JPH0759009B2 - 回線接続切替装置 - Google Patents

回線接続切替装置

Info

Publication number
JPH0759009B2
JPH0759009B2 JP62302644A JP30264487A JPH0759009B2 JP H0759009 B2 JPH0759009 B2 JP H0759009B2 JP 62302644 A JP62302644 A JP 62302644A JP 30264487 A JP30264487 A JP 30264487A JP H0759009 B2 JPH0759009 B2 JP H0759009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
communication line
connection switching
sound
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62302644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144761A (ja
Inventor
典正 野村
正裕 西畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62302644A priority Critical patent/JPH0759009B2/ja
Priority to DE3854260T priority patent/DE3854260T2/de
Priority to EP88115899A priority patent/EP0318661B1/en
Priority to KR1019880015753A priority patent/KR930002587B1/ko
Publication of JPH01144761A publication Critical patent/JPH01144761A/ja
Priority to US07/472,433 priority patent/US5073921A/en
Publication of JPH0759009B2 publication Critical patent/JPH0759009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32706Type of the other apparatus
    • H04N1/32708Telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/82Line monitoring circuits for call progress or status discrimination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32723Detecting speech signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/663Preventing unauthorised calls to a telephone set
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S379/00Telephonic communications
    • Y10S379/902Auto-switch for an incoming voice data, or fax telephone call, e.g. comp/fax/tel

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は通信回線を音声通話機器による音声通話とデー
タ通信機器によるデータ通信とに共用する際に用いられ
る回線接続切替装置に関する。
(従来の技術) 近時、1つの通信回線を電話機等の音声通話機器による
音声通話とファクシミリ装置等のデータ通信機器による
データ通信とに共用することが行なわれている。このよ
うな通信回線の利用形態によれば、例えば音声通話用の
電話回線とは別にファクシミリ等のデータ通信の為の専
用通信回線を敷設する必要がなく、コスト的にも非常に
有利であると云う利点がある。
ところで通信回線に音声通話機器およびデータ通信機器
の一方を選択的に接続し、上記通信回線を音声通話とデ
ータ通信とに切替使用して共用するものとして、回線接
続切替装置が用いられる。しかして従来、この種の回線
接続切替装置は、一般的には通信回線が主として音声通
話に用いられることから、着信呼に対して先ず電話とし
て応答し、この応答に対して発呼者からの音声が入力さ
れたとき、通信回線をそのまま電話機等の音声通信端末
に接続した状態で音声通話を行なわせるものとなってい
る。これに対して発呼者からの音声が入力されない場合
には時間監視を行い、一定時間に亙って音声が入力され
ないことを確認して前記通信回線をファクシミリ装置等
のデータ通信端末機器に接続切替し、その上でデータ通
信(ファクシミリ受信)を行なうものとなっている。
また通信回線を主としてデータ通信用として使用してい
る場合には、例えば着信呼が生じたときに所定のファク
シミリ送信手段を踏まえ、このファクシミリ送信手段が
成立しなかったことを確認した上で上記通信回線を音声
通話機器に接続切替する為の動作が起動されるものとな
っている。
然し乍ら、このようにして通信回線を音声通話機器また
はデータ通信機器に接続切替するには、上述した一定時
間経過の監視等を必要とし、着信時に速やかにその接続
切替を制御することができないと云う問題があった。ま
たこのような接続切替の制御を発呼側から所定の制御信
号を送信して制御することが考えられているが、その制
御形態が大掛りとなると云う不具合があった。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の装置あっては、通信回線に対する音声
通話機器とデータ通信機器との接続切替を速やかに、し
かも簡易に行なうことができないと云う問題があった。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、通信回線に対する音声通信機器
とデータ通信機器との接続切替を速やかに、しかも簡易
に行なうことのできる回線接続切替装置を提供すること
にある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は通信回線を音声通話とデータ通信とで共用する
べく、上記通信回線に音声通信機器およびデータ通信機
器の一方を選択的に接続切替する為の回線接続切替装置
において、 前記通信回線を介して入力される音声信号が有音か否か
を検出し、その入力音声信号が有音であるときにはその
有音区間の流さを監視し、有音区間の長さが所定の範囲
内にあるとき、その有音区間内の音声信号を分析して該
音声信号を認識する。そして認識された音声信号が特定
のコマンドであるとき、そのコマンドに従って前記通信
回線を音声通話機器およびデータ通信機器の一方に選択
的に接続制御するようにしたことを特徴とするものであ
る。
(作用) 本発明によれば、発呼者からの呼出信号を受信して応答
信号を発呼側に返し、これに対して発呼側から音声コマ
ンドが入力されるだけで、その入力コマンドに従って通
信回線に対して音声通話機器またはデータ通信機器を速
やかに選択接続することができる。つまり、或る時間範
囲内の音声信号として与えられる音声コマンドの入力を
検出し、そのコマンドを認識して通信回線に対する切替
制御を行い得るので、徒に入力音声信号の全てを認識処
理することなく、簡易に、且つ音声コマンドの入力時点
で速やかに音声通話機器とデータ通信機器との通信回線
に対する接続切替を行なうことが可能となる。
また発呼者にとっては、音声コマンドを発声入力するだ
けで上述した接続切替を制御し得るので、その制御負担
が非常に軽微であり、また発呼時にタイミング性良く音
声コマンドを入力することで、従来のように一定時間の
待ちを生じることなく速やかに接続切替を指示すること
が可能となる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明す
る。
第1図は実施例に係る回線接続切替装置の概略構成図で
あり、1は音声通話とデータ通信に共用される通信回線
である。また2は上記通信回線1を介して音声通話を行
なう音声通話機器としての電話機であり、3は上記通信
回線を介してデータ通信を行なうデータ通信機器として
のファクシミリ装置である。
本回線接続切替装置は、このような通信回線1に上記電
話機2およびファクシミリ装置3の一方を選択的に接続
切替するべく、通信回線1と電話機2およびファクシミ
リ装置3との間に介挿される。
さて第1図において4はスイッチ機構からなる切替部で
あり、この切替部3の動作状態に応じて前記通信回線1
に電話機2またはファクシミリ装置3が選択的に接続さ
れるものとなっている。しかして切替部4には、前記通
信回線1を介して入力される音声信号を検出する音声信
号検出部(図示せず)が設けられており、この音声信号
検出部を介して通信回線1を介して入力された音声信号
が取込まれるようになっている。尚、この音声信号検出
部は、通信回線からの信号を分岐出力するバッファ・ア
ンプ等によって構成される。
有音・無音弁別部5は上記音声信号検出部にて検出され
る入力音声信号が有音か無音であるかを弁別するもの
で、例えば入力信号を雑音レベル等に応じて定められる
所定の閾値で弁別し、上記閾値を越える信号成分が入力
されたとき、これを有音の入力として検出している。有
音区間長監視部6は上記弁別部5にて有音が検出された
とき、音声信号蓄積部7を起動してそのときに入力され
る音声信号の蓄積を開始させると共に、有音検出の継続
時間を経過してその有音区間を監視している。そして有
音区間が終了したとき、前記音声信号蓄積部7に対して
縁切音声信号の蓄積動作を停止制御し、それまでに経時
された有音区間長Lを判定している。
この有音区間長Lの判定は、その時間長Lが所定の時間
γと時間δとの間に存在するか否か、つまり上記有音区
間長Lが(γ≦L≦δ)なる条件を満たすか否かを判定
して行なわれる。
しかして上記有音区間長Lに対する条件が満たされる
と、有音区間長監視部6はそのときに入力された音声信
号が接続切替を指示するための音声コマンドの可能性が
あると判断し、パターンマッチング部8を駆動する。す
るとパターンマッチング部8は、前記音声信号蓄積部7
に蓄積格納されている音声信号を読出して分析し、この
分析によって得られた音声の特徴パターンと標準パター
ン辞書部9に予め登録されている音声コマンドの標準パ
ターンとの照合を行なう。そしてこの照合の結果、入力
音声信号が特定の音声コマンドを示していることが確認
されたとき、パターンマッチング部8は、その音声コマ
ンド情報を前記切替部4に与え、音声コマンドに従って
前記電話機2およびファクシミリ装置3に対する接続切
替を制御している。
尚、上記パターンマッチング部8における音声信号の認
識処理の形態は、従来より種々提唱されている音声認識
法を適宜応用して設定すれば良いものである。
ここで前記音声コマンドは、例えば『ファックス』『デ
ンワ』『データ』等として与えられる。そしてこの場合
には、これらの音声コマンドを検出する為の有音区間長
の検出時間γ,δは、例えば γ=0.3sec,δ=1.0sec として設定される。
かくしてこのように構成された本装置によれば、通信回
線を介して所定の有音区間長の音声コマンドを入力した
ときにだけ、その音声信号に対する認識処理が行なわれ
る。そしてその認識結果に従って切替部4による接続切
替が制御される。換言すれば、通信回線1を介して音声
通話している場合には、一般的にはその音声信号の継続
時間長が長いことから音声コマンド検出の為のパタンマ
ッチング処理が起動されることがない。また音声コマン
ド以外の音声信号が入力された場合にあっては、パター
ンマッチングに失敗することから、これによって切替部
4が誤動作制御されることもない。従って発呼者がその
接続切替を意図した音声コマンドを入力したときにの
み、その音声コマンドに従って通信回線1に対する電話
機2とファクシミリ装置3との接続切替が制御されるこ
とになる。
従って本装置によれば、第2図にその制御手順の例を示
すように、発呼に対する被呼側からの応答信号を受信し
た時点で発呼側から音声コマンドを発声入力すれば、こ
れによって速やかに電話機2とファクシミリ装置3との
接続切替が行なわれることになる。
従って従来のように所定時間に亙って音声信号の入力を
ひかえ、被呼側がこれを検知してファクシミリ装置3へ
の接続切替を行なうまでの期間に亙って待つ必要がな
く、即時的にファクシミリ通信を開始することが可能と
なる。また発呼側から制御信号を伝送してその接続切替
を制御すると云うような煩わしさもない。
また本装置によれば、データ通信時においても発呼側か
ら適宜音声コマンドを入力するだけで、その接続切替を
指示して音声通話に移行することができる。これ故、非
常に効果的に、しかも効率的に回線接続の切替を制御す
ることが可能となる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。ここではデータ通信の例としてファクシミリ通信に
つき例示したが、所謂パソコン通信を行なう為の接続切
替等にも同様に適用することができる。また音声コマン
ドの種類も特に限定されるものではなく、有音区間長の
検出時間も設定した音声コマンドに応じて定めれば良い
ものである。その他、本発明はその要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、通信回線に対する
音声通話機器とデータ通信機器との接続切替を非常に簡
易に、しかも即時的に行なうことができ、通信回線に対
する各種機器の接続切替に非常に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る回線接続切替装置の概
略構成図、第2図は実施例における切替制御手順の一例
を示す図である。 1……通信回線、2……電話機(音声通話機器)、3…
…ファクシミリ装置(データ通信機器)、4……切替
部、5……有音・無音弁別部、6……有音区間長監視
部、7……音声信号蓄積部、8……パターンマッチング
部、9……標準パターン辞書部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信回線を複数の機器に選択的に接続切替
    して上記通信回線を共用する回線接続切替装置におい
    て、 上記通信回線を介して入力される音声信号が有音か否か
    を検出する有音・無音弁別手段と、 上記有音・無音弁別手段によって上記音声信号が有音で
    あると検出されている有音区間の長さを監視する有音区
    間長監視手段と、 上記有音区間長監視手段によって監視された有音区間の
    長さが、接続切替えを指示するための音声コマンドを発
    声した場合の長さに対応する固定された所定の範囲内に
    あるとき、上記有音区間内の音声信号を分析して音声を
    確認する手段と、 認識された音声が特定の音声コマンドを示すとき、その
    音声コマンドに従って複数の機器を選択的に上記通信回
    線に接続する手段とを具備したことを特徴とする回線接
    続切替装置。
JP62302644A 1987-11-30 1987-11-30 回線接続切替装置 Expired - Lifetime JPH0759009B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62302644A JPH0759009B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線接続切替装置
DE3854260T DE3854260T2 (de) 1987-11-30 1988-09-27 Leitungsanschlussvermittlungseinrichtung zur Herstellung eines Anschlusses bei der Erkennung eines Sprachmusters.
EP88115899A EP0318661B1 (en) 1987-11-30 1988-09-27 Line connection switching apparatus for connecting communication line in accordance with matching result of speech pattern
KR1019880015753A KR930002587B1 (ko) 1987-11-30 1988-11-29 통신회선 접속 절환장치
US07/472,433 US5073921A (en) 1987-11-30 1990-02-01 Line connection switching apparatus for connecting communication line in accordance with matching result of speech pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62302644A JPH0759009B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線接続切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144761A JPH01144761A (ja) 1989-06-07
JPH0759009B2 true JPH0759009B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=17911464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62302644A Expired - Lifetime JPH0759009B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線接続切替装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5073921A (ja)
EP (1) EP0318661B1 (ja)
JP (1) JPH0759009B2 (ja)
KR (1) KR930002587B1 (ja)
DE (1) DE3854260T2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4697281A (en) 1986-03-14 1987-09-29 Spectrum Cellular Communications Corporation, Inc. Cellular telephone data communication system and method
USRE37141E1 (en) 1984-09-10 2001-04-17 Spectrum Information Technologies, Inc. Cellular telephone data communication system and method
USRE38645E1 (en) 1989-01-19 2004-11-02 Mlr, Llc Portable hybrid communication system and methods
JPH0710116B2 (ja) * 1989-06-14 1995-02-01 松下電器産業株式会社 ホームバスシステム及びこのシステムに用いる装置
CA2026308C (en) * 1989-10-30 1996-04-23 David O. Anderton Facsimile compression for transmission
NL8902743A (nl) * 1989-11-07 1991-06-03 Interstructure Bv Inrichting voor het aansluiten van een telefax-apparaat of een telefoontoestel op een telecommunicatielijn.
US5168548A (en) * 1990-05-17 1992-12-01 Kurzweil Applied Intelligence, Inc. Integrated voice controlled report generating and communicating system
US5127041A (en) * 1990-06-01 1992-06-30 Spectrum Information Technologies, Inc. System and method for interfacing computers to diverse telephone networks
JPH04208742A (ja) * 1990-12-04 1992-07-30 Canon Inc 通話レベル調整装置
FI91203C (fi) * 1991-06-17 1994-05-25 Telenokia Oy Menetelmä digitaalisen siirtojärjestelmän päätelaitteistolle tulevan puhelun käsittelemiseksi sekä radiopuhelin
US5388183A (en) * 1991-09-30 1995-02-07 Kurzwell Applied Intelligence, Inc. Speech recognition providing multiple outputs
JP3013563B2 (ja) * 1991-11-30 2000-02-28 日本電気株式会社 ディジタル移動無線機
JP3247415B2 (ja) * 1992-02-24 2002-01-15 株式会社リコー 通信装置
JP3559579B2 (ja) * 1992-11-12 2004-09-02 ヒューレット・パッカード・カンパニー インタフェース装置
JPH06311257A (ja) * 1993-04-02 1994-11-04 Hashimoto Corp Fax誤受信防止機能を有する電話端末装置
US5502759A (en) * 1993-05-13 1996-03-26 Nynex Science & Technology, Inc. Apparatus and accompanying methods for preventing toll fraud through use of centralized caller voice verification
US5818909A (en) * 1996-09-27 1998-10-06 Van Berkum; Paul E. Agent speech detector system and method for use with a telephonic switch
JP4520632B2 (ja) * 2000-12-28 2010-08-11 クラリオン株式会社 サービス提供方法、サービス提供システム、ctiサーバ、および通信機
JP5002504B2 (ja) * 2008-03-25 2012-08-15 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3377428A (en) * 1960-12-29 1968-04-09 Ibm Voiced sound detector circuits and systems
FR2321219A1 (fr) * 1975-08-14 1977-03-11 Cit Alcatel Discriminateur de signaux vocaux et de signaux numeriques
US4063031A (en) * 1976-04-19 1977-12-13 Threshold Technology, Inc. System for channel switching based on speech word versus noise detection
JPS5762654A (en) * 1980-10-03 1982-04-15 Sanyo Electric Co Ltd Remote control system for electric apparatus
JPS5887956A (ja) * 1981-11-19 1983-05-25 Nec Corp 公衆電話回線用自動応答装置
JPS58102999A (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 パイオニア株式会社 音声認識装置
JPS58120371A (ja) * 1982-01-12 1983-07-18 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS5925466A (ja) * 1982-08-03 1984-02-09 Nec Corp 音声検出切替方式
JPS59160372A (ja) * 1983-03-03 1984-09-11 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS60259058A (ja) * 1984-06-06 1985-12-21 Canon Inc 通信装置
US4815121A (en) * 1984-06-06 1989-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus recognizing speech and automatically switching from data to speech transmission
JPS6188645A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Nec Corp 自動通話ランゲ−ジアシスト方式
GB2169174B (en) * 1984-11-28 1989-06-01 Canon Kk Data communication apparatus
JPS61167251A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Nippon Gakki Seizo Kk 音声ダイヤル電話装置
US4764966A (en) * 1985-10-11 1988-08-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for voice detection having adaptive sensitivity
US4794637A (en) * 1985-11-22 1988-12-27 Hashimoto Corporation Apparatus for connecting telephone answering device and telephone terminal equipment, selectively, to telephone lines
US4837797A (en) * 1985-11-27 1989-06-06 Advanced Service Development Corporation Electronic message unit and methods using same
JPS62163445A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Mitsubishi Electric Corp 電話切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144761A (ja) 1989-06-07
EP0318661A2 (en) 1989-06-07
DE3854260T2 (de) 1996-01-04
US5073921A (en) 1991-12-17
EP0318661B1 (en) 1995-08-02
EP0318661A3 (en) 1990-09-19
KR890009132A (ko) 1989-07-15
KR930002587B1 (ko) 1993-04-03
DE3854260D1 (de) 1995-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0759009B2 (ja) 回線接続切替装置
US6882973B1 (en) Speech recognition system with barge-in capability
EP0757342B1 (en) User selectable multiple threshold criteria for voice recognition
US5594784A (en) Apparatus and method for transparent telephony utilizing speech-based signaling for initiating and handling calls
EP0307137A2 (en) Multiple language telephone answering machine
WO1995005655B1 (en) Method for recognizing a spoken word in the presence of interfering speech
JPH11168549A (ja) 車載用電話装置
RU99118017A (ru) Устройство и способ для автоматического анализа голоса при скрытом контроле вызовов в системе автоматического распределения вызовов
EP0393059B1 (en) Method for terminating a telephone call by voice command
KR100526216B1 (ko) 대화형 장치
US20040121812A1 (en) Method of performing speech recognition in a mobile title line communication device
KR19990005653A (ko) 보코더의 pcm 데이터 형식에 따른 바이패스 모드동작 시기의 제어방법
EP1287675A2 (en) Method and apparatus for audio signal based answer call message generation
JPH0230269A (ja) 回線接続切替装置
GB2229607A (en) "Voice activated telephone set"
JPS60535A (ja) 通信装置
JPH0535294A (ja) 音声認識装置
JPH0330879B2 (ja)
JP2525951B2 (ja) エレベ―タの通話装置
JPH10240284A (ja) 音声検出方法及び装置
JPH0772895A (ja) 音声対話システム
JPH0548763A (ja) 音声認識応答装置
JPS62285562A (ja) ファックシミリ装置の起動方法
KR19980069035A (ko) 음성인식 전화기에서 잡음에 따른 음성 인식 레벨 조절장치 및 방법
JPH0983633A (ja) 受信装置