JPH077150B2 - 画像情報記録方法 - Google Patents

画像情報記録方法

Info

Publication number
JPH077150B2
JPH077150B2 JP60052179A JP5217985A JPH077150B2 JP H077150 B2 JPH077150 B2 JP H077150B2 JP 60052179 A JP60052179 A JP 60052179A JP 5217985 A JP5217985 A JP 5217985A JP H077150 B2 JPH077150 B2 JP H077150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning
laser
photosensitive drum
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60052179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61212818A (ja
Inventor
尚登 河村
喬 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60052179A priority Critical patent/JPH077150B2/ja
Publication of JPS61212818A publication Critical patent/JPS61212818A/ja
Priority to US07/140,631 priority patent/US4864326A/en
Publication of JPH077150B2 publication Critical patent/JPH077150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はレーザ光源からのレーザを走査し、感光ドラム
上にスポツトを結像し、画像情報を記録する画像情報記
録方法に関するものである。
[従来技術] 一般にレーザを発光源とし、回転多面鏡や振動ミラーを
用いた光走査方式には、走査角度を大きく取れること、
色分散の少ないこと等により、フアクシミリ装置、各種
デイスプレイ装置、印刷装置等に多く用いられている。
特に回転多面鏡を用いる場合には、高速の走査装置とし
て広く使用されている。上述した装置は、一般的にホス
トコンピユータ等の外部装置から送られてきた2値デー
タに基づきレーザをオン、オフ制御し、感光ドラム上に
静電潜像を形成し、その後潜像を可視化して出力してい
る。
しかしながら、従来のこの種の装置では、レーザをオン
した時に感光ドラム上に形成されるスポツトのサイズが
一定であつた。このため、斜めラインを記録する場合に
は、斜めラインがギザギザのパターンとなつてしまい、
印字品質が極めて悪化するといつた欠点があつた。
[目的] 本発明は、上述した従来技術の欠点を除去することを目
的とするものであり、斜めラインの記録に際し、感光ド
ラム上に結像されるスポツトサイズを制御することによ
り、斜めラインがギザギザになつてしまうことを防止
し、高品質の画像情報を記録することができる画像情報
記録装置を提供するものである。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明に係る一実施例の概略構成図であり、図
中1は2つの半導体レーザより成る光源、7はコリメー
タレンズ、8は結像レンズ、11は感光ドラム、12は回転
多面鏡、13は反射ミラー、14は受光素子である。
光源2は第2図に示されるように、同一ウエーハー上に
形成された独立に駆動しうる2つの半導体レーザ素子か
ら成つたチツプ2で構成され、それぞれ光ビーム1a,1b
を出射する。出射光ビームはコリメータレンズ7によ
り、コリメートされ、回転多面鏡12により光偏向され、
結像レンズ8により感光ドラム11の表面上に結像スポツ
トを結び、変調度に応じた静電潜像を形成する。
この半導体レーザチツプ(以下アレイレーザと称す)2
は走査方向に対し、多少傾斜を持ち、光ビームA1a,A′1
bが接近して感光ドラム11上を走査するように調整され
る。第4図は走査面上に於ける結像スポツトの状態を示
したもので、2つのスポツトによる走査のラインの間隔
Dは D<P となるように設定されている。但しPは走査ピツチ幅で
ある。
このように2つの結像スポツトによるピツチムラ補正の
効果は以下のように説明される。
第5図に於て(A)は第4図に示された2つのスポツト
A,A′が等しい光エネルギーで発光した状態を示す。こ
の時時間的に積分された光エネルギー分布の断面(第4
図のC−C′断面)は鎖線で示すA,A′の和BとなりA,
A′の中心にピークをもつ。
一方スポツトA,A′の光エネルギーを変化させた場合に
は、第5図(B),(C)に示されるように合成された
光エネルギーはピーク位置が中心位置とならず、多少ズ
レた位置となる。A,A′の強度比を0からある有限の値
まで変化した場合、合成された光エネルギーのピーク位
置はA〜A′の間を動く。従つて起りうるピツチムラの
ストローク内に来るように2つのスポツトの間隔Dを設
定しておくことにより、2つのビーム強度を変えて常に
等ピツチの走査ラインを形成するように補正することが
可能である。
第6図はこのピツチの補正を行うための変位量を検出す
る検出部の例を示したもので、14aはこの変位量検出素
子であり、CCDで構成されている。なおこれは受光素子1
4として構成されている。受光素子14a上を通る正規の位
置(ポリゴンの倒れなし)での光ビームの軌跡をaとす
ると、ピツチムラによつて、実際の光の通過する位置が
このaよりズレてa′であるとするとa→a′への変位
量を受光素子14の出力値を読み出す事により検出可能と
なる。しかし、変位量の検出はこの方法に限るものでは
なく第7図に他の変位量検出方式を示す。第7図におい
てV型をしたスリツト14bを通して受光素子(図示せ
ず)が配設されている。今、正規の光ビームの軌跡をa,
ピツチムラのある場合の軌跡をa′とすると、スロツト
14bを通過して受光素子に光の到達する間隔が異なる。
このため、受光素子での光検出間隔時間Δtを計測すれ
ば光ビームのピツチムラの変位量を検出することが可能
となる。
この受光素子の光ビームの検出タイミングの変化により
変位量を求める構成のブロツク図を第8図に、その動作
タイミングチヤートを第9図に示す。受光素子よりの光
検出信号20は第9図に示す如く、走査位置により固有の
時間間隔Δtをもつて出力される。この光検出信号20は
ゲート回路21に入力され、ここでΔt時間の間オン出力
されるゲート出力信号27に変換される。このゲート出力
信号27はカウンタ22に入力され、一方このカウンタ22に
はクロツク発生回路25より高周波クロツク28が与えられ
ており、カウンタ22はこのゲート出力信号27のオン時間
に到達する高周波クロツク28をカウントし、カウント出
力29をデジタル補正回路23に出力する。デジタル補正回
路23及びデジタル−アナログ変換回路24ではこのカウン
ト出力29より基準値よりの差分信号に変換又はレーザド
ライバ26の駆動信号に対応した駆動レベルに変換され
る。以上のようにして光ビームの変位量に応じた出力値
を得る。かかる検出法は、回転多面鏡による面の倒れの
みならず、機械的振動等によるビーム位置のズレの補正
としても役にたつ。
このためにはかかる検出素子は一走査幅の頭位置、即ち
走査ラインの先頭近い位置に置く必要がある。又これは
ビーム走査の頭出し信号(H−Sync)と兼用することが
可能である。この場合のスリツトの形状は第10図19に示
すようなアパチヤーとし、第1発目の光検出信号を走査
ラインの先頭検出信号と兼ねる必要がある。この光検出
器を記録画像域に極接近した先頭位置に置く事により、
位置走査周期程度の周期を有す機械的振動の補正も可能
である。
2つの半導体レーザの光量を配分するレーザの駆動回路
(レーザドライバ26)を第11図に示す。定電流回路30に
より決められた電流値を流す差動回路に半導体レーザ
D1,D2が接続されている。左側の入力端子Tに加える電
圧により、D1,D2に流れる電流i1,i2は第12図のように変
化する。従つて前述の光受素子からの信号処理したD/A2
4出力信号を入力端子Tに入力することにより、目的と
する光量分布を得ることができる。
以上の説明では走査ラインのピツチムラ対策として説明
したが、第13図のように斜めのラインに対して、2つの
ビームの強度比を徐々に変えていくことにより走査ライ
ンピツチ間の変位を少しづつ変えていくことができ、斜
めラインを通常の手法で出力した時の、量子化によるギ
ザギザしたパターンはなくなり、高品位出力が出来る効
果もある。尚以上の説明では半導体レーザを2つで説明
したが3つ以上でも同様の効果を行えることは言うまで
もない。
また以上の説明では半導体レーザとしてアレイレーザ
(2)の例として説明したが第14図(A)に示すように
アレー状の半導体レーザに代えて、2つのシングルレー
ザ31,32よりの光ビームを偏光ビームスプリツタ33によ
り光量ロスを少なくして合成(但し半導体レーザ31,32
よりの出射ビームは既に偏向されており、互いに直交方
向になるよう配置されている)してもよい。
その結果第14図(B)に示すように同じ位置に近い2つ
のビームを形成することができる。
[効果] 以上説明したように本発明によれば、斜めラインの記録
に際し、感光ドラム上に結像されるスポツトサイズを制
御するとともに、第1の走査ラインで感光ドラム上に結
像されるスポツトサイズを走査方向に徐々に大きくし、
第2の走査ラインで感光ドラム上に結像されるスポツト
サイズを走査方向に徐々に小さくすることにより、斜め
ラインがギザギザになつてしまうことを防止し、高品質
の画像記録が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例の画像記録装置の概略の
構成図、 第2図は本実施例の光源としてのアレイレーザの構造を
示す図、 第3図は第2図に示すアレイレーザの取付状態を示す
図、 第4図は本実施例のアレイレーザよりの光ビームを示す
図、 第5図(A)〜(C)は第4図C−C′面における光エ
ネルギー分布図、 第6図は本実施例のピツチ補正を行うための変位量検出
部の構成図、 第7図は本発明に係る他の変位量検出部の構造図、 第8図は第7図に示す変位量検出部よりの検出信号処理
部のブロツク図、 第9図は第8図に示す検出信号処理部の動作タイミング
チヤート、 第10図は本発明に係るさらに他の変位量検出部の構造
図、 第11図は第8図に示すレーザドライバの詳細回路図、 第12図は第11図のレーザドライバのレーザ駆動電流を示
す図、 第13図は本実施例を応用した斜めラインの記録制御を示
す図、 第14図(A)は本発明に係る他の半導体レーザを含む光
源部の構成図、 第14図(B)は第14図(A)に示す半導体レーザよりの
出力光ビームスポツトを示す図である。 図中、1……光源、1a,1b……光ビーム、2……アレイ
レーザ、7……コリメータレンズ、11……感光ドラム、
12……回転多面鏡、13……反射ミラー、14,14a……受光
素子、14b……スロツド、19……アパチヤー、21……ゲ
ート回路、22……カウンタ回路、23……補正回路、24…
…D/A変換回路、26……レーザドライバ、25……クロツ
ク発生回路、30……定電流源、31,32……半導体レー
ザ、33……偏向ビームスプリツタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光源からのレーザを走査し感光ドラ
    ム上にスポツトを結像し、画像情報を記録する画像情報
    記録方法であつて、 斜めラインの記録に際し、感光ドラム上に結像されるス
    ポツトサイズを制御するとともに、第1の走査ラインで
    感光ドラム上に結像されるスポツトサイズを走査方向に
    徐々に大きくし、第2の走査ラインで感光ドラム上に結
    像されるスポツトサイズを走査方向に徐々に小さくする
    こと特徴とする画像情報記録方法。
JP60052179A 1985-03-18 1985-03-18 画像情報記録方法 Expired - Lifetime JPH077150B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052179A JPH077150B2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18 画像情報記録方法
US07/140,631 US4864326A (en) 1985-03-18 1988-01-04 Dual beam recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052179A JPH077150B2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18 画像情報記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61212818A JPS61212818A (ja) 1986-09-20
JPH077150B2 true JPH077150B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=12907580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60052179A Expired - Lifetime JPH077150B2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18 画像情報記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077150B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2837683B2 (ja) * 1989-04-17 1998-12-16 富士写真フイルム株式会社 画像記録装置の画素ライン間隔補正方法
JP3422158B2 (ja) * 1996-01-18 2003-06-30 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US7003241B1 (en) 1998-07-31 2006-02-21 Ricoh Printing Systems, Ltd. Image recording device and an image recording system
JP4197556B2 (ja) 1998-12-15 2008-12-17 株式会社東芝 ビーム光走査装置
JP4942176B2 (ja) * 2006-11-01 2012-05-30 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573789A (en) * 1968-12-13 1971-04-06 Ibm Method and apparatus for increasing image resolution
JPS5875192A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 日本電信電話株式会社 表示装置のスム−ジング回路
JPS59163958A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Canon Inc 画像処理装置
JPS60182411A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Fujitsu Ltd 光学走査装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573789A (en) * 1968-12-13 1971-04-06 Ibm Method and apparatus for increasing image resolution
JPS5875192A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 日本電信電話株式会社 表示装置のスム−ジング回路
JPS59163958A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Canon Inc 画像処理装置
JPS60182411A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Fujitsu Ltd 光学走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61212818A (ja) 1986-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0876039A (ja) マルチビームレーザ記録装置
JP2743408B2 (ja) レーザビームの走査速度補正方式
JP2003185953A (ja) 光走査装置およびこれを用いた画像形成装置
US7858923B2 (en) Light beam scanning apparatus and image forming apparatus provided with the same
JP3291341B2 (ja) スポット位置制御装置
JPH0582905A (ja) 光源装置
JPH077150B2 (ja) 画像情報記録方法
JP2001330966A (ja) レーザ描画装置
US6570675B1 (en) Image forming apparatus capable of controlling timing for a plurality of laser beams to write an image
US20040114027A1 (en) Recording image data
JPH1039241A (ja) レーザ記録装置
US4885594A (en) Recording apparatus with position dependent pulse modulation
JP2003039724A (ja) 光量制御方法
JP2000085177A (ja) 画像記録装置及び画像記録システム
JPH09325288A (ja) マルチビ−ム走査装置
JPH11160636A (ja) 水平同期信号検出回路及びそれを使用する走査光学装置 及び画像形成装置
JP5397723B2 (ja) 光走査装置
JPS60229006A (ja) 回転多面鏡の面倒れ角補正装置
JP3165707B2 (ja) 光走査型画像形成装置
JPH07281112A (ja) 画像記録装置
JPH09226174A (ja) マルチビーム走査装置
JP2002250882A (ja) マルチビーム走査装置
JPH06233074A (ja) マルチビーム記録装置
JPH06197198A (ja) 画像記録装置
JP2748492B2 (ja) レーザビーム走査方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term