JPH0795814A - 脱穀処理装置 - Google Patents

脱穀処理装置

Info

Publication number
JPH0795814A
JPH0795814A JP24413893A JP24413893A JPH0795814A JP H0795814 A JPH0795814 A JP H0795814A JP 24413893 A JP24413893 A JP 24413893A JP 24413893 A JP24413893 A JP 24413893A JP H0795814 A JPH0795814 A JP H0795814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
threshing
chamber
processing cylinder
handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24413893A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shinozaki
栄治 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP24413893A priority Critical patent/JPH0795814A/ja
Publication of JPH0795814A publication Critical patent/JPH0795814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】脱穀処理能力及び選別能力の向上を図る。 【構成】扱室3内に架設されていて供給された穀稈を軸
方向に移送しながら脱穀処理する扱胴2と、前記扱室の
一側に並設されていて処理胴室6内に受け入れた処理物
を後方へ移送しながら処理すると共に前記扱胴よりも後
方に長く延出された平行処理胴7と、前記扱胴の後方位
置でこれと直交する横方向の処理胴室12内に架設され
ていて前記平行処理胴室6からの処理物を受入れて横送
りしながら処理する直交処理胴13とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、扱胴及び平行処理胴並
びに直交処理胴を具備する脱穀処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、扱胴と平行に処理胴を設け、処理
胴を扱胴よりも後方に長く、且つ選別室後端まで延出さ
せてある脱穀処理装置は既に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術では、
扱室からの排塵物ほとんどをこの平行処理胴で移送処理
するものであるため、脱粒難品種や湿材稲の脱穀では、
未処理ロスが急増する欠陥があった。本発明は、従来型
の欠陥を解消することを目的とし、そのため、次のよう
な技術的手段を講じた。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明にかか
る技術的手段は、扱室3内に架設されていて供給された
穀稈を軸方向に移送しながら脱穀処理する扱胴2と、前
記扱室の一側に並設されていて処理胴室6内に受け入れ
た処理物を後方へ移送しながら処理すると共に前記扱胴
よりも後方に長く延出された平行処理胴7と、前記扱胴
の後方位置でこれと直交する横方向の処理胴室12内に
架設されていて前記平行処理胴室6からの処理物を受入
れて横送りしながら処理する直交処理胴13とを具備し
てある脱穀処理装置の構成とする。
【0005】
【作用】扱室内に供給される穀稈は、扱胴2によって脱
穀処理される。扱室3内で発生したワラ屑や未処理粒等
の処理物は、平行処理胴室6内へ送られ、平行処理胴7
によって後方に移送されながら脱粒処理されると共に、
更に、これより直交処理胴室12内へ送られる。そし
て、直交処理胴室内では直交処理胴13によって横送り
されながら脱粒処理される。各処理胴室内で脱粒処理さ
れた穀粒は処理網から下方の選別室に漏下し、ワラ屑な
どの排塵処理物は吸引フアンにより機外に排出される。
【0006】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、扱室より
後方に延出した平行処理胴に直交させて直交処理胴を設
けた為、平行処理胴と直交処理胴で十分な処理面積を確
保でき、上記従来技術の欠陥を解消することができる。
また、扱室内で発生した排塵処理物は、平行処理胴、直
交処理胴を通過するため、選別室内では扱室受網から漏
下した細かいワラ屑を風選するだけでよく選別能力が向
上する。
【0007】
【実施例】図例において、扱室3内には前後方向の軸1
芯周りに回転する扱胴2を架設すると共に、該扱室の下
半周部に沿って受網4を張設し、扱室一側にはフイ−ド
チエン5を張設している。また、扱室3の前側に穀稈供
給口3aを、後側に排出口3bを設けている。
【0008】平行処理胴室6は、扱室3の一側に並設さ
れていてこの両室3,6間の仕切壁に開口された送塵口
から送り出される処理物を受け入れて後方へ移送しなが
ら処理する平行処理胴7を内装軸架してあると共に、前
記扱胴2より後方に長く延出している。また、この処理
胴室6の下半周部には処理網8を張設して脱粒処理され
た穀粒を下方の選別部に漏下させるように構成してい
る。
【0009】平行処理胴7の外周には螺旋翼9を付設し
ている。平行処理胴室6の終端側には平行処理胴7を軸
支する後側壁板10側において排塵口11を設けてい
る。直交処理胴室12内には、直交処理胴13を扱室3
の後方において扱胴軸と直交する横方向に架設してあ
る。直交処理胴室12の始端は、平行処理胴室6の終端
部下方に臨ませると共に、排塵口11から落下する排塵
処理物を受入れて螺旋翼14により横送りしながら処理
網15との間で脱粒処理するように構成している。直交
処理胴13の終端部には、この直交処理胴室内の排塵物
及び選別室内の排塵物を吸引して機外に排出処理する吸
引フアン16を設けている。
【0010】扱室3及び各処理胴室6,12の下方に
は、それから下方に落下する被選別物を揺動選別する揺
動選別装置17が設けられ、チャフシ−ブ18,ストロ
−ラック19,グレンシ−ブ20等からなる。揺動選別
装置17の前方に唐箕21が、下方に1番回収受樋22
及び2番回収受樋23が設けられている。図4及び図5
に示す実施例について説明すると、扱胴2と平行に設け
た処理胴7を軸支する後側壁24と脱穀左側壁25とを
フレ−ム26によって連結保持してある。そして、扱室
3の後側壁27に連結するフレ−ム28は、排ワラ搬送
チエン29の下方で扱室排出口3bの奥側より扱口3c
側にわたって彎曲させて設けてあると共に、前記フレ−
ム26に対して一体的に連結保持させている。扱胴カバ
−3d及び排ワラ搬送チエン29は支点P周りに揺動開
閉できる構成としている。なお、30は排ワラカッタ−
を示す。
【0011】従って、かかる構成によれば、扱室後側壁
が、処理室後側壁及び脱穀左側壁に連結されるため、扱
室のワニ口部の開きと前後方向の剛性が確保される。ま
た、排ワラ搬送チエンの下方に連結フレ−ムを設けたた
め、排ワラ搬送チエンオ−プンに際しては十分な開放角
度が得られ、ワラ詰りの掃除やメンテが容易となる。図
6は汎用コンバインの全体側断面図、図7はその要部の
切断正面図を示すもので、図において、31は刈取搬送
部、32は刈取搬送部の後方に設けられた脱穀部、33
は脱穀部の下方に設けられた選別部である。
【0012】刈取搬送部31は、掻込リ−ル34、刈刃
35、横送りオ−ガ36、フイ−ドコンベア37等から
なる。脱穀部32は、脱穀室38内に円筒状受網からな
る回転コンケ−ブ39がロ−ラ40によって回転自在に
支持され、エンジンから駆動ギヤ41を介して回転駆動
されるように連動構成している。フイ−ドコンベア37
は、前後の輪体42,43と途中部の案内体44,45
とにわたって券回してあり、前記脱穀部の回転コンケ−
ブ39内を通して後端部まで延長させて設けてあると共
に、このフイ−ドコンベア37には半円形の搬送ラグ4
6を装着して、該搬送ラグ46と前記回転コンケ−ブ3
7との間で穀稈を脱穀処理するように構成している。4
7はガイドレ−ルである。
【0013】従って、かかる構成によれば、フイ−ドコ
ンベアを脱穀部後端部まで連続して延長した為、穀稈の
引継ぎ不良がなく、詰りがない。また、フイ−ドコンベ
アに半円形の搬送ラグを設けて、この外周に回転コンケ
−ブを設けたので、コンケ−ブの回転による穀稈の処理
が可能となる。更に、フイ−ドコンベアの回転速度を自
在に変化させることにより、コンケ−ブ内の穀稈搬送制
御が確実となり、コンバイン能力が向上する。
【0014】図8〜図9に示す実施例では、回転コンケ
−ブ39内に螺旋扱胴48を軸架すると共に、該螺旋扱
胴48の始端側にはフイ−ドコンベア37の終端部を臨
ませている。そして、前記回転コンケ−ブ39の終端側
外周には始端側に向けて(螺旋扱胴による送り方向とは
逆方向)送り可能なスパイラル49を券回すると共に、
このスパイラル49に対応する下半周部には外縁コンケ
−ブ50を設けて、回転コンケ−ブ39からの漏下物を
揺動選別棚51の始端側に向けて搬送すべく構成してい
る。要するに、回転コンケ−ブの外周にスパイラルを券
回し、揺動選別棚の終端部近くに外縁コンケ−ブを配設
して、漏下物を揺動選別棚の始端側に向けて搬送するよ
うにした為、漏下物が均分されて、選別回収が容易とな
り、ロスが減少し、脱穀選別能力が向上する。
【0015】図10〜図11に示す実施例では、回転コ
ンケ−ブ39の始端側外周に螺旋翼板52を券回すると
共に、この下半周部に沿って外縁コンケ−ブ53を設け
ている。そして、該外縁コンケ−ブ53内に2番物を還
元して処理すべく2番還元筒54の還元排出口55を臨
ませている。従って、2番物の再処理が可能となり、2
番還元物を均分して揺動選別棚51に拡散排出すること
ができ、ロスが減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀機の要部の斜視図である。
【図2】脱穀機の要部の切断平面図である。
【図3】脱穀機の要部の切断側面図である。
【図4】脱穀機要部の切断平面図である。
【図5】脱穀機要部の切断背面図である。
【図6】汎用コンバインの全体側断面図である。
【図7】同上要部の切断正面図である。
【図8】汎用コンバインの切断側面図である。
【図9】同上要部の切断正面図である。
【図10】汎用コンバインの切断側面図である。
【図11】同上要部の切断正面図である。
【符号の説明】
1 扱胴軸 2 扱胴 3 扱室 4 受網 5 フイ−ドチエン 6 平行処理胴室 7 平行処理胴 8 処理網 9 螺旋翼 10 後側壁板 11 排塵口 12 直交処理胴
室 13 直交処理胴 14 螺旋翼 15 処理網 16 吸引フアン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扱室3内に架設されていて供給された穀
    稈を軸方向に移送しながら脱穀処理する扱胴2と、前記
    扱室の一側に並設されていて処理胴室6内に受け入れた
    処理物を後方へ移送しながら処理すると共に前記扱胴よ
    りも後方に長く延出された平行処理胴7と、前記扱胴の
    後方位置でこれと直交する横方向の処理胴室12内に架
    設されていて前記平行処理胴室6からの処理物を受入れ
    て横送りしながら処理する直交処理胴13とを具備して
    ある脱穀処理装置。
JP24413893A 1993-09-30 1993-09-30 脱穀処理装置 Pending JPH0795814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413893A JPH0795814A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 脱穀処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413893A JPH0795814A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 脱穀処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0795814A true JPH0795814A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17114329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24413893A Pending JPH0795814A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 脱穀処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795814A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011030572A (ja) * 2010-10-12 2011-02-17 Iseki & Co Ltd コンバインの脱穀機
JP2011030476A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Iseki & Co Ltd 脱穀装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011030476A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JP2011030572A (ja) * 2010-10-12 2011-02-17 Iseki & Co Ltd コンバインの脱穀機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06296424A (ja) 脱穀装置
JPH0795814A (ja) 脱穀処理装置
JPS6314605Y2 (ja)
JPH0425942Y2 (ja)
JPH0626138Y2 (ja) 脱穀機における未処理物処理装置
JPS6028197Y2 (ja) 脱穀機の扱歯装置
JPH0438676Y2 (ja)
JP4010194B2 (ja) 脱穀装置
JPH0541659Y2 (ja)
JPH0343017A (ja) コンバイン
JPH05199814A (ja) 脱穀選別装置
JP2021145628A (ja) コンバイン
JP3334712B2 (ja) 脱穀装置
JPH08275671A (ja) 脱穀選別装置
JPH1066438A (ja) 処理胴付き脱穀機
JPH0884523A (ja) 脱穀装置
JPS637728B2 (ja)
JPH09168327A (ja) 枝梗処理装置付きコンバイン
JPH06296425A (ja) 脱穀装置
JPH0638621A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH07123847A (ja) 脱穀装置
JPH07322746A (ja) 脱穀装置
JP2005151902A (ja) 脱穀装置
JPH05236822A (ja) 脱穀装置
JPH1175498A (ja) 脱穀装置