JPH0777934B2 - 転写紙供給装置 - Google Patents

転写紙供給装置

Info

Publication number
JPH0777934B2
JPH0777934B2 JP60100461A JP10046185A JPH0777934B2 JP H0777934 B2 JPH0777934 B2 JP H0777934B2 JP 60100461 A JP60100461 A JP 60100461A JP 10046185 A JP10046185 A JP 10046185A JP H0777934 B2 JPH0777934 B2 JP H0777934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
paper
transfer
unit
separation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60100461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61263540A (ja
Inventor
正洋 石川
鈴木  茂
和明 飯塚
隆 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60100461A priority Critical patent/JPH0777934B2/ja
Publication of JPS61263540A publication Critical patent/JPS61263540A/ja
Publication of JPH0777934B2 publication Critical patent/JPH0777934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は画像形成装置における転写紙供給装置に関し、
特に画像形成装置本体とは別個に設けてあり、多数の転
写紙収納部を縦方向に配列した、いわゆる大要容量写紙
供給装置に係るものである。
(従来技術) 従来、複写機等の画像形成装置において転写紙はカセッ
トあるいはトレイに積載して画像形成装置内に収納して
あり複写操作に伴い給紙装置により1枚づつ供給され
る。
こういった画像形成装置においては原稿のサイズや変倍
等により、転写紙のサイズや種類、送り方向(縦,横)
を変える際カセット入れ換えまたは給紙台上の転写紙の
入れ換え作業が必要であった。この作業をできるだけ少
なくするために給紙装置を複数備え、複数のカセットあ
るいは給紙台を画像形成装置内に収納する装置が従来よ
り一般的となっている。
しかしこの様な複写機では各々転写紙収納部(カセッ
ト,給紙台)にそれぞれ給紙装置が必要であるため、複
写可能な転写紙のサイズ,種類、すべてを収納するため
には給送装置が多数必要となってしまう。このため機構
が複雑になり又、コスト高、装置の大型化につながる。
そのために本体とは別体に複数のカセットを設け選択さ
れたカセットが、本体にある単一の給紙装置に対向する
位置まで移動する様にした装置もいくつか提案されてい
るが、全カセットを移動させるため、装置が大型となる
上、大きな駆動力を必要とし、コスト高につながる。
上記不具合をなくすために、複数の転写紙収納部に対
し、給紙装置を単一として選択された転写紙収納部の位
置へ垂直移動する構成も既に提案されている。
しかしこの構成では給紙装置が移動する際、選択されて
いない転写紙収納部は給紙装置と接触しない様な待避位
置へ移動しなければならず転写紙収納部を移動させる手
段と、そのための制御手段が必要となり、装置が複雑に
なるという欠点があった。
(目的) 本発明は基本的には上述した従来例のうち最後に述べた
従来例、即ち、縦方向に配置した転写紙収納部前方を、
給紙,分離するための手段を上下動させる型式の転写紙
供給装置の改良に係り、その目的とするところは転写紙
収納部を移動させる手段及びそのための制御手段をなく
し、装置を簡素化し、信頼性を高めることにある。
(構成) 上記目的を達成するために、本発明は、垂直方向に配列
された複数の転写紙収納部と、前記各転写紙収納部に対
応して設けられ、転写紙収納部上の転写紙と離接自在に
支持される給紙手段と、前記給紙手段を転写紙収納部上
の転写紙から離れる方向に付勢する付勢部材と、前記給
紙手段に連接されたレバー部材と、前記各転写紙収納部
の転写紙搬出端に位置できるように垂直方向に移動可能
な単一の分離ユニットと、前記分離ユニットに設けら
れ、前記給紙手段によって給紙された転写紙を分離搬送
する分離部と、前記分離ユニットに設けられたカム部材
と、からなる転写紙供給装置において、選択された一つ
の転写紙収納部の転写紙搬出端に前記分離ユニットが位
置するのにともなって前記分離ユニットのカム部材が前
記レバー部材を係合変位させ、前記付勢部材によって前
記転写紙収納部上の転写紙から離れた状態にあった前記
給紙手段を転写紙と接する状態として給紙を開始する構
成にしてある。
以下に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の正面図で、複写機本体1と
転写紙供給装置2を組合わせて使用する例である。
実施例では、複写機1を載置した転写紙供給装置2は6
段の転写紙収納部3−1〜3−6を備えており6種類の
転写紙Pが収納できる。転写紙収納部3−1〜3−6
は、装置手前方向に出し入れ自在に本体フレームに支持
されている。
各々転写紙収納部3には、呼び出しローラ4が1ケづつ
設けられている。呼び出しローラ4は、アーム5を介し
て供給装置本体2のフレームに軸支されており、通常は
転写紙Pと接触しない位置に保持され、選択されたとき
には自重により転写紙Pと接触する。
分離ユニット6はガイド部材7を介して本体フレームに
上下動自在に係合され、モータ8によりワイヤ9を介し
て上下動する。
今使用者が6段のうち任意の一つの収納部を選択したと
する。
選択指令により分離ユニット6が選択された収納部3上
に最大積載枚数転写紙を載置したとき、最上紙を供給で
きる位置に移動する。
この分離ユニット6の移動動作により、選択された転写
紙収納部3の呼び出しローラ4が自重により、回動し、
転写紙Pと接触する。
次に分離ユニット6が、上述の様に移動すると、第2図
に示す様に、分離ユニット6に設けられた検出部材11が
呼び出しローラ4の支持アーム5先端に設けられた被検
出部材12を検知するまで下降する。
検出部材11が被検出部材12を検知すると分離ユニット6
は停止し、コピー可となる。尚、検出部材11、被検出部
材12でフォトインタラプタが構成されている。
使用者がコピー釦を押下すると図示しない駆動装置によ
り呼び出しローラ4及び分離ユニット6の後述するロー
ラと搬送ベルト10が所定のタイミングで駆動され、転写
紙Pが1枚づつ給紙される。
給紙された転写紙Pは分離ユニット6内で分離と同時に
約90°搬送方向が変えられ、分離ユニット6の前後に設
けられた搬送ベルト10により、複写機本体1へ搬送され
る。
多数枚連続コピーする際、コピー中の紙の減少による分
離ユニット6の下降は第2図に示した検出部材11が被検
出部材12を常に検出する様な制御手段で達成される。
第3図は分離ユニット6の移動動作により呼び出しロー
ラ4を下降させる機構を示した側面図であり、第4図は
その平面図である。
分離ユニット6が選択指令により、選択された収納部3
の位置へ移動(第3図中では下降)すると、分離ユニッ
ト6に設けられたカム部材13とカウフォロワー14が係合
し、バネ部材15により常に上方(矢印A方向)へ回動す
る様に力が付勢されているレバー部材16が支点部19を中
心として矢印B方向へ回動する。
尚バネ部材15は固定部20とレバー部材16間に引っ張り係
合されている。
レバー16の回動によりレバー16に設けられたピン17が呼
び出しローラ4の支持アーム5より離間し、支持アーム
5は、呼び出しローラ4との自重により呼び出しローラ
駆動軸18を中心として下方(矢印C方向)へ回動し、転
写紙Pと呼び出しローラ4は接触する。
分離ユニット6が対向する位置にいる間(選択されてい
る間)は呼び出しローラ4は下方(矢印C方向)へ、自
由に回動でき転写紙の減少に伴い、自重により常に転写
紙と呼び出しローラ4は接触する様に回動する。尚21は
保持枠である。
又、別の収納部3が新たに選択され現在選択されていた
収納部3より分離ユニット6が移動すると、カム部材13
とカムフォロワー14が離間し、バネ部材15によりレバー
16は、矢印A方向へ回動し、支持アーム5を、矢印D方
向へ回動させる。
支持アーム5が矢印D方向へ回動することにより、呼び
出しローラ4は転写紙と離間し、保持する。
この状態では、呼び出しローラ4は最大積載量収納部、
上転写紙を載置した際最上紙と接触しない位置に保持さ
れている。
この方式によれば各呼び出しローラ4に選択指示に応じ
て、転写紙に接触するかしないかの制御手段及びその選
択手段を持たせる必要がなく、制御及び構成の簡略化が
行える。
第5図は分離装置6部の側面図であり、第6図はその正
面図である。図に示す様に、分離装置6は駆動ローラ22
と従動ローラ23,中間ローラ24,テンションローラ25に掛
けられた無端状の分離ベルト26と搬送ローラ対27,28、
ガイド板、側板などで構成され、ガイド部材を介して本
体フレームに上下動自在に係合され、ワイヤ9を介して
モータにより上下動する。
分離ベルト26には従動ローラ23を介して一定の負荷が、
加えられている。
分離装置6の各ローラ及びベルトは第6図で示す様に2
本の搬送ベルト10の間に位置し、第5図で示す様に分離
部の出口で分離ベルト26と搬送ベルト10は同一平面上に
ある。
よって給紙された転写紙Pは分離装置6内で分離と同時
に給紙方向が転換され、搬送ベルト10により搬送されて
いく。尚、本実施例で搬送ベルト10は裏側より、エアー
により転写紙を吸着する方式のものである。
分離ユニット6の移動及び転写紙収納部3を装置手前へ
出す際、分離部に転写紙が挟み込まれていると、分離ユ
ニット6と共に転写紙が移動するため紙詰まり等の不具
合を生じてしまう。
そこで分離ユニット6の移動または収納部3の引き出し
の前に分離部に挟み込まれた状態で残っている転写紙を
除去する手段を次に説明する。
第7図,第8図は、除去手段の概略側面図、第9図は平
面図である。
分離部に挟み込まれた紙を除去するためにはまず第7図
で示す、レバー部材29を図示しない駆動手段により、図
中矢印E方向へ回動させ呼び出しローラ4の支持アーム
5の先端に設けられた被検出部材12に当接し、呼び出し
ローラ4が転写紙Pと接触しない様に離間させる。
これと同時あるいはその後駆動ローラ22又は分離ベルト
26を逆転させ分離部ニップより転写紙Pを排出する。排
出と同時にモータ31により螺旋状の溝のある搬送軸32は
矢印F方向に回転させ紙戻しレバー33を矢印G方向へ移
動させ、分離部のニップより出た所で止まっている転写
紙を収納部上へ戻す。紙戻しレバー33が所定の位置迄移
動すると、センサー34により検知され、モータ31が逆転
して搬送軸32を矢印G方向へ回転させ紙戻しレバー33を
矢印I方向へ移動させる。そしてこの紙戻しレバー33は
転写紙の移動を妨げない位置で、センサー35により検知
され、停止する。
尚、図中36は紙戻しレバー33のガイド軸である。
この紙戻し動作は、分離ユニット6の移動及び収納部の
引き出しの前であればいつでもよいが、設定したコピー
作業が終了後毎回行えば転写紙が分離部に残っている時
間が短くて済み、転写紙に曲がりぐせを付けることがな
く、もっとも好ましい。
(効果) 以上説明したように、本発明によれば、垂直方向に配列
された複数の転写紙収納部と、前記各転写紙収納部に対
応して設けられ、転写紙収納部上の転写紙と離接自在に
支持される給紙手段と、前記給紙手段を転写紙収納部上
の転写紙から離れる方向に付勢する付勢部材と、前記給
紙手段に連接されたレバー部材と、前記各転写紙収納部
の転写紙搬出端に位置できるように垂直方向に移動可能
な単一の分離ユニットと、前記分離ユニットに設けら
れ、前記給紙手段によって給紙された転写紙を分離搬送
する分離部と、前記分離ユニットに設けられたカム部材
と、からなる転写紙供給装置において、選択された一つ
の転写紙収納部の転写紙搬出端に前記分離ユニットが位
置するのにともなって前記分離ユニットのカム部材が前
記レバー部材を係合変位させ、前記付勢部材によって前
記転写紙収納部上の転写紙から離れた状態にあった前記
給紙手段を転写紙と接する状態として給紙を開始するの
で、転写紙収納部を水平に移動させる機構が不要とな
り、また、各給紙手段に、選択有無の制御手段およびそ
のための選択手段(電装部品)を持たせる必要がなく、
制御および構成の簡略化が行える。
すなわち、呼び出しローラーが紙に常に接触している
と、紙補給、ジャム処理時に、紙給紙部を外部へ出す際
に紙からローラーを離すための手段が別に必要となる。
例えばソレノイドもしくは手動のレバー又各ローラーの
駆動選択にクラッチを使用した場合、機械の誤動作等で
選択されていないクラッチがオンされた場合大きなダメ
ージを与えるが、本発明では、各給紙手段は通常、転写
紙より離れており、分離手段が対向する位置にある場合
のみ、転写紙と接触するので、給紙手段を転写紙より離
間させるために、各給紙手段にソレノイド等の特別な手
段(高価な)は不要であり、また、各給紙手段にソレノ
イドを設ける必要もない。
また、分離手段の上下動に際し、各転写紙収納部に干渉
する部材が分離手段に全くなく、そのため上下動のため
に干渉部材を退避させる必要がなく、機構が簡素化し低
コスト化、信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る転写紙供給装置の内部
機構を示す概略側面図、第2図はその要部の分離ユニッ
トの位置検出機構を示す図、第3図は分離ユニットと呼
び出しローラの係合関係を示す側面図、第4図は同、平
面図、第5図は分離ユニットの拡大側面図、第6図は
同、正面図、第7図,第8図は紙除去機構の異なる部分
を示す概略側面図、第9図は紙除去機構の要部を示す平
面図である。 3……転写紙収納部、4,5……給紙手段、6……分離手
段、14〜17……選択手段。
フロントページの続き (72)発明者 瀬戸 隆 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (56)参考文献 特開 昭60−40354(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】垂直方向に配列された複数の転写紙収納部
    と、 前記各転写紙収納部に対応して設けられ、転写紙収納部
    上の転写紙と離接自在に支持される給紙手段と、 前記給紙手段を転写紙収納部上の転写紙から離れる方向
    に付勢する付勢部材と、 前記給紙手段に連接されたレバー部材と、 前記各転写紙収納部の転写紙搬出端に位置できるように
    垂直方向に移動可能な単一の分離ユニットと、 前記分離ユニットに設けられ、前記給紙手段によって給
    紙された転写紙を分離搬送する分離部と、 前記分離ユニットに設けられたカム部材と、 からなる転写紙供給装置において、 選択された一つの転写紙収納部の転写紙搬出端に前記分
    離ユニットが位置するのにともなって前記分離ユニット
    のカム部材が前記レバー部材を係合変位させ、前記付勢
    部材によって前記転写紙収納部上の転写紙から離れた状
    態にあった前記給紙手段を転写紙と接する状態として給
    紙を開始することを特徴とする転写紙供給装置。
JP60100461A 1985-05-14 1985-05-14 転写紙供給装置 Expired - Lifetime JPH0777934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100461A JPH0777934B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 転写紙供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100461A JPH0777934B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 転写紙供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61263540A JPS61263540A (ja) 1986-11-21
JPH0777934B2 true JPH0777934B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=14274546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60100461A Expired - Lifetime JPH0777934B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 転写紙供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777934B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3943136A1 (de) * 1989-12-28 1991-07-04 Helmut Steinhilber Vorrichtung zur automatischen zufuhr von einzelblaettern und dergleichen zu einer bueromaschine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271597U (ja) * 1975-11-25 1977-05-28
JPS6040354A (ja) * 1983-07-25 1985-03-02 Fuji Xerox Co Ltd 枚葉紙供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61263540A (ja) 1986-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06156762A (ja) 大容量二重トレイ可変シートサイズのシート供給装置
JPS6363444B2 (ja)
JPS59163250A (ja) 原稿供給装置
JPS61282231A (ja) 自動給紙装置
JPH0777934B2 (ja) 転写紙供給装置
US4846456A (en) Recirculating document feeding apparatus
JP2501626Y2 (ja) 用紙さばき装置
JPS61263535A (ja) 転写紙供給装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
JPH04303347A (ja) シート搬送装置
JPH06100190A (ja) 給紙装置
JPH0745486Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS60197542A (ja) 転写紙供給装置
JPH04341458A (ja) シート後処理装置
JPH0585455B2 (ja)
JP2812519B2 (ja) 転写紙供給装置
JPH01104523A (ja) シート給送装置
JP3331016B2 (ja) 用紙のグループ分け方法とその装置
JPS58135041A (ja) 給紙装置
JPS60197541A (ja) 転写紙供給装置
JPH01288539A (ja) シート材給送装置
JPH0517134B2 (ja)
JPH06144596A (ja) 給紙装置
JPH0242677Y2 (ja)