JPH0789453B2 - Nb―Ti合金系超電導線 - Google Patents

Nb―Ti合金系超電導線

Info

Publication number
JPH0789453B2
JPH0789453B2 JP60063314A JP6331485A JPH0789453B2 JP H0789453 B2 JPH0789453 B2 JP H0789453B2 JP 60063314 A JP60063314 A JP 60063314A JP 6331485 A JP6331485 A JP 6331485A JP H0789453 B2 JPH0789453 B2 JP H0789453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
superconducting wire
filament
diameter
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60063314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61224215A (ja
Inventor
▲靖▼三 田中
卓哉 鈴木
信一郎 目黒
▲まさる▼ 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP60063314A priority Critical patent/JPH0789453B2/ja
Publication of JPS61224215A publication Critical patent/JPS61224215A/ja
Publication of JPH0789453B2 publication Critical patent/JPH0789453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、Nb−Ti合金系超電導線に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
従来のNb−Ti合金系超電導線は、第2図に示すように、
非超電導体であるCu(またはCu合金)基材1中に、超電
導体である多数のNb−Ti合金系フイラメント2が埋め込
まれたものである。
このような超電導線を製造するには、Cu基材とNb−Ti合
金との複合体を熱間押出する工程が必要であるが、その
際Nb−Ti合金とCuが反応し、界面に加工性の悪いCu−Ti
化合物が形成される。また熱間押出後の複合体はさらに
減面加工されるが、その過程における中間熱処理でも上
記のような反応が起こり、界面にCu−Ti化合物が形成さ
れる。このようにCu基材とNb−Ti合金との間に加工性の
悪いCu−Ti化合物が形成されると、Nb−Ti合金系フイラ
メントの断線が生じやすくなることはもとより、同フィ
ラメントの長手方向における断面積の不均一性や加工歪
の不均一性が生じるため、臨界電流密度が低下するとい
う問題がある。
ところでCu基材とNb−Ti合金との間に加工性の悪いCu−
Ti化合物が形成されることを抑制するために、Nb−Ti合
金系フィラメントにNbバリアを被覆したNb−Ti合金系超
電導線が提案されている(米国特許第4044457号)。こ
うすれば熱間押出の過程における中間熱処理において、
上記NbバリアがNb−Ti合金系フィラメントとCu(または
Cu合金)基材との接触を断ち、Cu−Ti化合物の形成を抑
制するのである。しかしながらNb−Ti合金系フィラメン
トに単体Nbを被覆すると、Nb−Ti合金とNb単体の加工性
が異なるため、複合加工中に強加工を受けるとNb層の厚
さのバラツキや破損が生じる可能性がある。こうなると
Ti等の拡散に対するバリアとしての働きが不十分になっ
たり、該フィラメントの長手方向における断面積の不均
一性や加工歪の不均一性が大きくなる、という問題が生
ずる。特にNb−Ti合金系フィラメントを極細化したNb−
Ti合金系超電導線の場合、Nb層の破損や厚さのバラツキ
の影響がより深刻になる。なおNb層を厚くすれば破損し
にくくなるが、非超電導体であるNbの占積率が増大して
しまう。
〔問題点の解決手段とその作用〕
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するた
めになされたもので、CuまたはCu合金基材中に多数のNb
−Ti合金系フィラメントが埋め込まれているNb−Ti合金
系超電導線において、NbおよびTaの合計が95%以上であ
るNb−Ta合金が被覆厚0.003〜0.05μmで上記Nb−Ti合
金系フィラメントに被覆されていることを特徴とするも
のである。
第1図は、本発明のNb−Ti合金系超電導線の一例を示し
ており、1はCu基材、2はNb−Ti合金系フィラメント、
3はNb−Ta合金の被覆である。
上記Nb−Ta合金の被覆は、CuまたはCu合金基材とNb−Ti
合金系フィラメントとの接触を断ち、Cu−Ti化合物の生
成を阻止する働きをする。Nb自体とTa自体は何れもCuと
反応しない元素で、Nb−Ta合金もCuと反応しない。Nb−
Ta合金は、Nb単体より加工性が悪いが、該フィラメント
を形成するNb−Ti合金と加工性が近似しているから、Nb
−Ta合金層を薄くしても、減面加工の際、厚さのバラツ
キが生じにくく、また破損も生じにくい。加えてNb−Ta
合金は単体Nbと異なり電気抵抗が大きいので、Nb−Ta合
金層はフィラメント間の電気抵抗を高め、交流損失を低
減する効果もある。
なお上記Nb−Ta合金層を形成するNb−Ta合金は、NbとTa
以外の他の元素が含まれていてもよいが、Cuと反応する
元素の含有量は少ない方が望ましく、NbとTaの合計が95
%以上であることが望ましい。なおNb−Ta合金層の厚さ
は、厚すぎると非超電導体であるNb−Ta合金の占積率が
増大してしまうので、あまり厚くない方がよい。一方あ
まり薄いと、CuまたはCu合金基材とNb−Ti合金系フィラ
メントとの接触を断つ効果と、交流損失を低減する効果
が不十分になるからその厚さは0.003〜0.05μmがよ
い。以上のような本発明の構成によれば、Nb−Ti合金系
フィラメントの直径が10μm以下の極細化した銅被覆Nb
−Ti超電導線であっても、長手方向にほぼ均一なNb−Ti
合金系フィラメントが得られ、また該フィラメントの断
線も抑制させることができる。
〔実施例〕
実施例1 60mmφ、Nb−50wt%Ti合金棒の外周に、厚さ0.3mm、外
径61mmのNb−Ta合金管を被覆したものを、外径99.5mm、
内径61.5mmの高純度銅管内に挿入して複合棒をつくり、
この複合棒を750℃において1時間保持したのち30mmφ
に押出した。なお上記Nb−Ta合金管の組成はNb−0.22wt
%Ta合金であった。なおNb−50wt%Ti合金棒の径に対す
るNb−Ta合金管の厚さの比(被覆率)は0.005である。
次にこの押出材を3mmφに伸線加工した。かくして得た
素線1300本を外径145mm、内径120mmの純度銅管内に挿入
して複合母材をつくり、これを熱間押出により80mmφと
した。次にこの押出材を冷間加工と中間熱処理の組み合
わせにより減面加工し、0.78mmφの超電導線を得た。な
お表1に記すNb−Ta合金層の(およその)厚さは、製造
した超電導線のNb−Ti合金系フィラメントの径に上記被
覆率(0.005)をかけて算出した。
比較例1 60mmφ、Nb−50wt%Ti合金棒を、外径99.5mmの高純度銅
間内に挿入して複合棒をつくり、この複合棒を750℃に
おいて1時間保持したのち、30mmφに押出した。以後、
実施例1と同様にして0.78mmφの超電導線を得た。
この両者の比較試験の結果は第1表のとおりであった。
実施例2 60mmφ、Nb−40wt%Ti−25wt%Ta合金棒の外周に、厚さ
0.4mm外径61mmのNb−Ta合金管を被覆したものを、外径9
9.5mm、内径61.5mmのCu−30wt%Ni合金管内に挿入して
複合棒をつくり、この複合棒を800℃において1時間保
持したのち、30mmφに押出した。なお上記Nb−Ta合金管
の組成はNb−2wt%Ta合金であった。次にこの押出材を
伸線加工して3mmφとした。かくして得た素線1300本を
外径145mm、内径120mmのCu−30wt%N合金管内に挿入し
て複合母材をつくり、これを熱間押出により80mmφとし
た。次にこの押出材を冷間加工と中間熱処理の組み合わ
せにより減面加工し、0.3mmφの超電導線を得た。
比較例2 60mmφ、Nb−40wt%Ti−25wt%Ta合金棒を、外径99.5m
m、内径60.5mmのCu−30wt%Ni合金管内に挿入して複合
棒をつくり、この複合棒を800℃において1時間保持し
たのち、30mmφに押出した。以後、実施例2と同様にし
て0.3mmφの超電導線を得た。
この両者の比較試験の結果は第2表のとおりであった。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、CuまたはCu合金基
材とNb−Ti合金系フィラメントとの界面に介在する層が
Nb−Ti合金と加工性が近似したNb−Ta合金からなってい
るため、そのNb−Ta合金層が薄くても、熱間押出や熱処
理工程において破損やその厚さのバラツキが生じにく
い。このためNb−Ti合金系フィラメントとCuまたはCu合
金基材との反応による難加工性のCu−Ti化合物の形成が
十分に抑制され、長手方向にほぼ一様な断面積のNb−Ti
合金系フィラメントが得られると共に、フィラメントの
極細化も可能となり、またフィラメントの断線もほとん
どなくなる。したがって臨界電流密度の高いNb−Ti合金
系超電導線が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる超電導線の概略断面図、第2図
は従来の超電導線の概略断面図である。 1〜Cu基材、2〜Nb−Ti合金系フィラメント、3〜Nb−
Ta合金
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審判の合議体 審判長 森田 信一 審判官 杉崎 一也 審判官 柿沢 恵子 (56)参考文献 特開 昭58−158806(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CuまたはCu合金基材中に多数のNb−Ti合金
    系フィラメントが埋め込まれているNb−Ti合金系超電導
    線において、NbおよびTaの合計が95%以上であるNb−Ta
    合金が被覆厚0.003〜0.05μmで上記Nb−Ti合金系フィ
    ラメントに被覆されていることを特徴とするNb−Ti合金
    系超電導線。
JP60063314A 1985-03-29 1985-03-29 Nb―Ti合金系超電導線 Expired - Lifetime JPH0789453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60063314A JPH0789453B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Nb―Ti合金系超電導線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60063314A JPH0789453B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Nb―Ti合金系超電導線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61224215A JPS61224215A (ja) 1986-10-04
JPH0789453B2 true JPH0789453B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=13225692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60063314A Expired - Lifetime JPH0789453B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Nb―Ti合金系超電導線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789453B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642335B2 (ja) * 1985-05-02 1994-06-01 住友電気工業株式会社 NbTi極細多芯超電導線の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044457A (en) * 1976-04-01 1977-08-30 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Method of fabricating composite superconducting wire
JPH063690B2 (ja) * 1984-02-14 1994-01-12 住友電気工業株式会社 銅被覆ΝbTi超電導線
JPH063691B2 (ja) * 1984-02-14 1994-01-12 住友電気工業株式会社 銅被覆ΝbTi超電導線
JPH063693B2 (ja) * 1984-10-23 1994-01-12 住友電気工業株式会社 NbTi極細多芯超電導線の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61224215A (ja) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU744818B2 (en) Decoupling of superconducting elements in high temperature superconducting composites
US5100481A (en) Compound superconducting wire and method of manufacturing the same
EP0234071B1 (en) Method of fabricating superconductive electrical conductor
US6932874B2 (en) Method for increasing the copper to superconductor ratio in a superconductor wire
JPH0789453B2 (ja) Nb―Ti合金系超電導線
JP3813260B2 (ja) 酸化物多芯超電導導体およびその製造方法
JP3510351B2 (ja) A3 b型化合物超電導線の製造方法
EP0718898B1 (en) Compound superconducting wire
JP3428771B2 (ja) Nb3Sn系化合物超電導線材
JPH07282650A (ja) 化合物超電導導体
JPS6219004B2 (ja)
JPH063691B2 (ja) 銅被覆ΝbTi超電導線
JP3353217B2 (ja) Nb▲3▼Sn系超電導線材の製造方法
JP2599138B2 (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH063693B2 (ja) NbTi極細多芯超電導線の製造法
JPH07249328A (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
JP2003132750A (ja) バリア付酸化物超電導多芯線材及びその製造方法
JPH0464124B2 (ja)
JPH08212847A (ja) 複合多芯超電導線
JPH0554741A (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPH09204825A (ja) Nb3 Al系化合物超電導体、及びNb3 Al系化合物超電導線材
JPH01220308A (ja) 高臨界電流密度と高強度を有する超電導複合ケーブルおよびその製造方法
JPH04132115A (ja) Nb↓3X多芯超電導線の製造方法
JPH09171727A (ja) 金属系超電導線の製造方法
JPH02260328A (ja) 化合物超電導導体およびその製造方法