JPH0753848Y2 - 研削盤用ワークドライブ装置 - Google Patents

研削盤用ワークドライブ装置

Info

Publication number
JPH0753848Y2
JPH0753848Y2 JP1991075721U JP7572191U JPH0753848Y2 JP H0753848 Y2 JPH0753848 Y2 JP H0753848Y2 JP 1991075721 U JP1991075721 U JP 1991075721U JP 7572191 U JP7572191 U JP 7572191U JP H0753848 Y2 JPH0753848 Y2 JP H0753848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
work
claw
drive plate
rotary drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991075721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516022U (ja
Inventor
譲 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Big Daishowa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Big Daishowa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Big Daishowa Seiki Co Ltd filed Critical Big Daishowa Seiki Co Ltd
Priority to JP1991075721U priority Critical patent/JPH0753848Y2/ja
Publication of JPH0516022U publication Critical patent/JPH0516022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753848Y2 publication Critical patent/JPH0753848Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、主軸のセンタと心押し
台センタとでワークの両端軸心を支持し、主軸に外嵌し
た回転駆動板により該ワークを回転させる研削盤用ワー
クドライブ装置に関するものであり、砥石によるワーク
周面の粗研削や仕上研削等に利用される。
【0002】
【従来の技術】丸軸形、円筒形等のワークの周面に砥石
により粗研削や仕上研削等を施す場合、研削盤の主軸セ
ンタと心押し台センタにより該ワークを回転自在に支持
し、主軸を非回転として、該主軸に外嵌する回転駆動板
にてワークを回転させ、その周面に回転砥石を接触させ
て通常は軸方向に送りながら研削する方法が採用され
る。このとき、ワークを回転駆動板と一体的に回転させ
るため、従来ではケレと称されるリング状のクランプ部
材が一般的に使用されている。
【0003】このクランプ部材は、図7に示すように、
円形リング1の周方向3ヵ所に等配された2本のボルト
状支持ピン2,2と、枢軸1aを中心に回動自在な押圧
レバー3とを有し、該押圧レバー3は、ばね4により、
そのカム形状の内端部3aがリング内側への突出するよ
うに常時付勢されている。なお、3bは押圧レバー3の
前記付勢方向の回動限界位置を定めるストッパーピン、
5はリング1の外周に凸設された回転伝達ピンである。
【0004】そして、該クランプ部材によりワークWを
回転駆動板に一体的に保持させるには、押圧レバー3を
図示仮想線の如く回動させて内端部3aの突出量が小さ
くなる状態においてリング1にワークWを挿嵌し、該レ
バー3を戻すことにより、その内端部3aと支持ピン
2,2の各内端とでワークWの外周を3方向から挟持す
ると共に、回転伝達ピン5を回転駆動板の回転ドライブ
ピン6に係合させればよい。次に回転駆動板を図示の反
時計方向に回転させることにより、回転ドライブピン6
及びクランプ部材を介してワークWを同方向に回転させ
ることができる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のクランプ部材を用いるワークドライブ手段では、ワ
ークWの取替の度に作業者が手操作でクランプ部材の装
着作業と、回転駆動板への係合作業を行う必要があり、
このために多大な労力及び時間を費やして作業能率が悪
く、研削加工効率を高める上で大きな制約があった。
【0006】本考案は、上述の状況に鑑み、前記回転駆
動板の起動時の回転力を利用して自動的にワークをクラ
ンプし、続いてそのクランプしたワークを回転駆動板に
より回転させ得る研削盤用ワークドライブ装置を提供す
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本考案の構成を実施例に対応する図面に基づいて説明
すると、本考案の請求項1は、図1及び図2に示すよう
に、主軸8のセンタ8aと心押し台センタ9とでワーク
Wの両端軸心を支持し、主軸8に回転自在に外嵌する回
転駆動板12により該ワークWを回転させる研削盤用ワ
ークドライブ装置10において、前記主軸8の前端側に
軸受25を介してクランプ本体16を回転自在に外嵌さ
せると共に、該クランプ本体16に、上記ワークWをク
ランプするための複数のクランプ爪13を周方向等間隔
に回転自在に軸支し、前記回転駆動板12とクランプ本
体16との間において主軸8にクランプ円板17を回転
自在に外嵌させ、該クランプ円板17に中央軸部39a
が枢支された回転伝達レバー39の両端部39b,39
cを回転駆動板12とクランプ本体16とにそれぞれ係
合させることにより、回転駆動板12の起動に伴ってク
ランプ本体16が回転駆動板12の回転方向に対し逆方
向に回転可能とし、前記各クランプ爪13の後端部13
cにクランプ円板17に突設された各係合ピン44をそ
れぞれ係合させることにより、クランプ本体16が回転
駆動板12の回転方向に対し逆方向に回転するのに連動
して各クランプ爪13がクランプ方向Aに回転可能
し、更に前記クランプ爪13を、クランプ本体16に軸
支されるクランプ軸部13aと、先端にワーク当接面3
0を有しクランプ軸部13aの前端にボルト29により
取付けられるクランプ爪本体13bとで構成すると共
に、クランプ爪本体13bを、該クランプ爪本体13b
にワーク当接面30と略直交する方向に沿って貫設した
ボルト挿通用長孔31を介して取付位置調整可能として
なる構成を採用するものである。
【0008】請求項2は、前記クランプ円板17が主軸
8に対し偏心可能に遊嵌されてなる構成を採用するもの
である。
【0009】請求項3は、図6に示すように、前記クラ
ンプ爪本体13bの先端部に横断方向にスリット46が
形成され、該クランプ爪本体13bのスリット46より
先端側が弾性変形可能とされてなる構成を採用するもの
である。
【0010】請求項4は、図6に示すように、クランプ
爪13のワーク当接面30が円弧状に形成されてなる構
成を採用するものである。
【0011】請求項5は、図2に示すように、クランプ
爪13の後端側をその先端側よりも重くしてなる構成を
採用するものである。
【0012】
【作用】請求項1によれば、図3に示すクランプ爪13
のクランプ解除状態において、ロボット等によりもたら
されたワークWの両端軸心を主軸8のセンタ8aと心押
し台センタ9とで支持した後、回転駆動板12を回転駆
動すると、回転伝達レバー39を介してクランプ円板1
7及びクランプ本体16が回転駆動板12と一体となっ
て同方向に回転されるが、その起動時に、上記回転伝達
レバー39がその中央軸部39aを中心にして回転駆動
板12により揺動されるため、クランプ本体16が回転
駆動板12の回転方向とは逆方向に回転する。一方、こ
の時点では、クランプ円板17及び係合ピン44が停止
しているため、該係合ピン44に後端部13cが係合す
る各クランプ爪13をクランプ方向Aに回転させ、該各
クランプ爪13により上記ワークWをクランプすること
ができる(図2状態)。このクランプによりクランプ本
体16及びクランプ円板17が回転駆動板12に一体化
されるため、クランプされたワークWを回転駆動板12
により回転することができる。また、各クランプ爪13
のクランプ爪本体13bがクランプ軸部13aに対しボ
ルト挿通用長孔31を介して取付位置調整可能であるか
ら、研削加工すべきワークWの径に合わせて各クランプ
爪本体13bをスライドさせることにより、各クランプ
爪本体13bを適正な位置に取付けることができる。特
に、クランプ爪本体13bにワーク当接面30と略直交
する方向に沿って貫設したボルト挿通用長孔31によっ
て取付位置を調整するようにしているから、各クランプ
爪13のクランプ爪本体13bをワークWの軸心に対し
遠近方向に大幅に移動調整することができ、従って径の
異なる種々のワークWに適用することができる。
【0013】請求項2によれば、各クランプ爪13がク
ランプ方向Aに回転された時に、各クランプ爪13がワ
ークWに同時に接触しない場合には、クランプ円板17
が偏心状に移動して、ワークWに接触していないクラン
プ爪13がさらにクランプ方向Aに回転させられ、この
結果、瞬時に各クランプ爪13がワークWに接触し、該
ワークWを確実にクランプすることができる。
【0014】請求項3によれば、各クランプ爪13の
ランプ爪本体13bがワークWに接触すると、該クラン
プ爪本体13bの先端部がわずかに弾性変形し、その弾
性力によりワークWを確実にクランプすることができ
る。
【0015】請求項4によれば、各クランプ爪13の先
端がワークWに点接触するため、該ワークWをクランプ
すると同時に精密に心出しすることができる。
【0016】請求項5によれば、ワークWの回転駆動
中、各クランプ爪13の後端部側にかかる遠心力により
該各クランプ爪13の先端がワークWに強く押しつけら
れ、クランプ状態を確実に維持することができる。
【0017】
【実施例】図1及び図2は研削盤の主軸8のセンタ8a
と心押し台センタ9とにより両端軸心を支持されたワー
クWを本考案の一実施例たるワークドライブ装置10に
よりクランプし、該ワークWを回転砥石11により研削
している状態を示すものであって、上記主軸8側にはワ
ークWを回転させるための回転駆動板12が設けられ、
上記ワークドライブ装置10には、ワークWをクランプ
するためのクランプ爪13を有するクランプ本体16と
クランプ円板17とが設けられている。
【0018】上記回転駆動板12は、図1に示すよう
に、主軸8に軸受19を介して回転自在に外嵌され、主
軸8に外嵌するドライブ軸20により正逆転されるよう
になっており、その外周部にはドライブピン21が突設
されている。
【0019】前記クランプ本体16は、図1に示すよう
に、そのボス部16aが主軸8の鍔部8bと該主軸8の
前端に係合するスナップリング23との間に押さえリン
グ24及び軸受25を介して嵌め込まれることにより、
主軸8に対し同心状に回転自在に外嵌されている。
【0020】前記クランプ爪13は、図2にも示すよう
に、上記クランプ本体16に周方向等間隔に貫設された
貫通孔27に軸受28を介して回転自在に嵌挿された3
本のクランプ軸部13aと、該各クランプ軸部13aの
前端にボルト29により取付けられたクランプ爪本体1
3bとを有し、また各クランプ爪本体13bのワーク当
接面30を、該各クランプ爪13がクランプ方向Aに回
転するにしたがってワークWに接近するようにカム状に
形成している。
【0021】更に各クランプ爪本体13bには、ワーク
当接面30と略直交する方向に沿って、即ち該クランプ
爪本体13bの長手方向に沿ってボルト挿通用の長孔3
1を貫設すると共に、該長孔31に連通して長溝32を
形成し、上記ボルト29に外嵌するナット33を上記長
孔31に嵌挿すると共に、該ナット33の角形頭部33
aを上記長溝32に嵌合させてあり、ワークWの径に合
わせて各クランプ爪本体13bをスライドさせて位置調
整できるようにしている。なお各クランプ爪本体13b
の前面に位置調整用の目盛り34を形成し、その後面に
滑り止め用のセレーション35を形成している。
【0022】前記クランプ円板17は、クランプ本体1
6の後面側に凹設された環状凹部37内において前記ボ
ス部16aに若干の間隙38をおいて遊嵌されており、
主軸8に対し偏心可能とされている。
【0023】上記クランプ円板17の外周部に回転伝達
レバー39の中央軸部39aが軸受40を介して回転自
在に枢支されると共に、該レバー39の互いに反対方向
に伸びる両端部39b,39cに形成されたU字状切欠
部41が前記ドライブピン21とクランプ本体16に突
設された係合ピン42とにそれぞれ係合されることによ
り、該回転伝達レバー39を介してクランプ本体16及
びクランプ円板17が回転駆動板12に一体的に連結さ
れており、図3に示す状態から回転駆動板12を反時計
方向に回転させると、その起動時に、回転伝達レバー3
9が中央軸部39aを中心にして反時計方向に回転され
るため、クランプ本体16が回転駆動板12の回転方向
とは逆方向、即ち時計方向に所定角度回転され(図2参
照)、続いてクランプ本体16及びクランプ円板17は
回転駆動板12に一体化されて反時計方向に回転され
る。
【0024】また上記クランプ円板17に等間隔に突設
された3本の係合ピン44を各クランプ爪13のクラン
プ爪本体13bに対し反対方向に伸びる後端部13cに
形成されたU字状切欠部45にそれぞれ係合させてお
り、図3に示す状態から回転駆動板12の起動時に、ク
ランプ本体16が回転駆動板12の回転方向とは逆方
向、即ち時計方向に回転されると、それに伴って各クラ
ンプ爪13も同方向に回転しようとするが、この時点で
は、上記クランプ円板17及び各係合ピン44が停止し
ているため、該係合ピン44によりクランプ爪13がク
ランプ軸部13aを中心にしてクランプ方向Aに回転さ
れる。
【0025】また上記各クランプ爪13の後端部13c
にウエイト部46を形成することにより、その後端部1
3cをクランプ爪本体13bよりも重くしてあり、これ
によってワークWの回転駆動中、各クランプ爪13の後
端部13cに遠心力が強くかかるようにして、該各クラ
ンプ爪13が不測にクランプ解除状態にならないように
している。
【0026】更に図1において、47はクランプ円板1
7に回転伝達レバー39に対向して設けられたバランス
ウエイトである。
【0027】ワークWの研削の要領を説明すると、図3
に示すクランプ解除状態において、ロボット等によりも
たらされたワークWを主軸8のセンタ8aと心押し台セ
ンタ9とで支持した後、回転駆動板12を反時計方向に
回転させるだけでよい。これにより、まず起動時に、ド
ライブピン21によって回転伝達レバー39が中央軸部
39aを中心にして反時計方向に回転され、係合ピン4
2を介してクランプ本体16及び各クランプ爪13が回
転駆動板12の回転方向とは逆方向、即ち時計方向に回
転される。一方、クランプ円板17はこの時点では停止
しており、係合ピン44も当然停止しているため、上記
各クランプ爪13はクランプ軸部13aを中心にクラン
プ方向Aに回転することとなり、該各クランプ爪13の
ワーク当接面30がワークWに圧接し、図2に示すよう
に、該ワークWがクランプされる。なおクランプ力は、
図3に示すように、ドライブピン21から回転伝達レバ
ー39の中央軸部39aまでの距離D1 と、該中央軸部
39aから係合ピン42までの距離D2 との比率を変更
するだけで、容易に調整することができる。
【0028】ここで例えば図4に示すように、上側の両
クランプ爪13はクランプ状態であるのに対し、下側の
クランプ爪13はまだクランプ状態になっておらず、そ
の下側のクランプ爪13のワーク当接面30とワークW
との間に若干の間隙Bが生じている場合には、クランプ
円板17が主軸8に対し偏心可能に遊嵌されていること
から、該クランプ円板17が自調整作用を発揮して右下
側に偏心移動し、係合ピン44により下側のクランプ爪
13がクランプ方向Aに回転され(図5状態)、クラン
プ状態になるものであって、クランプ時に、各クランプ
爪13のワーク当接面30とワークWとの間の各間隙が
均等でなくても、該ワークWを主軸8と同心状に正確に
クランプすることができる。
【0029】上記のようにワークWのクランプが完了す
ると同時にクランプ本体16及びクランプ円板17が回
転伝達レバー39を介して回転駆動板12に一体的に連
結された状態となり、クランプされたワークWが回転駆
動板12により回転されるから、そのワークWに回転砥
石11を当接させて所要の研削加工を直ちに施すことが
できる。
【0030】研削加工終了後、一旦停止させた回転駆動
板12を図2において時計方向に若干回転させるだけ
で、前述の場合とは逆に、回転伝達レバー39が中央軸
部39aを中心にして時計方向に回転して、クランプ本
体16が反時計方向に回転され、図3に示すように、各
クランプ爪13がワークWから離間し、該ワークWのク
ランプ状態を解除することができる。なお上記とは別
に、回転駆動板12を停止した状態で、クランプ本体1
6だけを反時計方向に回転させても、クランプを解除す
ることができる。
【0031】上記実施例において、各クランプ爪本体1
3bの先端部に、図6に示すように、横断方向にスリッ
ト46を形成し、該各クランプ爪本体13bのスリット
46より先端側47を弾性変形可能としてもよい。これ
によると、ワークWのクランプ時にワーク当接面30が
ワークWに弾性的に圧接し、該ワークWを一層確実にク
ランプすることができる。
【0032】また図6に示すように、上記ワーク当接面
30を円弧状に形成してもよい。これによると、各クラ
ンプ爪本体13bの先端がワークWに点接触するため、
該ワークWをクランプすると同時に精密に心出しするこ
とができる。
【0033】
【考案の効果】以上述べたように、本考案の請求項1に
よれば、回転駆動板の起動時の回転力を利用してワーク
を自動的にクランプすることができ、従来のように手作
業でクランプ操作を行う必要がなくなり、作業能率を飛
躍的に高めることができる。また特に、クランプ爪を軸
支するクランプ本体が主軸に軸受を介して回転自在に外
嵌されているため、該クランプ本体を主軸と同心状に円
滑に回転させることができ、クランプ爪によるワークの
クランプ状態を確実に維持することができる。また、各
クランプ本体のクランプ爪本体は、研削加工すべきワー
クの径に合わせてスライドさせて位置調整することによ
り、適正な位置に取付けることができ、しかも各クラン
プ爪本体をワークの軸心に対し遠近方向に大幅に移動調
整できるから、径の異なる種々のワークに適用すること
ができる。
【0034】請求項2によれば、前記クランプ円板が主
軸に対し偏心可能に遊嵌されているから、クランプ時
に、各クランプ爪の先端部とワークとの間の各間隙が均
等でない場合でも、クランプ円板が自調整作用を発揮し
て偏心状に移動し、各クランプ爪によりワークを主軸と
同心状に正確にクランプすることができる
【0035】請求項3によれば、各クランプ爪は、その
クランプ爪本体の先端部に横断方向にスリットが形成さ
れ、該クランプ爪本体のスリットより先端側が弾性変形
可能とされているから、各クランプ爪本体の先端部をワ
ークに弾性的に圧接させて、ワークを一層確実にクラン
プすることができる。
【0036】請求項4によれば、クランプ爪のワーク当
接面が円弧状に形成されているから、各クランプ爪がワ
ークに点接触して、該ワークをクランプすると同時に精
密に心出しすることができる。
【0037】請求項5によれば、クランプ爪の後端側を
その先端側よりも重くしているから、ワークの回転駆動
中、各クランプ爪の後端部側にかかる遠心力により該各
クランプ爪をワークに強く押しつけて、クランプ状態を
確実に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】研削盤に装着した本考案の一実施例たるワーク
ドライブ装置によりワークをクランプして研削している
状態を示す縦断面図である。
【図2】同クランプ状態の一部切欠き正面図である。
【図3】同クランプ解除状態の一部切欠き正面図であ
る。
【図4】同クランプ直前の状態を示す概略正面図であ
る。
【図5】同クランプ直後の状態を示す概略正面図であ
る。
【図6】本考案の他の実施例を示す要部の一部切欠き側
面図である。
【図7】従来例を示す正面図である。
【符号の説明】
8 主軸 8a 主軸のセンタ 9 心押し台センタ 10 ワークドライブ装置 12 回転駆動板 13 クランプ爪 13c クランプ爪の後端部 16 クランプ本体 17 クランプ円板 25 軸受 30 ワーク当接面 39 回転伝達レバー 39a 回転伝達レバーの中央軸部 39b 回転伝達レバーの端部 39c 回転伝達レバーの端部 44 係合ピン 46 スリット A クランプ方向 W ワーク

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主軸のセンタと心押し台センタとでワーク
    の両端軸心を支持し、主軸に回転自在に外嵌する回転駆
    動板により該ワークを回転させる研削盤用ワークドライ
    ブ装置において、前記主軸の前端側に軸受を介してクラ
    ンプ本体を回転自在に外嵌させると共に、該クランプ本
    体に、上記ワークをクランプするための複数のクランプ
    爪を周方向等間隔に回転自在に軸支し、前記回転駆動板
    とクランプ本体との間において主軸にクランプ円板を回
    転自在に外嵌させ、該クランプ円板に中央軸部が枢支さ
    れた回転伝達レバーの両端部を回転駆動板とクランプ本
    体とにそれぞれ係合させることにより、回転駆動板の起
    動に伴ってクランプ本体が回転駆動板の回転方向に対し
    逆方向に回転可能とし、前記各クランプ爪の後端部にク
    ランプ円板に突設された各係合ピンをそれぞれ係合させ
    ることにより、クランプ本体が回転駆動板の回転方向に
    対し逆方向に回転するのに連動して各クランプ爪がクラ
    ンプ方向に回転可能とし、更に前記クランプ爪を、クラ
    ンプ本体に軸支されるクランプ軸部と、先端にワーク当
    接面を有しクランプ軸部の前端にボルトにより取付けら
    れるクランプ爪本体とで構成すると共に、クランプ爪本
    体を、該クランプ爪本体にワーク当接面と略直交する方
    向に沿って貫設したボルト挿通用長孔を介して取付位置
    調整可能としてなる研削盤用ワークドライブ装置。
  2. 【請求項2】前記クランプ円板が主軸に対し偏心可能に
    遊嵌されてなる請求項1記載の研削盤用ワークドライブ
    装置。
  3. 【請求項3】前記クランプ爪本体の先端部に横断方向に
    スリットが形成され、該クランプ爪本体のスリットより
    先端側が弾性変形可能とされてなる請求項1または2記
    載の研削盤用ワークドライブ装置。
  4. 【請求項4】クランプ爪のワーク当接面が円弧状に形成
    されてなる請求項1〜3のいずれかに記載の研削盤用ワ
    ークドライブ装置。
  5. 【請求項5】クランプ爪の後端側をその先端側よりも重
    くしてなる請求項1〜4のいずれかに記載の研削盤用ワ
    ークドライブ装置。
JP1991075721U 1991-08-26 1991-08-26 研削盤用ワークドライブ装置 Expired - Lifetime JPH0753848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075721U JPH0753848Y2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 研削盤用ワークドライブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075721U JPH0753848Y2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 研削盤用ワークドライブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0516022U JPH0516022U (ja) 1993-03-02
JPH0753848Y2 true JPH0753848Y2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=13584414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991075721U Expired - Lifetime JPH0753848Y2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 研削盤用ワークドライブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753848Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6656189B2 (ja) * 2017-01-13 2020-03-04 牧野フライス精機株式会社 自動チャック
CN108857616A (zh) * 2018-09-17 2018-11-23 无锡江南奕帆电力传动科技股份有限公司 一种用于空心轴磨加工的内顶针

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316710U (ja) * 1976-07-22 1978-02-13
JPS5516765A (en) * 1978-07-22 1980-02-05 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Cooling squeeze roll for arc welding of tubular workpiece
JPS5920888U (ja) * 1982-07-28 1984-02-08 富士電機株式会社 高除じんパスボツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516022U (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081805Y2 (ja) 工具の着脱装置
EP1591202B1 (en) Fastening nuts with loosening assist functions
JP4191166B2 (ja) 円筒研削盤用ワークドライブ装置
JPH0750068Y2 (ja) レーザ加工機用ワーク回転装置のワーク設置台の傾斜角微調整機構
JPH0753849Y2 (ja) 研削盤用ワークドライブ装置
JPH0753848Y2 (ja) 研削盤用ワークドライブ装置
JP4109683B2 (ja) 円筒研削盤用ワークドライブ装置
JPS63229208A (ja) 旋盤などのチヤツクにおける引込式クランプ装置
JP3869251B2 (ja) クランプ装置
JPH1034409A (ja) 軸芯微調整装置付工具ホルダ
JP3050077B2 (ja) ナット保持装置
JPH0718483Y2 (ja) 研削盤用ワークドライブ装置
JPH0448514Y2 (ja)
JPH088032Y2 (ja) ワーク用クランパー
JPS6240739Y2 (ja)
JP2003251550A (ja) 両頭平面研削盤のワークキャリヤ装置
US3585763A (en) Work-driving device for camshaft grinder
JPH0340493Y2 (ja)
JPH07299742A (ja) 工具の締付装置
JPH04244345A (ja) 内・外径切替チャック
JPH0429948Y2 (ja)
JP2731697B2 (ja) クランプ装置
JPS5831641Y2 (ja) ねじ締め装置
JPS6243744Y2 (ja)
JPH08281507A (ja) ワークドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term