JPH0765651B2 - 歯車変速装置 - Google Patents

歯車変速装置

Info

Publication number
JPH0765651B2
JPH0765651B2 JP1047794A JP4779489A JPH0765651B2 JP H0765651 B2 JPH0765651 B2 JP H0765651B2 JP 1047794 A JP1047794 A JP 1047794A JP 4779489 A JP4779489 A JP 4779489A JP H0765651 B2 JPH0765651 B2 JP H0765651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
ring gear
sun gear
output member
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1047794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02229944A (ja
Inventor
昇 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1047794A priority Critical patent/JPH0765651B2/ja
Priority to EP90103696A priority patent/EP0385345B1/en
Priority to DE69018675T priority patent/DE69018675T2/de
Publication of JPH02229944A publication Critical patent/JPH02229944A/ja
Priority to US07/815,617 priority patent/US5135444A/en
Publication of JPH0765651B2 publication Critical patent/JPH0765651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動変速機の歯車変速装置等として適応され
る歯車変速装置に関する。
(従来の技術) 従来の歯車変速装置としては、例えば、特開昭50−6466
0号公報に示されている。
この歯車変速装置には、第14図に示すように、シングル
プラネタリ型遊星歯車を3組用いた遊星歯車列が適用さ
れていて、この遊星歯車列は、第2サンギヤと第3サン
ギヤとを一体に結合して回転メンバが構成され、第3
キャリヤにより回転メンバが構成され、第1リングギ
ヤ,第2キャリヤ,第3リングギヤを一体に結合して回
転メンバが構成され、第2リングギヤ,第1キャリヤ
を一体に結合して回転メンバが構成され、第1サンギ
ヤにより回転メンバが構成されている。
そして、この遊星歯車列の5つの回転メンバに入力軸,
出力軸,ケースを加えた8つのメンバを直結または締結
要素を介して結合することで歯車変速装置が構成され
る。
即ち、回転メンバ,,をクラッチC1,C2,C3を介し
てそれぞれ入力軸に結合し、また、回転メンバ,,
をブレーキB1,B2,B3を介してそれぞれケースに固定
し、また、回転メンバを出力軸に直結して構成され
る。
その結果、第15図の共線図に示すように、締結要素を2
組締結し、2つの拘束条件を与えることにより1つの変
速段を構成し、第16図の締結論理表に示すように、直結
変速段を含む前進6速,後退2速を達成している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、この従来の遊星歯車装置にあっては、締
結要素の数を6個用いながら前進6速,後退2速の多段
化要求に応えているものの、5つの回転メンバを構成す
るのに3組のシングルプラネタリ型遊星歯車を用いたも
のである為、構成要素数が多くなりコスト面で不利であ
るし、また軸方向に長大化してサイズ面でも不利であ
る。
(発明の目的) 本発明は、上述のような課題に着目してなされたもの
で、低コストと軸方向長さの短縮化を図りながら変速段
の多段化を達成出来る新規な遊星歯車列を適応すると共
に、FR対応等において有利なケース端部からの出力レイ
アウトができる端部出力メンバ結合構造を有する遊星歯
車装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本願発明の歯車変速装置で
は、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第1キャリヤを有
する第1遊星歯車と、 第2リングギヤ,第2サンギヤ,第2キャリヤを有する
第2遊星歯車と、 前記第1キャリヤと第2キャリヤを一体化すると共に、
第1,第2遊星歯車の動力伝達に関与するギヤに同時に噛
み合うロングピニオンを含むピニオンを回転可能に支承
する共通キャリヤと、 前記第1遊星歯車側ギヤと第2遊星歯車側ギヤと共通キ
ャリヤにより、第1遊星歯車側ギヤの歯数と第2遊星歯
車側ギヤの歯数と各ギヤへ噛み合うロングピニオン歯数
の設定により決まる歯数比が変速比の決定に関与する第
3の等価遊星歯車を成立させ、前記第1,第2遊星歯車に
第3の等価遊星歯車を加えた3組の遊星歯車の存在に基
づき、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギ
ヤ,第2サンギヤ,共通キャリヤにより構成され、所定
の拘束条件を与えることで互いに異なる回転をすること
が可能な5つの回転メンバと、 前記5つの回転メンバの他に入力部材,出力部材,ケー
スを加えた8つのメンバと、 前記5つの回転メンバの全てを入力部材,出力部材,ケ
ースのうち少なくとも1つに結合し、8つのメンバのう
ち2つのメンバ間を一体に結合する拘束を2つ与えるこ
とで前後進の各変速段を得る拘束条件付与手段と、 前記入力部材から入力される駆動力を、入力回転軸と同
軸方向で、且つ、ケースの端部から取り出すことのでき
る端部出力メンバ結合構造と、 を備えている事を特徴とする手段とした。
(作 用) 本発明の歯車変速装置では、第1キャリヤと第2キャリ
ヤを一体化すると共に、第1,第2遊星歯車の動力伝達に
関与するギヤに同時に噛み合うロングピニオンを含むピ
ニオンを回転可能に支承する共通キャリヤが設けられ、
第1遊星歯車側ギヤ(第1リングギヤまたは第1サンギ
ヤ)と第2遊星歯車側ギヤ(第2リングギヤまたは第2
サンギヤ)と共通キャリヤにより、第1遊星歯車側ギヤ
の歯数と第2遊星歯車側ギヤの歯数と各ギヤへ噛み合う
ロングピニオン歯数の設定により決まる歯数比が変速比
の決定に関与する第3の等価遊星歯車を成立させてい
る。
第1,第2遊星歯車に第3の等価遊星歯車を加えた3組の
遊星歯車の存在に基づき、第1遊星歯車の第1リングギ
ヤ,第1サンギヤと、第2遊星歯車の第2リングギヤ,
第2サンギヤと第1,第2遊星歯車に共通な共通キャリヤ
により、所定の拘束条件を与えることで互いに異なる回
転をすることが可能な5つの回転メンバが構成される。
そして、本発明の歯車変速装置により前後進の各変速段
を得る場合には、拘束条件付与手段において、第1リン
グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギ
ヤ,共通キャリヤによる5つの回転メンバに、入力部
材,出力部材,ケースを加えた8つのメンバのうち2つ
のメンバ間を一体に結合する拘束を2つ与えることで得
られる。
よって、外観的には2組の遊星歯車であることにより、
低コストと軸方向長さの短縮化を図りながら、実質的に
は3組の遊星歯車に基づく5つの回転メンバが構成され
ることにより、従来の遊星歯車では3列を必要とした共
線図を描くことができ、変速段の多段化要求に応えるこ
とができる。
加えて、変速段の数を最大設定変速段未満の実用に供す
る変速段の数(例えば、前進5段や6段)に設定した場
合、変速比の設定が、第1遊星歯車の歯数比と第2遊星
歯車の歯数比と第3の等価遊星歯車による歯数比の3つ
の値により設定されるし、十分に変速比の選択自由度を
持つことで、各変速段で最適な変速比に設定することが
できる。
また、十分の選択余裕を持って変速段を設定しているも
のであるため、各変速段での2つの拘束条件の一方のみ
を変化させて隣接する変速段を得ることができ、これに
より、隣接する変速段への変速が最小限の締結要素の変
化によりなされることになり、良好な変速フィーリング
による変速品質を確保し易い。
また、出力メンバ結合構造が、入力部材から入力される
駆動力を、入力回転軸と同軸方向で、且つ、ケースの端
部から取り出すことのできる端部出力メンバ結合構造で
あるため、車両に適応する場合、FF車やRR車は勿論のこ
と、FR車等の様々な駆動形式の車両に搭載することがで
きる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は請求項7に対応する実施例の歯車変速装置のス
ケルトン図である。
遊星歯車列としては、第1リングギヤR1,第1サンギヤS
1,第1キャリヤを有する第1遊星歯車PG1と、第2リン
グギヤR2,第2サンギヤS2,第2キャリヤを有する第2遊
星歯車PG2とを備え、前記第1リングギヤR1に噛み合う
第1ショートピニオンPS1と、第2サンギヤS2に噛み合
う第2ショートピニオンPS2と、第1遊星歯車PG1側では
第1ショートピニオンPS1と第1サンギヤS1とに噛み合
い、第2遊星歯車PG2側では第2ショートピニオンPS2と
第2リングギヤR2とに噛み合う同径のロングピニオンPL
と、これらのピニオンPS1,PS2,PLを回転可能に支承する
共通キャリヤPCとを備えている。
そして、前記第1リングギヤR1,第1サンギヤS1,共通キ
ャリヤPC,第2リングギヤR2,第2サンギヤS2のそれぞれ
に連結される回転メンバA,B,C,D,Eにより、所定の拘束
条件を与えることで互いに異なる回転をすることが可能
な5つの回転メンバが構成されている。
そして、この遊星歯車列の5つの回転メンバに入力軸F,
出力軸G,ケースHを加え、5つの回転メンバの全てを直
結または締結要素を介して入力軸F,出力軸G,ケースHの
うち少なくとも1つに結合するメンバ結合構造を有して
歯車変速装置が構成される。
即ち、歯車変速装置では、回転メンバC,D,EをクラッチC
C,CD,CEを介してそれぞれ入力軸Fに結合し、また、回
転メンバB,C,EをそれぞれブレーキBB,BC,BEを介してケ
ースHに固定し、また、回転メンバAを出力軸Gに直結
したメンバ結合構造としている。
これにより、入力軸Fから入力される駆動力を第1,第2
遊星歯車PG1,PG2の端部から出力軸Gにより軸方向に取
出すことのできる端部出力メンバ結合構造が構成され
る。
また、締結要素であるクラッチCC,CD,CEとブレーキBB,B
C,BEには、変速位置に対応して締結・非締結を制御する
締結要素制御手段(拘束条件付与手段)が接続される。
次に、実施例の作用を説明する。
実施例の歯車変速装置では、締結要素制御手段により締
結要素であるクラッチCC,CD,CEとブレーキBB,BC,BEのう
ち2組締結し、2つの拘束条件を与えることにより1つ
の変速段を構成する様にし、且つ、変速比1の直結段を
含んだ場合、第2図の締結論理表に示すように、各前進
変速比からより高いまたはより低い変速比への変速が、
一つの締結要素の締結から非締結への変化と、他の一つ
の締結要素の非締結への変化とによってなされ、最小限
の締結要素の変化によってなされるため、変速品質を確
保しやすく、下記に説明する様に、前進6速,後退1速
を達成できる。
後退速の場合には、クラッチCEの締結による回転メンバ
Eからの入力とし、クラッチCEとブレーキBCに締結によ
り後退速を得ている。
ニュートラルの場合は、後退及び前進との相互変速を考
慮してクラッチCEの締結により得ている。
前進速の場合で、アンダードライブ側では、ブレーキBB
を締結固定したままでクラッチCC,CD,CEの掛け換えする
ことにより得る様にしているもので、ブレーキBBの締結
に加えクラッチCEを締結することで前進1速を得、ブレ
ーキBBの締結に加えクラッチCDを締結することで前進2
速を得、ブレーキBBの締結に加えクラッチCCを締結する
ことで前進3速を得ている。また、直結4速は、クラッ
チCC,CDの締結により得ている。
また、前進速のオーバドライブ側では、ブレーキBEを締
結固定したままでクラッチCC,CDを掛け換えすることに
より得る様にしているもので、ブレーキBEの締結に加え
クラッチCCを締結することで前進5速を得、ブレーキBE
の締結に加えクラッチCDを締結することで前進6速を得
ている。
尚、第2図の○印は締結を示し、変速比の式で、 α1;第1リングギヤR1と第1サンギヤS1のギヤ比(α
=ZB/ZA)。
α2;第2リングギヤR2と第2サンギヤS2のギヤ比(α
=ZE/ZD)。
k;第1リングギヤR1と第2リングギヤR2についての係数
で(特許請求の範囲に記載の第3の等価遊星歯車の歯数
比)、k=ZA・ZP2/ZD・ZP1で定義される。
但し、ZA;第1リングギヤ歯数、ZB;第1サンギヤ歯数、
ZD;第2リングギヤ歯数、ZE;第2サンギヤ歯数、ZP1;第
1遊星歯車との噛み合うロングピニオン歯数、ZP2;第2
遊星歯車との噛み合うロングピニオン歯数である。
以上説明したように、実施例の歯車変速装置にあって
は、下記に列挙する効果を有する。
外観的には第1,第2遊星歯車PG1,PG2による2組の
遊星歯車であるが、所定の拘束条件を与えることで互い
に異なる回転をすることが可能な5つの回転メンバA,B,
C,D,Eが構成される遊星歯車列が用いられている。
この為、第1遊星歯車PG1と第2遊星歯車PG2以外に、第
1遊星歯車PG1側のギヤ,第2遊星歯車PG2側のギヤ,共
通キャリヤPCを有する等価遊星歯車(特許請求の範囲に
記載の第3の等価遊星歯車)を含み、実質的には3組の
遊星歯車が存在するとみなすことができ、高い変速段設
定自由度を持つ。
その結果、構成要素を少なくすることによる低コストと
軸方向長さの短縮化を図りながら、変速段の多段化要求
に応えて前進6速,後退1速を達成することが出来る。
メンバ結合構造として、入力軸Fから入力される駆
動力を第1,第2遊星歯車PG1,PG2の端部から出力軸Gに
より軸方向に取出すことのできる端部出力メンバ結合構
造が採用されている為、入力軸Fから入力される駆動力
をケースHの端部から入力回転軸と同軸方向に出力軸G
により取出可能である。
この結果、例えば、車両に適応する場合で、メンバ結合
構造の位相幾何学的な関係により出力ギヤによる中間出
力しかできない場合には、FF車やRR車に限られてしまう
が、端部出力メンバ結合構造の場合には、FF車は勿論の
こと、FR車等の様々な駆動形式の車両に搭載できる。
実施例の歯車変速装置は、第1遊星歯車PG1と第2
遊星歯車PG2との動力伝達に関与するピニオンの数をい
ずれも2個としている為、コスト,ギヤノイズ,フリク
ションの点で実用上有利であるし、ロングピニオンPLと
して同径のものを用いている為、ピニオンの製造の面に
おいても有利である。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的
な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の
要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても本
発明に含まれる。
例えば、実施例では、遊星歯車列として第1図により特
定の構造のものを示したが、第1遊星歯車PG1,第2遊星
歯車PG2及び第1リングギヤR1,第2リングギヤR2,共通
キャリヤPCによる第3の等価遊星歯車が存在するものと
した場合、各遊星歯車の回転関係式が、シングルピニオ
ン遊星歯車の回転関係式又はダブルピニオン遊星歯車の
回転関係式により拘束される全ての組合わせによる遊星
歯車列が本発明に含まれる。
また、実施例では請求項7に対応する端部出力メンバ結
合構造を有する実施例について説明してきたが、請求項
2〜請求項12に記載すると共に請求項に対応する第3図
〜第13図に基づいて下記に説明する端部出力メンバ結合
構造を有するものは本発明に含まれる。
第3図は請求項2記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。例えば、第3図の左上に記載されているメン
バ結合構造は、第1サンギヤによる回転メンバBをと
し、第2サンギヤによる回転メンバEは,第2リング
ギヤによる回転メンバDは,第1リングギヤによる回
転メンバAはと割り振った場合である。
第4図は請求項3記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第5図は請求項4記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第6図は請求項5記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第7図は請求項6記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−、−が結合
される構造である。
第8図は請求項7記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−、−が結合
される構造である。
第9図は請求項8記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−、−が結合
される構造である。
第10図は請求項9記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第11図は請求項10記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第12図は請求項11記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
第13図は請求項12記載に対応する端部出力メンバ結合構
造の類型を示し、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2
サンギヤ,第2リングギヤによる回転メンバA,B,E,Dの
いずれかをとし、この並び順に順次,,を割り
振り、入力部材を、出力部材を、ケースを、共通
キャリヤによる回転メンバCをとする時、−、
−、−、−、−、−が結合される構
造である。
尚、これらの端部出力メンバ結合構造を有し、その途中
に締結要素を介在させることで変速段を設定する場合に
は、ギヤ比の適切なものや、締結要素の掛け換えの適切
なものを選び、前進5速等の様に段数を減らすことは妨
げない。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明の歯車変速装置にあっ
ては、第1遊星歯車側ギヤと第2遊星歯車側ギヤと共通
キャリヤにより、第1遊星歯車側ギヤの歯数と第2遊星
歯車側ギヤの歯数と各ギヤへ噛み合うロングピニオン歯
数の設定により決まる歯数比が変速比の決定に関与する
第3の等価遊星歯車を成立させ、第1,第2遊星歯車に第
3の等価遊星歯車を加えた3組の遊星歯車の存在に基づ
き、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,
第2サンギヤ,共通キャリヤにより構成され、所定の拘
束条件を与えることで互いに異なる回転をすることが可
能な5つの回転メンバと、入力部材から入力される駆動
力を、入力回転軸と同軸方向で、且つ、ケースの端部か
ら取り出すことのできる端部出力メンバ結合構造と、を
備えた装置としたため、下記に列挙する効果が併せて得
られる。
外観的には2組の遊星歯車であることにより、低コス
トと軸方向長さの短縮化を図ることができると共に、実
質的には3組の遊星歯車に基づく5つの回転メンバが構
成され、従来の遊星歯車では3列を必要とした共線図が
描けることにより、最適な変速比設定と容易に変速品質
を確保しながら変速段の多段化要求に応えることができ
る。
端部出力メンバ結合構造により、車両に適応する場
合、FF車やRR車は勿論のこと、FR車等の様々な駆動形式
の車両に搭載することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の歯車変速装置を示すスケルトン
図、第2図は実施例装置での変速論理表を示す図であ
る。 第3図,第4図,第5図,第6図,第7図,第8図,第
9図,第10図,第11図,第12図,第13図は、請求項2〜
請求項12にそれぞれ対応する端部出力メンバ結合構造の
類型を示す図である。 第14図は従来の歯車変速装置を示すスケルトン図、第15
図は従来の歯車変速装置での変速関係を示す共線図、第
16図は従来の歯車変速装置での変速論理表を示す図であ
る。 PG1……第1遊星歯車 R1……第1リングギヤ S1……第1サンギヤ PG2……第2遊星歯車 R1……第2リングギヤ S1……第2サンギヤ PS1……第1ショートピニオン PS2……第2ショートピニオン PL……ロングピニオン PC……共通キャリヤ A,B,C,D,E……回転メンバ F……入力軸(入力部材) G……出力軸(出力部材) H……ケース

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1リングギヤ,第1サンギヤ,第1キャ
    リヤを有する第1遊星歯車と、 第2リングギヤ,第2サンギヤ,第2キャリヤを有する
    第2遊星歯車と、 前記第1キャリヤと第2キャリヤを一体化すると共に、
    第1,第2遊星歯車の動力伝達に関与するギヤに同時に噛
    み合うロングピニオンを含むピニオンを回転可能に支承
    する共通キャリヤと、 前記第1遊星歯車側ギヤと第2遊星歯車側ギヤと共通キ
    ャリヤにより、第1遊星歯車側ギヤの歯数と第2遊星歯
    車側ギヤの歯数と各ギヤへ噛み合うロングピニオン歯数
    の設定により決まる歯数比が変速比の決定に関与する第
    3の等価遊星歯車を成立させ、前記第1,第2遊星歯車に
    第3の等価遊星歯車を加えた3組の遊星歯車の存在に基
    づき、第1リングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギ
    ヤ,第2サンギヤ,共通キャリヤにより構成され、所定
    の拘束条件を与えることで互いに異なる回転をすること
    が可能な5つの回転メンバと、 前記5つの回転メンバの他に入力部材,出力部材,ケー
    スを加えた8つのメンバと、 前記5つの回転メンバの全てを入力部材,出力部材,ケ
    ースのうち少なくとも1つに結合し、8つのメンバのう
    ち2つのメンバ間を一体に結合する拘束を2つ与えるこ
    とで前後進の各変速段を得る拘束条件付与手段と、 前記入力部材から入力される駆動力を、入力回転軸と同
    軸方向で、且つ、ケースの端部から取り出すことのでき
    る端部出力メンバ結合構造と、 を備えている事を特徴とする歯車変速装置。
  2. 【請求項2】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速装
    置。
  3. 【請求項3】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速装
    置。
  4. 【請求項4】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速装
    置。
  5. 【請求項5】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速装
    置。
  6. 【請求項6】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −、−が結合される構造である請求項1記載の歯
    車変速装置。
  7. 【請求項7】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −、−が結合される構造である請求項1記載の歯
    車変速装置。
  8. 【請求項8】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −、−が結合される構造である請求項1記載の歯
    車変速装置。
  9. 【請求項9】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リン
    グギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギヤ
    による回転メンバのいずれかをとし、この並びの順に
    順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材を
    、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバをと
    する時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速装
    置。
  10. 【請求項10】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リ
    ングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギ
    ヤによる回転メンバのいずれかをとし、この並びの順
    に順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材
    を、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバを
    とする時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速
    装置。
  11. 【請求項11】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リ
    ングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギ
    ヤによる回転メンバのいずれかをとし、この並びの順
    に順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材
    を、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバを
    とする時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速
    装置。
  12. 【請求項12】前記端部出力メンバ結合構造は、第1リ
    ングギヤ,第1サンギヤ,第2リングギヤ,第2サンギ
    ヤによる回転メンバのいずれかをとし、この並びの順
    に順次,,を割り振り、入力部材を、出力部材
    を、ケースを、共通キャリヤによる回転メンバを
    とする時、−、−、−、−、−、
    −が結合される構造である請求項1記載の歯車変速
    装置。
JP1047794A 1989-02-28 1989-02-28 歯車変速装置 Expired - Lifetime JPH0765651B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047794A JPH0765651B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 歯車変速装置
EP90103696A EP0385345B1 (en) 1989-02-28 1990-02-26 Planetary gear system
DE69018675T DE69018675T2 (de) 1989-02-28 1990-02-26 Umlaufrädergetriebesystem.
US07/815,617 US5135444A (en) 1989-02-28 1992-01-07 Planetary gear system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047794A JPH0765651B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 歯車変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02229944A JPH02229944A (ja) 1990-09-12
JPH0765651B2 true JPH0765651B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=12785279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1047794A Expired - Lifetime JPH0765651B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 歯車変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765651B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3837128B2 (ja) 2003-07-28 2006-10-25 ジヤトコ株式会社 車両用多段自動変速機
KR100644482B1 (ko) * 2005-02-03 2006-11-10 현대자동차주식회사 차량용 자동변속기의 6속 파워 트레인
KR100957141B1 (ko) * 2007-08-16 2010-05-12 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 파워 트레인

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297844A (ja) * 1987-05-28 1988-12-05 Toyota Motor Corp 自動変速機用歯車変速装置
JPS63308252A (ja) * 1987-06-05 1988-12-15 Toyota Motor Corp 自動変速機用歯車変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02229944A (ja) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3710180B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JP2002122192A (ja) 3つの遊星ギアセットを有する6速遊星トランスミッションを備えるパワートレイン
JP2997745B2 (ja) 5速自動変速機用ギヤトレーン
JP2510160B2 (ja) 自動変速機におけるプラネタリギヤ機構
JPH0446246A (ja) 多段変速機
JP3903385B2 (ja) 車両用自動変速機の6速パワートレイン
JPH0874952A (ja) 遊星歯車式変速装置
JPH0765651B2 (ja) 歯車変速装置
JP3653318B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
KR100534778B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100298737B1 (ko) 차량용5속자동변속기의파워트레인
JPH0765654B2 (ja) 遊星歯車列
JP2815674B2 (ja) 遊星歯車変速機
JP2902014B2 (ja) 車両用自動変速機
JP3710251B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JP3625086B2 (ja) 自動変速機用遊星歯車列及び自動変速機用歯車変速装置
JP3634881B2 (ja) 自動変速機用遊星歯車列及び自動変速機用歯車変速装置
JP2851128B2 (ja) 遊星歯車変速機
JP3643616B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JPH0765652B2 (ja) 歯車変速装置
JPH02229945A (ja) 歯車変速装置
JP2839550B2 (ja) 車両用自動変速機
JP3632045B2 (ja) 車両用4速自動変速機のパワートレーンとパワートレーンを有する自動変速機
JPH09112639A (ja) 自動変速機用遊星歯車列及び自動変速機用歯車変速装置
JP3634887B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 14