JPH076814A - 電気コネクタ、特に充電用コネクタ - Google Patents

電気コネクタ、特に充電用コネクタ

Info

Publication number
JPH076814A
JPH076814A JP6093085A JP9308594A JPH076814A JP H076814 A JPH076814 A JP H076814A JP 6093085 A JP6093085 A JP 6093085A JP 9308594 A JP9308594 A JP 9308594A JP H076814 A JPH076814 A JP H076814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
receptacle
flap
connector
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6093085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3338552B2 (ja
Inventor
Joseph Crestin
クレスタン ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOC EXPLOIT PROCEDES MARECHAL <SEPM>
Societe dExploitation des Procedes Marechal SEPM SA
Original Assignee
SOC EXPLOIT PROCEDES MARECHAL <SEPM>
Societe dExploitation des Procedes Marechal SEPM SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOC EXPLOIT PROCEDES MARECHAL <SEPM>, Societe dExploitation des Procedes Marechal SEPM SA filed Critical SOC EXPLOIT PROCEDES MARECHAL <SEPM>
Publication of JPH076814A publication Critical patent/JPH076814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3338552B2 publication Critical patent/JP3338552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4536Inwardly pivoting shutter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/32Preventing theft during charging of electricity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/34Preventing theft during charging of parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/645Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 一方が可動であり、可動要素を他方の要素の
中で回転させることにより互いに連結して接続したり連
結解除して分離させたりすることができる2つの接続要
素には対向する接触子が設けられている、充電用コネク
タに関する。 【構成】 可動接続要素は可動プラグ1′であり、他の
接続要素はコネクタの受け口2であり、受け口2には、
休止状態において受け口の電力接触子3,3′を遮蔽す
る保護要素5が設けられ、保護要素5は連結中において
可動プラグによって回転駆動されるように受け口の中に
回転自在に装着され、保護要素5は相対的に滑動するよ
うになった2つのフラップを有し、各フラップには少な
くとも受け口の中にある接触子の数だけ対応して配列さ
れた開口部10、10′;11、11′が設けられ、フ
ラップは休止状態においては開口部が互いにずれている
ように位置決めされ、連結中においてフラップを互いに
滑動駆動させるための手段を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、電気コネクタに関し、さらに詳
細には充電用コネクタに関する。コネクタは、可撓性ケ
ーブルに連結された可動プラグと、使用装置の一部を構
成するコネクタ受け口(リセプタクル)とで構成され
る。可動プラグは、そのケーブルを介して電力供給源に
接続される。したがって、充電用コネクタを構成するに
は、受け口が充電すべき装置に連結されているか、ある
いは充電すべき装置の一部を構成していれば十分であ
る。充電すべき装置は、たとえば車両用のバッテリある
いは他の電気システムによって構成されている。
【0002】したがって、充電用コネクタの表現は、バ
ッテリに連結された受け口も課電中である可能性がある
ことを除けば、上述したコネクタとして理解されなけれ
ばならない。公知のコネクタでは、その使用が実用的で
なく、受け口の中においてプラグの並進運動および/ま
たは同軸回転運動を伴う連結のための困難な操作が必要
である。さらに、しばしば多大な力を作用させる必要が
あり、これにより操作が複雑になっている。
【0003】電気自動車の充電は使用者自身によってな
されなければならないので、これらの困難は電気自動車
を充電する上述の適用に対して大きな不都合である。さ
らに、たとえば使用者の自宅において充電を行うために
低速充電用コネクタを備えているとしても、たとえば特
定の補給装置で行われる迅速な充電にも耐えることので
きるコネクタを企図しなければならない。
【0004】一般に、コネクタには、スイッチを制御す
るように、コネクタの受け口および/または可動プラグ
の上流に配置された供給停止装置を制御するようになっ
たパイロット接触子が設けられている。というのも、接
触子の保護の問題を除けば、電力接触子の接続および分
離が非課電中に行われるのが有利である。このために、
電力接触子の接続の後に回路を閉じ、逆に電力接触子の
分離の前に回路を開けるように、パイロット接触子がス
イッチに作用すればよい。このような手段を講じること
は容易ではない。
【0005】コネクタのある局面を改良しようとする場
合、採用された解決方法が処理すべき他の局面に対して
不都合を呈することがしばしばある。そこで、本発明者
は全体として実用的で確実な装置を研究した。一方が可
動であり、互いに連結して接続したり連結解除して分離
させたりすることができる2つの接続要素を備え、該2
つの接続要素には対応する接触子が設けられ、非可動接
続要素の接触子は互いに平行に延び且つ接続方向を規定
する接触子部材を有し、連結および連結解除は他の接続
要素の中において上記接続方向に垂直なように配置され
た軸線周りに可動接続要素を回転することによって行わ
れる、電気接続装置が知られている。
【0006】たとえば、米国特許第3,668,605
号に記載の装置の場合が少なくともその一部においてそ
うである。しかしながら、公知の電気接続装置では、上
述したコネクタを構成するようにはなっていないし、ま
して充電用コネクタを構成するようにはなってはいな
い。本発明者は、可動要素が可動プラグで他方の要素が
コネクタの受け口であるような2つの接続要素を備えた
上述のコネクタを想到した。
【0007】さらに、特に(限定されることはないが)
充電用コネクタを構成するために、可動接続要素は可動
プラグであり、他の接続要素はコネクタの受け口であ
り、受け口には、休止状態において受け口の接触子を遮
蔽する保護要素が設けられ、保護要素は連結中において
可動プラグによって回転駆動されるように受け口の中に
回転自在に装着され、保護要素は相対的に滑動するよう
になった2つのフラップを有し、各フラップには少なく
とも受け口の中にある接触子の数だけ対応して配列され
た開口部が設けられ、上記フラップは休止状態において
は上記開口部が互いにずれているように位置決めされ、
受け口の接触子によって横断されるように上記開口部が
並置するまで、連結中において上記フラップを互いに滑
動駆動させるための手段を備えている。
【0008】裸の接触子の保護について特定のいかなる
問題も除けば、保護要素は使用者にとって少なくとも心
理的な要素または悪天候に対する保護手段を構成するこ
とができる。好ましくは、上記保護要素は、少なくとも
初期状態においていかなる回転も阻止するための係止手
段を備え、この係止手段は連結中において可動プラグに
よって係止解除される。そして、上記受け口のフラップ
を互いに滑動駆動する手段は、可動プラグの回転中に上
記滑動が起こるように構成されている。この場合、さら
に好ましくは、上記受け口のフラップを互いに滑動駆動
および/または滑動維持する手段は、受け口に設けられ
た少なくとも1つの固定カムと、上記フラップの一方に
固定され且つ上記固定カムと協働するようになった少な
くとも1つの指部とを備えている。
【0009】上述したように、保護要素を初期状態に係
止する手段を備えた実施例においては、その係止手段
は、上記固定カムの一部に当接し且つ連結中にプラグに
よって係止解除の状態になる駆動指部によってなり、上
記プラグは、上記フラップの相対的な滑動および上記カ
ムと上記指部との協働によって続行され維持される滑動
を同時に行う。しかしながら、初期状態に係止する手段
は、フラップを互いに滑動させる手段とは別々であって
もよいことは明らかである。
【0010】本発明によれば、可動プラグに正面湾曲形
状部、横方向突起部、受け口への係止手段等を設けるこ
とができる。同様に、保護要素が湾曲フランジ、少なく
とも1つの案内突起部、戻しばね等を備えることができ
る。これらの手段については後に詳述する。
【0011】本発明のある実施例によれば、上記プラグ
には、並進自在に装着され且つプラグに設けられた接触
子の数だけ対応して配列された開口部が形成された保護
フラップによって開口部が休止状態において遮蔽された
穴の中に設けられた接触子が設けられ、上記受け口に
は、連結中にプラグの接触子と上記フラップの開口部と
を並置するようにプラグのフラップの滑動を可能にする
のに適した手段が設けられている。こうして、受け口と
同様にプラグも保護されているのがわかる。
【0012】この場合、さらに好ましくは、上記プラグ
のフラップを滑動させるための受け口の手段は、フラッ
プの後方部分を付勢して上記プラグの回転中にフラップ
を前方に向かって押すように配置された少なくとも1つ
の固定アバットメントを備え、上記アバットメントの通
過のために保護要素のフラップには対応する開口部が形
成されている。そして、上記プラグのフラップは、連結
中に少なくとも1つの適当な手段を介して引っ込み式の
少なくとも1つの弾性手段によって休止状態において係
止されている。上記プラグのフラップの係止手段の解除
を可能にする手段は、たとえば上記プラグを位置決めす
るために設けられた保護要素の案内突起部からなってい
る。
【0013】上記受け口およびプラグには、いずれか一
方の上流に配置された供給停止装置を制御するようにな
ったパイロット接触子がそれぞれ少なくとも1つ設けら
れたような本発明のコネクタ、特に充電用コネクタで
は、各パイロット接触子は、回転による要素の連結のと
きには電力接触子の接続の後に一方の要素のパイロット
接触子と他方の要素のパイロット接触子との接続が得ら
れ、逆に要素の連結解除のときには電力接触子の接続解
除の前にパイロット接触子の接続解除が得られるよう
に、プラグの回転軸線から電力接触子よりも大きな距離
だけ離れて対応する要素に配列されている。
【0014】パロット接触子と電力接触子との間におい
て正しい接続順序を必ず得ることができるので、この構
成は全く有利である。車両のための充電用コネクタの場
合には、受け口が車両に設けられるようになり、可動プ
ラグが電気供給源に接続されるようになる。接触子とし
て様々な接触子が可能であるが、特定の実施例によれ
ば、接続要素のうち少なくとも一方の要素の接触子は圧
力接触子である。
【0015】上記接続要素のうち少なくとも一方の要素
の接触子の少なくとも幾つかは、端子のレベルにおいて
接続方向に対して垂直に配置された接続ケーブルに固定
された弾性的に可動な接触端子を備えている。本発明が
一般的にコネクタに関し、特に充電用コネクタに関する
としても、コネクタを構成する受け口および可動プラグ
にも本発明が及ぶことは明らかである。添付図面を参照
した以下の詳細な説明により、本発明がよりよく理解さ
れ本発明の他の特徴が明らかになるであろう。
【0016】本発明によるコネクタは、1つの可動プラ
グと受け口2とを備えている。図中には、可動プラグの
2つの実施例が、参照番号1および1′で示されてい
る。電気車両の充電用コネクタのために、受け口2は車
両内に設けられ且つバッテリ(蓄電池)に接続されるよ
うになっている。一方、プラグ1、1′は、電気供給源
に接続されるようになっている。
【0017】図1においては2つのプラグ1、1′が示
され、図5乃至図12においてはプラグ1が示され、図
13においてはプラグ1′が示されている。実際に、2
つのプラグ1と1′との相違は、特にその機能に依存し
ている。その結果、2つのプラグ1と1′とは形状が相
違する。たとえば、プラグ1は低速充電用であり、プラ
グ1′はたとえば電源端子によって急速充電に向いてい
る。しかしながら、上述のプラグは、ともにその操作を
容易にするために「杖」の形態をとっている。
【0018】図5乃至図12に示すように、受け口2の
接触子は互いに平行なピン3、3′の形態に構成されて
いる。ピン3はたとえば電力接触子または相接触子であ
り、ピン3′はパイロット接触子でありこれについては
後述する。所望の数だけ接触子が存在することはいうま
でもない。可動プラグは、図13で参照番号4、4′で
示すような対応する接触子を備えている。対応する接触
子4、4′は、受け口2の上述の接触子と接続するよう
になっている(接触子4はたとえば電力接触子であり、
接触子4′はパイロット接触子である)。
【0019】図面では、受け口2の接触子3、3′が受
け口2の表面から突出していることを示している。一
方、図13に示すように、可動プラグ1、1′の接触子
4、4′は穴の内部に設けられ、外部に向かって突出し
てはいない。受け口2の中には、特に図1および図2に
おいて明瞭に示すように、保護要素5が装着されてい
る。保護要素5は、受け口2の内部においてピン6a、
6b(図2参照)によって回転自在に取り付けられてい
る。ピン6a、6bは、受け口2の適当な軸受の中に収
容されるようになっている。
【0020】保護要素5は、受け口2の外部に向かって
開いたくさびのような形状を有し、基底フラップ8と一
体となった湾曲フランジ7を備えている。基底フラップ
8には、上部フラップ9が滑動自在に取り付けられてい
る(図2)。図2に明瞭に示すように、回転ピン6a、
6bは、基底フラップ8の自由縁の近傍に取り付けられ
ている。保護要素5はさらに、基底フラップ8とフラン
ジ7とを連結する横方向隔壁を備えている。特に図1、
図2および図11乃至図13に示すように、フラップ8
には開口部10および10′(図1および図11乃至図
13)が、フラップ9には図2および図11乃至図13
に概略的に示すように開口部11および11′が形成さ
れている。
【0021】上部フラップ9はさらに、後述するよう
に、受け口2のカム13aのようなカム(もう一方のカ
ムは図中において見えない)と協働するようになった2
つの横方向指部12a、12bを備えている。突起部1
2bおよびカム13bは、図5乃至図13において見ら
れる。図中、明瞭化のために突起部12bを断面で示し
ている。フラップ9はフラップ8の上を滑動することが
できるが、休止状態ではばね14によって受け口2の開
口部の側に向かって付勢されている(特に図2に詳細に
示されている)。
【0022】フラップ8の開口部10、10′およびフ
ラップ9の開口部11、11′は、受け口2の接触子
3、3′に対応して配設されている。さらに、図1に示
すように、開口部は初期的には並置されないように位置
決めされている。上述したように、保護要素5は、その
ピン6a、6bによってしかも休止状態で受け口2の中
に設けられている。フラップ8および9は、受け口2の
上部隔壁と2面角をなしている。そして、受け口2の上
部隔壁から接触子3、3′が突出している。この初期位
置は、図1および図12に示すばね15のようなばね手
段によって弾性的に再現されるようになっている(もう
一方のばねは、反対側に対称的に設けられている)。
【0023】このように、受け口2の接触子3、3′が
休止状態において遮蔽され保護されていることがわか
る。一方、フラップ9の指部12a、12bが、その初
期状態において、図1および図5乃至図7に明瞭に示す
カム13bのようなカムの対応する部分に当接している
こともわかる。こうして、保護要素5の回転を阻止して
いる。プラグ1、1′の上部には、フラップ16を備え
ている(図3および図10乃至図13)。フラップ16
には、開口部17、17′が形成されている。開口部1
7、17′は、プラグに設けられた接触子4、4′に対
応して配設されている。
【0024】フラップ16は、前方に向かって滑べるこ
とができるように、プラグの上部に滑動自在に取り付け
られている。フラップ16は、プラグのすべての接触子
4、4′を遮蔽するように、初期的に位置決めされてい
る。フラップ16は、少なくとも1つのばね18(図4
および図11に概略的に示す)によって、好ましくは2
つのばねによって、この初期状態に戻るように付勢され
ている。フラップ16はまた、プラグ内に設けられた切
り込み部20a、20b(図1、図3、および図5乃至
図9)内において休止状態に位置する弾性脚部19a、
19bによって係止されている。切り込み部20a、2
0bについては、後述する。
【0025】一方、受け口2には、図1および図5乃至
図9に示す突起部(ラグ)21b(もう一方の突起部は
反対側の対称位置に設けられている)のような案内突起
部が設けられている。案内突起部は、保護要素5の上部
フラップ9の指部12aおよび12bの前方に配置され
ている。さらに、図1および図3に示すように、プラグ
には、保護要素5の凹部23a、23b(図1)の中に
入るようになった横方向突起部22a、22bが設けら
れている。なお、詳細は後述する。
【0026】受け口2には2つのアバットメントが設け
られ、そのうちアバットメント24bだけが図5乃至図
12に示されている。アバットメント24bは、図1お
よび図10のフラップ8の開口部25bのようなフラッ
プ8および9の対応する開口部を横断(貫通)すること
ができる。アバットメント24bのようなアバットメン
トは、プラグのフラップ16の対応する領域26a、2
6b(図3および図4)を押圧するようになっている。
【0027】また、図1および図13に示すプラグ1に
は、レバー28によって駆動されるフック27が設けら
れ、プラグ1′には横方向押しボタン28a、28bに
よって駆動されるフック27が設けられている。フック
27は、保護要素5の回転軸と反対側に形成された受け
口2の窓29と協働するようになっている。また、プラ
グ1、1′は湾曲フランジ7の対応した形状部と一致す
るようになった湾曲形状部30を有し、プラグの正面端
31は湾曲し一種のカムを形成していることがわかる。
【0028】本発明の動作については、図5乃至図13
にしたがって分解された連結操作に追従する明細書の説
明から明らかになるであろう。もちろん、図5乃至図1
3は概略図であり、図5乃至図13には要素の位置を示
す特徴的な要素のみ特に示している。このため、図5以
外の各図においては、有用な参照符号だけに限定して示
している。
【0029】図5は、受け口2の保護要素5の中へのプ
ラグ1の接近を示している。フラップ9の指部12bは
カム13bの対応する領域と当接し、保護要素5はフラ
ップ9の指部12bによって回転が阻止されている。図
6では、対応する凹部23bの中の22bのような突起
部によって、プラグが所定位置に位置決めされるのがわ
かる。
【0030】この操作段階は重要であり、図6はさら
に、凹部23bの形状と同様、保護要素5の案内突起部
21bが入り込む凹部20bの形状は、もしプラグが正
確にその位置になかったらプラグの追加的な回転がプラ
グを保護要素5から外れさせるような形状であることを
示している。反対に、プラグが正常に位置決めされ、プ
ラグの回転が始まると、保護要素5からもはや外れるこ
とができない。このプラグの位置決めに基づいて、受け
口2内におけるプラグ1の回転によってすべての要素が
制御されることに注目すべきである。プラグの回転始動
により(図7)、突起部21bが凹部20bの中に入り
込み、要素を互いに正確に位置決めする。さらに、図7
において、プラグの湾曲正面端31がフラップ9の指部
12bと当接するのがわかる。
【0031】図8では、プラグの回転がさらに進み、そ
の正面端31によりフラップ9の指部12bが並進し、
指部12bはカム13bの回転阻止領域(図中傾斜面領
域)を離れる。プラグのフラップ16(特に図3におい
て明瞭に示す)が案内突起部21bにより並進自在にな
るとともに、保護要素5が回転自在になるのがわかる。
案内突起部21bは完全に凹部20bに収容され、図3
において明瞭に示す弾性係止脚部19bを後退させる
(脚部19aについても反対側において同じことが起こ
る)。また、指部12bの並進により保護要素5の回転
阻止が解除されれば、この指部12bの並進がフラップ
8上におけるフラップ9の並進に関係することがわか
る。
【0032】図9は、プラグと保護要素5との全体的な
回転の開始を示している。カム13bの形状(前述の図
面に示す上記カムの実質的に水平な領域および上記カム
の湾曲部分の開始部分)により、指部12bが基底フラ
ップ8上におけるフラップ9の並進を終了させることが
可能になる。その結果、後述するように、受け口2の接
触子が基底フラップ8およびフラップ9を横断すること
が可能になる。
【0033】この状態から、可動プラグはもはや指部1
2bと接触しない。カム13bの適当な湾曲形状によっ
て起こる回転中において、フラップ8とフラップ9との
相対位置は維持される。しかしながら、適当な実施態様
に関連するプラグおよび指部12bの適当な形状によ
り、プラグだけでフラップ9の並進を完全に行うことも
できる。この場合、カム13bは回転阻止用当接部とし
ての役目を果たすだけであり、カム13bを他の手段で
置換することもできる。
【0034】図10は、回転操作の続行を示している。
この図には、開口部10、10′および11、11′が
それぞれ形成されたフラップ8および9が示され、さら
に開口部17、17′が形成されたプラグのフラップ1
6が示されている。これらの開口部およびフラップ16
は、前述の図5乃至図9では示されていないが、図10
および後述する図11乃至図13に示されている。引き
続き図10において、アバットメント24bが上述した
ようにフラップ8および9の適当な開口部(25b)を
横断し、プラグのフラップ16の後部に(図2を参照し
てすでに記載した適当な部分26bに)当接するのがわ
かる。
【0035】図11に示すように、アバットメント24
bによりフラップ16は前方に滑動する。やがて、図1
1乃至図13に示すように、受け口2の接触子3、3′
の通過のために、開口部17、17′が実質的にフラッ
プ8および9の開口部10、10′および11、11′
と対応する。連結の最終状態を示す図12および図13
において、受け口2の接触子3、3′がフラップ8、9
および16を完全に貫通(横断)しているのがわかる。
また、プラグ1のフック27が受け口2の窓29の中に
あるのがわかる。その結果、プラグ1は受け口2の中で
不動となる。
【0036】さらに、図13は、受け口2の接触子3、
3′とプラグの接触子4、4′との電気接続を示してい
る。図13において、ばねおよび偏組被覆を有する端部
圧力型の接触子4′と、さらに特定されたもう1つの接
触子4とを示している。図13に示すように、接触子4
はケーブル32の露出端部に固定された接触端子であ
り、ばね33によって付勢されている。接触子4の可動
性は、ケーブル32のストロークによって可能となって
いる。ケーブル32の端部は、接続状態において受け口
2の対応接触子3とほぼ垂直になっている。
【0037】この実施例においては電力接触子4につい
て特に示しているが、偏組被覆の接触子において遭遇す
る不都合をこのように解消して、パイロット接触子およ
び他のすべての接触子についても同様である。本実施例
におけるプラグの連結のための唯一の操作運動が単純な
回転運動であり、有利であることがわかる。しかしなが
ら、この回転運動に先立ち、たとえば要素の係止解除お
よび/またはプラグのフラップの並進のための第1の並
進運動がある。本発明者は、連結操作を単純化するさら
に革新的な実施例を見い出した。
【0038】人が作用させることのできる大きな力、す
なわち容易に得られる十分な接触圧力から考えて、回転
運動は有利である。さらに、円弧状の接続から考えて、
接触子の端部の摩擦およびセルフクリーニングを最終的
に確保することができる。図中に示す接触子の状態で
は、電力接触子3と4との接続が、パイロット接触子
3′と4′との接続より前になされることは明らかであ
る。
【0039】連結を解除するには、レバー28または押
しボタン28a、28b(図1参照)のいずれか一方に
力を作用させながら、プラグの係止を解除させたのち、
逆の操作を行うだけで十分である。この連結解除操作に
おいて、接触子の摩擦が再び得られる。また、最初にパ
イロット接触子が接続解除になり、次いで電力接触子が
接続解除になるので、順序が連結操作時と反対になる。
【0040】かくして、接触子の端部が必ずしも同一平
面内にある必要がないので、接触子の相対的な位置ずれ
によって接続および接続解除シーケンスは制御可能であ
る。こうして、様々な接触子の接続および接続解除の所
望の順序を強制的に得ることができる。初期状態に戻す
ために、プラグのフラップ16が図4および図11に示
すばね18のようなばね手段によって付勢されている。
また、保護要素5は、参照番号15(図1および図1
2)で示すばねによって回転付勢されている。最後に、
フラップ9がフラップ8上で逆の方向に滑動し、ほぼす
べての図面特に図2において示すばね14によって保護
要素5を再び係止する。
【0041】図1に特に示すように、案内突起部21b
が指部12bの接近を部分的に妨げると、図2において
破線9′で示すように突起部12aまたは12bの片側
の付勢によりフラップ9の偏りが起こり、不完全な片側
だけの係止解除が起こる。これは、一般的に2つのばね
15および2つのバネ18を備えているのに、ばね14
は1つしか設けられていないという事実に起因するもの
である。
【0042】本発明の範囲を逸脱することなく、数多く
の変形例が考えられることはいうまでもない。たとえ
ば、可動プラグにではなく受け口に、ばねを備えた可動
接触子を設けることができる。可動プラグが保護要素5
の形態によって本質的に案内されるようになっていれ
ば、プラグの横方向突起部22a、22bは当接部とし
てしか役立たず必須の要素ではない。
【0043】さらに、上述したように、保護要素5の回
転阻止手段およびフラップ9の滑動駆動手段は別々の手
段であってもよい。また、フラップの滑動が固定カムに
よってのみ引き起こされるようになっているが、たとえ
ば差し錠あるいは類似の手段の作用により回転阻止を可
動プラグ1、1′が引き起こすことができることは明ら
かである。反対に、別の実施例によれば、並進滑動が可
動プラグによって完全に確保されるとしても、固定カム
が当接係止部の一部を形成するだけにしてもよい。この
場合、プラグがフラップの係止解除および滑動を行い、
フラップが適当な手段によってこの位置に維持され、回
転係止を他の方法によって行うこともできるので、カム
を完全に省略することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコネクタの受け口の透視図および
可動プラグの2つの実施態様を示す図である。
【図2】本発明による保護要素の後方から見た斜視図で
ある。
【図3】可動プラグの上面図である。
【図4】図3の線IV−IVに沿った断面図である。
【図5】受け口の中における様々な可動プラグの連結局
面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面図
である。
【図6】受け口の中における様々な可動プラグの連結局
面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面図
である。
【図7】受け口の中における様々な可動プラグの連結局
面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面図
である。
【図8】受け口の中における様々な可動プラグの連結局
面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面図
である。
【図9】受け口の中における様々な可動プラグの連結局
面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面図
である。
【図10】受け口の中における様々な可動プラグの連結
局面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面
図である。
【図11】受け口の中における様々な可動プラグの連結
局面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面
図である。
【図12】受け口の中における様々な可動プラグの連結
局面を概略的に示すとともに、各要素の機能を示す断面
図である。
【図13】接続状態にある本発明による受け口およびプ
ラグの一部の縦断面図である。
【符号の説明】
1 プラグ 2 受け口 3 電力接触子 4 パイロット接触子 5 保護要素 7 湾曲フランジ 8 基底フラップ 9 上部フラップ 10 開口部 11 開口部 12 指部 13 カム 16 フラップ 17 開口部 20 切り込み部 21 案内突起部 22 横方向突起部 23 凹部 24 アバットメント 25 開口部 27 フック 29 窓 30 湾曲部 31 湾曲正面端

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方が可動であり、互いに連結して接続
    したり連結解除して分離させたりすることができる2つ
    の接続要素を備え、該2つの接続要素には対応する接触
    子(3、3′;4、4′)が設けられ、非可動接続要素
    の接触子は互いに平行に延び且つ接続方向を規定する接
    触子部材(3、3′)を有し、連結および連結解除は他
    の接続要素の中において上記接続方向に垂直なように配
    置された軸線周りに可動接続要素を回転することによっ
    て行われる、電気接続装置において、 上記電気接続装置はコネクタであり、可動接続要素は可
    動プラグ(1、1′)であり、他の接続要素はコネクタ
    の受け口(2)であり、 受け口(2)には、休止状態において受け口の接触子
    (3、3′)を遮蔽する保護要素(5)が設けられ、保
    護要素(5)は連結中において可動プラグによって回転
    駆動されるように受け口の中に回転自在に装着され、保
    護要素(5)は相対的に滑動するようになった2つのフ
    ラップ(8、9)を有し、各フラップには少なくとも受
    け口の中にある接触子の数だけ対応して配列された開口
    部(10、10′;11、11′)が設けられ、上記フ
    ラップは休止状態においては上記開口部が互いにずれて
    いるように位置決めされ、受け口の接触子(3、3′)
    によって横断されるように上記開口部(10、10′;
    11、11′)が並置するまで、連結中において上記フ
    ラップを互いに滑動駆動させるための手段を備えている
    ことを特徴とする電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 上記保護要素(5)は、受け口の外側に
    向かって開いたくさびの形態を有し、基底フラップ
    (8)と一体になった湾曲フランジ(7)が設けられ、
    基底フラップ(8)には滑動自在に上部フラップが設け
    られ、上記保護要素(5)の回転軸線は基底フラップ
    (8)の自由縁部の近傍に設けられていることを特徴と
    する請求項1に記載のコネクタ。
  3. 【請求項3】 上記プラグは、保護要素(5)の中に寸
    法通り収容されるように、保護要素(5)のフランジ
    (7)の形態と整合した形態を有する湾曲部(30)を
    有することを特徴とする請求項2に記載のコネクタ。
  4. 【請求項4】 上記保護要素(5)は、少なくとも初期
    状態においていかなる回転も阻止するための係止手段を
    備え、この係止手段は連結中において可動プラグ(1、
    1′)によって係止解除されることを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれか1項に記載のコネクタ。
  5. 【請求項5】 上記受け口のフラップを互いに滑動駆動
    する手段は、可動プラグ(1、1′)の回転中に上記滑
    動が起こるように構成されていることを特徴とする請求
    項1乃至4のいずれか1項に記載のコネクタ。
  6. 【請求項6】 上記受け口のフラップを互いに滑動駆動
    および/または滑動維持する手段は、受け口(2)に設
    けられた少なくとも1つの固定カム(13b)と、上記
    フラップの一方(9)に固定され且つ上記固定カムと協
    働するようになった少なくとも1つの指部(12a、1
    2b)とを備えていることを特徴とする請求項5に記載
    のコネクタ。
  7. 【請求項7】 上記保護要素(5)を初期位置に係止す
    るための手段は、上記固定カム(13b)の一部に当接
    し且つ連結中にプラグ(1、1′)によって係止解除の
    状態になる駆動指部(12a、12b)によってなり、
    上記プラグは、上記フラップの相対的な滑動および上記
    カムと上記指部との協働によって続行され維持される滑
    動を同時に行うことを特徴とする請求項4または6に記
    載のコネクタ。
  8. 【請求項8】 上記プラグ(1、1′)は、上記駆動指
    部(12a、12b)を付勢して、カムを形成している
    湾曲正面部(31)によって上記フラップの係止解除お
    よび滑動を引き起こすことを特徴とする請求項7に記載
    のコネクタ。
  9. 【請求項9】 上記可動プラグ(1、1′)には、保護
    要素の回転節点の近傍に設けられた凹部(23a、23
    b)の中に入るようになった横方向突起部(22a、2
    2b)が設けられていることを特徴とする請求項1乃至
    8のいずれか1項に記載のコネクタ。
  10. 【請求項10】 上記可動プラグ(1、1′)には、受
    け口に設けられた対応する手段(29)と協働するよう
    になった係止手段(27、28;28′a、28′b)
    が設けられ、上記係止手段は、連結状態にある受け口の
    中にプラグを係止するように、保護要素およびプラグの
    回転軸線とは反対側に配置されていることを特徴とする
    請求項1乃至9のいずれか1項に記載のコネクタ。
  11. 【請求項11】 上記保護要素(5)は、連結中にプラ
    グを位置決めするためにプラグの適当な切り込み部(2
    0a、20b)と協働するようになった少なくとも1つ
    の案内突起部(21b)を備えていることを特徴とする
    請求項1乃至10のいずれか1項に記載のコネクタ。
  12. 【請求項12】 上記プラグには、並進自在に装着され
    且つプラグに設けられた接触子の数だけ対応して配列さ
    れた開口部(17、17′)が形成された保護フラップ
    (16)によって開口部が休止状態において遮蔽された
    穴の中に設けられた接触子(4、4′)が設けられ、上
    記受け口(2)には、連結中にプラグの接触子(4、
    4′)と上記フラップ(16)の開口部(17、1
    7′)とを並置するようにプラグのフラップの滑動を可
    能にするのに適した手段(24b)が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載
    のコネクタ。
  13. 【請求項13】 上記プラグのフラップ(16)を滑動
    させるための受け口の手段は、フラップ(16)の後方
    部分を付勢して上記プラグの回転中にフラップ(16)
    を前方に向かって押すように配置された少なくとも1つ
    の固定アバットメント(24b)を備え、上記アバット
    メントの通過のために保護要素のフラップ(8、9)に
    は対応する開口部(25)が形成されていることを特徴
    とする請求項12に記載のコネクタ。
  14. 【請求項14】 上記プラグのフラップ(16)は、連
    結中に少なくとも1つの適当な手段を介して引っ込み式
    の少なくとも1つの弾性手段(19a、19b)によっ
    て休止状態において係止されていることを特徴とする請
    求項12または13に記載のコネクタ。
  15. 【請求項15】 上記プラグのフラップ(16)の係止
    手段(19a、19b)の解除を可能にする手段は、上
    記プラグを位置決めするために設けられた保護要素の案
    内突起部(21b)からなることを特徴とする請求項1
    1または14に記載のコネクタ。
  16. 【請求項16】 上記受け口およびプラグには、いずれ
    か一方の上流に配置された供給停止装置を制御するよう
    になったパイロット接触子(3′、4′)がそれぞれ少
    なくとも1つ設けられ、 各パイロット接触子は、回転による要素の連結のときに
    は電力接触子の接続の後に一方の要素のパイロット接触
    子と他方の要素のパイロット接触子との接続が得られ、
    逆に要素の連結解除のときには電力接触子の接続解除の
    前にパイロット接触子の接続解除が得られるように、プ
    ラグの回転軸線から電力接触子(3、4)よりも離れて
    対応する要素の配列されていることを特徴とする請求項
    1乃至15のいずれか1項に記載のコネクタ。
  17. 【請求項17】 上記受け口(2)は車両に設けられる
    ようになり、上記可動プラグ(1、1′)は電気供給源
    に接続されるようになっていることを特徴とする請求項
    1乃至16のいずれか1項に記載の車両用コネクタ。
  18. 【請求項18】 上記接続要素のうち少なくとも一方の
    要素の接触子は、圧力接触子であることを特徴とする請
    求項1乃至17のいずれか1項に記載のコネクタ。
  19. 【請求項19】 上記接続要素のうち少なくとも一方の
    要素(1′)の接触子の少なくとも幾つか(4)は、端
    子のレベルにおいて接続方向に対して垂直に配置された
    接続ケーブル(32)に固定された弾性的に可動な接触
    端子を備えていることを特徴とする請求項1乃至18の
    いずれか1項に記載のコネクタ。
  20. 【請求項20】 上記保護要素(5)には、その初期位
    置に回転付勢させるための少なくとも1つの戻しばね
    (15)が設けられ、上記保護要素のフラップのうち少
    なくとも1つのフラップ(9)は、少なくとも1つの戻
    しばね(14)によって初期休止状態に向かって並進付
    勢されていることを特徴とする請求項1乃至19のいず
    れか1項に記載のコネクタ。
  21. 【請求項21】 請求項1乃至20のいずれか1項に記
    載のコネクタの受け口を構成するようになったことを特
    徴とするコネクタの受け口。
  22. 【請求項22】 請求項1乃至20のいずれか1項に記
    載のコネクタの可動プラグを構成するようになったこと
    を特徴とするコネクタの可動プラグ。
JP09308594A 1993-04-09 1994-04-06 電気コネクタ、特に充電用コネクタ Expired - Lifetime JP3338552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9304254 1993-04-09
FR9304254A FR2703844B1 (fr) 1993-04-09 1993-04-09 Connecteur électrique et plus particulièrement connecteur de charge.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076814A true JPH076814A (ja) 1995-01-10
JP3338552B2 JP3338552B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=9445942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09308594A Expired - Lifetime JP3338552B2 (ja) 1993-04-09 1994-04-06 電気コネクタ、特に充電用コネクタ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5478249A (ja)
EP (1) EP0619628B1 (ja)
JP (1) JP3338552B2 (ja)
KR (1) KR100302658B1 (ja)
CN (1) CN1072403C (ja)
AU (1) AU678799B2 (ja)
CA (1) CA2120870C (ja)
CZ (1) CZ286026B6 (ja)
DE (1) DE69401606T2 (ja)
ES (1) ES2097009T3 (ja)
FR (1) FR2703844B1 (ja)
HU (1) HU216361B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733802B1 (ko) * 1999-11-30 2007-07-02 앵스띠뛰 프랑세 뒤 뻬뜨롤 촉매 환원을 포함하는 이동상으로 방향족 화합물을제조하는 방법
KR20120019905A (ko) * 2010-08-27 2012-03-07 한라공조주식회사 차량용 공조장치
WO2012053221A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 パナソニック株式会社 電気自動車充電装置
JP2016171838A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント装置
JPWO2019130678A1 (ja) * 2017-12-28 2020-09-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の収納ボックス給電構造

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5772459A (en) * 1996-03-15 1998-06-30 Delaware Capital Formation, Inc. Rotationally actuated compliant electrical connector
FR2746550B1 (fr) * 1996-03-22 1998-04-24 Marechal Sepm Prise electrique mobile etanche a volet de protection
DE19642687C2 (de) * 1996-10-16 1999-08-05 Daimler Chrysler Ag Verriegelungsvorrichtung zur Absicherung einer Ladesteckdose
FR2777391B1 (fr) * 1998-04-09 2000-06-23 Carrier Kheops Bac Connecteur electrique hermaphrodite de securite
US6457988B1 (en) * 2000-12-21 2002-10-01 Richard S. Eisen Electrical connector
JP3954313B2 (ja) * 2001-01-23 2007-08-08 矢崎総業株式会社 コネクタの破損防止構造
FR2855660B1 (fr) 2003-05-27 2005-08-19 Marechal Sepm Dispositif de connexion electrique muni d'au moins un contact en bout tubulaire
JP4145236B2 (ja) * 2003-11-21 2008-09-03 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ装置
US6994560B2 (en) * 2003-12-19 2006-02-07 Institute For Home Economics Of Japan, Inc. External power source connecting device for an electric vehicle
CN101102022B (zh) * 2006-07-04 2010-05-12 比亚迪股份有限公司 充电插头及与其配合使用的充电插座
CN201112528Y (zh) * 2007-10-31 2008-09-10 赖国荣 手持式电动工具的充电装置
DE102008045191A1 (de) * 2008-08-30 2010-03-04 Schulte-Elektrotechnik Gmbh & Co Kg Netzstecker
GB2461409B (en) * 2009-07-10 2010-07-14 William George Dolman Improvements to plugs and/or sockets
DE102010023784B4 (de) * 2010-06-15 2013-11-21 Temtec Fahrzeugtechnik Entwicklungsgesellschaft Mbh Verschlussvorrichtung für eine an einem Kraftfahrzeug oder einer Ladestation angeordnete elektrische Steckkupplungseinrichtung
KR101806558B1 (ko) 2011-08-16 2018-01-10 현대자동차주식회사 전기차량의 배터리 충전용 인터페이스장치
SE538449C2 (sv) * 2011-10-14 2016-07-05 Dockningsanordning av hontyp
EP2796354B1 (en) * 2011-12-22 2017-04-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
CN104024097A (zh) * 2011-12-22 2014-09-03 雅马哈发动机株式会社 跨乘型电动车辆
CN102801193B (zh) * 2012-08-10 2014-08-27 王俊 电池自动插接充电器及电池自动插接充电机构
JP5981294B2 (ja) * 2012-10-12 2016-08-31 矢崎総業株式会社 充電インレット装置
US9252539B2 (en) 2012-11-02 2016-02-02 Hubbell Incorporated Internally switched female receptacle or connector with plug-latching safety interlock
USD764898S1 (en) * 2015-05-19 2016-08-30 Christopher P. Schenk Grout ring for concrete dowel bars or tubes
JP6206444B2 (ja) * 2015-05-20 2017-10-04 トヨタ自動車株式会社 充電コネクタ接続装置
CN105375238B (zh) * 2015-12-03 2019-04-12 昆山精讯电子技术有限公司 连接器的开启装置、光学检测装置及检测产线
US11121498B2 (en) 2016-06-01 2021-09-14 Hubbell Incorporated Water resistant electrical devices
US10148033B2 (en) 2016-06-01 2018-12-04 Hubbell Incorporated Water resistant electrical devices
US10605287B2 (en) * 2016-06-09 2020-03-31 Thomas DeCosta Rapid mount wall anchoring system incorporating a power feed through connector assembly
US9887489B1 (en) 2016-10-19 2018-02-06 Hubbell Incorporated Electrical connector with plug latching assembly
US20210288458A1 (en) * 2016-11-30 2021-09-16 Service Industry Solutions, LLC Pool Cleaning System, Pool Cleaning Device, and Pool Cleaning Transportation Cart
JP6704363B2 (ja) * 2017-02-01 2020-06-03 株式会社城南製作所 充電コネクタ用ロック装置
CN107444145B (zh) * 2017-03-28 2019-11-26 徐州长盛电力设备有限公司 一种汽车充电接口装置
DE102018100831A1 (de) * 2018-01-16 2019-07-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladestecker für Elektroautos und dessen Herstellung
DE102018103932A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-22 Innogy Se Elektrische Ladeanordnung zum Laden von Elektrofahrzeugen
DE102018203162A1 (de) * 2018-03-02 2019-09-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stecksystem zum Laden eines elektrischen Energiespeichers
CN112740471B (zh) * 2018-03-21 2023-04-04 沃尔沃卡车集团 多电压充电端子访问端口
CN108666792A (zh) * 2018-05-14 2018-10-16 天津远洋泓基电子工程有限公司 一种电子工程外接电源保护装置
DE102018112974A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Innogy Se Ladevorrichtung und Gehäuse einer Ladevorrichtung
CN110880658B (zh) * 2018-09-06 2021-07-13 神讯电脑(昆山)有限公司 连接器保护装置
CN109301591B (zh) * 2018-10-18 2020-10-23 蔚来(安徽)控股有限公司 充电接口防护组件及电动汽车
US11130412B2 (en) * 2018-12-10 2021-09-28 Zoox, Inc. Charge coupler and method for autonomously charging vehicle batteries
NO344931B1 (en) 2019-05-29 2020-07-06 Zinus As System for handling and coupling electrical cables
US11228819B1 (en) * 2020-06-30 2022-01-18 Go!Foton Holdings, Inc. Easy access patch panel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2444843A (en) * 1943-08-27 1948-07-06 Modrey Patents Corp Electrical plug and socket connector with retractable contacts
US2477803A (en) * 1946-06-25 1949-08-02 Clarence A Huber Electrical outlet safety device
FR933196A (fr) * 1946-09-04 1948-04-13 Dispositif de prise de courant électrique à interrupteur
US3270267A (en) * 1965-07-12 1966-08-30 Elton Ind Inc Battery charging device
US3668605A (en) * 1970-08-10 1972-06-06 North Electric Co Multi-point program plug and receptacle connector arrangement having positive alignment prior to positive mating
US5104331A (en) * 1991-08-12 1992-04-14 Goble Robert H Damage resistant latching electrical connector
US5413493A (en) * 1993-01-15 1995-05-09 Hubbell Incorporated Electrical connector assembly, especially for electric vehicle
US5344331A (en) * 1993-01-15 1994-09-06 Hubbell Incorporated Electrical connector system, especially for electric vehicles
US5344330A (en) * 1993-01-15 1994-09-06 Hubbell Incorporated Electrical connector assembly, especially for electric vehicle
US5385480A (en) * 1993-01-15 1995-01-31 Hubell Incorporated Electrical connector inlet assembly with break-away mechanism for electric vehicle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733802B1 (ko) * 1999-11-30 2007-07-02 앵스띠뛰 프랑세 뒤 뻬뜨롤 촉매 환원을 포함하는 이동상으로 방향족 화합물을제조하는 방법
KR20120019905A (ko) * 2010-08-27 2012-03-07 한라공조주식회사 차량용 공조장치
WO2012053221A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 パナソニック株式会社 電気自動車充電装置
US9227520B2 (en) 2010-10-20 2016-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electric vehicle charging device
JP2016171838A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント装置
JPWO2019130678A1 (ja) * 2017-12-28 2020-09-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の収納ボックス給電構造
US11167814B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Honda Motor Co., Ltd. Storage box power supply structure for saddled vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
HUT70241A (en) 1995-09-28
HU216361B (hu) 1999-06-28
AU678799B2 (en) 1997-06-12
EP0619628B1 (fr) 1997-01-29
DE69401606D1 (de) 1997-03-13
FR2703844B1 (fr) 1995-05-24
CZ81894A3 (en) 1994-10-19
CZ286026B6 (cs) 1999-12-15
HU9400985D0 (en) 1994-06-28
CN1072403C (zh) 2001-10-03
DE69401606T2 (de) 1997-06-12
FR2703844A1 (fr) 1994-10-14
CN1101762A (zh) 1995-04-19
KR100302658B1 (ko) 2001-11-30
JP3338552B2 (ja) 2002-10-28
CA2120870C (fr) 1998-07-21
ES2097009T3 (es) 1997-03-16
US5478249A (en) 1995-12-26
AU5794194A (en) 1994-10-13
CA2120870A1 (fr) 1994-10-10
EP0619628A1 (fr) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076814A (ja) 電気コネクタ、特に充電用コネクタ
US9431748B2 (en) Electrical plug-in connector with closure device
JP2762347B2 (ja) 端子位置保証手段を有するフード付き電気コネクタ
US5775930A (en) Electrical connector with locking connector position assurance member
US6793522B2 (en) Connector having an operable member
US5474461A (en) Lever-operated connector
US5205752A (en) Low insertion/withdrawal-force connector
JPH08250206A (ja) 改良されたカム機構を有する電気コネクタ組立体
JP2002216895A (ja) 電気コネクタハウジング組立体及びプラグ及びヘッダの電気的接続方法
US5803760A (en) Releasable connector
US5097572A (en) Positive lock for strap connector
US5495388A (en) Disconnectable switch
JPS60207273A (ja) 多極差込み接続装置
JPH0266279A (ja) 折り畳み式収納ドア
EP2715878A2 (en) Lever-type plug connector
US6425773B2 (en) Electrical outlet with protective cover
JP3436181B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3956159B2 (ja) 電気コネクタ
JPH06310207A (ja) 電気自動車充電用コネクタ
JP2979990B2 (ja) コネクタ
US20070077802A1 (en) Electrical connector assembly
AU656139B2 (en) Improvements in adapters for electrical plugs
JP4119071B2 (ja) 天井直付け照明器具取付装置
JP2001223776A (ja) 電話とホルダーとの組合わせ体
KR20210001980A (ko) 피드백을 갖는 정합 보조를 구비한 전기 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term