合体、脂肪族および芳香族のポリアミド、ポリ塩化ビニ
リデン、アクリロニトリルおよびアクリル酸メチルの共
重合体、ポリエステル、液晶重合体、ポリウレタンベー
スの熱可塑性物、およびそれらの混合物、から成る群か
ら選ばれたバリヤー物質の2つの層(参考数字16およ
び20として示されている)、を包含する5つの層の積
層物が示されている。好ましくは、バリヤー層の2つの
層16および20は、熱可塑性ウレタンの層12、14
および18の間に、サンドイッチ状形式において散在さ
せる。
【0023】例として、図5には、積層された膜10を
使用して造ることができる3つの層の多様(varie
ty)の製品が例示されている。この製品は、乗物のサ
スペンションシステム(suspension sys
tems)、乗物のブレーキシステム(brake s
ystems)、工業用の液圧アキュムレータ、または
2種の潜在的に似ていない流体媒質の間において異った
圧力を有する任意のアキュムレータ、のために使用され
る液圧アキュムレータにおいて用いられるブラダー(b
ladders)24の形態に示めされている。ブラダ
ー24は、液圧アキュムレータを、2つのチャンバー
(chamber)または区画室−それらの1つは、気
体例えば窒素を含んでおり、他の1つは、液体を含んで
いる−に分れている。ブラダー24には、輪状のカラー
(annular collar)26および柔軟性の
パーティション(partition)28が含まれて
いる。輪状カラー26は、パーティション28がアキュ
ムレータを2つの別のチャンバーに分けるように、球状
アキュムレーターの内部表面に周辺をとりまいて確保さ
れるように適合されている。柔軟性パーティション28
は、一般的に、球状アキュムレータの中で正反対に動
き、その位置は、任意の所定の時間において、反対側の
液体の圧力と関連して1つの側の気体の圧力に依存す
る。
【0024】更に例として、図6には、図1、3および
4の膜10に示されているような3層の膜部分30と、
熱可塑性ウレタン物質の断続した2層部分32との組み
合わせ物を用いて製造された製品が例示されている。製
品のある種の部分に沿って離層が潜在していることが比
較的高い状況においては、いわゆるこれらの断続した構
造(intermittent constructi
ons)を利用することが望ましい。そのような位置の
1つは、液圧アキュムレータのためのブラダーの輪状カ
ラー28またはダイヤフラム(diaphragm)に
沿っている。それ故、本明細書に記載された膜10に
は、エチレンビニルアルコール共重合体の1層またはそ
れ以上の層を包含しない部分を含むことができることを
認識されるべきである。
【0025】好ましくは、熱可塑性ポリウレタンおよび
エチレンビニルアルコールは、2つの層の間に、架橋結
合または従来の共有結合を創生する努力において、変性
されないし、また、任意の結束層または接着剤も使用さ
れない。本発明の好ましい組成物および方法は、本発明
の方法によって反応するように接触させるときに、例え
ば、それぞれの層の間に生起する水素結合を最大にしか
つ主としてそれを当てにするために、熱可塑性ウレタン
およびエチレンおよびビニルアルコールの固有の性質に
もっぱら頼っている。
【0026】本発明の教示によって膜10を造るには、
多くの異った方法を用いることができる。それらには、
連続押出しを利用する同時押出し(又は、共押出し)吹
込み成形法(coextrusion blow mo
lding)、(1)往復スクリュー式システム、
(2)ラム アキュムレータ型システム(ram ac
cumulator−type systems)、お
よび(3)アキュムレータヘッドシステム(accum
ulator head systems)、共射出延
伸吹込み成形(coinyection stretc
h blow molding)、または共押出しシー
ト、吹付みフィルム、チューブイング(tubing)
またはプロフィール(profiles)、を利用する
断続押出し法、が包含されるが、それらに限定されな
い。多層法、例えばチューブイング、シート、およびフ
ィルム押出し、共押出しを利用する吹付み成形法は、熱
可塑性ウレタンおよびエチレンおよびビニルアルコール
の共重合体のそれぞれの層の間に、所望の有意の水素結
合を証明しているようにみえる製品を生じることが見出
された。例えば、多層法例えば吹込み成形法によって、
液圧アキュムレータブラダーまたはダイヤフラムのよう
な製品を造るためには、本発明の教示による製品が、典
型的には、次のような、多くの市販の吹付み成形用機械
の任意の1つ、例えば共押出しヘッドモデルNo.BK
B95−3B1を利用するBeKum BM502(示
されていない)またはモデルNo.VW60/35共押
出しヘッドを利用するKrup KEB−5(示されて
いない)、を利用して加工される。
【0027】最初に、樹脂物質(すなわち、熱可塑性ウ
レタンおよびバリヤー物質例えばエチレンおよびビニル
アルコールの共重合体)は、まず、(もし必要ならば)
製造者の仕様まで乾燥させ、そして押出し機に供給す
る。典型的には、物質は、層(複数)が配列される順序
によって、押出し機に、例えば外側の押出し機にはTP
U、中間の押出し機にはEVOH、そして内側の押出し
機にはTPU、が供給される。しかし、各押出し機の出
口においては20°F以下の差を存在させることが提案
される。物質を各押出し機の中に入れるときは、加熱プ
ロフィール(heat profile)は、最良の溶
融塊を達成させるように設定する。典型的には、加熱プ
ロフィールは、300°F〜約450°Fに設定する。
ただし、供給帯域は、最低の設定点であり、そして全て
の他の設定点は、所望の溶融が達成されるまで、約10
°Fの増加分で徐々に増加させる。押出し機から出る
と、ときどき、パイプ(pipes)の部分が、物質
を、多層頭部(すなわち、3またはそれ以上の頭部)に
向けるのに使用される。この点において、熱の差のため
の任意の調節が行われる。押出し機のポンプ作用によ
り、物質は個々の頭部経路(head channel
s)に入れられまたは通路を流されるだけでなく、また
各層の厚さが決められる。例として、もし、第1の押出
し機が60mmの直径を有し、第2の押出し機が35m
mの直径を有し、そして第3の押出し機が35mmの直
径を有するならば、26秒の所望のサイクル時間で造ら
れる、TPUの外側の層2mm、EVOH層3ミル(m
ills)そしてTPUの内側の層2mmを要求する
1.3リットルのブラダーまたはダイヤフラムを造るの
に必要な速度は、そのときは、第1の押出し機は約10
rpm’sのスクリュー速度を有し、第2の押出し機は
約5rpm’sのスクリュー速度を有し、そして第3の
押出し機は約30rpm’sのスクリュー速度を有す
る。頭部経路(head channels)または流
れの通路に入ると、通常、熱を一定に保ちまたは減少さ
せて、物質の溶融強度を調節する。個々の頭部経路また
は流路は、溶融塊を下方に向かわせ、そしてパリソン
(parison)の形にしながら、溶融塊を別々に維
持する。
【0028】低部のダイ(die)またはブッシュ(b
ushing)および低部のマンドレル(mandre
l)に入れる直前に、物質の頭部経路または流路は、今
の単一の流路の表面領域、低部のブッシュおよびマンド
レルの間の間隙によって生じた圧力のもとでおよびそれ
ぞれの押出し機からの個々の層上の圧力のもとで、いっ
しょになる。この圧力は、少なくとも200psiでな
ければならない、そして通常は、記載された条件下で、
800psiを超過する。物質(複数)がいっしょにな
った点において、今、それぞれ、熱可塑性ウレタン、エ
チレンおよびビニルアルコールの共重合体および熱可塑
性ウレタンの3つの層から造られた積層物である1つの
パリソンが造られ、そして本明細書に記述されているよ
うに共に化学的に結合される。圧力の上限は、頭部(h
ead)の物理的強度によって本質的に強いられるだけ
である。頭部を出た後、積層物は2つの金型ハルブ(t
wo mold halves)によって各々の端を閉
じられ、そして気体例えば空気を積層されたパリソンを
押しつけている金型の中に射出して金型に対して吹込
み、そして充分な冷却がなされるまで(すなわち、前述
の試料で約16秒)−その点において気体は排気される
−この様式で保持する。次いで、製品(part)を金
型から除き、そして充分な時間更に冷却させて製品のば
り取り(de−flash)し、またはいくらかの製品
において要求されているように更に加工する。現在にお
いて、当業者により理解されるように、層(複数)は、
充分に溶融するまで別々に保持されなければならない、
そして中空管に予備成形する、その時間において、本明
細書に記載された熱および圧力のもとで、記載されたよ
うにそれらは化学的に結合する。
【0029】プラスチック成形工業界の当業者が認識し
ているように、吹込み成形機の3つの主要成分、すなわ
ち押出し機、ダイヘッド(die heads)、およ
び型締め(mold clamps)は、異ったサイズ
および配列の多数のものがあり、消費者の製造費用予定
およびサイズに関する要望に便宜がはかられている。
【0030】シートの共押出しとして知られている多層
法には、単一のダイ(die)を通して2種またはそれ
以上の重合体を同時に押出すための押出し技術が必要で
あり、そこで、重合体(複数)は共に結合し、単一の押
出し製品を形成している明瞭かつよく結合された層(複
数)を形成する。典型的な層の構造は次のように定義さ
れる:
【0031】A−B 2種の樹脂から成る2つの明瞭な層。 A−B−A 2または3種の樹脂から成る3つの明瞭な層 A−B−A−B−A 2、3、4、または5種の樹脂から成る5つの明瞭な層 A−B−A 2種の樹脂から成るシート共押し物A−B−Aを造ると
き。(A層=TPU、B層=EVOH)
【0032】共押出しされたシートを造るのに要求され
る装置は、例えば図11および図12に示されているよ
うな、共押出し供給ブロック(co−extrusio
nfeed block)−これらは、数ある中で、オ
レンジ(Orange)のクロレオン コンパニー(C
loreon Company)、イオー クレール、
ウイスコンシン(Eau Claire,Wisons
in)のテキサスアンド プロダクション コンポネン
ト インコーポレーテッド(Texasand Pro
duction Component,Inc.)を包
含する多くの異った源から市販されている−に連結され
ている、各タイプの樹脂のための1つの押出し機から成
っている。共押出しブロック50は、3つの部分から成
っている。第1の部分52は、供給物の入口部分(fe
ed port section)であり、個々の押出
し機に連結され、かつプログラミング部分54に樹脂の
円筒形流れを出してゆく。次いで、このプログラミング
部分54は、樹脂の各流れを長方形の形状に造りかえ、
それらのサイズは、個々の所望の層の厚さに比例させ
る。転移部分56は、別々の個々の直方形の層を1つの
正方形の出口(port)に組み合わさせる。TPUの
A層(複数)の溶融温度は、約360°F〜約465°
Fである。TPUのA層(複数)およびEVOHのB層
の間の接着を最高にするために、各溶融流れの実際の温
度は、各溶融流れの粘度が、きっちり調和するように設
定すべきである。次いで、組み合わされた層状の溶融流
れは、シートダイ(sheet die)58において
単一の長方形の押出された溶融物に形成される。なお、
シートダイ58は、好ましくは、プラスチック形成業界
において、現在、通常に用いられている図12に示され
ているような「コートハンガー(coat hange
r)」デザインを有している。次いで、押出し物はロー
ラー60を利用して冷却することができ、キャスト成形
法(casting process)またはカレンダ
ー成形法(calendaringprocess)の
いずれかによって硬質フィルムを形成する。
【0033】共押出しされたチューブ(tubing)
を造るのに要求される装置は、各タイプの樹脂のための
1つの押出し機から成っている。各押出し機は、通常の
マルチマニホールドチューブ押出しダイ(multi−
manifold tubing die)に連結され
る。各押出し機からの重合体溶融物は、例えば図13に
例示されているようなダイマルチホールドに入れられ、
−そのようなダイマルチホールドは、アトランタ(At
lanta)のキャンタベリー エンジニアリング イ
ンコーポレーテッド(Canterberry Eng
ineering,Inc.)、クリアーウォータ(C
learwater)、フロリダ(Florida)の
ジョージアおよびジェンカ コーポレーション(Geo
rgiaand Genca Corporatio
n)、を包含する多数の異った源から市販されている
−、そして、それぞれ、熱可塑性ウレタンおよびエチレ
ンおよびビニルアルコールの共重合物のための別のチャ
ンネル72Aおよび72Bの中を流れる。次いで、流れ
チャンネル(複数)は、円形の環に形成され、それらの
サイズは、各層のための所望の厚さに比例している。次
いで、ダイの入口73の直前において個々の溶融物を組
み合わせて1つの通常の溶融物流れを形成させる。次い
で、溶融物は、シリンダー状マンドレル80の外表面7
8およびシリンダー状ダイシェル(die shel
l)84の内表面82の間の環(annulus)によ
って形成されたチャンネル76を通って、流れる。チュ
ーブ状形をした押出し物はダイシェルを出て、次いで、
多くの従来のハイプまたはチューブの較正法によってチ
ューブの形に冷却することができる。2成分のチューブ
が図13に示されているが、別の流れチャンネルを通し
て層(複数)を追加して加えることができることは、当
業者によって理解されるべきである。
【0034】使用されたプラスチック成形法にかかわら
ず、樹脂状のポリウレタンおよびエチレンビニルアルコ
ールの粘稠溶融物が得られ、積層された製品の意図され
た長さまたは部分にわたってそれらの間に所望の程度の
水素結合が達成されることは、最も重要なことである。
それ故、利用された多層法は、熱可塑性ウレタンおよび
エチレンビニルアルコール共重合体のための約300°
F〜約450°Fの維持温度において行われなければな
らない。更に、維持されるべき水素結合の充分な量の水
素結合が生起する点においては、少なくとも200ps
iの充分な圧力を維持することが重要である。
【0035】理論的な結合反応 特に、図1〜4に言及すると、熱可塑性ウレタンおよび
エチレンおよびビニルアルコールの共重合体を包含す
る、本発明の種々な交互の層(複数)の間において反応
するように接触させているあいだに表面結合を生成し、
かつ膜10の実質的に意図された全接触表面領域にわた
って生起する、理論的な化学反応は、次のようにまとめ
ることができる:
【化3】
【0036】〔式中、Rは、
【化4】 であり、そしてR’は、例えば(CH2 4 のような、
短鎖のヂオールである〕
【0037】試験は、本発明の積層された膜10を形成
するのに使用された物質(複数)について、および膜の
試料について、行い、理論的反応の特徴を述べた。最初
に、熱可塑性ウレタン〔すなわちペレタンTM(Pell
ethaneTM)〕の市販形態のものを、エチレンジア
ミンの溶液中に入れて、任意の遊離のイソシアネート基
が存在しているか否か決定した。沈殿は生じなかった。
それ故、尿素は生成されていなかった。従って、エチレ
ンおよびビニルアルコールの共重合体のビニルアルコー
ル成分によって提供された、ヒドロキシル基と潜在的に
結合するための利用可能なイソシアネート基は存在して
いない、ことが理論的に解った。それ故、米国特許第
5,036,110号に記載されているように、従来の
イソシアネート/ポリオールの反応は、生じなかった。
【0038】次いで、薄いフィルム(複数)の形態の試
料を、熱可塑性ウレタンに含まれている酸素分子、およ
びエチレンおよびビニルアルコールの共重合体のビニル
アルコール成分によって提供されるヒドロキシル基、の
間の表面の反応の可能性を特徴とするのに使用するため
に、造った。比較的薄いフィルムは、エラストラン
TM(ElastollanTM)C−90A−13(00
0)ポリエステルベースの熱可塑性ウレタン、ペレタン
TM(PellethaneTM)2355−87AEポリ
エステルベースの熱可塑性ウレタン、およびソアノール
TM(SOARNOL TM)エチレンビニルアルコール共重
合体、から造った。更に、薄いフィルムは、3層の積層
物から造った。第1層にはペレタンTM(Pelleth
aneTM)2355−80AEまたは2355−87A
E、第2層にはエバルTM(EVALTM)、そして第3層
にはペレタンTM(PellethaneTM)、が含まれ
ている。図7〜図10に示されたフーリエ変換赤外線ス
ペクトル(Fourier Transform In
frared Spectrum)によると、波数約3
400cm-1において、各フィルムについて、水素結合
の有意の存在が検出されている。それ故、(架橋結合な
しに、または結束層または接着剤の使用なしに)本発明
の膜に観察される強い結合は、本発明の膜の実質的長さ
にわたって生起していることが観察される水素結合によ
って生じているように考えられる。従って、熱可塑性ウ
レタンおよびエチレンビニルアルコールの共重合体の交
互の層を使用している本発明の膜は、(高い極性の溶媒
中に配置されたとき以外は)接着剤または結束層の必要
なしに、離層に対して抵抗性がある。
【0039】理論的な水素結合が生起していることに加
えて、また、他の因子、例えば配向力および誘電力、そ
の他任意の2つの分子の間に存在しているロンドン力
(London forces)に由来するファンデル
ワールス力(van derWaals force
s)として知られている力、および極性の分子間に存在
している双極子−双極子力(dipole−dipol
e forces)が、熱可塑性物質および主要なバリ
ヤ物質の隣接層の間の結合強度に寄与する。
【0040】本発明の熱可塑性ウレタンおよびエチレン
−ビニルアルコール共重合体の層(複数)の間の水素結
合は、そのような結合の存在および/または潜在を認め
ていない従来技術の態様−例えば、熱可塑性ウレタンお
よびエチレンビニルアルコールの種々な層(複数)の間
の結合を改良しそして維持するために、典型的には、接
着剤結束層例えばバイネル(Bynel)が使用された
−とは反対である。当業者が、そのような結合の存在お
よび/または潜在を認識できなかったことは、更に、米
国特許第5,036,110号に説明されている。この
特許は、熱可塑性ポリウレタンの層(複数)の間にはさ
まれているバリヤー層を提供するために、エチレンおよ
びビニルアルコールの共重合体を熱可塑性ウレタンと予
め混合することが開示されている。しかし、これは、熱
可塑性ウレタンおよびエチレンおよびビニルアルコール
の混合されていない層(複数)よりも有意に異ってい
る。米国特許第5,036,110の特許権者は、更
に、熱可塑性ウレタンおよびエチレンおよびビニルアル
コールの共重合体の予め混合した層は、2つのTPU層
(複数)に確実に結合するために、更に、変性しなけれ
ばならない、と提案している。
【0041】本明細書に開示された膜10から形成され
る多数の製品の可能性は、プロセスを考慮することによ
って実質的には制限されるだけである、ことが認識され
るべきである。更に、熱可塑性ウレタンおよびエチレン
ビニルアルコール共重合体の任意の層(複数)の平均厚
さは、本質的には、最終製品の意図された用途の部分で
ある。これに関して、また、熱可塑性ウレタンおよびエ
チレンおよびビニルアルコールの共重合体の別の形態
を、同じ多層で積層された膜内で使用することができ
る。ただし、使用された形態は前述された水素結合を生
じることが条件である。同様に、物質(複数)のジュロ
メーター硬度(durometer hardnes
s)は、顧客の要求に便宜をはかるように変えることも
できる。
【0042】前述の詳細な記載は、本発明の好ましい態
様を記述しているが、本発明は、本発明の範囲および追
加されている請求項の公正な意味から逸脱することなし
に、変更、変動および交替され易い、ことは理解される
べきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による第1の例示的な積層され
た膜の態様である。
【図2】図2は、本発明による第2の例示的な積層され
た膜の態様である。
【図3】図3は、本発明による第3の例示的な積層され
た膜の態様である。
【図4】図4は、本発明による第4の例示的な積層され
た膜の態様である。
【図5】図5は、本発明による積層された膜から造られ
た製品の断面図である。
【図6】図6は、本発明による積層された膜から造られ
た製品の断面図である。
【図7】図7は、第1の試料物質のフーリエ変換赤外線
(FTIR)スペクトル図である。
【図8】図8は、第2の試料物質のフーリエ変換赤外線
(FTIR)スペクトル図である。
【図9】図9は、第3の試料物質のフーリエ変換赤外線
(FTIR)スペクトル図である。
【図10】図10は、第4の試料物質のフーリエ変換赤
外線(FTIR)スペクトル図である。
【図11】図11は、シート共押出しアセンブリー(s
heet co−extrusion assembl
y)の側エレベーション図(side elevati
on view)である。
【図12】図12は、図11のシート共押出しアセンブ
リーのマニホールド部分の断面図である。
【図13】図13は、チューブ共押出しアセンブリーの
側エレベーション図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/34 9349−4F 27/36 9349−4F 27/40 9349−4F // B32B 3/02 9349−4F C08L 29/04 LDM 75/04 NFX (72)発明者 アーウィン シー.シェパード アメリカ合衆国ミシガン州ウエスト ブル ームフィールド,メイプル レイクス ド ライブ 6586 (72)発明者 デウェイン アール.ハルテロード アメリカ合衆国ミシガン州コールドウォー ター,チェイン ドライブ 888 (72)発明者 ポール エィチ.ミッチェル アメリカ合衆国ミズーリ州チェスターフィ ールド,カーズボロ ドライブ 2014

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体または液体のいずれかの形態におけ
    る第2の媒質から、気体または液体のいずれかの形態に
    おける第1の媒質を分離するための積層された膜であっ
    て、前記積層された膜は、 前記積層された膜に弾性を提供するための熱可塑性ウレ
    タンを含んでいる物質の第1層、およびエチレンおよび
    ビニルアルコールの少なくとも1種の共重合体を含んで
    いる物質の第2層を包含しており、かつ前記の物質の第
    2層は、気体流体から前記の積層された膜に、選択的な
    不透質性を提供することが可能であり、しかも前記の物
    質の第2層は、前記第1層の物質および第2層の物質の
    間の接触の実質的な全表面領域にわたって、前記の物質
    の第1層と反応するように接触しており、前記反応する
    ような接触は、本質的に水素結合から成っている、前記
    の積層された膜。
  2. 【請求項2】 前記第2の層が約10〜500μの平均
    厚さを有している、請求項1に記載の積層された膜。
  3. 【請求項3】 熱可塑性ウレタンを含んでいる物質の第
    3の層を更に含んでおり、かつ前記第3の層は、反対側
    の前記第1の層上の第2の層と反応するように接触させ
    てサンドイッチ状構成を提供している、請求項2に記載
    の積層された層。
  4. 【請求項4】 前記第1の層または第2の層のいずれか
    と反応するように接触しているエチレンおよびビニルア
    ルコールの共重合体を含んでいる第4の層、および前記
    第4の層と反応するように接触している熱可塑性ウレタ
    ンを含んでいる第5の層、を更に含んでいる、請求項3
    に記載の積層された膜。
  5. 【請求項5】 前記熱可塑性ウレタンが、ポリエステ
    ル、ポリエーテル、ポリカプロラクトン、ポリオキシプ
    ロピレン、ポリカーボネートマクロゲル、およびそれら
    の混合物から成る群から選ばれる、請求項1に記載の積
    層された膜。
  6. 【請求項6】 前記エチレン・ビニルアルコールが、約
    27モル%〜約48モル%のエチレン含量を含んでいる
    共重合体から成る群から選ばれる、請求項1に記載の積
    層された膜。
  7. 【請求項7】 気体または液体のいずれかの形態におけ
    る第2の媒質から、気体または液体のいずれかの形態に
    おける第1の媒質を分離するための積層された膜であっ
    て、前記積層された膜は、 熱可塑性ウレタンを含んでいる第1および第2の層、お
    よび前記第1および第2の層の間に配置された、エチレ
    ンおよびビニルアルコールの共重合体を含んでいる物質
    から形成された第3の層を包含し、かつ前記第3の層
    は、約10μ〜約500μの平均厚さを有しており、 それにより、前記第1および第2の層は、前記第3の層
    と反応するように接触しており、前記反応するような接
    触は、本質的に水素結合から成っている、前記の積層さ
    れた膜。
  8. 【請求項8】 前記第1の層または第2の層のいずれか
    と反応するように接触しているエチレンおよびビニルア
    ルコールの共重合体を含んでいる第4の層、および前記
    第4の層と反応するように接触している熱可塑性ウレタ
    ンを含んでいる第5の層、を更に含んでいる、請求項7
    に記載の積層された膜。
  9. 【請求項9】 前記熱可塑性ウレタンが、ポリエステ
    ル、ポリエーテル、ポリカプロラクトン、ポリオキシプ
    ロピレン、ポリカーボネートマクロゲル、およびそれら
    の混合物から成る群から選ばれる、請求項7に記載の積
    層された膜。
  10. 【請求項10】 前記エチレン・ビニルアルコールが、
    約27モル%〜約48モル%のエチレン含量を含んでい
    る共重合体から成る群から選ばれる、請求項7に記載の
    積層された膜。
  11. 【請求項11】 気体または液体のいずれかの形態にお
    ける第2の媒質から、気体または液体のいずれかの形態
    における第1の媒質を分離するための積層された膜であ
    って、前記積層された膜は、前記積層された膜に弾性を
    提供するための熱可塑性ウレタンを含んでいる物質の第
    1層、およびエチレンおよびビニルアルコールの少なく
    とも1種の共重合体を含んでいる物質の第2層、を押出
    すことによって形成され、かつ前記の物質の第2層は、
    前記積層された膜に、ガス透過に対する選択的抵抗性を
    提供することが可能であり、しかも前記の物質の第2層
    は、前記第1層の物質および第2層の物質の間の接触の
    実質的な全表面領域にわたって、前記の第1層の物質と
    反応するように接触しており、そのような反応するよう
    な接触は、本質的に水素結合から成っている、前記の積
    層された膜。
  12. 【請求項12】 前記第2の層が約10〜500μの平
    均厚さを有している、請求項11に記載の積層された
    膜。
  13. 【請求項13】 熱可塑性ウレタンを含んでいる物質の
    第3の層を更に含んでおり、かつ前記第3の層は、反対
    側の前記第1の層上の第2の層と反応するように接触さ
    せてサンドイッチ状構成を提供している、請求項12に
    記載の積層された層。
  14. 【請求項14】 前記第1の層または第2の層のいずれ
    かと反応するように接触しているエチレンおよびビニル
    アルコールの共重合体を含んでいる第4の層、および前
    記第4の層と反応するように接触している熱可塑性ウレ
    タンを含んでいる第5の層、を更に含んでいる、請求項
    13に記載の積層された膜。
  15. 【請求項15】 前記熱可塑性ウレタンが、ポリエステ
    ル、ポリエーテル、ポリカプロラクトン、ポリオキシプ
    ロピレン、ポリカーボネートマクロゲル、およびそれら
    の混合物から成る群から選ばれる、請求項14に記載の
    積層された膜。
  16. 【請求項16】 前記エチレン・ビニルアルコールが、
    約27モル%〜約48モル%のエチレン含量を含んでい
    る共重合体から成る群から選ばれる、請求項15に記載
    の積層された膜。
  17. 【請求項17】 熱可塑性ウレタンを含んでいる第1
    層、およびエチレンおよびビニルアルコールの共重合
    体、脂肪族および芳香族のポリアミド、ポリ塩化ビニリ
    デン、アクリロニトリルおよびアクリル酸メチルの共重
    合体、ポリエステル、液晶重合体、ポリウレタンベース
    の熱可塑性物、およびそれらの混合物、から成る群から
    選ばれた主要なバリヤー物質を含んでいる第2の層、を
    包含し、それにより、前記第1および第2の層は、反応
    するように接触しており、前記反応するような接触は、
    本質的に水素結合から成っている、気体または液体のい
    ずれかの形態における第2の媒質から、気体または液体
    のいずれかの形態における第1の媒質を分離するための
    積層された膜。
JP7208905A 1994-08-31 1995-08-16 積層された柔軟性弾性バリヤー膜 Pending JPH08103987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US299286 1981-09-04
US29928694A 1994-08-31 1994-08-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006076102A Division JP4264092B2 (ja) 1994-08-31 2006-03-20 積層された柔軟性弾性バリヤー膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08103987A true JPH08103987A (ja) 1996-04-23

Family

ID=23154138

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208905A Pending JPH08103987A (ja) 1994-08-31 1995-08-16 積層された柔軟性弾性バリヤー膜
JP2006076102A Expired - Lifetime JP4264092B2 (ja) 1994-08-31 2006-03-20 積層された柔軟性弾性バリヤー膜

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006076102A Expired - Lifetime JP4264092B2 (ja) 1994-08-31 2006-03-20 積層された柔軟性弾性バリヤー膜

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6620472B1 (ja)
JP (2) JPH08103987A (ja)
KR (1) KR100359417B1 (ja)
CN (1) CN1082439C (ja)
CA (1) CA2157213C (ja)
TW (2) TW399014B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524317A (ja) * 1998-09-11 2002-08-06 ナイキ,インコーポレイテッド 軟質膜
JP2011521801A (ja) * 2008-05-01 2011-07-28 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション 多層化燃料管
JP2017121808A (ja) * 2010-09-02 2017-07-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層耐食保護フィルム
JP2020530419A (ja) * 2017-08-11 2020-10-22 ティー・ピー・ユー プラス ゲー・エム・ベー・ハーTPU Plus GmbH 多層インナーチューブ

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW399014B (en) * 1994-08-31 2000-07-21 Nike Inc Laminated resilient flexible barrier membranes
GB0126361D0 (en) * 2001-11-02 2002-01-02 Secr Defence Protective apparel
KR100455260B1 (ko) * 2002-01-14 2004-11-06 곽호철 장식용 판재 및 그 판재의 표면 무늬의 제조방법
US6843829B2 (en) * 2002-03-27 2005-01-18 L'air Liquide-Societe Anonyme A'directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedures Georges Claude Block polyurethane-ether and polyurea-ether gas separation membranes
US20050031816A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Yihua Chang Membranes with fluid barrier properties and articles containing such membranes
US7819849B2 (en) * 2004-06-04 2010-10-26 Hollister Incorporated Laminated material and body wearable pouch formed therefrom
KR100628924B1 (ko) * 2005-06-23 2006-09-27 노희성 화장지를 이용한 입체재질의 표면을 갖는 도예품 또는공예품의 제조방법
US7806389B2 (en) 2005-10-26 2010-10-05 Parkson Corporation Flexible aeration panel and methods of use
FR2903064B1 (fr) * 2006-06-30 2009-05-01 Bosch Gmbh Robert Circuit hydraulique de freinage
JP5226948B2 (ja) * 2006-12-14 2013-07-03 花王株式会社 積層シート及び身体貼付用シート
CN101205001B (zh) * 2006-12-15 2013-05-01 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 包装层压材料及其制造方法以及包装容器
US7811359B2 (en) * 2007-01-18 2010-10-12 General Electric Company Composite membrane for separation of carbon dioxide
US7517294B2 (en) * 2007-02-02 2009-04-14 Tsai I-Chen Dual-bladder inflatable ball
CN101909882B (zh) 2007-11-14 2014-06-25 陶氏环球技术有限责任公司 制品及其制备方法
US20090286028A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Wayne Edward Garver Multi-layered fuel tubing
US8852039B2 (en) 2011-06-28 2014-10-07 Nike, Inc. Sport ball casing with integrated bladder material
CN107519158A (zh) * 2009-05-08 2017-12-29 3M创新有限公司 口腔护理方法和套件
SI2283989T1 (sl) * 2009-08-06 2013-06-28 Mondi Belcoat Naamloze Vennootschap Postopek izdelave za proizvodnjo zelo tankih monolitnih plasti termoplastičnega poliuretana
CN202015459U (zh) * 2011-03-25 2011-10-26 福建元吉体育用品有限公司(外资企业) 一种新型的二层防漏球
CN103443168B (zh) * 2011-03-30 2017-08-04 可乐丽股份有限公司 乙烯‑乙烯醇共聚物树脂的制造方法、乙烯‑乙烯醇共聚物树脂和多层结构体
US9416208B2 (en) 2011-03-30 2016-08-16 Kuraray Co., Ltd. Method for producing ethylene-vinyl alcohol copolymer resin, ethylene-vinyl alcohol copolymer resin, and laminate
US8419999B2 (en) * 2011-03-30 2013-04-16 Kuraray Co., Ltd. Method for producing ethylene-vinyl alcohol copolymer resin, ethylene-vinyl alcohol copolymer resin, and multilayer structure
US8672784B2 (en) * 2011-05-04 2014-03-18 Nike, Inc. Sport ball with an inflation-retention bladder
US8771115B2 (en) * 2011-05-04 2014-07-08 Nike, Inc. Sport ball with an inflation-retention bladder
JP6118492B2 (ja) * 2011-05-31 2017-04-19 株式会社ブリヂストン タイヤの製造方法
US8709332B2 (en) 2011-07-20 2014-04-29 Nike, Inc. Thermoforming sheet loading apparatus and method
US9100685B2 (en) 2011-12-09 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Determining audience state or interest using passive sensor data
CA2775700C (en) 2012-05-04 2013-07-23 Microsoft Corporation Determining a future portion of a currently presented media program
US9560896B1 (en) 2014-02-12 2017-02-07 Soxsols, Llc Insole for footwear
US9702495B2 (en) * 2014-05-20 2017-07-11 Amtrol Licensing Inc. Multi-layered gas-filled bladder for accommodating changes in fluid characteristics within a fluid delivery system
US20190085536A1 (en) * 2016-03-31 2019-03-21 Flexcon Industries, Inc. Expansion tank with improved single diaphragm
US11528958B2 (en) 2016-06-29 2022-12-20 Nike, Inc. Multi-layered structures and uses thereof
CN106335235B (zh) * 2016-08-18 2019-01-29 常州二维碳素科技股份有限公司 一种石墨烯气体阻隔层叠膜及其制备方法
US11028954B2 (en) 2019-06-20 2021-06-08 Freudenberg-Nok General Partnership Accumulator having a diaphragm or bladder with a metallized barrier film
US11345129B2 (en) * 2019-10-21 2022-05-31 Covestro Llc Barrier laminates
US20230043845A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-09 Nike, Inc. Multi-layered films for use in airbags and footwear
US20230042813A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-09 Nike, Inc. Multi-layered films for use in airbags and footwear
US11975513B2 (en) 2021-07-27 2024-05-07 Nike, Inc. Multi-layered films for use in airbags and footwear

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718494A (en) 1971-03-04 1973-02-27 Du Pont Sheet-like alpha aluminum oxide
GB1489635A (en) 1975-03-03 1977-10-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd Packaging materials
US4340626A (en) 1978-05-05 1982-07-20 Rudy Marion F Diffusion pumping apparatus self-inflating device
US4219945B1 (en) 1978-06-26 1993-10-19 Robert C. Bogert Footwear
US4257176A (en) 1979-03-09 1981-03-24 Scholl, Inc. Insole with material released under foot loads
US4429076A (en) 1979-06-13 1984-01-31 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic polymer composition
EP0030091B1 (en) 1979-11-28 1986-02-26 Wirsbo Bruks Aktiebolag Gaseous diffusion resistant article
US5059245A (en) 1979-12-28 1991-10-22 Flex Products, Inc. Ink incorporating optically variable thin film flakes
US4731289A (en) 1980-02-14 1988-03-15 Ppg Industries, Inc. Abrasion resistant polyurethane coatings for rigid plastics
US4423185A (en) * 1980-03-03 1983-12-27 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic resinous composition
DE3030056A1 (de) 1980-08-08 1982-03-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxiden beschichteten schuppenfoermigen glimmerpigmenten
US4731266A (en) 1981-06-03 1988-03-15 Rhone-Poulenc, S.A. Water-resistant polyvinyl alcohol film and its application to the preparation of gas-impermeable composite articles
JPS5822163A (ja) 1981-07-31 1983-02-09 株式会社クラレ ガスバリヤ−性積層物
EP0103695A1 (en) 1982-07-16 1984-03-28 Showa Denko Kabushiki Kaisha Vulcanized olefin-based rubber composition
JPS59116145A (ja) 1982-12-22 1984-07-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送用ガラスフアイバの被覆方法
JPS59196706A (ja) 1983-04-22 1984-11-08 Dainippon Ink & Chem Inc 不均質膜およびその製造方法
JPS6024947A (ja) 1983-07-21 1985-02-07 マツダ株式会社 塗装を施した繊維強化ウレタン成形品
US4551518A (en) 1983-07-21 1985-11-05 Kuraray Co., Ltd. Process for production of polyurethane
BR8305086A (pt) 1983-09-19 1984-03-20 Antonio Signori Dispositivo de amortecimento aplicavel a calcados em geral
US4513058A (en) * 1984-04-17 1985-04-23 Wilson Sporting Goods Co. Impact resistant high air retention bladders
US4536425A (en) 1984-06-08 1985-08-20 Continental Can Company Method for preparing polar thermoplastic resin compositions having improved gas barrier properties
DE3435233A1 (de) 1984-09-26 1986-04-03 N.V. Cobelplast S.A., Lokeren Thermoverformbare, mehrschichtige kunststoffolie mit gasabdichteigenschaften
US4692361A (en) 1984-09-28 1987-09-08 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Film laminate with gas barrier for sterile flexible containers
US4670995A (en) 1985-03-13 1987-06-09 Huang Ing Chung Air cushion shoe sole
US4660831A (en) * 1985-09-16 1987-04-28 Figgie International Inc. Inflatable padded game ball
US4890822A (en) 1986-02-13 1990-01-02 Nhk Spring Co., Ltd. Car suspension system
GB8617535D0 (en) 1986-07-17 1986-08-28 Du Pont Canada Gas barrier structures
GB2193966B (en) 1986-08-01 1990-01-31 Nippon Synthetic Chem Ind Thermoplastic resin composition
US5036603A (en) 1986-10-20 1991-08-06 Milliken Research Corporation Insole product and method of making same
EP0299669B1 (en) 1987-07-09 1993-12-15 Hi-Tec Sports Plc Sports or casual shoe with shock absorbing sole
CA1335424C (en) 1987-12-29 1995-05-02 Tohei Moritani Multilayered packaging materials having high gas barrier property
US5300541A (en) 1988-02-04 1994-04-05 Ppg Industries, Inc. Polyamine-polyepoxide gas barrier coatings
AU616730B2 (en) 1988-02-29 1991-11-07 Kuraray Co., Ltd. Multilayered container
US5591798A (en) 1988-04-11 1997-01-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. High temperature stable, low solvent swelling thermoplastic elastomer compositions
DE3813335A1 (de) 1988-04-21 1989-11-02 Basf Ag Metalloxidbeschichtete aluminiumpigmente
US4864738A (en) 1988-07-19 1989-09-12 Zvi Horovitz Sole construction for footwear
FR2636638B1 (fr) 1988-09-20 1990-12-21 Peugeot Membrane elastique impermeable et accumulateur hydropneumatique equipe de cette membrane
US5089353A (en) 1988-10-14 1992-02-18 Kuraray Co., Ltd. Multi-layer material having gas barrier properties
DE3835840A1 (de) 1988-10-21 1990-05-31 Hoechst Ag Polyvinylacetalgruppen enthaltende pfropfpolymerisate auf polyurethanpfropfgrundlagen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5042176A (en) 1989-01-19 1991-08-27 Robert C. Bogert Load carrying cushioning device with improved barrier material for control of diffusion pumping
US4936029A (en) 1989-01-19 1990-06-26 R. C. Bogert Load carrying cushioning device with improved barrier material for control of diffusion pumping
CA2012141C (en) 1989-03-17 1999-07-27 Daniel R. Potter Customized fit shoe and bladder and valve assembly therefor
CA2015416C (en) 1989-04-27 1994-12-27 Yoshinori Takahashi Disc cartridge
US5003002A (en) 1989-08-14 1991-03-26 Rampart Packaging Inc. Blends of amorphous nylon and ethylene vinyl alcohol copolymers and laminates and containers made therefrom
FR2651785B1 (fr) 1989-09-14 1991-12-06 Atochem Alliages a base d'un copolymere ethylene alcool vinylique a propriete barriere aux gaz, thermoformable et/ou resistant a la flexion repetee.
EP0521877A1 (en) 1990-03-23 1993-01-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymer foams containing gas barrier resins
US5096756A (en) 1990-04-02 1992-03-17 Wilson Sporting Goods Co. Composite bladder for game balls
US6406797B1 (en) * 1990-05-17 2002-06-18 Cryovac, Inc. Coextruded packaging film
FR2662638B1 (fr) 1990-05-31 1997-09-05 Nok Corp Feuille laminee resistante au froid et formant barriere aux gaz, vessie pour accumulateur et accumulateur la comprenant.
JP3049614B2 (ja) 1990-09-26 2000-06-05 エヌオーケー株式会社 アキュムレータ用ブラダ
DE4030727A1 (de) 1990-09-28 1992-04-02 Eckart Standard Bronzepulver Kunstharzbeschichtete metallpigmente, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
WO1992005956A1 (en) 1990-10-09 1992-04-16 Daicel Chemical Industries, Ltd. Laminated film and production thereof
US5215124A (en) 1990-10-23 1993-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Accumulator
US5157082A (en) 1990-11-13 1992-10-20 Synesis Corporation Thermoplastic compositions containing ground vulcanized rubber and polyolefin resin
JPH083121B2 (ja) 1990-11-16 1996-01-17 健 増本 塗料用アルミニウム合金粉末
ATE172421T1 (de) 1991-04-26 1998-11-15 Ppg Industries Inc Unter druck setzbarer kunststoffbehälter mit einer aussenschicht aus polyurethan sowie verfahren zu dessen herstellung
IT1256693B (it) 1992-03-10 1995-12-12 Novamont Spa Composizione polimerica amidacea filmabile, ed articoli sagomati, particolarmente film e foglie ottenibili da tale composizione, aventi elevato effetto barriera e procedimento relativo.
US5458935A (en) 1991-12-24 1995-10-17 Abbott Laboratories Thermoplastic urethane elastomer
US6149997A (en) * 1992-01-30 2000-11-21 Baxter International Inc. Multilayer coextruded material for medical grade products and products made therefrom
JP3185809B2 (ja) 1992-03-19 2001-07-11 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
DE4217511A1 (de) 1992-05-27 1993-12-02 Basf Ag Glanzpigmente auf der Basis von mehrfach beschichteten plättchenförmigen metallischen Substraten
EP0642550A1 (en) 1992-05-29 1995-03-15 Ferro Corporation Radio frequency weldable polymer articles
JPH069832A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Showa Denko Kk 接着性樹脂組成物
US5700560A (en) 1992-07-29 1997-12-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Gas barrier resin composition and its film and process for producing the same
US5429852A (en) 1992-12-21 1995-07-04 Quinn; Raymond Transportable chair pad
US5436295A (en) 1993-01-20 1995-07-25 Kuraray Company, Ltd. Thermoplastic elastomer composition
US5294112A (en) * 1993-04-26 1994-03-15 Smith Eldon F Bladder for use in a sportsball
DE4315663A1 (de) 1993-05-11 1994-11-17 Wolff Walsrode Ag Flexible siegelfähige Mehrschichtfolie aus thermoplastischen Elastomeren mit innenliegender Sperrschicht
US5567489A (en) 1993-09-16 1996-10-22 The Dow Chemical Company Multilayer halogen-free barrier film for ostomy and transdermal drug delivery applications
US5468526A (en) * 1993-09-20 1995-11-21 The Dow Chemical Company Multilayer barrier film for ostomy applications
DE69416228T2 (de) 1993-09-30 1999-06-24 Toppan Printing Co. Ltd., Tokio/Tokyo Gasundurchläsiges Laminat
JP2811540B2 (ja) 1993-10-20 1998-10-15 呉羽化学工業株式会社 ガスバリヤー性フィルム及びその製造方法
US5456787A (en) 1993-12-01 1995-10-10 J. E. Miles, Inc. Method for making a hydropneumatic accumulator
DE4421933A1 (de) 1994-06-23 1996-01-04 Basf Ag Glanzpigmente mit stickstoffhaltigen Metallschichten
TW399014B (en) * 1994-08-31 2000-07-21 Nike Inc Laminated resilient flexible barrier membranes
US5952065A (en) * 1994-08-31 1999-09-14 Nike, Inc. Cushioning device with improved flexible barrier membrane
JP3315271B2 (ja) 1994-09-21 2002-08-19 呉羽化学工業株式会社 積層樹脂成形体
EP0718347A1 (en) 1994-12-24 1996-06-26 Advanced Elastomer Systems, L.P. Method to adhere thermoplastic elastomer blends to polyester substrates
TW369499B (en) 1995-05-12 1999-09-11 Sumitomo Chemical Co Formed hollow container and process

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524317A (ja) * 1998-09-11 2002-08-06 ナイキ,インコーポレイテッド 軟質膜
JP2011521801A (ja) * 2008-05-01 2011-07-28 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション 多層化燃料管
JP2017121808A (ja) * 2010-09-02 2017-07-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層耐食保護フィルム
JP2019031087A (ja) * 2010-09-02 2019-02-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層耐食保護フィルム
JP2020530419A (ja) * 2017-08-11 2020-10-22 ティー・ピー・ユー プラス ゲー・エム・ベー・ハーTPU Plus GmbH 多層インナーチューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006176123A (ja) 2006-07-06
JP4264092B2 (ja) 2009-05-13
US6764629B2 (en) 2004-07-20
CN1082439C (zh) 2002-04-10
CA2157213A1 (en) 1996-03-01
CA2157213C (en) 2005-12-27
TW345540B (en) 1998-11-21
US6620472B1 (en) 2003-09-16
US20030235670A1 (en) 2003-12-25
KR960007177A (ko) 1996-03-22
CN1123223A (zh) 1996-05-29
TW399014B (en) 2000-07-21
KR100359417B1 (ko) 2003-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264092B2 (ja) 積層された柔軟性弾性バリヤー膜
CN105813842B (zh) 层间粘合性增强的多层膜
US6599597B1 (en) Barrier membranes including a barrier layer employing aliphatic thermoplastic urethanes
AU752631B2 (en) Flexible membranes
CA2177332C (en) Barrier membranes including a barrier layer employing polyester polyols
US3959432A (en) Coextrusion process
US6127026A (en) Flexible membranes
CA2614618C (en) Membranes of polyurethane based materials including polyester polyols
US4221757A (en) Polyvinylidene fluoride-polyurethane laminates and method
EP0569101B1 (en) Composite part comprising at least two polymer sections, and process for its manufacture
EP0699520B1 (en) Gas inflated bladder for cushioning
CN112930259A (zh) 具有增强的性能性质的可充气多孔缓冲制品
KR101882860B1 (ko) 9층 구조를 갖는 자동차 내장재용 접착 필름
JP3224682B2 (ja) 被覆用シートの製造方法
JP3549274B2 (ja) ポリウレタン系多層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060320

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060421

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080507