JPH0771762A - グリル装置 - Google Patents

グリル装置

Info

Publication number
JPH0771762A
JPH0771762A JP5215961A JP21596193A JPH0771762A JP H0771762 A JPH0771762 A JP H0771762A JP 5215961 A JP5215961 A JP 5215961A JP 21596193 A JP21596193 A JP 21596193A JP H0771762 A JPH0771762 A JP H0771762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
fire
grill
pilot
burners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5215961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659328B2 (ja
Inventor
Hideyuki Tomiura
英行 冨浦
Ichiro Kojima
一朗 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP5215961A priority Critical patent/JP2659328B2/ja
Priority to KR1019940014677A priority patent/KR0127096B1/ko
Publication of JPH0771762A publication Critical patent/JPH0771762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659328B2 publication Critical patent/JP2659328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/12Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C3/126Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/18Arrangement of compartments additional to cooking compartments, e.g. for warming or for storing utensils or fuel containers; Arrangement of additional heating or cooking apparatus, e.g. grills
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/008Ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 下火バーナおよび上火バーナを有するグリル
装置において、下火バーナの点火および消火が確実かつ
迅速にでき、グリルの全バーナの安定燃焼および排気の
浄化が達成できるグリル装置の提供。 【構成】 この発明のグリル装置1は、グリル庫2と、
該グリル庫2の底部両側に設けた一対の下火バーナ3、
3と、前記グリル庫2の天井に取り付けた上火バーナ4
と、前記下火バーナおよび上火バーナ間の火移りを行う
第1常火パイロットバーナ5と、前記一対の下火バーナ
間の火移りを行う第2常火パイロットバーナ6と、点火
装置と、前記一対の下火バーナおよび前記上火バーナを
最大火力から最小火力および消火位置に火力調整させる
第1レバー82および第2レバ−83とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、グリル庫の上下にバ
ーナを設置した両面加熱型のグリル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスこんろに備えたグリル装置は、前面
が開閉ドアとなり後部天井に排気口が設けられているグ
リル庫を備える。グリル庫の内部には、焼き網を載置し
た水受皿が出し入れ自在に収容される。両面加熱型のグ
リルでは、グリル庫の下部に下火バーナを取り付け、天
井部分に上火バーナを設置するとともに、両バーナ間の
火移りバーナ(パイロットバーナ)を付設している。こ
の下火バーナとしてグリル庫の両側壁の下部に一対の下
火バーナを設けるとともに、両下火バーナ間の火移りを
行うために、下火バーナ間に火移りバーナを設けること
が提案されている。
【0003】下火バーナと上火バーナとは、それぞれ独
立した2つの操作片で火力調整できるとともに、強〜弱
の範囲で火力の変更が可能であり、かつ、何れのバーナ
も選択的に消火できることが、所望の加熱調理を行う上
で望ましい。この構成においては、前記火移りバーナ
を、下火バーナと連動してガスが供給される非常火パイ
ロットバーナとする方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、非常火パイ
ロットバーナが下火バーナへのガスの供給と連動する場
合には、上火バーナと下火バーナの両方の燃焼中に下火
バーナを消火すると燃焼条件が大きく変化する。このた
め、上火バーナの安定燃焼に悪影響が生じるとともに、
有害排気の原因となる欠点がある。特に上火バーナがセ
ラミックバーナの時にはこの現象が顕著である。この発
明の目的は、一対の下火バーナおよび上火バーナを有す
るガスこんろのグリルにおいて、下火バーナの点火およ
び消火が確実かつ迅速にでき、グリルの上火バーナの安
定燃焼および排気の浄化が達成できるグリル装置の提供
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のグリル装置
は、グリル庫と、該グリル庫の下部両側に設けた一対の
下火バーナと、前記グリル庫の天井に取り付けた上火バ
ーナと、前記下火バーナおよび上火バーナ間の火移りを
行う第1常火パイロットバーナと、前記一対の下火バー
ナ間の火移りを行う第2常火パイロットバーナと、点火
装置と、前記一対の下火バーナおよび前記上火バーナを
それぞれ最大火力から最小火力および消火位置に火力調
整させる第1操作片および第2操作片とを備える。
【0006】
【発明の作用効果】前記一対の下火バーナ間の火移りを
行う第2常火パイロットバーナを有するので、下火バー
ナが消火から燃焼に帰るとき直ちに下火バーナに点火で
きる。また上火バーナと下火バーナの両方を使用する、
いわゆる両面焼の場合において、下火のみを消火させて
も、第2常火パイロットバーナは消火しないため、上火
バーナの燃焼条件が大きく変化することはない。このた
め、グリルの上火バーナの安定燃焼および排気の浄化が
達成できる。請求項2に記載の発明では、点火時におけ
る火炎伝播が遅い燃焼板式セラミックバーナに第2点火
装置を設けているので、上火バーナの着火遅延が有効に
防止できる。
【0007】
【実施例】図1は、この発明の一実施例にかかるガスこ
んろのグリル装置1を示す。グリル装置1は、前面に出
し入れ口21が設けられ、天井の後部が排気口となって
いるグリル庫2を備える。グリル庫2には、両側下部に
水平的に設置される左右一対の下火バーナ3、3と、グ
リル庫2の天井の中央にほぼ水平に設置される上火バー
ナ4と、グリル庫2の奥部に傾斜して上下方向に取り付
けられ、一方の下火バーナ3と上火バーナ4とに点火す
るとともに相互に火移りを行う連続火口付き第1常火パ
イロットバーナ5と、グリル庫2の奥部に水平に設置さ
れ、左右一対の下火バーナ3、3間の相互に火移りを行
う連続火口付き第2常火パイロットバーナ6とからなる
グリルバーナが装着されている。7は火力調整装置であ
り、ガスこんろの前面に設置された操作手段8の操作に
より、前記グリルバーナの点火、消火および火力調節を
司る。
【0008】火力調整装置7は、ガス供給路11の上流
側部に介装した安全弁71、メイン弁72およびガバナ
73を有する。ガバナ73の下流のガス供給路11は、
分岐して下火バーナ3、3への第1分岐路12、上火バ
ーナ4への第2分岐路13、第1常火パイロットバーナ
5への分岐路14および第2常火パイロットバーナ6へ
の分岐路15となっている。第1常火パイロットバーナ
5には、点火を行う第1スパーカー(点火装置)51が
付設されている。
【0009】この実施例では、上火バーナ4は、図2に
示す如くセラミックプレートを備えたセラミックバーナ
であり、下面に環状の燃焼面41があり、グリル庫2の
天井板22の下面に固定されている。23はグリルの排
気口である。セラミックプレートは外側押え板42およ
び内側押え板43で保持されるとともに、第2スパーカ
ー44が外側押え板42を内側に延設した接地電極45
との間に火花放電間隙を形成するように装着されてい
る。前記内外の押え板42、43には、燃焼面41側に
立ち上がり壁が折り曲げられて形成された保炎条となっ
ている。
【0010】第2スパーカー44の装着位置は燃焼面4
1の前部に装着され、第1常火パイロットバーナ5は燃
焼面41の後部に装着されている。これにより、第1常
火パイロットバーナ5のみを使用した場合に較べ、火炎
伝播が遅いセラミックバーナの着火が円滑になされると
ともに、何れか一方の点火装置による点火ミスが生じた
場合にも他方の点火装置による点火ができる利点があ
る。第1常火パイロットバーナ5の上端よりの炎があた
る後部燃焼面411の後側および左右側は囲壁46で囲
われている。これによりグリル庫内で排気口23への流
れが生じても、第1常火パイロットバーナ5よりの炎は
不安定になりにくく、上火バーナ4への確実な火移りが
可能となる。なお、前記第2スパーカ44の接地電極と
してこの囲壁46を利用してもよい。
【0011】第1分岐路12および第2分岐路13に
は、それぞれガス流量を最大火力(弁開度最大)から最
小火力(弁開度最小)に漸次変化させるとともに、燃焼
停止(閉弁)させることのできる絞弁V1 、V2 が設け
られている。操作手段8は、前記安全弁71およびメイ
ン弁72を開閉させ、第1スパーカー51および第2ス
パーカー44に放電火花を発生させるスイッチを兼ねた
点消火装置81と、下火バーナ3、3の火力を調節する
ための第1レバー(操作片)82と、上火バーナ4の火
力を調整するための第2レバー(操作片)83と、第1
レバー82または第2レバー83の何れか一方のみを択
一的に消火位置に設定される択一消火機構84とからな
る。
【0012】このガスこんろのグリルの作動を説明す
る。点消火装置81を押すと、メイン弁72および安全
弁71が開きガバナ73を介してバーナ3〜6に燃料ガ
スが供給され、同時にスパーカー51、44による火花
で第1常火パイロットバーナ5および上火バーナ4に点
火がなされる。第1常火パイロットバーナ5の火炎によ
り第2常火パイロットバーナ6および上火バーナ4が点
火され、第2常火パイロットバーナ6により下火バーナ
3、3の点火がなされる。なお、第1レバー82または
第2レバー83が左端位置(消火)に設定されていれ
ば、左端位置にあるレバーに対応する上火バーナ4また
は下火バーナ3は点火しないが、第1レバー82、第2
レバー83がどの位置にあろうとも第1常火パイロット
バーナ5および第2パイロットバーナ6は必ず着火して
いる。この点火操作の後に、第1レバー82および/ま
たは第2レバー83の位置を調整すると、下火バーナ
3、3および/または上火バーナ4は加熱調理の目的に
応じて所望の火力で燃焼する。
【0013】下火バーナ3、3または上火バーナ4の何
れかを燃焼停止させるときは、第1レバー82または第
2レバー83の何れかを左端位置に設定する。第1レバ
ー82または第2レバー83の何れか一方が燃焼停止位
置(最左端位置)に設定されると、択一消火機構84は
第1レバー82または第2レバー83の何れか他方が燃
焼停止位置(最左端位置)に設定されることをその邪魔
辺841で阻止する。これにより、第1レバー82およ
び第2レバー83が共に燃焼停止位置にあるにもかかわ
らず点消火装置81が点火位置のままにあるという不可
解な状態が生じないとともに、消火状態にある上火バー
ナ4または下火バーナ3は第1常火パイロットバーナ5
および第2常火パイロットバーナ6により点火状態とす
ることができる。なお、上記実施例では、点火装置とし
てスパーカを示したが、点火装置として瞬時パイロット
バーナを設け、この瞬時パイロットバーナの炎を第1常
火パイロットバーナ5に向かわせてもよい。さらには、
この炎を第1常火パイロットバーナ5および下火バーナ
3に向かわせてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガスこんろのグリルの概略構成図である。
【図2】上火バーナの底面図である。
【符号の説明】
1 ガスこんろのグリル装置 2 グリル庫 3 下火バーナ 4 上火バーナ 5 第1常火パイロットバーナ 6 第2常火パイロットバーナ 82 第1レバー(操作片) 83 第2レバー(操作片)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリル庫と、 該グリル庫の下部両側に設けた一対の下火バーナと、 前記グリル庫の天井に取り付けた上火バーナと、 前記下火バーナおよび上火バーナ間の火移りを行う第1
    常火パイロットバーナと、 前記一対の下火バーナ間の火移りを行う第2常火パイロ
    ットバーナと、 点火装置と、 前記一対の下火バーナおよび前記上火バーナをそれぞれ
    最大火力から最小火力および消火位置に火力調整させる
    第1操作片および第2操作片とからなるグリル装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記上火バーナはセ
    ラミックバーナであり、前記点火装置は、前記第1常火
    パイロットバーナに点火する第1点火装置と、前記上火
    バーナに点火する第2点火装置とを備えたことを特徴と
    するグリル装置。
JP5215961A 1993-08-31 1993-08-31 グリル装置 Expired - Fee Related JP2659328B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5215961A JP2659328B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 グリル装置
KR1019940014677A KR0127096B1 (ko) 1993-08-31 1994-06-24 그릴장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5215961A JP2659328B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 グリル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0771762A true JPH0771762A (ja) 1995-03-17
JP2659328B2 JP2659328B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=16681116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5215961A Expired - Fee Related JP2659328B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 グリル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2659328B2 (ja)
KR (1) KR0127096B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007442A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Rinnai Corp 板金製グリルバーナ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117635A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ibm
JPS54138822A (en) * 1978-04-21 1979-10-27 Japan Steel Works Ltd Production of composite metal material
JPS5562318A (en) * 1978-11-02 1980-05-10 Toshiba Corp Sound-absorbing material
JPS6044729A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Osaka Gas Co Ltd 調理用ガス器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117635A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ibm
JPS54138822A (en) * 1978-04-21 1979-10-27 Japan Steel Works Ltd Production of composite metal material
JPS5562318A (en) * 1978-11-02 1980-05-10 Toshiba Corp Sound-absorbing material
JPS6044729A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Osaka Gas Co Ltd 調理用ガス器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007442A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Rinnai Corp 板金製グリルバーナ

Also Published As

Publication number Publication date
KR950006326A (ko) 1995-03-20
KR0127096B1 (ko) 1997-12-29
JP2659328B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781930B2 (ja) 輻射式ガスこんろ
JP2659328B2 (ja) グリル装置
JP7232139B2 (ja) 加熱調理装置
KR20190065120A (ko) 곤로
JP2019017766A (ja) 両面焼きグリル
US4125355A (en) Safety control system for gas-fired infrared radiant heater
KR200390619Y1 (ko) 자동점화밸브가 부착된 가스렌지오븐
JPS6229809Y2 (ja)
JPH08219463A (ja) コンロ用ガス制御装置
JP2004108695A (ja) ガスコンロ
JP7131806B2 (ja) コンロ
JPS6186515A (ja) コンロ
JP2001029241A (ja) ガスこんろの焼物用グリル
KR920003238Y1 (ko) 장작형 난방기
JPH0756383B2 (ja) バ−ナ−装置
KR890005964Y1 (ko) 가스 히터의 가스 공급 조절장치
KR960010795B1 (ko) 곤로용 그릴
KR950014852B1 (ko) 강제연소식 가스기기
JP2000329340A (ja) 制御装置
JP2003279051A (ja) 自動消火装置付き携帯ガス燃焼装置
JPH01296010A (ja) 燃焼制御装置
JP2021032477A (ja) 加熱調理器
JP2574490Y2 (ja) 給湯風呂釜用パイロットバーナー
JPH0245631Y2 (ja)
JPH0743021A (ja) 貯湯式ボイラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees