JPH0752912Y2 - ドアロック装置 - Google Patents

ドアロック装置

Info

Publication number
JPH0752912Y2
JPH0752912Y2 JP12139889U JP12139889U JPH0752912Y2 JP H0752912 Y2 JPH0752912 Y2 JP H0752912Y2 JP 12139889 U JP12139889 U JP 12139889U JP 12139889 U JP12139889 U JP 12139889U JP H0752912 Y2 JPH0752912 Y2 JP H0752912Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
outer handle
lock
door lock
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12139889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361078U (ja
Inventor
潤 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12139889U priority Critical patent/JPH0752912Y2/ja
Publication of JPH0361078U publication Critical patent/JPH0361078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752912Y2 publication Critical patent/JPH0752912Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ドアロック装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、自動車に用いられるドアロック装置は、アウタハ
ンドルを枢支するアウタハンドルベースと、ロック部の
構成部品を覆うロックベースとから構成されるのが一般
的である。
斯かる従来のドアロック装置ではドアにアウタハンドル
ベース及びロックベースを配置し、アウタハンドルベー
スに取付けたアウタハンドルとロックベースに覆われた
ロック部とを連結部材で連結している。そして、アウタ
ハンドルの操作動を連結部材を介してロック部に伝え、
ロック部を作動させてドアをロックする。特開昭60−16
8883号公報にはこのようなドアロック装置の開示があ
る。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら従来のドアロック装置ではアウタハンドル
ベースとロックベースとを大きく離間して配置している
ので、装置が大型化、複雑化し、又、連結部材が必要と
なる等、部品点数も増加するという不具合があった。
又、アウタハンドルベースとロックベースが離間してい
るので、取付時にアウタハンドルとロック部間の距離に
誤差が生じ易く、この誤差を吸収するために連結部材に
調整機構を設けることが必要となり、この点においても
装置の複雑化、部品点数の増加を招くという不具合があ
る。
本考案は、斯かる従来の事情に鑑み成されたものであ
り、その目的とする処は、小型化,簡単化、部品点数の
削減化を図ることのできるドアロック装置を提供するに
ある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、アウタハンドルを枢支し、ア
ウタハンドルが取付けられるドアアウタパネルの開口を
覆うアウタハンドルベースと、ドアロックの構成部品の
少なくとも一部を覆うロックベースとを直接結合し、こ
のロックベースにドアロックを解除させるオープンレバ
ーを設け、このオープンレバーにアウタハンドルおよび
インナーハンドルを連結し、かつ、ドアロックをロック
状態に固定するシルコンレバーにキーシリンダおよびイ
ンナハンドルを連結してドアロック装置を構成した。
(作用) アウタハンドル部とドアロック部とを一体連結し、アウ
タハンドルおよびインナハンドルのロッドをオープンレ
バーに連結したことから、アウタハンドル部とドアロッ
ク部間の長尺連結部材を要することなく、アウタハンド
ルおよびインナハンドルの動作がオープンレバーを介し
てドアロックをロック解除し、また、キーシリンダとイ
ンナハンドルをシルコンレバーに連結したことから、キ
ーシリンダとインナハンドルのロック操作により、アウ
タハンドルの操作に関わりなくドアロックをロック状態
に固定するロック固定操作可能なドアロック装置が構成
される。
(実施例) 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図は自動車のドアの内側面を示しており、図中1は
ドア、2はドアロック装置、3はインナハンドルであ
る。
第2図はドアロック装置の平面図、第3図は同装置の要
部分解図、第4図は第2図のIV矢視図、第5図は第2図
のV矢視図を示す。
図中4は、ドアロック装置2のアウタハンドルベース、
5はロックベースで、両者4,5は樹脂で一体成形され、
ベースBを形成している。
前記アウタハンドルベース4は側壁4aと前後壁4b,4cか
ら成り、前後壁4b,4cにはアウタハンドル6の枢軸7を
枢支する。又、側壁4a下部には筒状のキーシリンダベー
ス8を一体的に形成し、このキーシリンダベース8には
キーシリンダkを配置する。
前記ロックベース5はボルトでドアアウタパネルに固定
されており、該ロックベース5にはベース板9を固着す
る。前記ベース板9にはピン10を介してシルコンレバー
11の略中央を枢着し、シルコンレバー11の一端側には内
面にカム面11aを形成したリング11bを設ける。又、シル
コンレバー11の他端側には前記キーシリンダkのアーム
k1を下方より当接させる。
前記ベース板9の一側端には前方に向けてフランジ部9a
を形成し、このフランジ部9aの先端にはピン15を介して
クランク16を枢支する。このクランク16は下方へ延出す
る第1片部16aと後方へ延出する第2片部16bから成り、
第1片部16aの下端には前後方向に延びる長孔16cを形成
する。この長孔16cには連結部材17の後端に形成した係
合部17aを挿通し、連結部材17の前端側はインナハンド
ル3に連結する。前記係合部17aの先端側は更に前記リ
ング11b内のカム面11aに係合する。前記第2片部16bの
後端側に形成した係合部16dは第3図に示すようにオー
プンレバー18の一端側に形成した係合孔18aに係合す
る。一方、オープンレバー18は図示しないラチェットに
係合しており、このラチェットを回動させることでドア
ロックを行うようになっている(これらは公知技術なの
で開示しない)。前記オープンレバー18の他端側にはフ
ランジ18bを形成し、このフランジ18bにロッド20の下端
を取付ける。前記ロッド20の上端は前記アウタハンドル
6に一体形成した支持部6aに取付ける。
次に上述したドアロック装置2の作用について説明す
る。
先ず、アウタハンドル6を操作し、該アウタハンドル6
を枢軸7を中心に第5図のa方向に回動させるとロッド
20がb方向に下動し、オープンレバー18が揺動する。こ
のオープンレバー18の揺動で図示しないラチェットが回
動し、ロックが解除される。
一方、インナハンドル3を操作すると、連結部材17が第
6図のc方向へ移動し、クランク16がピン15を中心にd
方向に揺動する。この揺動がオープンレバー18に伝わ
り、該オープンレバー18が揺動し、先ほどと同様にラチ
ェットが回動し、ロックが解除される。
インナハンドル3を前述とは反対側に操作すると連結部
材17がe方向に移動し、連結部材17の係合部17aはカム
面11a上をe方向に摺動する。この摺動でシルコンレバ
ー11のリング11b側が下動し、シルコンレバー11はピン1
0を中心にf方向に揺動する。この状態ではオープンレ
バー18を揺動させてもラチェットが回動せず、従ってロ
ック状態となる。
他方、キーシリンダkを操作してアームk1を上方へ揺動
させればシルコンレバー11の端部11c側が上方へ揺動
し、即ちリング11b側が下方へ揺動し、前述同様にロッ
ク状態となる。
以上において本実施例によればアウタハンドルベース4
とロックベース5とを一体に成形したのでドアロック装
置2をコンパクトで且つ簡単な構造とすることができ
る。又、従来アウタハンドルとロック機構部とを連結す
るために必要だった連結部材が不要となり、部品点数の
削減及び装置の軽量化を図ることができる。
又、アウタハンドル4ベースとロックベース5を一体化
することで取付精度が向上し、精度不良による捩れ、こ
じれ等が解消される。又、アウタハンドルベースとロッ
クベースの取付誤差を解消するために従来アウタハンド
ルベースとロックベース間に設けられていた調整機構が
不要になる。
更には本実施例ではキーシリンダベース8をベースBと
一体としたのでキーシリンダkをダイレクトにシルコン
レバー11に当接させることが可能となる。
尚、本実施例ではアウタハンドルベース4とロックベー
ス5とを一体成形したが、これは両者4,5を別部材と
し、ビス、接着剤等で後から固着するようにしてもよ
い。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によれば、アウタハンドルベー
スとロックベースとを直接結合したので、ドアロック装
置を小型化、簡単化することができ、又、従来必要だっ
た連結部材が不要となり、部品点数及び装置の軽量化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車のドアの斜視図、第2図はドアロック装
置の平面図、第3図は同装置の要部分解図、第4図は第
2図のIV矢視図、第5図は第2図のV矢視図、第6図は
第3図のVI矢視図を示す。 尚、図面中3は、インナハンドル、4はアウタハンドル
ベース、5はロックベース、6はアウタハンドル、11は
シルコンレバー、17は連結部材、18はオープンレバー、
kはキーシリンダである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アウタハンドルを枢支し、アウタハンドル
    が取付けられるドアアウタパネルの開口を覆うアウタハ
    ンドルベースと、ドアロックの構成部品の少なくとも一
    部を覆うロックベースとを直接結合し、このロックベー
    スにドアロックを解除させるオープンレバーを設け、こ
    のオープンレバーにアウタハンドルおよびインナーハン
    ドルを連結し、かつ、ドアロックをロック状態に固定す
    るシルコンレバーにキーシリンダおよびインナハンドル
    を連結してなるドアロック装置。
JP12139889U 1989-10-17 1989-10-17 ドアロック装置 Expired - Fee Related JPH0752912Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12139889U JPH0752912Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 ドアロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12139889U JPH0752912Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0361078U JPH0361078U (ja) 1991-06-14
JPH0752912Y2 true JPH0752912Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31669431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12139889U Expired - Fee Related JPH0752912Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 ドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752912Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5425506B2 (ja) * 2009-03-27 2014-02-26 本田技研工業株式会社 ハンドル装置の取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361078U (ja) 1991-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830423A (en) Adjustable windshield for vehicle
US20020074808A1 (en) Vehicle door latch device
US5286073A (en) Device for fastening ajar door
JPH0752912Y2 (ja) ドアロック装置
US5015020A (en) Vehicular door locking device
JPH076421Y2 (ja) 自動車のドアロツク装置
JPH083631Y2 (ja) ドアロック装置
JPH0544454Y2 (ja)
JPH052772Y2 (ja)
JPS6122065Y2 (ja)
JP2507398Y2 (ja) ロック装置
JPH0611324Y2 (ja) 自動車用アウトドアハンドル
JP3201985B2 (ja) 車両ロック装置
JPH11192870A (ja) 車両用シートの取付部材
JP2853078B2 (ja) レバーの支持構造
JPS631733Y2 (ja)
JPH085874Y2 (ja) 車両用フロントグリルの取付構造
JPS5814767Y2 (ja) リモ−トコントロ−ルロツドの調整装置
SU779103A1 (ru) Наружна ручка двери транспортного средства
JPH0632150Y2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JPH0218205Y2 (ja)
JPS5847180Y2 (ja) ドアロツク装置
JPS60450Y2 (ja) 自動車のドア開放操作装置
JPS5850033Y2 (ja) 扉錠
JPH0619004Y2 (ja) 自動車用ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees