JPH0762920A - 機械式駐車設備 - Google Patents

機械式駐車設備

Info

Publication number
JPH0762920A
JPH0762920A JP21159493A JP21159493A JPH0762920A JP H0762920 A JPH0762920 A JP H0762920A JP 21159493 A JP21159493 A JP 21159493A JP 21159493 A JP21159493 A JP 21159493A JP H0762920 A JPH0762920 A JP H0762920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
storage space
storage
mounting
mechanical parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21159493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3091941B2 (ja
Inventor
Makoto Uenishi
真 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP05211594A priority Critical patent/JP3091941B2/ja
Publication of JPH0762920A publication Critical patent/JPH0762920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091941B2 publication Critical patent/JP3091941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 搬送台車に対し居ながらにして奥部の格納スペースの車
両を移載し、搬送台車の移動距離を短くして出庫の効率
を高める。空格納スペースを不要にして収容効率を高め
る。 【構成】 車両C1 ,C2 を上下多段および走行路1に
対して前後方向に設けられた複数の格納スペースS1 ,
S2 に格納する場合において、搬送台車7に車両C1 ,
C2 を上下多段に搭載可能なように搭載装置19を昇降
可能に設ける。搭載装置19を各格納段の手前の格納ス
ペースS1 から車両C1 を受け取った後昇降させ、車両
C1 の上下に各格納段の奥部の格納スペースS2 から車
両C2 を受け取るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両を上下多段および
走行路に対して前後方向に格納する複数の格納スペース
を備えた機械式駐車設備の改良に関し、特に出庫の効率
を良くする対策に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、機械式駐車設備として、例え
ば特開平2−210167号公報に開示されているよう
に、搬送台車が車両を載せて走行する走行路の両側に複
数の格納スペースを上下多段に、かつ上記走行路に対し
て前後方向に複数列設け、多数台の車両を効率良く格納
して限られた敷地を有効利用するようにした機械式駐車
設備が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
の機械式駐車設備では、例えば各格納段の奥部の格納ス
ペースから車両を出庫する場合には、手前の格納スペー
スに車両が格納されていると、この車両が邪魔になって
上記奥部の格納スペースから車両を出庫することができ
ないことから、まず、手前の格納スペースに格納してい
る車両を搬送台車に搭載して近くの空格納スペースに一
旦移載した後、上記奥部の格納スペースから車両を搬送
台車に搭載して出庫し、その後、上記近くの空格納スペ
ースに一旦移載した車両を搬送台車で元の格納スペース
に戻すようにしており、この間、搬送台車の移動距離が
長くなって出庫に長時間を要し、出庫の効率が悪くなる
という問題があった。また、手前の格納スペースの車両
を近くの空格納スペースに移載するためには車両が格納
されていない空格納スペースを常時設けておかなければ
ならないことから、全ての格納スペースを満車状態にす
ることができず、収容効率が悪くなるという問題もあ
る。
【0004】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、複数台の車両を1台の
搬送台車に一度に搭載するようにするとともに、搬送台
車上での搭載レベル高さを可変にすることにより、搬送
台車を走行路に沿って移動させることなく居ながらにし
て奥部の格納スペースの車両を搬送台車に移載し得るよ
うにし、搬送台車の移動距離を短くして出庫を短時間に
行わしめて出庫の効率を高めんとすることにある。さら
には、空格納スペースを不要にして収容効率を高めんと
することにもある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、搬送台車が車両を載せて走行する走行路
の少なくとも一方側に設けられ、車両を上下多段および
上記走行路に対して前後方向に格納する複数の格納スペ
ースを備えた機械式駐車設備を対象とし、次のような解
決手段を講じた。
【0006】すなわち、本発明の第1の解決手段は、車
両を上下多段に搭載可能なように搭載手段を上記搬送台
車に昇降可能に設ける。さらに、上記搭載手段を各格納
段の手前の格納スペースから車両を受け取った後昇降さ
せ、該車両の上下に上記各格納段の奥部の格納スペース
から車両を受け取るようにしていることを特徴とする。
【0007】本発明の第2の解決手段は、第1の解決手
段において、搭載手段として、車両を支持する支持手段
と、該支持手段を昇降させる昇降手段とを設ける。さら
に、移載手段を格納スペースの各格納段に対応して出退
可能に設け、上記移載手段の突出状態で車両を上記各格
納段の格納スペースとの間で移載する一方、移載手段の
後退状態で搭載車両の昇降を許容するようにしているこ
とを特徴とする。
【0008】本発明の第3の解決手段は、第1の解決手
段において、搭載手段として、昇降可能な搭載枠体を備
える。そして、格納スペースの各格納段に対応する搭載
棚を上記搭載枠体に上下多段に設けていることを特徴と
する。
【0009】
【作用】上記の構成により、本発明の第1ないし第3の
解決手段では、例えば上段の奥部の格納スペースから車
両を出庫する場合、搬送台車が走行路を走行して目的の
格納スペースの側方に停止すると、搭載手段が上昇して
車両の受取り態勢を整え、まず、手前の格納スペースの
車両が上記搭載手段に移載される。次いで、該車両を下
降させて次の車両の受取り態勢を整えた後、今度は奥部
の格納スペースの車両が搭載手段に移載され、この状態
で搬送台車を走行させて入出庫口から車両を出庫する。
【0010】このことから、手前の格納スペースの車両
を一旦空格納スペースに移載させる必要がなくなり、出
庫までの搬送台車の動作は、出庫車両を受け取りに行く
動作と受取り後の搬出動作とだけとなり、これにより搬
送台車は入出庫口と格納スペースとの間で一往復するだ
けで車両受渡しに要する搬送台車の移動距離が大幅に短
くなり、出庫が短時間に行われて出庫の効率が高まる。
【0011】さらには、上述の如く手前の格納スペース
の車両は搬送台車の搭載手段に移載されることから、該
車両を近くの空格納スペースに一旦移載する必要がなく
なり、つまり空格納スペースを常に確保する必要がなく
なり、全ての格納スペースを満車状態にすることが可能
となって収容効率が高まる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】(第1実施例)図1は本発明の第1実施例
に係る機械式駐車設備を示す。同図において、1は該機
械式駐車設備の駐車部Aに設けられた走行路、2,2は
該走行路1の両側に設けられた駐車棟であって、該各駐
車棟2は複数本の支柱3,3,…と、相隣る支柱3,3
を連結する複数本の梁4,4,…とで枠組まれて構成さ
れ、該各梁4は上記相隣る支柱3,3間を上下に所定間
隔をあけて3つに区画し、各々の区画部に2台の車両C
1 ,C2 をパレットPごと格納する2つの格納スペース
S1 ,S2 を形成するようになされている。
【0014】つまり、上記各駐車棟2は、車両C1 ,C
2 を上下多段(3段)および上記走行路1に対して前後
方向に格納する複数(2つ)の格納スペースS1 ,S2
が走行路1に沿って複数列設けられてなるものである。
また、上記駐車棟2の各格納段を構成する各梁4には、
アクチュエータ等からなる駆動装置18の連結によって
回転駆動せしめられる複数の横送りローラ5,5,…が
列設され、これらの横送りローラ5,5,…によって車
両C1 ,C2 をパレットPごと水平に移動させるように
なされている。
【0015】上記走行路1には、2条の走行レール6,
6が両駐車棟2,2の走行路1側の支柱3,3,…下端
寄りに取り付けられて配置され、図9および図10にも
示すように、該両走行レール6,6には、搬送台車7が
台車フレーム8に取り付けられた4個の車輪9,9,…
を乗せて配置され、上記搬送台車7は駆動装置10の駆
動により車両C1 ,C2 をパレットPごと載せて走行路
1を走行し、図外の入出庫口と駐車棟2の各格納スペー
スS1 ,S2 との間を搬送するようになされている。
【0016】上記搬送台車7の台車フレーム8上面の四
隅には,4本の支柱11,11,…が立設され、該各支
柱11の上端および下端には上下一対のスプロケット1
2,12が取り付けられ、この上下のスプロケット1
2,12には昇降手段としてのエンドレスチェーン13
が巻き掛けられ、該エンドレスチェーン13には車両C
1 ,C2 をパレットPごと下方から支持する支持手段と
してのフック14,14が取り付けられている。そし
て、該各フック14は上記エンドレスチェーン13を図
示しない駆動装置によって駆動させることにより昇降す
るようになされている。
【0017】上記搬送台車7の前側および後側の各々2
本の支柱11,11間には、横送りローラ15,15,
…を有する移載手段としての支持フレーム16が上記各
駐車棟2の最下段の横送りローラ5,5,…群を除く最
上段および中段の2つの横送りローラ5,5,…群に対
応するように回動軸17によって上下に所定間隔をあけ
て出退可能に取り付けられ、上記各支持フレーム16
は、図示しない駆動装置によって上記回動軸17を回動
させることにより、図1および図2に示すように、台車
フレーム8内方に向かって水平に突出した支持位置と、
図5および図6に示すように、下方に向かって垂れ下が
って後退した退避位置との間を移動するようになされて
いる。
【0018】そして、図1および図2に示すように、4
つの支持フレーム16,16,…を内向きに突出させた
状態で、各々の横送りローラ15,15,…群をアクチ
ュエータ等からなる駆動装置18によって回動させるこ
とにより、車両C1 ,C2 をパレットPごと支持して上
記最上段および中段の各格納段の格納スペースS1 ,S
2 との間で移載する一方、図5および図6に示すよう
に、上記4つの支持フレーム16,16,…を下向きに
後退させた状態で、搭載車両C1 ,C2 と干渉しないよ
うにしてその昇降を許容するようになされている。な
お、台車フレーム8の前後には、横送りローラ15,1
5,…を有する固定式の支持フレーム16が各駐車棟2
の最下段の横送りローラ5,5,…群に対応するように
取り付けられている。
【0019】また、車両C1 ,C2 を搬送する際には、
上記4つの支持フレーム16,16,…を内向きに突出
させて前後2つの支持フレーム16,16で車両C1 ,
C2をパレットPごと上下に支持するようになされてい
る。
【0020】そして、例えば最上格納段の奥部の格納ス
ペースS2 から車両C2 を出庫する際には、手前の格納
スペースS1 から車両C1 を横送りローラ5,15を介
して上段の支持フレーム16,16に受け取った後、フ
ック14,14,…に受け渡し、その後、該フック1
4,14,…を下降させて上記車両C1 を下方で待機さ
せた後、奥部の格納スペースS2 から車両C2 を横送り
ローラ5,15を介して上段の支持フレーム16,16
に受け取り、上記車両C1 の上方に車両C2 を受け取る
ようになされている。
【0021】したがって、上記フック14、エンドレス
チェーン13および支持フレーム16等により、車両C
1 ,C2 を上下2段に搭載する搭載手段としての搭載装
置19が構成されている。
【0022】次に、上述の如く構成された機械式駐車設
備において、最上格納段の奥部の格納スペースS2 から
車両C2 を出庫する要領について説明する。
【0023】まず、搬送台車7を走行路1を走行させて
目的の格納スペースS2 の側方で停止させる。
【0024】次いで、図1および図2に示すように、搭
載装置19のフック14,14,…を上昇させて上段の
支持フレーム16,16の下方で待機させる。この際、
上段および下段の支持フレーム16,16,…は内向き
に突出している。
【0025】その後、図3および図4に示すように、搬
送台車7の駆動装置18を駆動させ、手前の格納スペー
スS1 の車両C1 をパレットPごと搬送台車7の上段の
支持フレーム16,16に移載するとともに、奥部の格
納スペースS2 の車両C2 をパレットPごと上記手前の
格納スペースS1 に横移動させる。
【0026】しかる後、図5および図6に示すように、
上記フック14,14,…を上昇させて車両C1 をパレ
ットPごと上段の支持フレーム16,16から持ち上
げ、その後、上記上段の支持フレーム16,16を回動
軸17回りに回動させて下向きに垂れ下がらせて上記車
両C1 の下降態勢を整える。
【0027】その後、図7および図8に示すように、上
記フック14,14,…を中段格納スペースS1 ,S2
レベルまで下降させて上記車両C1 を中段の支持フレー
ム16,16に受け渡した後、上記上段の支持フレーム
16,16を再度内向きに突出させて受取り態勢を整
え、奥部の格納スペースS2 から手前の格納スペースS
1 に横移動している車両C2 を上述の如き要領にてパレ
ットPごと搬送台車7の上段の支持フレーム16,16
に移載し、この状態で搬送台車7を入出庫口まで走行さ
せて上記上段の車両C2 (奥部の格納スペースS2 の車
両C2 )を入出庫口から出庫する。その後は、上記車両
C1 を元の手前の格納スペースS1 に戻して出庫作業を
終了する。
【0028】このことから、手前の格納スペースS1 の
車両C1 を一旦空格納スペースに移載させずに済み、し
たがって、出庫時、搬送台車7は出庫車両C2 を受取り
に行く動作と、受取り後の搬出動作とだけすればよく、
これにより搬送台車7を入出庫口と格納スペースS1 ,
S2 との間で一往復させるだけで車両受渡しに要する搬
送台車7の移動距離を大幅に短縮することができ、出庫
を短時間に行い得て出庫の効率を高めることができる。
【0029】さらには、上述の如く手前の格納スペース
S1 の車両C1 を搬送台車7の搭載装置19に移載する
ことから、上記車両C1 を近くの空格納スペースに一旦
移載せずに済み、つまり空格納スペースを常に確保せず
に済み、全ての格納スペースS1 ,S2 を満車にできて
収容効率を高めることができる。
【0030】(第2実施例)図11および図12は本発
明の第2実施例を示し、この第2実施例では、搭載装置
19として昇降可能な搭載枠体20を備えさせ、該搭載
枠体20を台車フレーム8の前後に立設した門形の支柱
21,21にスライドガイド22を介して昇降装置24
の駆動により昇降可能に支持せしめ、上記搭載枠体20
には、その水平フレームで上下3段の格納段に対応する
ように搭載棚23,23を上下2段に構成し、該両搭載
棚23,23に横送りローラ15,15,…群を設けた
ものである。そのほかは第1実施例と同様に構成されて
いるので、同一の構成部分については同一の符号を付し
てその詳細な説明を省略する。
【0031】次に、第2実施例に係る機械式駐車設備に
おいて、最上格納段の奥部の格納スペースS2 から車両
C2 を出庫する要領に付いて説明する。
【0032】まず、搬送台車7を走行路1を走行させて
目的の格納スペースS2 の側方で停止させる。
【0033】次いで、図13および図14に示すよう
に、搭載枠体20を昇降装置24,24を駆動させて上
昇させ、下段の搭載棚23を最上段の格納スペースS1
,S2の側方に対応させる。
【0034】その後、図15および図16に示すよう
に、手前の格納スペースS1 の車両C1 をパレットPご
と搬送台車7の下段の搭載棚23に移載するとともに、
奥部の格納スペースS2 の車両C2 をパレットPごと上
記手前の格納スペースS1 に横移動させる。
【0035】しかる後、図17および図18に示すよう
に、上記搭載枠体20を昇降装置24を駆動させて下降
させ、上段の搭載棚23を最上段の格納スペースS1 ,
S2の側方に対応させた後、奥部の格納スペースS2 か
ら手前の格納スペースS1 に横移動している車両S2 を
パレットPごと搬送台車7の上段の搭載棚23に移載
し、この状態で搬送台車7を入出庫口まで走行させて上
記上段の車両C2 (奥部の格納スペースS2 の車両C2
)を入出庫口から出庫する。その後は、上記車両C1
を元の手前の格納スペースS1 に戻して出庫作業を終了
する。
【0036】したがって、この第2実施例では、第1実
施例と同様の作用効果を奏することができるものであ
る。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3に係
る本発明によれば、搬送台車に車両を上下多段に搭載可
能なように搭載手段を昇降可能に設け、該搭載手段を各
格納段の手前の格納スペースから車両を受け取った後昇
降させ、該車両の上下に上記各格納段の奥部の格納スペ
ースから車両を受け取るようにしているので、搬送台車
をその場に止めた状態で奥部の格納スペースから車両を
出庫することができ、これにより車両受渡しに要する搬
送台車の移動距離を大幅に短することができて出庫の効
率を高めることができる。さらには、上述の如く手前の
格納スペースの車両を搬送台車の搭載手段に移載するの
で、該車両を一旦移載する空格納スペースを設けずに済
み、全ての格納スペースを満車状態することができて収
容効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例において搬送台車を格納スペース側
方に位置付けた状態を示す機械式駐車設備の正面図であ
る。
【図2】図1に対応する搬送台車の側面図である。
【図3】第1実施例において手前の上段格納スペースの
車両を搬送台車の上段搭載スペースに移載した状態を示
す機械式駐車設備の正面図である。
【図4】図3に対応する搬送台車の側面図である。
【図5】第1実施例において搬送台車の上段搭載スペー
スの車両を下段搭載スペースへの移載に備えて上方に持
ち上げた状態を示す機械式駐車設備の正面図である。
【図6】図5に対応する搬送台車の側面図である。
【図7】第1実施例において奥部の上段格納スペースの
車両を搬送台車の上段搭載スペースに移載した状態を示
す機械式駐車設備の正面図である。
【図8】図7に対応する搬送台車の側面図である。
【図9】第1実施例の搬送台車の正面図である。
【図10】第1実施例の搬送台車の側面図である。
【図11】第2実施例の搬送台車の正面図である。
【図12】第2実施例の搬送台車の側面図である。
【図13】第2実施例において搬送台車の搭載棚を上段
格納スペースの側方に位置付けた状態を示す機械式駐車
設備の正面図である。
【図14】図13に対応する搬送台車の側面図である。
【図15】第2実施例において手前の上段格納スペース
の車両を搬送台車の上段搭載棚に移載した状態を示す機
械式駐車設備の正面図である。
【図16】図15に対応する搬送台車の側面図である。
【図17】第2実施例において奥部の上段格納スペース
の車両を搬送台車の上段搭載棚に移載した状態を示す機
械式駐車設備の正面図である。
【図18】図17に対応する搬送台車の側面図である。
【符号の説明】
1 走行路 7 搬送台車 13 エンドレスチェーン(昇降手段) 14 フック(支持手段) 19 搭載手段 20 搭載枠体 23 搭載棚 C1 車両 C2 車両 S1 手前の格納スペース S2 奥部の格納スペース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送台車が車両を載せて走行する走行路
    の少なくとも一方側に設けられ、車両を上下多段および
    上記走行路に対して前後方向に格納する複数の格納スペ
    ースを備えた機械式駐車設備であって、 上記搬送台車には、車両を上下多段に搭載可能なように
    搭載手段が昇降可能に設けられ、 該搭載手段は、各格納段の手前の格納スペースから車両
    を受け取った後昇降し、該車両の上下に上記各格納段の
    奥部の格納スペースから車両を受け取るようになされて
    いることを特徴とする機械式駐車設備。
  2. 【請求項2】 搭載手段は、車両を支持する支持手段
    と、該支持手段を昇降させる昇降手段と、格納スペース
    の各格納段に対応して出退可能に設けられ、突出状態で
    車両を上記各格納段の格納スペースとの間で移載する一
    方、後退状態で搭載車両の昇降を許容する移載手段とを
    備えていることを特徴とする請求項1記載の機械式駐車
    設備。
  3. 【請求項3】 搭載手段は、昇降可能な搭載枠体を備
    え、該搭載枠体には、格納スペースの各格納段に対応す
    る搭載棚が上下多段に設けられていることを特徴とする
    請求項1記載の機械式駐車設備。
JP05211594A 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備 Expired - Fee Related JP3091941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05211594A JP3091941B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05211594A JP3091941B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762920A true JPH0762920A (ja) 1995-03-07
JP3091941B2 JP3091941B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=16608354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05211594A Expired - Fee Related JP3091941B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091941B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103452357A (zh) * 2013-05-16 2013-12-18 郭宏斌 一种升降机与转运装置分离的立体车库

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103452357A (zh) * 2013-05-16 2013-12-18 郭宏斌 一种升降机与转运装置分离的立体车库

Also Published As

Publication number Publication date
JP3091941B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815067B2 (ja) 自動倉庫
JP3538553B2 (ja) 自動倉庫
CN111115072A (zh) 自动化仓库及其进行存取货物的方法
JP2587734B2 (ja) 立体駐車装置
JPH0593470A (ja) 立体駐車装置
JPH0762920A (ja) 機械式駐車設備
JP2512091B2 (ja) 自動格納装置及び方法
JP2932301B2 (ja) 立体駐車装置
JPH04353174A (ja) 立体駐車装置
JP2000264406A (ja) 横渡し機能付き自動倉庫
JPH07259371A (ja) 立体駐車装置
JPH04203176A (ja) 駐車装置
JP3295066B2 (ja) 多段式立体駐車装置
JPH04341404A (ja) 自動倉庫
JPH09240812A (ja) 物品保管装置
JPH07223706A (ja) 搬出用コンベヤ付き自動倉庫
JPH06207474A (ja) 立体駐車設備
JP2511104Y2 (ja) 昇降荷台付きラック設備
JP2649183B2 (ja) エレベータ式立体駐車装置
JP3447889B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JPH04353173A (ja) 立体駐車装置
JPH0734704A (ja) 自動格納装置における車両等の入出庫方法
JPH03172207A (ja) スタッカクレーン
JPH04238971A (ja) 立体式格納装置
JPH06179505A (ja) 搬送及び格納棚装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees