JPH0810252Y2 - 施肥機の調量ダイヤルロック装置 - Google Patents

施肥機の調量ダイヤルロック装置

Info

Publication number
JPH0810252Y2
JPH0810252Y2 JP1028689U JP1028689U JPH0810252Y2 JP H0810252 Y2 JPH0810252 Y2 JP H0810252Y2 JP 1028689 U JP1028689 U JP 1028689U JP 1028689 U JP1028689 U JP 1028689U JP H0810252 Y2 JPH0810252 Y2 JP H0810252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
lever
metering
shaft
metering dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1028689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100415U (ja
Inventor
一明 伊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1028689U priority Critical patent/JPH0810252Y2/ja
Publication of JPH02100415U publication Critical patent/JPH02100415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0810252Y2 publication Critical patent/JPH0810252Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案は、施肥機の調量ダイヤルロック装置に関するも
のである。
(従来の技術) 先に、本出願人は、実願昭63−72122号として次のよ
うなものを出願した。
すなわち、植付伝動ケースからロッドを介して短アー
ムと長アームとからなるリンク機構の長アームを駆動
し、長アームからクラウンを介して繰り出しロール駆動
用入力軸を駆動するものであって、調量フレームを軸と
して短アームと共に一体的に移動するアームを調節レバ
ーで上下に調節自在に構成して、長アームと短アームの
連結枢支点を支点とするリンク機構の動きが変化するよ
うに構成された施肥機の施肥量の調節レバー装置であ
る。
(考案が解決しようとする課題) 以上のものによれば、植付伝動ケースからロッドを介
して短アームと長アームとからなるリンク機構の長アー
ムを駆動し、これからクランクを介して繰り出しロール
駆動用入力軸を駆動するようになっており、各施肥ユニ
ット毎に設けた短アームは調量フレームの軸に枢支さ
れ、これら短アームは調節レバーによって上下するアー
ムの動きによって位置が変更され、したがって短アーム
と長アームとの枢支点を支点とするリンクの動きは、効
率が変化して繰り出しロールに動力が伝えられるように
なっている。
以上のものによれば、調量位置の固定が確実でなく、
作業中に施肥量が変化するという欠点がある。
したがって、本案は、調量位置の固定が確実な施肥機
の調量ダイヤルロック装置を得ることを目的とするもの
である。
(課題を解決するための手段) 本案は以上のような課題を解決するために、次のよう
ば施肥機を提供するものである。
すなわち、植付伝動ケースの軸からコンロッドを介し
て繰り出しロールを駆動するよう構成し、長アームと短
アームとからなるリンク機構を設け、前記ロッドを介し
て該リンク機構の長アームを駆動するとともに、該長ア
ームからクランクを介して繰り出しロールの駆動用入力
軸を駆動するものであって、フレームに設けられた枢支
軸を中心として揺動する前記短アームと一体的に揺動す
るアームとを、調節レバーで上下に揺動調節自在に構成
して、前記長アームと短アームの連結枢支軸を支点とす
る前記リンク機構の動きを、枢支軸を中心として揺動す
る前記短アームに連結枢支軸を支点とする前記長アーム
の位置変更によって変化させて調量を行うよう構成した
クランクへの伝達リンク比の変更方式の施肥機の調量装
置において、前記調節レバーを調節する調量ダイヤルを
設け、該調量ダイヤルに設けられた切欠きに係脱自在な
固定レバーを設け、該固定レバーを固定部材に揺動自在
に設けるとともに、固定レバーに死点越え装置を設け
て、固定レバーが調量ダイヤルの切欠きに係合して該死
点越え装置でロックされる固定位置と、調量ダイヤルの
切欠きから外れる解除位置とに切り替えるように構成し
た施肥機の調量ダイヤルロック装置である。
(作用) 本案のものによれば、施肥機のリンク比変更方式の調
量装置において、調量ダイヤルを死点越え方式の固定部
材によって簡単に固定位置と解除位置とに切り替えられ
る。
(実施例) 以下、図面に示す実施例について説明する。
先ず、施肥機のリンク比変更方式の調量装置から説明
する。
第4、5、6、7図において、(1)(2)は施肥機
のホッパーと肥料ホースであり、ロールケース(3)は
ホッパー(1)に連結されており、このロールケース
(3)の最上部のギヤケース(5)に遊星ギヤ装置のイ
ンターナルギヤ(6)があり、これと噛合うプラネタリ
ーギヤ(7)、更にこれと噛合するサンギヤ(8)がギ
ヤケース(5)内にある。
入力軸(18)からの出力は、ワンウェイクラッチ(1
4)(14)を介して中空外軸(15)が駆動され、これか
らクラッチ(46)を介して更に中空内軸(9)が駆動さ
れ、これで連結板(10)を介してプラネタリーギヤ
(7)が駆動され、これからサンギヤ(8)でサンギヤ
軸(11)が一方向に間歇駆動される。
したがって、サンギヤ軸(11)に取付けられた排出バ
ネ(12)は増速駆動されるが、繰り出しロール(13)は
中空外軸(9)で駆動されても増速されない。
中空内軸(9)の中心にサンギヤ軸(11)があり、こ
れと内外の中空外軸(9)(15)はロールケース(3)
のギヤケース(16)から延設した支持筒(17)で支持さ
れている。
支持筒(17)と中空外軸(15)との間に、前述したワ
ンウェイクラッチ(14)(14)がある。入力軸(18)は
ロータリーケース(20)からリンク機構を介して駆動さ
れるが、具体的に述べると、第8図に示す如く、植付伝
動ケース(19)からスプロケットとチェーンを介してロ
ータリーケース(20)の駆動軸(21)が駆動され、その
スプロケット(22)とチェーン(23)を介してスプロケ
ット(24)が駆動され、その軸(25)から偏心リンク
(26)を介して偏心ピン(27)がロータリーケース(2
0)の回転に伴って駆動される。
偏心ピン(27)にはコンロッド(28)が取付けられ、
コンロッド(28)の上端は、第5図、第10図の如く長ア
ーム(29′)に枢支(30)されている。
長アーム(29′)のこれに枢支(32)されたUアーム
(33)がクランク(35)に枢支(34)されており、クラ
ンク(35)で入力軸(18)を駆動する。
長リンク(29′)の基端は短アーム(29)に枢支(3
1)され、短アーム(29)はフレーム(36)に枢支軸(3
7)で枢支されている。
また、短アーム(29)と長アーム(29′)との連結支
点(31)は、後述する調量ダイヤル(38)で上下に移動
自在で、これでコンロッド(28)の揺動角を調整する。
これによって、枢支点(31)を支点とするリンク(2
9)(29′)の動きは、効率が変化して、繰り出しロー
ルに動力が伝えられる。
第11、12図は、リンク(29)(29′)の動きが連結支
点(31)の変化によって効率が変化することをあらわ
す。
以上の如く、入力軸(18)はロータリーケース(20)
からリンク機構のリンク比を変更することによって伝え
られる動力が変化し、この入力軸から中空内軸(9)で
繰り出しロール(13)は駆動されるので、繰り出しロー
ル(13)による施肥量が変化することになる。
繰り出しロールは第13、14図に示す如く、半円弧孔
(39)のある上皿(44)と、扇形欠孔(41)のある下皿
(40)との間に、目孔(42)のある中皿(43)があっ
て、中皿(43)が中空内軸(9)で回転される。
このロールケース(13)への動力の入切は、第4、
5、6図のハンドル(45)でクラッチ(46)を介して行
われる。
本案は、以上のようなリンク比変更方式の調量装置の
改良にかかるものである。
すなわち、第1、2図に示す如く、フレーム(36)の
一端に取付けられたガイドケース(48)内において、平
面視字型金具(49)がフレーム(36)に固定されてお
り、金具(49)には枢支軸(50)が回動自在に軸架さ
れ、この枢支軸(50)には揺動レバー(51)が嵌装さ
れ、上端の調量ダイヤル(38)の軸管(52)が枢支軸
(50)に当接し、ナット(55)と共に揺動レバー(51)
の上下方向の移動を防止している。
しかし、枢支軸(50)を支点として揺動レバー(51)
は揺動する。
短アーム(29)の枢支軸(37)と一体なU字型アーム
(54)にはピン軸(56)が軸架され、このピン軸(56)
に揺動レバー(51)が螺合している。
したがって、調量ダイヤル(38)を回動すると、揺動
レバー(51)が回動し、揺動レバー(51)は上下方向の
移動が規制されていることと、ピン軸(56)に螺合され
ているので、ピン軸(56)はガイド孔(57)に沿って移
動する。
そこで、U字型アーム(54)と一体な枢支軸(37)が
回動し、短アーム(29)を揺動せしめ、長アーム(2
9′)との枢支点(31)の位置を変更せしめることがで
きる。
そして、その調量ダイヤル(38)による調節位置に調
量ダイヤル(38)を固定するために、ガイドケース(4
8)上の取付金具(47)に固定レバー(63)が揺動自在
に枢支(53)されており、また、ガイドケース(48)の
ボルト(58)と固定レバー(63)上端の操作棒(59)と
の間にスプリング(60)が張設されている。
操作棒(59)には摘み(62)が取付けられており、摘
み(62)を必要以上回動せしめないようにストッパー
(61)がガイドケース(48)上にある。
調量ダイヤル(38)には周囲に数個の切欠(38a)が
あり、これに固定レバー(63)が当接すると、その傾倒
した位置がスプリング(60)の死点越えとなるので、調
量ダイヤル(38)を固定することができる。
また、調量ダイヤル(38)の切欠(38a)から固定レ
バー(63)を外してストッパー(61)側に倒すと、スプ
リング(60)は死点越えのため倒した状態に維持され、
ストッパー(61)で必要以上に固定レバー(63)を倒す
ことができないようになっている。
何れにしても、固定レバー(63)による調量ダイヤル
(38)の固定位置と解除位置とでは、スプリング(60)
の死点越えに当たるため、その操作位置に確実に固定レ
バー(63)は固定される。
また、第9図に示す如く、調量ダイヤル(38)でU字
型アーム(54)を動かし、各施肥ユニット毎に設けた短
アーム(29)を一斉に動かすことができ、リンクの効率
を各施肥ユニット同時に簡単にワンタッチで調節して、
施肥量の変更操作ができ、調節位置に調量ダイヤル(3
8)を固定レバー(63)で確実に固定できる。
なお、第6、7図に示す如く、ロールケースは分割さ
れているが、このロールケースの組付けがやりにくく、
下皿(40)を間違った位置に組付けることがあるため、
第6図、第15図に示すように、ロールケース(3)とホ
ッパー(1)との連通孔(67)から肥料排出孔(68)を
介して肥料を取出す、そのゴムキャップ(69)の取付位
置の下方のロールケース外周に突出部(64)を設け、こ
の下面凹部に下皿(40)の凸部(65)が嵌まるように
し、更にロールケース(3b)の突出部(66)の凹部にも
凸部(65)が嵌まるようにして、ロールケース(3a)と
ロールケース(3b)とをその凸部(64)を凹部(66)に
嵌合して、クイックヒンジ(70)(71)で上下のロール
ケース(3a)(3b)を結合することにより、組付けが確
実でロールの組み間違いが防止でき、ロールのメンテナ
ンスが大変やり易く、ロールの組付け時、ロールの円周
方向の位置決めが大変やり易い。
また、従来の補給警報は太陽電池式センサーでホッパ
ーの外に貼りつける方式のもので、センサーのセンシン
グ面が直接肥料に触れる方式のものではなかったため、
センサープロテクターは不要であったが、センシングに
曖昧な点が残り、確実なものではなかった。
また、周囲が暗くなると使えないという欠点を持って
いた。
そこで、圧電素子を補給警報のセンサーとして用いる
ことにより、太陽光線に影響されないものとなるが、肥
料が直接肥料に接することとなるので、第4図、第17図
に示すように、ホッパー(1)に取付けられたセンサー
(72)をプロテクター(73)でカバーすることとなる
が、その場合、センサー最大径Pの略2倍以上の幅にわ
たってカバーするとよい。
かくすれば、硬い肥料、肥料のカタマリ等が混在して
いる場合でも、肥料袋から肥料を補給する際、いきなり
センサーに衝突することを避けることができ、センサー
を保護できる。
また、雨の日の作業において、肥料に湿気を含む場合
や、安息角の大きな肥料での作業において、センサーと
プロテクターの間に肥料をかかえ込んでしまうことを防
止でき、センサーとして正常な作動を期待できる。
第16図のものは、ホッパー(1)内の定位置に設けた
肥料補給用センサー(72)より上部に肥料こし網(74)
を設けたものを示すもので、肥料をホッパー(1)に補
給する際に、肥料が直接センサーのセンシング面に衝突
することがないため、こし網(74)によって肥料のカタ
マリや、特に粒が大きくて不適当な肥料を取り除くのみ
でなく、センサーの保護をも兼ねることにある。
また、ホース(2)の下端に設けた施肥機の作溝器
(75)の側壁は、第20図に示すように、前後方向にわた
って同幅となっているため、泥水流によって肥料が落ち
込む穴が大きくできない。そこで、肥料深さが安定しな
いという欠点があった。
これに対して、第19図(イ)(ロ)(ハ)(ニ)に示
すように、作業機本機の進行方向の前方から後方にいく
にしたがって、作溝器の左右側壁を徐々に幅広くするよ
うにすると良い。すなわち、泥水流を外方に向かって迂
回させることができるから、肥料の落とし穴(76)を大
きくすることができ、したがって肥料が適当な深さに確
実に撤布され、施肥深さが安定すると肥料が確実に穴部
に落ち込み、表面施肥になりにくい。
何れにしても、本案のものは、植付伝動ケース(19)
の軸(25)からコンロッド(28)を介して繰り出しロー
ル(13)を駆動するよう構成し、長アーム(29′)と短
アーム(29)とからなるリンク機構を設け、前記ロッド
(28)を介して該リンク機構の長アーム(29′)を駆動
するとともに、該長アーム(29′)からクランク(35)
を介して繰り出しロール(13)の駆動用入力軸(18)を
駆動するものであって、フレーム(36)に設けられた枢
支軸(37)を中心として揺動する前記短アーム(29)と
一体的に揺動するアーム(54)とを、調節レバー(51)
で上下に揺動調節自在に構成して、前記長アーム(2
9′)と短アーム(29)の連結枢支軸(31)を支点とす
る前記リンク機構の動きを、枢支軸(37)を中心として
揺動する前記短アーム(29)に連結枢支軸(31)を支点
とする前記長アーム(29′)の位置変更によって変化さ
せて調量を行うよう構成したクランク(35)への伝達リ
ンク比の変更方式の施肥機の調量装置において、前記調
節レバー(51)を調節する調量ダイヤル(38)を設け、
該調量ダイヤル(38)に設けられた切欠き(38a)に係
脱自在な固定レバー(63)を設け、該固定レバー(63)
を固定部材(48)に揺動自在に設けるとともに、固定レ
バー(63)に死点越え装置を設けて、固定レバー(63)
が調量ダイヤル(38)の切欠き(38a)に係合して該死
点越え装置でロックされる固定位置と、調量ダイヤル
(38)の切欠き(38a)から外れる解除位置とに切り替
えるように構成したもので、リンク比変更方式の調量装
置において、調量ダイヤルを死点越え方式の固定部材に
よって簡単に固定位置と解除位置とに切り替えることが
できるようにした点にある。
(考案の効果) 本案のものによれば、調量ダイヤルの固定が死点越え
方式の固定部材によって固定位置と解除位置に簡単に切
り替えることができ、しかも調量位置の固定が確実で、
作業中に施肥量が変化することがない。
調量ダイヤルによる調量位置の固定が無段階で可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の正面図、 第2図は調量ダイヤルを取り除いた同上平面図、 第3図はピン軸部分の拡大平面図、 第4図は施肥機の全体正面図、 第5図は異なる形の同上部分拡大図、 第6、7図はそれぞれロールケースの異なった方向から
みた断面図、 第8図は伝動ケース部分の半部を切断して示す正面図、 第9図は施肥機の各ユニットの連結状態を示す背面図、 第10図は施肥機のリンク機構説明図、 第11、12図はリンク比変更方式を示す調量装置の説明
図、 第13図は繰り出しロールケース部分の切断平面図、 第14図(イ)(ロ)(ハ)は繰り出しロールの上皿、中
皿、下皿を示す平面図、 第15図は異なる形のロールケースの分解斜面図、 第16、17図は互いに異なる形の補給警報用センサー部分
の断面図、 第18図は第17図の補給警報用センサーにおけるプロテク
ターの平面図、 第19図(イ)(ロ)(ハ)(ニ)は作溝器の説明図、 第20図は従来の作溝器の説明図である。 (9)……中空内軸 (13)……繰り出しロール (18)……入力軸 (28)……コンロッド (29)……短アーム (29′)……長アーム (31)……連結枢支点 (35)……クランク (38)……調量ダイヤル (50)……枢支軸 (51)……揺動レバー (56)……ピン軸 (57)……ガイド孔 (60)……スプリング (63)……固定レバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】植付伝動ケース(19)の軸(25)からコン
    ロッド(28)を介して繰り出しロール(13)を駆動する
    よう構成し、長アーム(29′)と短アーム(29)とから
    なるリンク機構を設け、前記ロッド(28)を介して該リ
    ンク機構の長アーム(29′)を駆動するとともに、該長
    アーム(29′)からクランク(35)を介して繰り出しロ
    ール(13)の駆動用入力軸(18)を駆動するものであっ
    て、フレーム(36)に設けられた枢支軸(37)を中心と
    して揺動する前記短アーム(29)と一体的に揺動するア
    ーム(54)とを、調節レバー(51)で上下に揺動調節自
    在に構成して、前記長アーム(29′)と短アーム(29)
    の連結枢支軸(31)を支点とする前記リンク機構の動き
    を、枢支軸(37)を中心として揺動する前記短アーム
    (29)に連結枢支軸(31)を支点とする前記長アーム
    (29′)の位置変更によって変化させて調量を行うよう
    構成したクランク(35)への伝達リンク比の変更方式の
    施肥機の調量装置において、前記調節レバー(51)を調
    節する調量ダイヤル(38)を設け、該調量ダイヤル(3
    8)に設けられた切欠き(38a)に係脱自在な固定レバー
    (63)を設け、該固定レバー(63)を固定部材(48)に
    揺動自在に設けるとともに、固定レバー(63)に死点越
    え装置を設けて、固定レバー(63)が調量ダイヤル(3
    8)の切欠き(38a)に係合して該死点越え装置でロック
    される固定位置と、調量ダイヤル(38)の切欠き(38
    a)から外れる解除位置とに切り替えるように構成した
    施肥機の調量ダイヤルロック装置。
JP1028689U 1989-01-31 1989-01-31 施肥機の調量ダイヤルロック装置 Expired - Lifetime JPH0810252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028689U JPH0810252Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 施肥機の調量ダイヤルロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028689U JPH0810252Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 施肥機の調量ダイヤルロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100415U JPH02100415U (ja) 1990-08-09
JPH0810252Y2 true JPH0810252Y2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=31217812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1028689U Expired - Lifetime JPH0810252Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 施肥機の調量ダイヤルロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810252Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2629156B2 (ja) * 1996-01-08 1997-07-09 株式会社クボタ 施肥装置付き田植機
JP2629154B2 (ja) * 1996-01-08 1997-07-09 株式会社クボタ 施肥装置付き田植機
JP2629155B2 (ja) * 1996-01-08 1997-07-09 株式会社クボタ 施肥装置付き田植機
JP2629153B2 (ja) * 1996-01-08 1997-07-09 株式会社クボタ 施肥装置付き田植機
JP2629157B2 (ja) * 1996-01-08 1997-07-09 株式会社クボタ 施肥装置付き田植機
CN108293382A (zh) * 2018-03-22 2018-07-20 浙江博源农机有限公司 一种侧深施肥装置的传动机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02100415U (ja) 1990-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810252Y2 (ja) 施肥機の調量ダイヤルロック装置
JPH0724972Y2 (ja) 植付部伝動装置
JPH0628973Y2 (ja) 施肥後の施肥量調節レバー装置
JP3295569B2 (ja) 田植機装着式薬剤散布装置
JP2003319705A (ja) 施肥機
JPH0753454Y2 (ja) 施肥機の施肥量調節装置
JPH0741304Y2 (ja) 施肥機における動力取出装置
JP2625420B2 (ja) 施肥装置
JPH0748016Y2 (ja) 施肥機の施肥量調節装置
JPS6127344Y2 (ja)
JP2626615B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH0733614Y2 (ja) 施肥機、播種機または施肥播種機における繰出装置
KR200163253Y1 (ko) 트랙터용비료살포기
JP2003310014A (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP3418311B2 (ja) 粉粒体繰出し装置
JP3098876B2 (ja) 歩行型田植機の側条施肥機取付構造
JP2538517Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0639538Y2 (ja) 田植機用施肥装置
JP4431222B2 (ja) 押動式散布機
JPH0639546Y2 (ja) 施肥機の繰り出し装置
JPH0745138Y2 (ja) 施肥機における施肥管取付装置
JPH074B2 (ja) 苗植付装置
JPH0441793Y2 (ja)
JPH0729781Y2 (ja) 施肥機の駆動機構
JP2522202B2 (ja) 苗植付装置