JPH077121A - 多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法 - Google Patents

多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法

Info

Publication number
JPH077121A
JPH077121A JP5231959A JP23195993A JPH077121A JP H077121 A JPH077121 A JP H077121A JP 5231959 A JP5231959 A JP 5231959A JP 23195993 A JP23195993 A JP 23195993A JP H077121 A JPH077121 A JP H077121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
bus
leadframe
main
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231959A
Other languages
English (en)
Inventor
Min Yu Chan
ユ チャン ミン
Siu Waf Low
シウ ワフ ロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH077121A publication Critical patent/JPH077121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49534Multi-layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/4951Chip-on-leads or leads-on-chip techniques, i.e. inner lead fingers being used as die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多層リードフレームアセンブリを有する半導
体デバイスおよびそのパッケージ方法が提供される。 【構成】 多層リードフレームアセンブリ38を有する
パッケージされた半導体デバイス10において、集積回
路チップ12の能動面16は、その中心線14に沿って
配置された複数のボンドパッド18を有する。第1対の
絶縁接着テープストリップ20は、主リードフレーム2
2をチップ12の能動面16に接着する。第2対の絶縁
接着テープストリップ28は、1対のバスリードフレー
ム30のそれぞれをを主リードフレーム22に接着す
る。溶接部36が、主リードフレーム22の選択リード
24を、バスリードフレーム30のそれぞれのリード3
2と電気的に相互接続する。タブボンド40またはワイ
ヤボンド42が、主リードフレーム22の選択リード2
4を、チップ12上のボンドパッド18と電気的に相互
接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路に関し、特に多
層リードフレームアセンブリおよび集積回路への使用方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路をパッケージするために、これ
までさまざまな技術が用いられてきた。例えば、集積回
路を接続するために、フリップチップ設計および小輪郭
Jリード(SOJ)パッケージ技術のような、リードフ
レームを利用したさまざまな構成が開発された。多くの
これらの従来技術において、集積回路はリードフレーム
により与えられるパッド上に取付けられ、ワイヤボンド
が集積回路をリードフレーム上の導電性リードに接続す
る。
【0003】もっと最近には、プラスチック封止パッケ
ージのために、チップ上リード(LOC)技術と呼ばれ
る集積回路パッケージ技術が開発された。1988年の
第38回ECCにおいて公表されたWilliam
C.Ward著「領域ワイヤボンド技術によるIBM
80−ns 1Mbit DRAMチップのための独自
のプラスチック表面取付けモジュールの量産(Volu
me Production of Unique P
lastic Surface−Mount Modu
les for the IBM 80−ns 1Mb
it DRAMChip by Area Wire
Bond Techniques)」に説明されている
ように、この技術においては、リードフレームは集積回
路の能動領域上に配置される。絶縁性接着テープがリー
ドフレームを集積回路チップ上に接続し、ワイヤボンド
が該回路を直接リードフレーム上の電力バスに、または
電力バス上のジャンパを導電性リードに接続して、正し
い信号の経路形成を行う。J形リードフィンガを除い
て、全構造は次に成形によりプラスチック内に封止され
る。
【0004】チップ上リード技術は、従来のパッケージ
技術に比しいくつかの利点を有する。まず、ワイヤをさ
まざまなリードフレームのリードの上へ上げうることに
より、チップに直接取付けられた回路カード上で行われ
る通常のワイヤボンディングにおけると同様に、ワイヤ
がさまざまなバスまたはリード上において容易に経路決
定されうるので、チップの再設計をしなくてもパッケー
ジのI/Oの変更が可能になる。チップ上リード技術は
また、従来技術に比しかなりの電気的利点を有する。チ
ップの大きさの増大に伴い、チップ上のバスの高抵抗お
よび/またはインダクタンスのために、チップ上におけ
る電力の供給および接地は不利になる。集積回路の構成
において通常用いられる薄膜アルミニウムの長い線に生
じる高抵抗は、バス内に許容しえないほど大きい電圧降
下を発生させる。チップ上リード技術は、比較的に遙か
に太いバスと、それに対応する遙かに低い抵抗とが、チ
ップ外のリードフレーム内に形成されることを可能なら
しめる。従って、バスにおける電圧降下は、チップ上リ
ード形パッケージの使用により、著しく減少せしめられ
る。バスの抵抗は、チップボンドパッドからリードフレ
ームバスへの多重接触を設けることによって、さらに減
少せしめられうる。
【0005】同様にして、バスのインダクタンスは、チ
ップ上のバスではなく、リードフレームを使用すること
により、減少せしめられうる。チップ上リード技術は、
リードフレームのバスが、以前の技術の長いボンドワイ
ヤより遙かに低いインダクタンスを有するため、パッケ
ージに対する信号、電力、および接地の諸リードのイン
ダクタンスを減少せしめる。さらに、電力および接地の
ための2つのピンを備えることにより、インダクタンス
は多重接触を有する単一リードのそれの約半分になる。
【0006】チップ上リード形パッケージ技術によって
実現されるもう1つの利点は、金属リードフレームのチ
ップ接続点への近接によって達成される熱損失の改善で
ある。最後に、バスに対する多重ワイヤボンドを有する
リードフレームバスの使用によって、パッケージされた
チップのピン数が減少せしめられうることである。
【0007】しかし、現在のチップ上リードには、固有
の欠点が存在する。これは、集積回路チップ上のボンド
パッドと、リードフレームの信号リードの内端部との間
の、リードフレームの電力および接地バスの位置から生
じる。バスのこれらの位置は、チップのボンドパッドか
ら信号リードへのワイヤボンドが電力または接地バスの
上に上げられるか、または橋架されて、ワイヤボンドが
そのバスへ短絡する危険を作りださざるをえないのであ
る。短絡の機会は、悪いボンド位置、ワイヤループ制
御、成形化合物の除去などの組立工程から、または処理
中における偶発的な接触から、生じうる。
【0008】短絡問題を減殺するための一方法として
は、絶縁ワイヤの使用が示唆される。インタナショナル
・ジャーナル・フォア・ハイブリッド・マイクロエレク
トロニクス(International Journ
al for HybridMicroelectro
nics)、第9巻、第1号、1986年、に所載のA
lex J.Oto著「高リード数パッケージングのた
めの絶縁アルミニウムボンディングワイヤ(Insul
ated Aluminum BondingWire
For High Lead Count Pack
aging)」を参照されたい。絶縁ワイヤは、通常の
組立パッケージにおいてある程度成功したと報告されて
いるが、チップ上リード形パッケージにおける満足な実
施は、集積回路の頂部の絶縁膜上に生じるワイヤボンド
スティッチの性質のために疑問がある。従って、生産規
模における絶縁ワイヤボンドの信頼性のある実施の可能
性は少ない。その上、絶縁ワイヤは高価である。
【0009】より高密度なボードおよびより薄い集積回
路パッケージへの絶えざる要求は、テープ自動ボンディ
ング(TAB)またはタブボンディングとして知られる
もう1つの最近開発された半導体パッケージ技術を生み
出した。タブボンディング技術においては、従来のリー
ドフレームが、導電性リードフィンガを含む1、2、ま
たは3層の連続膜、すなわちリードテープによって置換
される。チップ上リード形パッケージングのワイヤボン
ドは、チップボンドパッドと、リードフィンガのチップ
との間の熱圧縮、金属加工学的ボンドによって置換され
る。タブボンドは、ボンドパッド、リードフィンガチッ
プ、またはこれらの双方が、通常は金、金めっきされた
銅、またはチタンタングステンおよび金、の薄い金属層
によって「バンプ」形成されて0.0254mm(1ミ
ル)の厚さの長方形バンプをなすことを要求する。タブ
ボンディングは、金属加工学的ボンドを形成するために
十分な時間の間、リードフィンガおよびボンドパッドに
対して十分な熱および圧力が加えられたとき完了する。
エレクトロニック・マテリアルズ・ハンドブック(El
ectronic Materials Handbo
ok)第1巻、1989年、第275頁、第285─2
86頁に所載のJ.H.Lau著「テープ自動ボンディ
ングの概観(Overview of Tape Au
tomated Bonding)」を参照されたい。
【0010】しかし、タブボンディング技術は、ワイヤ
ボンディングを用いる通常のチップ上リード形パッケー
ジングと比較して少なくとも1つの固有の欠点を有す
る。信号リードフィンガが集積回路チップのボンドパッ
ドに物理的に接触せしめられなくてはならないので、こ
れまでは、電力および接地バスを、導電性リードフィン
ガに隣接するリードテープ上に配置することが不可能で
あった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、チップ上リー
ド形パッケージングおよびチップ上バス形成の公認の利
点を有するが、ボンドワイヤがバス上に架橋されるこ
と、または絶縁ボンディングワイヤの使用、を要しな
い、半導体パッケージング装置への要求が生じた。好ま
しくは、このようなパッケージング装置は、ワイヤボン
ディングまたはタブボンディング技術のいずれかとの共
用に適応しうるものとする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、集積回路チッ
プと、主リードフレームと、1対のバスリードフレーム
と、を含む半導体デバイスを提供する。主リードフレー
ムおよびバスリードフレームは、それぞれ複数の導電性
リードを含む。第1対の絶縁接着テープストリップは、
主リードフレームを集積回路チップに接着する。第2対
の絶縁接着テープストリップは、集積回路チップの反対
側において、バスリードフレームを主リードフレームに
接着する。タブボンドまたはワイヤボンドが、集積回路
チップ上のボンドパッドを主リードフレームの選択リー
ドと電気的に相互接続する。溶接部が、主リードフレー
ムの選択リードを、バスリードフレームの選択リードと
電気的に相互接続する。
【0013】本発明の多層リードフレームアセンブリお
よび方法は、いかなるワイヤボンドをもチップのバス上
を横切らせることなく、ワイヤボンディングされ、チッ
プ上リード形パッケージングをされた、半導体デバイス
の製造を可能ならしめる。従って、ワイヤボンドがバス
へ短絡する危険は、完全に解消される。
【0014】本発明の多層リードフレームアセンブリお
よび方法はまた、電力および接地のチップ上バスを有す
る、タブボンディングされ、チップ上リード形パッケー
ジングをされた半導体デバイスの製造を可能ならしめ
る。本発明およびその利点のさらに完全な理解は、添付
図面を参照しつつ行われる以下の詳細な説明から得られ
る。
【0015】
【実施例】本発明の実施例およびその利点は図面を参照
することにより最もよく理解され、さまざまな図面の同
じ部品および対応する部品に対しては同じ参照番号が用
いられる。
【0016】図1および図3には、全体が10によって
示された本発明のパッケージされた半導体デバイスの、
部分切欠斜視図および分解図が示されている。図1にお
いては、デバイス10の内部成分を示すために封止成形
化合物は除去されている。図からわかるように、半導体
デバイス10は、密接して相接続された諸成分のいくつ
かの層を含む。デバイス10の底部には、集積回路チッ
プ12がある。ここに図示されている本発明の実施例に
おいては、集積回路チップ12は、16メグDRAMな
どの大容量のダイナミック・ランダムアクセスメモリ回
路を含む。しかし、本発明の多層リードフレームアセン
ブリおよび方法は、他の形式の集積回路チップに対して
も同様に適用可能であることを理解すべきである。
【0017】図1および図3からわかるように、集積回
路チップ12の能動面16の中心線14に沿って、複数
のボンドパッド18が配置されている。第1対の絶縁接
着テープストリップ20は、ボンドパッド18のそれぞ
れの側に1つの絶縁接着テープストリップ20が配置さ
れるようにして、集積回路チップ12の能動面16に接
着されている。接着テープストリップ20は、ボンドパ
ッド18へのアクセスを可能ならしめるために、わずか
に間隔をあけられている。絶縁接着テープストリップ2
0は、好ましくは、両面に熱硬化性エポキシ接着剤コー
ティングを有するポリイミド膜から構成されるものとす
る。この形式の絶縁接着テープは、カプトン(Kapt
on)およびウピレックス(Upilex)という商品
名で市販されている。
【0018】絶縁接着テープストリップ20の集積回路
チップ12からの反対側には、主リードフレーム22が
接着されている。主リードフレーム22は、信号を、集
積回路チップ12と、半導体デバイス10を使用すべき
デバイスに対する外部回路との間で伝送する経路を与え
るために用いられる複数の導電性リード24を含む。主
リードフレーム22は、好ましくは、完全硬質テンパー
のCDA合金151から構成され、これはパンチまたは
エッチングが可能で、さらに貴金属により部分めっきま
たは全体めっきされうる。図3における主リードフレー
ム22上の余分なリード材料26は、図1においては、
パッケージされたデバイス10から除去されている。さ
らに、図1における突出リード24の外端部は、外部回
路に対する接続を可能ならしめるために曲げられてい
る。
【0019】第2対の絶縁接着テープストリップ28
は、主リードフレーム22の、第1対の絶縁接着テープ
ストリップ20からの反対側に接着されている。接着テ
ープストリップ28は、接着テープストリップ20と同
様に、互いに平行に配置され、実質的に集積回路チップ
12の長さに沿って延長する。それぞれの接着テープス
トリップ28は、それぞれの接着テープストリップ20
上にほぼ重なっている。接着テープストリップ28は、
好ましくは、カプトンまたはウピレックスのような、両
面に熱硬化性エポキシ接着剤コーティングを有するポリ
イミド膜から構成されるものとする。
【0020】それぞれの絶縁接着テープストリップ28
の、主リードフレーム22からの反対側には、バスリー
ドフレーム30が接着されている。それぞれのバスリー
ドフレーム30は複数の導電性リード32を含み、これ
らの端部はバス34によって接続されている。バスリー
ドフレーム30は、例えば、集積回路チップ12の電力
および接地バスとして用いられうる。図からわかるよう
に、バスリードフレーム30は、実質的に集積回路チッ
プ12の長さに沿って延長している。バスリードフレー
ム30は、主リードフレーム22と同様に、好ましくは
完全硬質テンパーのCDA合金151から構成される。
【0021】図1からわかるように、主リードフレーム
22の選択リード24は、点溶接部36において、バス
リードフレーム30の選択リード32に溶接される。溶
接部36は、主リードフレーム22のさまざまなリード
24を1つのバスと電気的に相互接続する。このように
して、主リードフレーム22とバスリードフレーム30
とは、溶接部36を経てのそれらの相互接続により、2
層リードフレームアセンブリ38を形成する。
【0022】主リードフレーム22の選択リード24
は、それらの内端部において、正しい信号の経路形成を
行うため要求されるように、集積回路チップ12上のボ
ンドパッド18に電気的に接続される。リード24は、
図1および図2に示されているようにタブボンド40に
より、または図4に示されているようにワイヤボンド4
2により、ボンドパッド18にボンディングされる。主
リードフレーム22の選択リード24は、図1、図2、
および図4に示されているように、外部回路に対する接
続のための、パッケージされた半導体デバイス10から
突出した外端部を有する。
【0023】半導体デバイス10が図1に示されている
ように組立てられた後、適切なワイヤまたはタブボンデ
ィングが行われる。次に、半導体デバイス10は、ノボ
ラックエポキシ成形化合物などの適切なプラスチック封
止材(図示されていない)内に、トランスファモールド
工程により通常のように封止される。最後に、成形後硬
化、成形ばり除去、およびリードの調整および仕上げ
の、残余のパッケージングステップが通常のように行わ
れる。
【0024】
【発明の効果】本発明の多層リードフレームアセンブリ
38は、いかなるワイヤボンドをもチップのバス上を横
切らせずにワイヤボンディングされた、チップ上リード
形パッケージ半導体デバイスの製造を可能ならしめる。
従って、ワイヤボンドがバスへ短絡する危険は、絶縁ボ
ンディングワイヤを必要とすることなく、本発明の装置
および方法により完全に避けられる。本発明の装置およ
び方法はまた、チップ上に電力および接地バスが形成さ
れた、チップ上リード形パッケージングをされ、タブボ
ンディングされた半導体デバイスの製造を可能ならしめ
る。従って、タブボンディング技術は、本発明の装置お
よび方法により、著しく実用的なものになる。
【0025】本発明およびその意図された利点の多く
は、以上の説明から理解されるはずであり、また、本発
明およびその利点を詳細に説明してきたが、特許請求の
範囲により定められる本発明の精神および範囲から逸脱
することなく、あるいは、その全ての実質的な利点を犠
牲にすることなく、その様式、手順、および細部におい
てさまざまな変化、置換、および変更が行われうること
は明らかであり、以上に説明された形式は、単にその好
ましい、または例示的な、実施例であるに過ぎない。
【0026】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1)集積回路チップと、複数の導電性リードを含む主
リードフレームと、複数の導電性リードを含むバスリー
ドフレームであって、該バスリードフレームおよび前記
主リードフレームが互いに隣接して配置され、該バスリ
ードフレームおよび該主リードフレームの一方が前記集
積回路チップに隣接して配置されている、前記バスリー
ドフレームと、前記集積回路チップの諸部分を前記主リ
ードフレームのリードと電気的に相互接続するボンド
と、を含む、半導体デバイス。
【0027】(2)前記主リードフレームが前記集積回
路チップに隣接して配置されており、該主リードフレー
ムを該集積回路チップに固着せしめる装置をさらに含
む、第1項記載のデバイス。
【0028】(3)前記主リードフレームを前記集積回
路チップに固着せしめる前記装置が、該主リードフレー
ムと該集積回路チップとの間に配置された絶縁接着テー
プの層から構成される、第2項記載のデバイス。
【0029】(4)前記絶縁接着テープ層が、両面に熱
硬化性エポキシ接着剤をコーティングされたポリイミド
膜から構成される、第3項記載のデバイス。 (5)前記バスリードフレームを前記主リードフレーム
に固着せしめる装置をさらに含む、第1項記載のデバイ
ス。
【0030】(6)前記バスリードフレームを前記主リ
ードフレームに固着せしめる前記装置が、該バスリード
フレームと該主リードフレームとの間に配置された絶縁
接着テープの層から構成される、第2項記載のデバイ
ス。
【0031】(7)前記絶縁接着テープ層が、両面に熱
硬化性エポキシ接着剤をコーティングされたポリイミド
膜から構成される、第6項記載のデバイス。
【0032】(8)前記主リードフレームの前記導電性
リードが、前記バスリードフレームのそれぞれのリード
に対する電気的接続のための第1複数のリードと、外部
回路に対する接続のための第2複数のリードと、を含
む、第1項記載のデバイス。
【0033】(9)前記主リードフレームの前記第1複
数のリードが、前記バスリードフレームのそれぞれのリ
ードに対して溶接されることにより、それらの間の電気
的接続が形成されている、第8項記載のデバイス。
【0034】(10)前記バスリードフレームが、実質
的に前記集積回路チップの長さに沿って延長する電力バ
スを含む、第1項記載のデバイス。 (11)前記バスリードフレームが、実質的に前記集積
回路チップの長さに沿って延長する接地バスを含む、第
1項記載のデバイス。
【0035】(12)1対のバスリードフレームをさら
に含む、第1項記載のデバイス。 (13)前記1対のバスリードフレームが、電力バス
と、接地バスと、を含む、第12項記載のデバイス。
【0036】(14)前記主リードフレームの前記導電
性リードが、前記電力バスのそれぞれのリードに対して
溶接された第1複数のリードと、前記接地バスのそれぞ
れのリードに対して溶接された第2複数のリードと、外
部回路に対する接続のための第3複数のリードと、を含
む、第13項記載のデバイス。
【0037】(15)前記電力バスおよび前記接地バス
がそれぞれ実質的に前記集積回路チップの長さに沿って
延長している、第13項記載のデバイス。 (16)前記主リードフレームの、また前記バスリード
フレームの、前記導電性リードが完全硬質テンパーのC
DA合金151から構成されている、第1項記載のデバ
イス。
【0038】(17)前記集積回路チップがその能動面
上に複数のボンドパッドを有し、該集積回路チップの諸
部分を前記主リードフレームのリードと電気的に相互接
続するための前記ボンドが、該ボンドパッドを該主リー
ドフレームの該リードと接続するワイヤボンドを含む、
第1項記載のデバイス。
【0039】(18)前記集積回路チップがその能動面
上に複数のボンドパッドを有し、該集積回路チップの諸
部分を前記主リードフレームのリードと電気的に相互接
続するための前記ボンドが、該ボンドパッドを該主リー
ドフレームの該リードと接続するタブボンドを含む、第
1項記載のデバイス。 (19)前記集積回路チップがダイナミック・ランダム
アクセスメモリを含む、第1項記載のデバイス。
【0040】(20)集積回路チップが該チップの中心
線に沿って配置された複数のボンドパッドを備えた能動
面を有する該集積回路チップと、第1対の両面を有する
絶縁接着テープストリップであって、一方の面が前記集
積回路チップの前記能動面に接着され、それぞれのテー
プストリップが前記複数のボンドパッドの反対側に配置
されている、前記第1対の両面を有する絶縁接着テープ
ストリップと、両面を有し複数の導電性リードを含む主
リードフレームであって、前記第1対の接着テープスト
リップの前記集積回路チップと反対の側に接着されてい
る該主リードフレームと、第2対の両面を有する絶縁接
着テープストリップであって、一方の面が前記主リード
フレームの前記第1対の接着テープストリップと反対の
側に接着されている、前記第2対の両面を有する絶縁接
着テープストリップと、1対のバスリードフレームのそ
れぞれが複数の導電性リードを含み、かつそれぞれが前
記第2対の接着テープストリップの一方の前記主リード
フレームと反対の側に接着されており、それぞれのバス
リードフレームの前記リードが前記主リードフレームの
それぞれのリードに電気的に接続されている、前記1対
のバスリードフレームと、前記集積回路チップの前記ボ
ンドパッドを前記主リードフレームのそれぞれのリード
と電気的に相互接続するボンドと、を含む、半導体デバ
イス。
【0041】(21)前記1対のバスリードフレームが
電力バスおよび接地バスを含み、それぞれのバスが実質
的に前記集積回路チップの長さに沿って延長している、
第20項記載のデバイス。
【0042】(22)前記主リードフレームの前記導電
性リードが、前記電力バスのそれぞれのリードに溶接さ
れた第1複数のリードと、前記接地バスのそれぞれのリ
ードに溶接された第2複数のリードと、外部回路に対す
る接続のための第3複数のリードと、を含む、第21項
記載のデバイス。
【0043】(23)前記ボンドパッドを前記主リード
フレームのそれぞれのリードと電気的に相互接続する前
記ボンドがワイヤボンドを含む、第20項記載のデバイ
ス。 (24)前記ボンドパッドを前記主リードフレームのそ
れぞれのリードと電気的に相互接続する前記ボンドがタ
ブボンドを含む、第20項記載のデバイス。
【0044】(25)前記主リードフレームおよび前記
1対のバスリードフレームが、完全硬質テンパーのCD
A合金151から構成されている、第20項記載のデバ
イス。 (26)前記集積回路チップがダイナミック・ランダム
アクセスメモリを含む、第25項記載のデバイス。
【0045】(27)複数の導電性リードを含む主リー
ドフレームと、該主リードフレームのそれぞれのリード
に電気的に接続された複数の導電性リードを含むバスリ
ードフレームと、該バスリードフレームを前記主リード
フレームに固着せしめる装置と、を含む、半導体デバイ
スのためのリードフレームアセンブリ。
【0046】(28)前記バスリードフレームを前記主
リードフレームに固着せしめる前記装置が、該バスリー
ドフレームと該主リードフレームとの間に配置された絶
縁接着テープの層から構成される、第27項記載のリー
ドフレームアセンブリ。
【0047】(29)前記主リードフレームの前記導電
性リードが、外部回路に対する接続のための複数のリー
ドを含む、第27項記載のリードフレームアセンブリ。 (30)1対のバスリードフレームのそれぞれが、前記
主リードフレームのそれぞれのリードに電気的に接続さ
れた複数の導電性リードを含む、該1対のバスリードフ
レームをさらに含む、第27項記載のリードフレームア
センブリ。
【0048】(31)それぞれの前記バスリードフレー
ムを前記主リードフレームに固着せしめる前記装置が、
該バスリードフレームと該主リードフレームとの間に配
置された絶縁接着テープの層から構成される、第30項
記載のリードフレームアセンブリ。
【0049】(32)少なくとも1つのバスリードフレ
ームを主リードフレームに取付けることによりリードフ
レームアセンブリを形成するステップと、該リードフレ
ームアセンブリを集積回路チップの能動面に取付けるス
テップと、を含む、半導体デバイスのパッケージ方法。
【0050】(33)前記バスリードフレームを前記主
リードフレームに取付ける前記ステップが、絶縁接着テ
ープを該主リードフレームに取付けるステップと、前記
バスリードフレームを該絶縁接着テープに取付けるステ
ップと、を含む、第32項記載の方法。
【0051】(34)前記リードフレームアセンブリを
前記集積回路チップに取付けるステップが、少なくとも
1つの絶縁接着テープストリップを該リードフレームア
センブリに取付けるステップと、前記集積回路チップを
該絶縁接着テープストリップに取付けるステップと、を
含む、第32項記載の方法。
【0052】(35)前記集積回路チップ上のボンドパ
ッドから前記主リードフレームのそれぞれの導電性リー
ドへワイヤボンドを取付けるステップ、をさらに含む、
第32項記載の方法。
【0053】(36)前記集積回路チップ上のボンドパ
ッドと、前記主リードフレームのそれぞれの導電性リー
ドとの間に、タブボンドを形成するステップ、をさらに
含む、第32項記載の方法。
【0054】(37)前記集積回路チップおよび取付け
られたリードフレームアセンブリをプラスチック内に封
止し、それによって複数のリードが外部回路に対する接
続のために該プラスチック封止から延長するようにする
ステップ、をさらに含む、第32項記載の方法。
【0055】(38)多層リードフレームアセンブリ
(38)を有するパッケージングされた半導体デバイス
が提供される。集積回路チップ(12)の能動面(1
6)は、その中心線(14)に沿って配置された複数の
ボンドパッド(18)を有する。第1対の絶縁接着テー
プストリップ(20)は、主リードフレーム(22)を
チップ(12)の能動面(16)に接着する。第2対の
絶縁接着テープストリップ(28)は、1対のバスリー
ドフレーム(30)のそれぞれをを主リードフレーム
(22)に接着する。溶接部(36)が、主リードフレ
ーム(22)の選択リード(24)を、バスリードフレ
ーム(30)のそれぞれのリード(32)と電気的に相
互接続する。タブボンド(40)またはワイヤボンド
(42)が、主リードフレーム(22)の選択リード
(24)を、チップ(12)上のボンドパッド(18)
と電気的に相互接続する。
【図面の簡単な説明】
【図1】内部成分を示すために封止成形化合物が除去さ
れた、本発明のパッケージされた半導体デバイスの部分
切欠斜視図。
【図2】図1の2−2線における、図1の半導体デバイ
スの立断面図。
【図3】組立ておよびパッケージ仕上げ以前の状態にお
ける成分部品を示す、図1の半導体デバイスの分解斜視
図。
【図4】ワイヤボンドがリードフレームアセンブリを集
積回路チップと接続している、本発明の別の実施例の立
断面図。
【符号の説明】
10 半導体デバイス 12 集積回路チップ 16 能動面 18 ボンドパッド 20 絶縁接着テープストリップ 22 主リードフレーム 24 リード 28 絶縁接着テープストリップ 30 バスリードフレーム 32 リード 34 バス 36 点溶接部 38 リードフレームアセンブリ 40 タブボンド 42 ワイヤボンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路チップと、 複数の導電性リードを含む主リードフレームと、 複数の導電性リードを含むバスリードフレームであっ
    て、該バスリードフレームおよび前記主リードフレーム
    が互いに隣接して配置され、該バスリードフレームおよ
    び該主リードフレームの一方が前記集積回路チップに隣
    接して配置されている、前記バスリードフレームと、 前記集積回路チップの諸部分を前記主リードフレームの
    リードと電気的に相互接続するボンドと、 を含む、半導体デバイス。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つのバスリードフレームを
    主リードフレームに取付けることによりリードフレーム
    アセンブリを形成するステップと、 該リードフレームアセンブリを集積回路チップの能動面
    に取付けるステップと、 を含む、半導体デバイスのパッケージ方法。
JP5231959A 1992-09-18 1993-09-17 多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法 Pending JPH077121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94720392A 1992-09-18 1992-09-18
US947203 1997-10-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077121A true JPH077121A (ja) 1995-01-10

Family

ID=25485723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231959A Pending JPH077121A (ja) 1992-09-18 1993-09-17 多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5461255A (ja)
EP (1) EP0594299A3 (ja)
JP (1) JPH077121A (ja)
KR (1) KR940008066A (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331200A (en) * 1992-09-30 1994-07-19 Texas Instruments Incorporated Lead-on-chip inner lead bonding lead frame method and apparatus
WO1996031906A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-10 National Semiconductor Corporation Multi-layer lead frame
JPH09102575A (ja) * 1995-09-11 1997-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 配線上の飛びの無いリードオン・チップのリードフレーム構成
JP3561821B2 (ja) * 1995-12-01 2004-09-02 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体パッケージ装置
US5872398A (en) * 1996-01-11 1999-02-16 Micron Technology, Inc. Reduced stress LOC assembly including cantilevered leads
US6277225B1 (en) * 1996-03-13 2001-08-21 Micron Technology, Inc. Stress reduction feature for LOC lead frame
US5733800A (en) * 1996-05-21 1998-03-31 Micron Technology, Inc. Underfill coating for LOC package
US6384333B1 (en) 1996-05-21 2002-05-07 Micron Technology, Inc. Underfill coating for LOC package
KR0179925B1 (ko) * 1996-06-14 1999-03-20 문정환 리드프레임 및 그를 이용한 버텀 리드 반도체 패키지
WO1998003998A1 (de) * 1996-07-23 1998-01-29 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterbauelement mit isolierendem gehäuse
US5717246A (en) * 1996-07-29 1998-02-10 Micron Technology, Inc. Hybrid frame with lead-lock tape
US5907184A (en) 1998-03-25 1999-05-25 Micron Technology, Inc. Integrated circuit package electrical enhancement
US5763945A (en) * 1996-09-13 1998-06-09 Micron Technology, Inc. Integrated circuit package electrical enhancement with improved lead frame design
US5759875A (en) * 1996-10-04 1998-06-02 Micron Technology, Inc. Reduced filler particle size encapsulant for reduction in die surface damage in LOC packages and method of use
US6072228A (en) * 1996-10-25 2000-06-06 Micron Technology, Inc. Multi-part lead frame with dissimilar materials and method of manufacturing
US6001672A (en) * 1997-02-25 1999-12-14 Micron Technology, Inc. Method for transfer molding encapsulation of a semiconductor die with attached heat sink
US6462404B1 (en) 1997-02-28 2002-10-08 Micron Technology, Inc. Multilevel leadframe for a packaged integrated circuit
JP3638750B2 (ja) * 1997-03-25 2005-04-13 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
KR100243376B1 (ko) * 1997-04-28 2000-02-01 유무성 반도체 패키지 및 그 제조방법
US5923081A (en) * 1997-05-15 1999-07-13 Micron Technology, Inc. Compression layer on the leadframe to reduce stress defects
US6297548B1 (en) * 1998-06-30 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Stackable ceramic FBGA for high thermal applications
US6297960B1 (en) 1998-06-30 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Heat sink with alignment and retaining features
US6124150A (en) * 1998-08-20 2000-09-26 Micron Technology, Inc. Transverse hybrid LOC package
US6117797A (en) 1998-09-03 2000-09-12 Micron Technology, Inc. Attachment method for heat sinks and devices involving removal of misplaced encapsulant
US6774480B1 (en) 1999-07-30 2004-08-10 Micron Technology, Inc. Method and structure for manufacturing improved yield semiconductor packaged devices
FR2819935B1 (fr) * 2001-01-19 2003-04-25 Ela Medical Sa Procede de fabrication de circuits electroniques hybrides pour dispositifs medicaux implantables actifs
US7220615B2 (en) * 2001-06-11 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Alternative method used to package multimedia card by transfer molding
US6444501B1 (en) * 2001-06-12 2002-09-03 Micron Technology, Inc. Two stage transfer molding method to encapsulate MMC module
SG118103A1 (en) * 2001-12-12 2006-01-27 Micron Technology Inc BOC BGA package for die with I-shaped bond pad layout
US6692987B2 (en) * 2001-12-12 2004-02-17 Micron Technology, Inc. BOC BGA package for die with I-shaped bond pad layout
US7023313B2 (en) * 2003-07-16 2006-04-04 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US7307502B2 (en) * 2003-07-16 2007-12-11 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US7489219B2 (en) * 2003-07-16 2009-02-10 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US8324872B2 (en) 2004-03-26 2012-12-04 Marvell World Trade, Ltd. Voltage regulator with coupled inductors having high coefficient of coupling
JP4372022B2 (ja) * 2004-04-27 2009-11-25 株式会社東芝 半導体装置
US8796836B2 (en) * 2005-08-25 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Land grid array semiconductor device packages
US7291900B2 (en) * 2005-08-25 2007-11-06 Micron Technology, Inc. Lead frame-based semiconductor device packages incorporating at least one land grid array package
JP4474431B2 (ja) * 2007-03-26 2010-06-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 半導体パッケージおよび該製造方法
US7829997B2 (en) 2007-04-04 2010-11-09 Freescale Semiconductor, Inc. Interconnect for chip level power distribution
WO2008139273A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Freescale Semiconductor, Inc. Power lead-on-chip ball grid array package
SG142321A1 (en) 2008-04-24 2009-11-26 Micron Technology Inc Pre-encapsulated cavity interposer
JP2009289969A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Nec Electronics Corp リードフレーム
US8089140B2 (en) * 2008-09-25 2012-01-03 Silitek Electronic (Guangzhou) Co., Ltd. Lead frame assembly, lead frame and insulating housing combination, and led module having the same
TWI476885B (zh) * 2009-03-06 2015-03-11 Lite On Electronics Guangzhou 導電架料帶、導電架料帶與絕緣殼體的組合以及應用該組合的發光二極體模組
US8791582B2 (en) 2010-07-28 2014-07-29 Freescale Semiconductor, Inc. Integrated circuit package with voltage distributor
DE102016224170A1 (de) * 2016-12-05 2018-06-07 Osram Gmbh Leiterrahmen, leuchte, gruppe von leuchten und verfahren zum herstellen einer leuchte
CN112309914B (zh) * 2020-10-09 2022-09-02 江西铭源电气有限公司 一种键合金丝用微管

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2315711B2 (de) * 1973-03-29 1980-07-17 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zum Kontaktieren einer integrierten Schaltungsanordnung
US4417266A (en) * 1981-08-14 1983-11-22 Amp Incorporated Power and ground plane structure for chip carrier
US4587548A (en) * 1982-04-26 1986-05-06 Amp Incorporated Lead frame with fusible links
US4891687A (en) * 1987-01-12 1990-01-02 Intel Corporation Multi-layer molded plastic IC package
US4811081A (en) * 1987-03-23 1989-03-07 Motorola, Inc. Semiconductor die bonding with conductive adhesive
US4796078A (en) * 1987-06-15 1989-01-03 International Business Machines Corporation Peripheral/area wire bonding technique
US4801999A (en) * 1987-07-15 1989-01-31 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit lead frame assembly containing voltage bussing and distribution to an integrated circuit die using tape automated bonding with two metal layers
JPH038352A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH088330B2 (ja) * 1989-07-19 1996-01-29 日本電気株式会社 Loc型リードフレームを備えた半導体集積回路装置
JPH04348045A (ja) * 1990-05-20 1992-12-03 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5206536A (en) * 1991-01-23 1993-04-27 Texas Instruments, Incorporated Comb insert for semiconductor packaged devices
US5146312A (en) * 1991-02-28 1992-09-08 Lim Thiam B Insulated lead frame for semiconductor packaged devices
JPH05218281A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0594299A3 (en) 1994-11-23
EP0594299A2 (en) 1994-04-27
US5461255A (en) 1995-10-24
KR940008066A (ko) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077121A (ja) 多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法
US6388313B1 (en) Multi-chip module
US6080264A (en) Combination of semiconductor interconnect
US6414381B1 (en) Interposer for separating stacked semiconductor chips mounted on a multi-layer printed circuit board
US5793108A (en) Semiconductor integrated circuit having a plurality of semiconductor chips
US5530292A (en) Semiconductor device having a plurality of chips
US5352632A (en) Multichip packaged semiconductor device and method for manufacturing the same
US6762079B2 (en) Methods for fabricating dual loc semiconductor die assembly employing floating lead finger structure
JP2546195B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH06275677A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
WO1991014282A1 (en) Semiconductor device having a plurality of chips
JP4033968B2 (ja) 複数チップ混載型半導体装置
US5559305A (en) Semiconductor package having adjacently arranged semiconductor chips
JPH01303730A (ja) 半導体素子の実装構造とその製造方法
JP2803656B2 (ja) 半導体装置
JP2852112B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH1084011A (ja) 半導体装置及びこの製造方法並びにその実装方法
JPH08153826A (ja) 半導体集積回路装置
JP3053013B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2518145B2 (ja) 放熱板付き多層リ―ドフレ―ム
JP2990120B2 (ja) 半導体装置
JP3196379B2 (ja) 多層tabテープ
JP2784209B2 (ja) 半導体装置
KR0134646B1 (ko) 역적층 초박형 패키지 및 그 제조방법
JP3288973B2 (ja) 半導体装置、積層体及びモジュール構造体