JPH07581Y2 - コンクリート住宅用の床下構造 - Google Patents

コンクリート住宅用の床下構造

Info

Publication number
JPH07581Y2
JPH07581Y2 JP3590190U JP3590190U JPH07581Y2 JP H07581 Y2 JPH07581 Y2 JP H07581Y2 JP 3590190 U JP3590190 U JP 3590190U JP 3590190 U JP3590190 U JP 3590190U JP H07581 Y2 JPH07581 Y2 JP H07581Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
plate
underfloor structure
underfloor
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3590190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03126942U (ja
Inventor
健 山本
正豪 小山
広治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Kasei Co Ltd filed Critical Sekisui Kasei Co Ltd
Priority to JP3590190U priority Critical patent/JPH07581Y2/ja
Publication of JPH03126942U publication Critical patent/JPH03126942U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07581Y2 publication Critical patent/JPH07581Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この考案は、コンクリート住宅用の床下構造に関し、よ
り詳しくは床の遮音性を高めるのに適した防振下構造に
関する。
<従来の技術及び考案が解決しようとする課題> 従来における防振防音を目的とした床下構造について
は、モルタルベース上に配した台盤の上にスペーサーを
挾み込んで木製大引を配し、この大引は台盤から立設し
てある支持ボルトにナツト止めされ、さらにこの大引上
に根太そして床材の順で配置していたが、施工複雑で防
振防音効果も充分でなかった。その為最近ではパネル状
の床下地材を使用してこれに孔をあけ、モルタルベース
上に立設させる支持ボルトを通して止めるように改良さ
れ、さらに支持ボルトの一部にゴム材等弾性的な防振材
を付設するに至っている。
しかしならが上記パネル状の床下地材は全体が通常の合
板タイプか、合板による表裏材間に芯材として木毛セメ
ント板或いはパーテイクルボードを使用しているもの
で、これらは軽量化、強度、価格及び防振防音効果等の
点ではそれぞれ一長一短があり、一層の改良が望まれる
ものであった。
その為防振支持機構付の床下地材も開発されたが(実公
昭57−23625号公報参照)、この防振支持機構は芯材の
上下面にベニヤ合板を接合した床下地板に設けるゆえ、
強度上、さしたる問題点もなかったが、床下地材となる
板状体として最近多用され出した合成樹脂発泡体からな
るものを用いる場合、防振支持機構を備えるにはその部
分が孔形成等により弱体化し易く、採用し難いものであ
った。しかしながら、在来の根太組に代わるものをして
床材を釘打ちや接着し易くするための構造を有する床下
地材(例えば実公昭63−20764号公報参照)の場合、部
分的ではあるが釘打ちや接着の可能な部材が床下地材の
溝内に嵌入されているので、この位置をうまく利用し
て、床下地材が合成樹脂発泡体からなる場合にも防振機
構付のものを提供できないものかと鋭意研究し、改良を
施し、本考案品の完成に成功したものである。
<課題を解決するための手段> 上記のごとく課題解決に至った、この考案による床下構
造としては、合成樹脂発泡体からなる断熱性床下板状体
の表面に複数の溝を形成してあると共に溝内に釘打ちま
たは接着の可能な部材を嵌入してあり、板状体のうち釘
打ちまたは接着の可能な部材嵌入位置の下方複数位置に
は下端に防振材を有する高さ調節自在な脚が設けられて
おり、釘打ちまたは接着可能な部材のうち上記脚対応位
置には脚に対する操作用の孔が形成されてあることを特
徴としている。
<作用> 上記構成による床下構造によると、床下板状体の施設施
工時のレベル出しを、高さ調節自在な脚を板状体上方か
ら調節することにて果し、また脚の下端に防振材を有す
るので、床下板状体に床材を敷いた施工後の床材に対し
て子供の飛びはねや家具移動の重量衝撃音や歩行、もの
の落下音のごとき軽量衝撃音のいわゆるL等級の衝撃が
下方へ生じた場合にも、防振を果たして衝撃音の遮断性
能を充分果たせることになる。
<実施例> 次に、この考案の実施例について図を参照しながら以下
に説明する。第1図〜第3図に示す場合の断熱性床下地
材の主材となる板状体10はポリスチレン発泡体による成
形品で例えばビーズ成形による40倍発泡体形品である。
11は板状体10の表面に形成してある複数の溝、図では3
本の溝である。12はこれらの溝11内に嵌入りて埋込んで
いる釘打ちまたは接着可能な部材(以下釘打ち部材を称
す)であり、例えば廃棄発泡ポリスチレンを利用して異
型押出した2倍程度のポリスチレン発泡体による合成木
材である。
20は板状体10のうち釘打ち部材12の嵌入位置の下方複数
位置に設けた高さ調節自在な脚であり、溝11と連通する
よう形成した板状体裏側の孔13側に設けられている。そ
して脚20には下端にゴムその他の弾性材からなる防振材
21が設けられており、脚20の外側に切ってあるネジ25
と、板状体10側に鍔部26が接続されてある脚20の上側部
材27の内側に切ってあるネジ25′とがねじ合わされてい
る。また脚20の上方には工具係合部28が形成されてあ
る。なお、この係合部28は溝状のほか突起が形成されて
いてもよい。
14は釘打ち部材のうち、上記脚20の対応位置に形成した
脚20に対する操作用の孔であって、工具に脚20の係合部
28を係合回動して脚20を上下動させるものである。
なお、脚20の上側部材26と板状体10の間に補強用の合板
を介在接合されていてもよく、脚20弾性部材21とは上下
動は共に行えるが互いに遊嵌された構造に実施してもよ
い。
また、実施上、防振材の下方にモルタルダンゴがくるよ
うに予めモルタルダンゴを施工面に置いてレベル出しを
助成することも可能である。
上記した釘打ち部材としては、複数の板状体10、10・・
・・にわたる長尺に形成してもよく、素材は合成木材の
ほか、天然木その他によるものでもよい。
<実施例> この考案による床下構造の場合、20mm厚、40倍発泡のポ
リスチレンによる板状体10に、2倍発泡のポリスチレン
による釘打ち部材12を3本用いて、X1300mm、X2150mm、
Xを900mm、Yを595mmにして脚20にて高さ調整して施工
後、床材を上記釘打ち部材12に接合した場合と、溝部分
の釘打ち部材や防振材付きの脚のない外形同寸法の裸ス
ラブ(床下地材)とを測定比較した。
1.測定方法 JIS A1418 建築物の現場における床衝撃音レベルの測定方法。
2.測定建物 鉄筋コンクリート造(スラブ厚150mm) 3.測定対象物 本考案によるものと 従来の上記裸スラブ(床下地材) 4.測定結果 遮音性能として以下の数値が測定された。
コンクリートスラブ素面に対する低減量で示した。
なおコンクリートスラブ素面のデータとして(財)日本
建築総合試験所で我国における現場実測データを統計処
理してまとめた数値(スラブ厚150mm)を採用して、実
際の建物における床衝撃音レベルを上記JISA 1418の測
定方法にて推定すると第4図のようになる。第4図は床
衝撃音レベルに関する遮音等級の基準周波数特性のとこ
ろへ測定結果を示した。
5.考察 上記からも軽量衝撃音レベルでは全域のオクターブバン
ド中心周波数にわたり衝撃音レベルが低減し、重量衝撃
音レベルでは高い域の中心周波数の域で著しく低減が見
られ、実情に適応した遮音性能が発揮できることが判明
した。
<考案の効果> 以上のように、この考案の床下構造によると、板状体の
うち釘打ちまたは接着可能な部材嵌入位置の下方複数位
置には下端に防振材を有する高さ調節自在な脚が設けら
れているので、重量衝撃音と軽量衝撃音の何れも伝播す
るのを防止するのに役立ち、しかも釘打ちまたは接着可
能な部材のうち上記脚対応位置には脚に対する孔が形成
されているので、板状体の表面側から脚の高さ調整をし
て板状体に対するレベル出しが行えて至便であり、また
脚を設けることにより板状体の弱体化のおそれもないゆ
え、コンクリート住宅用の断熱性床下構造として好適な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による床下構造の平面図、第2図は正
面図、第3図は第1図のIII−III線断面図、第4図は床
衝撃音レベルの測定結果を示すグラフである。 10…断熱性床下地材となる板状体、11…溝、12…釘打ち
または接着可能な部材、13…孔、14…操作用の孔、20…
脚、21…防振材、25,25′…ネジ部分。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂発泡体からなる断熱性床下板状体
    の表面に複数の溝を形成してあると共に溝内に釘打ちま
    たは接着の可能な部材を嵌入してあり、板状体のうち釘
    打ちまたは接着の可能な部材嵌入位置の下方複数位置に
    は下端に防振材を有する高さ調節自在な脚が設けられて
    おり、釘打ちまたは接着可能な部材のうち上記脚対応位
    置には脚に対する操作用の孔が形成されてあることを特
    徴とするコンクリート住宅用の床下構造。
  2. 【請求項2】高さ調節可能な脚は、2つ以上の部材を互
    にねじ合わせて構成されてある上記請求項1記載のコン
    クリート住宅用の床下構造。
JP3590190U 1990-04-02 1990-04-02 コンクリート住宅用の床下構造 Expired - Lifetime JPH07581Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3590190U JPH07581Y2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 コンクリート住宅用の床下構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3590190U JPH07581Y2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 コンクリート住宅用の床下構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03126942U JPH03126942U (ja) 1991-12-20
JPH07581Y2 true JPH07581Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31541658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3590190U Expired - Lifetime JPH07581Y2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 コンクリート住宅用の床下構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07581Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03126942U (ja) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07581Y2 (ja) コンクリート住宅用の床下構造
JP3227408U (ja) 建築物の遮音構造
JPH01315556A (ja) 根太パッドおよびそれを利用した遮音工法
JPH0613946Y2 (ja) 複合遮音床材
KR20150093424A (ko) 건식 바닥구조
JP2001271484A (ja) コンクリート構造物の床構造
JPH0224837Y2 (ja)
JP3179267U (ja) 床スラブス上の床下構造体
JPH054512Y2 (ja)
JPH11336302A (ja) 置き床
JPH0565669B2 (ja)
JPS6322268Y2 (ja)
JPH11141039A (ja) 緩衝材付き遮音床構造
JP2576526Y2 (ja) 躯体構造
JPH0752860Y2 (ja) 建築用下地材並びにその下地材を用いた▲躯▼体構造
JPS6326514Y2 (ja)
JPS5922169Y2 (ja) 床下地材用の架台状ブロツク
JP2000257249A (ja) コンクリート建築物の床構造
JPH09125668A (ja) 建築物の壁に対する床構造体の取付構造
JP2511411Y2 (ja) コンクリ―ト住宅用の床下地材
JPH0135139B2 (ja)
JP2002047788A (ja) 二重床構造
JPH0252742B2 (ja)
JP2002004550A (ja) 二重床構造
JPH07127231A (ja) 置床式発泡樹脂根太及びその施工方法