JPH0776450A - 輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置 - Google Patents
輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置Info
- Publication number
- JPH0776450A JPH0776450A JP6189623A JP18962394A JPH0776450A JP H0776450 A JPH0776450 A JP H0776450A JP 6189623 A JP6189623 A JP 6189623A JP 18962394 A JP18962394 A JP 18962394A JP H0776450 A JPH0776450 A JP H0776450A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- pile
- adjusting
- spindle
- transmission means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/20—Pile receivers adjustable for different article sizes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/08—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
- B65H1/14—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/21—Industrial-size printers, e.g. rotary printing press
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 紙葉フォーマットが変わるときに必要な、紙
葉案内のための合わせ過程を、1つの操作場所からの操
作で機械全体において起こさせる。 【構成】 調節部材36を動かすと、一緒に働く複数の
巻掛伝動手段によって、給紙領域26と排紙領域9にあ
る、複数の側方紙葉案内17,21,40,10,2
3,29が同時に、印刷装置1の中央に関して対称に移
動させられる。
葉案内のための合わせ過程を、1つの操作場所からの操
作で機械全体において起こさせる。 【構成】 調節部材36を動かすと、一緒に働く複数の
巻掛伝動手段によって、給紙領域26と排紙領域9にあ
る、複数の側方紙葉案内17,21,40,10,2
3,29が同時に、印刷装置1の中央に関して対称に移
動させられる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、運転者側に配置された
調節部材を有し、側方当て板が紙葉の長さ方向に対して
直交方向に移動可能であり、巻掛伝動手段が、紙葉パイ
ルの運転者側から見て自由に近接できるように配置され
た調節部材に掛かっており、巻掛伝動手段と調節部材と
は形状依存式に相互に結合されている、その時その時の
処理されるべき紙葉フォーマット幅に応じて輪転印刷機
上の側方紙葉案内を動かす装置に関する。
調節部材を有し、側方当て板が紙葉の長さ方向に対して
直交方向に移動可能であり、巻掛伝動手段が、紙葉パイ
ルの運転者側から見て自由に近接できるように配置され
た調節部材に掛かっており、巻掛伝動手段と調節部材と
は形状依存式に相互に結合されている、その時その時の
処理されるべき紙葉フォーマット幅に応じて輪転印刷機
上の側方紙葉案内を動かす装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術としての、ある著名な印刷機メ
ーカの 西独特許出願 41 00 901 A1により、輪転印刷機
の給紙装置の中でのパイル積付け方法が公知になってい
る。それぞれが一つの別々に従属する調節駆動機によっ
て動かされる2本のスピンドルの上にあるストッパが、
パイル積付けの過程を容易にするために、給紙パイルか
らある決まった大きさだけ後退し、パイル積付けの終了
後には再び給紙パイルの方へと動く。この際、紙葉パイ
ルの側方向位置は、接触検知装置で監視される。この構
想においては、設置された電動機で実現されたスピンド
ルの駆動より以上に、他の調節部分の装置が、先見の明
でもってこの構想の中に既に入って実現されてはいない
ということが不利である。
ーカの 西独特許出願 41 00 901 A1により、輪転印刷機
の給紙装置の中でのパイル積付け方法が公知になってい
る。それぞれが一つの別々に従属する調節駆動機によっ
て動かされる2本のスピンドルの上にあるストッパが、
パイル積付けの過程を容易にするために、給紙パイルか
らある決まった大きさだけ後退し、パイル積付けの終了
後には再び給紙パイルの方へと動く。この際、紙葉パイ
ルの側方向位置は、接触検知装置で監視される。この構
想においては、設置された電動機で実現されたスピンド
ルの駆動より以上に、他の調節部分の装置が、先見の明
でもってこの構想の中に既に入って実現されてはいない
ということが不利である。
【0003】西独特許出願 33 21 724 C1によって、同
じメーカの輪転印刷機の給紙装置が公知になっている。
紙葉パイルの前方領域に設けられた自由に動き得る案内
バーによって、最小の動力消費と、印刷されるべき紙葉
の丁寧な扱い方でもっての、自由な側方向の運動が可能
である。
じメーカの輪転印刷機の給紙装置が公知になっている。
紙葉パイルの前方領域に設けられた自由に動き得る案内
バーによって、最小の動力消費と、印刷されるべき紙葉
の丁寧な扱い方でもっての、自由な側方向の運動が可能
である。
【0004】西ドイツ特許明細書 1 102 768は、給紙台
と給紙バーを有する枚葉印刷機を開示している。2本の
軸が、それぞれに調節ヘッドによって回転させられ得
る。それら軸の後端に各1つのロープ伝動用ローラが取
り付けられている。それらロープ伝動用ローラに掛かっ
ている伝動ロープには継手板が固定されていて、それら
継手板が、各1つの側方当てバーを動かす。それら側方
当てバーは、パイルの壁を貫通していて、各1つの穴の
中で軸方向に動き得る。従来技術のこの構造も、枚葉印
刷機の給紙領域だけにしか関係していない。
と給紙バーを有する枚葉印刷機を開示している。2本の
軸が、それぞれに調節ヘッドによって回転させられ得
る。それら軸の後端に各1つのロープ伝動用ローラが取
り付けられている。それらロープ伝動用ローラに掛かっ
ている伝動ロープには継手板が固定されていて、それら
継手板が、各1つの側方当てバーを動かす。それら側方
当てバーは、パイルの壁を貫通していて、各1つの穴の
中で軸方向に動き得る。従来技術のこの構造も、枚葉印
刷機の給紙領域だけにしか関係していない。
【0005】最後になるが、G 85 14 473.8 U1によっ
て、紙葉パイル給紙装置の中の紙葉パイルのための、側
方向ストッパの変更可能な設定のための装置が公知にな
っている。給紙装置の架台に反転するように掛かってい
る歯付きベルトによって、一つの側方向ストッパが、紙
葉の長さ方向に対して直角の方向に移動させられ、その
時その時の処理されるべき紙葉のフォーマット幅に合わ
せられる。自由に接近できるように配置された調節部材
と、側方向ストッパを移動させる巻掛伝動手段の間に
は、形状依存式の結合ができている。
て、紙葉パイル給紙装置の中の紙葉パイルのための、側
方向ストッパの変更可能な設定のための装置が公知にな
っている。給紙装置の架台に反転するように掛かってい
る歯付きベルトによって、一つの側方向ストッパが、紙
葉の長さ方向に対して直角の方向に移動させられ、その
時その時の処理されるべき紙葉のフォーマット幅に合わ
せられる。自由に接近できるように配置された調節部材
と、側方向ストッパを移動させる巻掛伝動手段の間に
は、形状依存式の結合ができている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術には、
種々の処理されるべき紙葉のフォーマットに合わせる過
程が給紙領域だけにしか関係していないという欠点が付
き纏っている。つまり、フォーマットが変わるときに
は、排紙装置においても同様に設定変更が行われるべき
であるのに、そのことは、従来技術の諸方式において
は、首尾一貫しないことであるが、全然考慮されていな
い。
種々の処理されるべき紙葉のフォーマットに合わせる過
程が給紙領域だけにしか関係していないという欠点が付
き纏っている。つまり、フォーマットが変わるときに
は、排紙装置においても同様に設定変更が行われるべき
であるのに、そのことは、従来技術の諸方式において
は、首尾一貫しないことであるが、全然考慮されていな
い。
【0007】本発明の目的は、紙葉フォーマットが変わ
るときに必要な、紙葉案内のための合わせの過程を、1
つの操作場所からの操作で機械全体において起こすこと
ができる輪転印刷機上の側方紙紙案内を動かす装置を提
供することにある。
るときに必要な、紙葉案内のための合わせの過程を、1
つの操作場所からの操作で機械全体において起こすこと
ができる輪転印刷機上の側方紙紙案内を動かす装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、調節部材を動かすと、一緒に働く複数の巻掛伝動
手段によって、給紙領域と排紙領域にある複数の側方紙
葉案内が、同時に、印刷装置の中央に関して対称的に移
動させられるということで達成される。
的は、調節部材を動かすと、一緒に働く複数の巻掛伝動
手段によって、給紙領域と排紙領域にある複数の側方紙
葉案内が、同時に、印刷装置の中央に関して対称的に移
動させられるということで達成される。
【0009】
【作用】この解決策においては、両方の側方紙葉案内
が、どちらも同じ大きさだけ、機械の中央に関して移動
させられるということが有利である。そのことにより、
給紙装置と排紙装置における時間のかかる別々の調整が
不要になる。印刷工が、接近されにくい排紙領域におい
て調整を行う必要はない。つまり、人間工学的に好まし
い調節部材の配置により、一つの操作場所からの中央操
作調節が可能になっている。巻掛伝動手段として用いら
れている標準的部品は、安価であり、ほとんど保守を要
せず、高度の運転の確実性での長い寿命を可能にしてい
る。
が、どちらも同じ大きさだけ、機械の中央に関して移動
させられるということが有利である。そのことにより、
給紙装置と排紙装置における時間のかかる別々の調整が
不要になる。印刷工が、接近されにくい排紙領域におい
て調整を行う必要はない。つまり、人間工学的に好まし
い調節部材の配置により、一つの操作場所からの中央操
作調節が可能になっている。巻掛伝動手段として用いら
れている標準的部品は、安価であり、ほとんど保守を要
せず、高度の運転の確実性での長い寿命を可能にしてい
る。
【0010】さらになお、本発明による解決策は、ジョ
ブやフォーマットが変わったときの準備時間の大幅な節
減という利点を提供する。何故ならば、すべての側方紙
葉案内が、一つの操作場所から中央操作的に、そして同
時に調整され得るからである。
ブやフォーマットが変わったときの準備時間の大幅な節
減という利点を提供する。何故ならば、すべての側方紙
葉案内が、一つの操作場所から中央操作的に、そして同
時に調整され得るからである。
【0011】本発明の基礎になっている考え方の1つの
別の実施態様は、調節部材によって動かされ得る中央ス
ピンドルから、複数の巻掛伝動手段を経て、複数の調節
スピンドルが回転させられるということとしている。そ
れらスピンドルの各々のものには、右ねじの部分と左ね
じの部分が設けられている。それにより、その時その時
の処理されるべきフォーマット幅に合わせるように側方
紙葉案内を動かすことが、有利な方法で可能になってい
る。さらに、給紙装置の上方にある側方パイル案内は、
調節スピンドルの軸方向の移動によって、正確に圧胴に
合うように位置設定される。それにより、個々の紙葉
は、ほぼ最適に揃えられて圧胴へと引き渡され得る。
別の実施態様は、調節部材によって動かされ得る中央ス
ピンドルから、複数の巻掛伝動手段を経て、複数の調節
スピンドルが回転させられるということとしている。そ
れらスピンドルの各々のものには、右ねじの部分と左ね
じの部分が設けられている。それにより、その時その時
の処理されるべきフォーマット幅に合わせるように側方
紙葉案内を動かすことが、有利な方法で可能になってい
る。さらに、給紙装置の上方にある側方パイル案内は、
調節スピンドルの軸方向の移動によって、正確に圧胴に
合うように位置設定される。それにより、個々の紙葉
は、ほぼ最適に揃えられて圧胴へと引き渡され得る。
【0012】最後になお述べておきたいのは、側方パイ
ル案内と並行して、紙葉パイルに沿ったパイル積込み補
助具が移動させられるということである。
ル案内と並行して、紙葉パイルに沿ったパイル積込み補
助具が移動させられるということである。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
て説明する。
【0014】図1に描かれている輪転印刷機において
は、印刷装置1の両側壁2の間に、印刷装置1の複数の
印刷装置胴が収容されている。印刷装置胴とは、版胴4
とブランケット胴5と圧胴6のことである。圧胴6の下
方には、複数の個別のくわえ爪ブリッジ8が取り付けら
れている排紙チェーン7が設けられている。くわえ爪ブ
リッジ8は、印刷された紙葉を排紙パイル9の上に落と
す。落とされた紙葉は、直線押付け板10によって、揃
え位置へと移動させられる。排紙パイル9の両側方に置
かれている直線押付け板10の各々はスピンドル13に
取り付けられている。
は、印刷装置1の両側壁2の間に、印刷装置1の複数の
印刷装置胴が収容されている。印刷装置胴とは、版胴4
とブランケット胴5と圧胴6のことである。圧胴6の下
方には、複数の個別のくわえ爪ブリッジ8が取り付けら
れている排紙チェーン7が設けられている。くわえ爪ブ
リッジ8は、印刷された紙葉を排紙パイル9の上に落と
す。落とされた紙葉は、直線押付け板10によって、揃
え位置へと移動させられる。排紙パイル9の両側方に置
かれている直線押付け板10の各々はスピンドル13に
取り付けられている。
【0015】排紙パイル9は、昇降チェーン11によっ
て上昇/下降させられ得るパイル台12に受け入れられ
ている。昇降チェーン11の一端には平衡おもり18が
固定されている。排紙パイル9の端には、旋回可能なス
トッパ14があり、それにより、検査用紙葉の取り出し
が可能になっている。
て上昇/下降させられ得るパイル台12に受け入れられ
ている。昇降チェーン11の一端には平衡おもり18が
固定されている。排紙パイル9の端には、旋回可能なス
トッパ14があり、それにより、検査用紙葉の取り出し
が可能になっている。
【0016】調節スピンドル13は、巻掛伝動手段であ
るチェーン17によって動かされる。チェーン17は、
複数のチェーン案内19を経て、中央スピンドル20に
掛かっている。別の、やはり中央スピンドル20に掛か
っている巻掛伝動手段(これはチェーンまたは歯付きベ
ルトでできていればよい)21が、調節スピンドル22
に掛かっている。スピンドル20と22上においては、
パイル積込み補助具23が軸方向に移動可能なように配
置されている。パイル台25上に載っている給紙パイル
26は、昇降チェーン24によって、上向き/下向きに
動かされ得る。中央スピンドル20には、さらに調節ス
ピンドル28を動かす別の巻掛伝動手段(例えばチェー
ンの形での)40が掛かっている。調節スピンドル28
の上には側方パイル案内29が取付けられている。巻掛
伝動手段40は、手動ハンドル36から調節輪41を経
て動かされて、中央スピンドル20に作用を及ぼす。
るチェーン17によって動かされる。チェーン17は、
複数のチェーン案内19を経て、中央スピンドル20に
掛かっている。別の、やはり中央スピンドル20に掛か
っている巻掛伝動手段(これはチェーンまたは歯付きベ
ルトでできていればよい)21が、調節スピンドル22
に掛かっている。スピンドル20と22上においては、
パイル積込み補助具23が軸方向に移動可能なように配
置されている。パイル台25上に載っている給紙パイル
26は、昇降チェーン24によって、上向き/下向きに
動かされ得る。中央スピンドル20には、さらに調節ス
ピンドル28を動かす別の巻掛伝動手段(例えばチェー
ンの形での)40が掛かっている。調節スピンドル28
の上には側方パイル案内29が取付けられている。巻掛
伝動手段40は、手動ハンドル36から調節輪41を経
て動かされて、中央スピンドル20に作用を及ぼす。
【0017】図2に、別々のスピンドルが、それらが有
する側方紙葉案内と一緒に、そしてまた巻掛伝動手段の
走行経路も描かれている。
する側方紙葉案内と一緒に、そしてまた巻掛伝動手段の
走行経路も描かれている。
【0018】図2の上方部分に図示されているスピンド
ル13は印刷装置の両側壁2の中に収容されているの
に、中央スピンドル20や調節スピンドル22および2
8は給紙装置の両側壁3の中に軸支されている。
ル13は印刷装置の両側壁2の中に収容されているの
に、中央スピンドル20や調節スピンドル22および2
8は給紙装置の両側壁3の中に軸支されている。
【0019】側方紙葉案内の移動は、調節部材36を回
すことによって行われる。調節部材36は、歯車装置3
7を経てチェーンまたは歯付きベルトの形にできている
巻掛伝動手段40が掛かっている調節輪41に作用を及
ぼす。チェーン40は、複数のスプロケットホイールつ
まり歯付き円板30のうちの真中のものを経て中央スピ
ンドル20を動かす。中央スピンドル20からは、な
お、チェーン21を経て、パイル積込み補助具23が取
り付けられている調節スピンドル22が回転させられ
る。図1から知られるように、中央スピンドル20と調
節スピンドル22は、給紙装置の両側壁3の中において
互いに揃って合っている。
すことによって行われる。調節部材36は、歯車装置3
7を経てチェーンまたは歯付きベルトの形にできている
巻掛伝動手段40が掛かっている調節輪41に作用を及
ぼす。チェーン40は、複数のスプロケットホイールつ
まり歯付き円板30のうちの真中のものを経て中央スピ
ンドル20を動かす。中央スピンドル20からは、な
お、チェーン21を経て、パイル積込み補助具23が取
り付けられている調節スピンドル22が回転させられ
る。図1から知られるように、中央スピンドル20と調
節スピンドル22は、給紙装置の両側壁3の中において
互いに揃って合っている。
【0020】しかし、巻掛伝動手段40は、給紙装置側
壁3に平行に延びて、別の調節スピンドル28に至って
いる。この、やはり給紙装置の両側壁3の中に収容され
ている調節スピンドル28の上には、2つの側方パイル
案内29があって、それらパイル案内29は、調節スピ
ンドル28が回転するとき、やはり側方向に移動させら
れる。
壁3に平行に延びて、別の調節スピンドル28に至って
いる。この、やはり給紙装置の両側壁3の中に収容され
ている調節スピンドル28の上には、2つの側方パイル
案内29があって、それらパイル案内29は、調節スピ
ンドル28が回転するとき、やはり側方向に移動させら
れる。
【0021】中央スピンドル20上には、最後として、
第3のスプロケットホイール30が取り付けられてい
て、スプロケットホイール30からは、巻掛伝動手段1
7が、給紙装置の両側壁3と印刷装置の両側壁2の両側
において調節スピンドル13まで延びている。スピンド
ル13が回転すると、直線押付け板10が、排紙パイル
9の方へ、またはそれから離れるように動かされる。
第3のスプロケットホイール30が取り付けられてい
て、スプロケットホイール30からは、巻掛伝動手段1
7が、給紙装置の両側壁3と印刷装置の両側壁2の両側
において調節スピンドル13まで延びている。スピンド
ル13が回転すると、直線押付け板10が、排紙パイル
9の方へ、またはそれから離れるように動かされる。
【0022】図3は、中央スピンドル20と調節スピン
ドル22の、拡大された平面図である。中央スピンドル
20と調節スピンドル22は、どちらも、スピンドル結
合ブロック33によって相互に結合された二つの半分体
で成っている。右ねじを有するねじ部分34と、同じピ
ッチの左ねじを有するねじ部分35の上に、パイル積込
み補助具23が取り付けられている。今一度、ここで問
題にした二つのスピンドル20と22が、給紙装置の両
側壁3の中で互いにそろうように配置されているという
ことを言っておきたい。手動ハンドル36から、巻掛伝
動手段21と40を経ることによってスピンドル20と
22が回転させられると、両方のパイル積込み補助具2
3の、相互に近接する運動、または相互に離反する運動
が起こる。このようにして、右ねじを有するねじ部分3
4上のパイル積込み補助具23と、左ねじを有するねじ
部分35上のパイル積込み補助具23(これは対称であ
るので図示されていない)は、移動するときには、どち
らもが同じ大きさの行程を動くので、パイル積込み補助
具23のほか、側方パイル案内29や、側方の直線押付
け板10においても、機械の中央に関して対称に方向づ
けされた軸方向移動が生ずることになる。
ドル22の、拡大された平面図である。中央スピンドル
20と調節スピンドル22は、どちらも、スピンドル結
合ブロック33によって相互に結合された二つの半分体
で成っている。右ねじを有するねじ部分34と、同じピ
ッチの左ねじを有するねじ部分35の上に、パイル積込
み補助具23が取り付けられている。今一度、ここで問
題にした二つのスピンドル20と22が、給紙装置の両
側壁3の中で互いにそろうように配置されているという
ことを言っておきたい。手動ハンドル36から、巻掛伝
動手段21と40を経ることによってスピンドル20と
22が回転させられると、両方のパイル積込み補助具2
3の、相互に近接する運動、または相互に離反する運動
が起こる。このようにして、右ねじを有するねじ部分3
4上のパイル積込み補助具23と、左ねじを有するねじ
部分35上のパイル積込み補助具23(これは対称であ
るので図示されていない)は、移動するときには、どち
らもが同じ大きさの行程を動くので、パイル積込み補助
具23のほか、側方パイル案内29や、側方の直線押付
け板10においても、機械の中央に関して対称に方向づ
けされた軸方向移動が生ずることになる。
【0023】図4には、調節スピンドル28と、その上
に配置された側方パイル案内29を一緒にしたものの拡
大された図が示されている。スピンドル28は、中央に
おいて二つのねじ先細部32を有している。チェーン4
0を経て調節スピンドル28が回転させられると、ねじ
部分34と35上に取り付けられた側方パイル案内29
は、どちらも同じ大きさだけ軸方向に動かされ、したが
って、両方のパイル案内29の移動が、機械の中心に関
して対称に生ずる。図4においては、なお、給紙装置の
両側壁3の中に収容されている横行部材27が示されて
いる。スピンドル28の上に支持されているスプロケッ
トホイールに、給紙パイル26を垂直方向に動かす昇降
チェーン24が掛かっている。
に配置された側方パイル案内29を一緒にしたものの拡
大された図が示されている。スピンドル28は、中央に
おいて二つのねじ先細部32を有している。チェーン4
0を経て調節スピンドル28が回転させられると、ねじ
部分34と35上に取り付けられた側方パイル案内29
は、どちらも同じ大きさだけ軸方向に動かされ、したが
って、両方のパイル案内29の移動が、機械の中心に関
して対称に生ずる。図4においては、なお、給紙装置の
両側壁3の中に収容されている横行部材27が示されて
いる。スピンドル28の上に支持されているスプロケッ
トホイールに、給紙パイル26を垂直方向に動かす昇降
チェーン24が掛かっている。
【0024】給紙装置側壁3上には、調節スピンドル2
8と同心に調節輪39が取り付けられている。その調節
輪39の内ねじが、外ねじを有するねじボックス42と
噛み合っている。このボックス42によって、調節スピ
ンドル28は、調節輪39での回転方向に従って軸方向
に、ばね38のばね力に反抗して移動させられる。ばね
38は、一方では給紙装置側壁3、他方では、右ねじ3
4と一つの軸帯43の間にある支持円板で支持されてい
る。したがって、図4において示された両向き矢印の方
向の軸方向移動が可能である。
8と同心に調節輪39が取り付けられている。その調節
輪39の内ねじが、外ねじを有するねじボックス42と
噛み合っている。このボックス42によって、調節スピ
ンドル28は、調節輪39での回転方向に従って軸方向
に、ばね38のばね力に反抗して移動させられる。ばね
38は、一方では給紙装置側壁3、他方では、右ねじ3
4と一つの軸帯43の間にある支持円板で支持されてい
る。したがって、図4において示された両向き矢印の方
向の軸方向移動が可能である。
【0025】長さがより長い構造になった多色の輪転印
刷機の場合には、給紙領域または排紙領域において、空
気圧式または電気式に作動するフォーマット適合調整を
設けることが十分に考えられる。その場合、しかるべき
複数の調節部材を、中央からの遠隔操作に結び付けるな
らば、パイル積込み補助具23,直線押付け板10、及
び側方パイル案内が、同時に動かされ得る。
刷機の場合には、給紙領域または排紙領域において、空
気圧式または電気式に作動するフォーマット適合調整を
設けることが十分に考えられる。その場合、しかるべき
複数の調節部材を、中央からの遠隔操作に結び付けるな
らば、パイル積込み補助具23,直線押付け板10、及
び側方パイル案内が、同時に動かされ得る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、給紙領
域と排紙領域にある複数の側方紙葉案内を、調節部材と
複数の巻掛伝動手段によって、同時に印刷装置の中央に
関して対称的に移動させるようにしたことにより、紙葉
フォーマットが変わるときに必要な、紙葉案内のための
合わせの過程を、1つの操作場所からの操作で起こすこ
とが可能になる効果がある。
域と排紙領域にある複数の側方紙葉案内を、調節部材と
複数の巻掛伝動手段によって、同時に印刷装置の中央に
関して対称的に移動させるようにしたことにより、紙葉
フォーマットが変わるときに必要な、紙葉案内のための
合わせの過程を、1つの操作場所からの操作で起こすこ
とが可能になる効果がある。
【図1】輪転印刷機の側面図である。
【図2】巻掛伝動手段の走行経路の図である。
【図3】中央スピンドルと共に調節部材を示す図であ
る。
る。
【図4】給紙パイルの上方にある側方パイル案内を示す
図である。
図である。
1 印刷装置 2 印刷装置の側壁 3 給紙装置の側壁 4 版胴 5 ブランケット胴 6 圧胴 7 排紙チェーン 8 くわえ爪ブリッジ 9 排紙パイル 10 直線押付け板 11 昇降チェーン 12 パイル台 13 調節スピンドル 14 ストッパ 17 巻掛伝動手段(チェーン) 18 平衡おもり 19 チェーン 20 中央スピンドル 21 巻掛伝動手段 22 調節スピンドル 23 パイル積込み補助具 24 昇降チェーン 25 パイル台 26 給紙パイル 27 横行部材(スピンドル) 28 調節スピンドル 29 側方パイル案内 30 スプロケットホイール 32 ねじ先細部 33 スピンドル結合ブロック 34 右ねじ 35 左ねじ 36 手動ハンドル 37 歯車装置 38 ばね 39 調節輪 40 巻掛伝動手段 41 調節輪 42 ねじボックス 43 軸帯(Bund)
Claims (5)
- 【請求項1】 運転者側に配置された調節部材を有し、
側方当て板が紙葉の長さ方向に対して直交方向に移動可
能であり、巻掛伝動手段が、紙葉パイルの運転者側から
見て自由に近接できるように配置された前記調節部材に
掛かっており、前記巻掛伝動手段と前記調節部材とは形
状依存式に相互に結合されている、その時その時の処理
されるべき紙葉フォーマット幅に応じて輪転印刷機上の
側方紙葉案内を動かす装置において、 前記調節操作部(36)を動かすと、一緒に働く複数の
巻掛伝動手段(17,21,40)によって、給紙領域
(26)と排紙領域(9)にある複数の側方紙葉案内
(10,23,29)が、同時に、印刷装置(1)の中
央に関して対称的に移動させられうるということを特徴
とする、輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置。 - 【請求項2】 前記調節部材(36)によって動かされ
得る中央スピンドル(20)から、複数の巻掛伝動手段
(17,21,40)を経て、複数の調節スピンドル
(13,22,28)が回転させられる、請求項1記載
の輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置。 - 【請求項3】 前記スピンドル(13,20,22,2
8)のいずれもが、右ねじと左ねじ(34,35)を有
している、請求項1または2記載の輪転印刷機上の側方
紙葉案内を動かす装置。 - 【請求項4】 前記側方パイル案内(29)が、前記調
節スピンドル(28)の軸方向の移動によって、圧胴
(6)に対して正確に位置揃えされうる、請求項1記載
の輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置。 - 【請求項5】 前記紙葉パイル(26)に沿ったパイル
積込み補助具(23)が前記側方紙葉案内(10,2
9)と並行に移動させられうる、請求項1記載の輪転印
刷機上の側方紙葉案内を動かす装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4327012/3 | 1993-08-12 | ||
DE4327012A DE4327012A1 (de) | 1993-08-12 | 1993-08-12 | Vorrichtung zur Betätigung seitlicher Bogenführungen an Rotationsdruckmaschinen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0776450A true JPH0776450A (ja) | 1995-03-20 |
Family
ID=6494975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6189623A Pending JPH0776450A (ja) | 1993-08-12 | 1994-08-11 | 輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5483888A (ja) |
EP (1) | EP0638498A1 (ja) |
JP (1) | JPH0776450A (ja) |
CN (1) | CN1034725C (ja) |
DE (1) | DE4327012A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4431669B4 (de) * | 1994-09-06 | 2006-01-12 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zum Ablegen von mit einer Druckmaschine im fortlaufenden Betrieb erstellten, unterschiedlichen Produkten |
EP0708045B1 (de) * | 1994-10-15 | 1999-03-24 | Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft | Seitenziehvorrichtung |
FR2737861B1 (fr) * | 1995-02-07 | 1999-08-20 | Seiko Epson Corp | Section d'evacuation de feuille de papier, et imprimante la comprenant |
DE19505599A1 (de) * | 1995-02-18 | 1996-08-22 | Heidelberger Druckmasch Ag | Ausleger für eine Druckmaschine |
DE19543774C2 (de) * | 1995-11-24 | 1999-04-15 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum zentralen Verstellen von Bogenführungselementen einer Bogenrotationsdruckmaschine |
DE10140825B4 (de) * | 2000-08-31 | 2012-06-28 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Einstellung von Leitelementen für flächiges Material auf Basis von Druckbildinformationen |
JP2004299873A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Nisca Corp | シート搬送装置 |
CN101279679B (zh) * | 2007-04-05 | 2011-02-02 | 明基材料股份有限公司 | 定位机构及应用其的输送装置与定位方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE243257C (ja) * | ||||
US4099712A (en) * | 1977-02-25 | 1978-07-11 | Merrill David Martin | Automatic sheet handling apparatus |
DE1102768B (de) * | 1958-10-31 | 1961-03-23 | Erich Gericke | Bogendruckmaschine mit Anlegetisch und Anlegeschienen |
DK104238C (da) * | 1964-04-18 | 1966-04-25 | Zeuthen & Aagaard As | Duplikator med indstillingsmekanismer til breddeindstilling. |
JPS4818259B1 (ja) * | 1967-12-19 | 1973-06-05 | ||
DE3114414C2 (de) * | 1981-04-09 | 1984-08-09 | Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf | Vorrichtung zum Stapeln von Bögen |
DE8514473U1 (de) * | 1985-05-15 | 1985-07-18 | Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg | Vorrichtung zum veränderlichen Einstellen eines Seitenanschlages für Bogenstapel in einem Bogenstapelanleger |
JPS6229351U (ja) * | 1985-08-05 | 1987-02-21 | ||
DD243257A1 (de) * | 1985-12-03 | 1987-02-25 | Polygraph Leipzig | Verstelleinrichtung fuer anschlaege in bogenauslegern |
DE3622693A1 (de) * | 1986-07-05 | 1988-01-14 | Spiess Gmbh G | Bogenanleger |
DE4100901C2 (de) * | 1991-01-15 | 1994-10-13 | Heidelberger Druckmasch Ag | Bogenanleger für Rotationsdruckmaschinen |
DE4224010A1 (de) * | 1991-08-03 | 1993-02-04 | Will E C H Gmbh & Co | Vorrichtung zum handhaben von bahn- oder bogenmaterial aus papier |
-
1993
- 1993-08-12 DE DE4327012A patent/DE4327012A1/de not_active Withdrawn
-
1994
- 1994-07-08 EP EP94110675A patent/EP0638498A1/de not_active Withdrawn
- 1994-07-22 CN CN94107954A patent/CN1034725C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1994-08-11 JP JP6189623A patent/JPH0776450A/ja active Pending
- 1994-08-12 US US08/289,693 patent/US5483888A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1115717A (zh) | 1996-01-31 |
US5483888A (en) | 1996-01-16 |
EP0638498A1 (de) | 1995-02-15 |
DE4327012A1 (de) | 1995-02-23 |
CN1034725C (zh) | 1997-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2401203C2 (ru) | Опорное устройство цилиндрического тела | |
EP2441584B1 (en) | Web offset printing press with autoplating | |
JP2001513063A (ja) | シート材を輸送する方法および装置 | |
JPH06171059A (ja) | 商品のパッケージ用の厚紙或いは段ボール紙に印刷するのに特に適した回転ウェブ印刷機 | |
JPH11320832A (ja) | 枚葉紙輪転印刷機に設けられた送り出し装置 | |
CN101396900A (zh) | 印刷装置和印刷机 | |
US4099463A (en) | Support arrangement for guiding sheets through a printing machine | |
US5816994A (en) | Box-blank printer/slotting apparatus | |
JPH0776450A (ja) | 輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置 | |
DE68923045T2 (de) | Antriebsmechanismus zur Anwendung in einem Drucker. | |
SU1079169A3 (ru) | Ротационна печатна машина дл многокрасочной печати | |
JP4495413B2 (ja) | シート状物の案内装置 | |
CN101636272A (zh) | 印刷设备 | |
AU680973B2 (en) | Device for transferring single sheets to the impression cyclinder of a sheet fed rotary printing machine | |
US20010009358A1 (en) | Oscillation apparatus for oscillating roller | |
EP1863641B1 (en) | Print unit having blanket cylinder throw-off bearer surfaces | |
JPH05229668A (ja) | 枚葉紙給紙装置 | |
JPH1044366A (ja) | 輪転印刷機の排紙装置における自動フォルマート調節装置 | |
JP2001220030A (ja) | シートを案内するためのガイド装置およびガイド装置を運転する方法 | |
FR2512743A1 (fr) | Machines offset feuilles avec rectifications et marge pneumatiques et electroniques, ainsi que disposition speciale des cylindres permettant le transfert des feuilles impression entierement terminee | |
US5167410A (en) | Device for conveying and aligning sheets on a feed table of a printing machine | |
JP2008534328A (ja) | 片持ちされたブランケット胴持上げ機構 | |
US6702280B2 (en) | Apparatus and process for transporting sheet-shaped print materials | |
US20080092760A1 (en) | Device and Method for Driving a Reversing Gripper in a Sheet-Processing Machine, Reversing Drum and Printing Press | |
US5636567A (en) | Printing press with web feed metering system |