JPH0752708Y2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH0752708Y2
JPH0752708Y2 JP1990088683U JP8868390U JPH0752708Y2 JP H0752708 Y2 JPH0752708 Y2 JP H0752708Y2 JP 1990088683 U JP1990088683 U JP 1990088683U JP 8868390 U JP8868390 U JP 8868390U JP H0752708 Y2 JPH0752708 Y2 JP H0752708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
electronic unit
unit case
wiring board
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990088683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449086U (ja
Inventor
義雄 池田
弘一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1990088683U priority Critical patent/JPH0752708Y2/ja
Publication of JPH0449086U publication Critical patent/JPH0449086U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752708Y2 publication Critical patent/JPH0752708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は電子ユニットを具えた洗濯機に関する。
(従来の技術) 近年、この種洗濯機においては、もっぱら運転制御用と
して、マイクロコンピュータ及びその周辺電子部品等か
ら成る電子ユニットを具えたものが供されている。しか
してこのものにおいては、電子ユニットが、洗濯機上面
部に前部あるいは後部の密閉空間内に配設されている。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来のものの場合、電子ユニットの各電子部品のう
ちの発熱部品から発せられる熱が密閉空間内にこもっ
て、温度上昇するため、各電子部品の寿命が短く、早期
に故障しやすいという問題点を有していた。
本考案は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、電子ユニットの発熱部品から発せられる
熱を巧みに放散させ得て、電子部品の寿命を長く確保し
得、使用上の信頼性を高める得ることを主として、更に
は電気絶縁性の面でも優れ、外形を小さく留めることも
可能で、使い勝手の良い洗濯機を提供するにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の洗濯機において
は、洗濯槽を内設した外箱の背面部に、多数の通気孔を
有する電子ユニットケースを設け、この電子ユニットケ
ース内に、電子部品を実装した配線基板と発熱部品の放
熱をする放熱板とを平行状態に具えて成る電子ユニット
を、その放熱板が前記通気孔に面し、且つ配線基板及び
発熱部品が反通気孔側に位置する状態で配設したことを
特徴とするものである。
(作用) 上記手段によれば、発熱部品の発する熱を、放熱板を介
して電子ユニットケースの通気孔から機外に効果的に放
散させることができる。又、機外から電子ユニットケー
スの通気孔を通じての水の浸入に対しては、放熱板がそ
れを阻止し、配線基板及び発熱部品の水濡れを防止す
る。更に、放熱板と配線基板とはいわゆる薄形配置がで
きて、外箱からの電子ユニットケースの張出量を少なく
できる。その上、外箱からの電子ユニットケースの張出
し自体、使用者の邪魔にならないようにできる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例につき、第1図ないし第4図を
参照して説明する。
まず第2図には洗濯機全体の外箱1を示しており、これ
の内部に外槽2を複数の吊り棒3を主とした弾性支持機
構4により揺動可能に支持して配設している。外槽2内
には洗濯槽であり、又、脱水槽でもある内槽5を配設し
ており、内槽5内には底部に撹拌体6を配設している。
又、外槽2外の下方部には、洗濯時に上記撹拌体6を正
逆回転させ、脱水時に撹拌体6と共に内槽5を回転させ
る、モータ7及びブレーキ機構,クラッチ機構等(詳し
く図示せず)を主とした機構部8を配設している。な
お、機構部8にはもっぱらモータ7の冷却するファン9
を存している。
一方、外箱1上にはトップカバー10を装着している。こ
のトップカバー10には、中央部に洗濯物出入口11を開閉
する蓋12を枢設しており、前部の上面に操作パネル13を
設け、その裏側下方部に、マイクロコンピュータ及びそ
の周辺電子部品等の中からパワートランジスタやトラン
ス等の発熱部品を中心に除いた残りの電子部品群から成
る第1の電子ユニット14を、専用の密閉ケース15に収め
て配設している。
しかして、外箱1の背面部の上部には、第3図にも示す
ように電子ユニットケース16を設けている。この電子ユ
ニットケース16には、第1図に示すように、背部の最上
部に通気孔17を、それより下方の部位に通気孔18を、そ
して、底部に通気孔19をそれぞれ多数形成しており、内
部に第2の電子ユニット20を配設している。この第2の
電子ユニット20は、前記マイクロコンピュータ及びその
周辺電子部品等の中から除いたパワートランジスタやト
ランス等の発熱部品21aを初めとした電子部品21群と、
その中から更に発熱部品21aを除いた残りの電子部品21
を実装した配線基板22、配線基板22にスペーサ23を介し
て平行状態に配し発熱部品21aを装着したアルミニウム
など高熱伝導材から成る放熱板24、配線基板22及びこれ
に実装した電子部品21を覆ったカバー25等から成ってい
る。しかして、かかる構成の第2の電子ユニット20は、
放熱板24が電子ユニットケース16の背部の通気孔17,18
に面し、且つ配線基板22及び発熱部品21aが反通気孔17,
18側に位置する状態で、電子ユニットケース16内に配設
し、ねじ26によって固定している。
なお、電子ユニットケース16には、トップカバー10の後
部に設けた後パネル27の後縁部を第4図に示すように被
合させていて、該部に形成した通気孔28と、電子ユニッ
トケース16背部の最上部の通気孔17とは、位置をずらし
た配置に定めている。
さて、上述のごとく構成したものの場合、発熱部品21a
の発する熱は、放熱板24に伝導されて、この放熱板24か
ら、それが面した電子ユニットケース16背部の通気孔1
7,18を通じ機外に効果的に放散させることができる。従
って、電子ユニットケース16内には熱がこもることがな
く、その温度上昇を抑制できるから、発熱部品21aを初
めとした電子部品21の寿命を長く確保し得、早期に故障
しやすくなることを防止し得て、使用上の信頼性を高め
ることができる。
又、電子ユニットケース16の上記通気孔17,18を通じて
は、機外から水が浸入するおそれがあるものの、放熱板
24がその通気孔17,18に面することで、その浸水の阻止
でき、更に、配線基板22及び発熱部品21aが反通気孔17,
18側に位置することで、これら配線基板22及び発熱部品
21aの水漏れを確実に防止でき、よって電気絶縁性の面
でも優れた効果を奏する。
なお、外部からの浸水を防止する分については、後パネ
ル27の後縁部に形成した通気孔18と、電子ユニットケー
ス16背部の最上部の通気孔17との位置をずらした構成も
有効に機能する。
又、配線基板22と放熱板24とが平行で、その放熱板24を
電子ユニットケース16背部の通気孔17,18に面する状態
に配設したことで、電子ユニットケース16内には、それ
ら配線基板22及び放熱板24を縦に配設していることにな
り、これによって、いわゆる薄形配置ができるから、そ
れらを収容する電子ユニットケース16も薄形化できて、
該電子ユニットケース16の外箱1からの張出量も少なく
でき、洗濯機全体としてその外形を小さく留めることが
可能で、極力コンパクトに構成することができる。その
上、電子ユニットケース16は外箱1の背面部に配設して
いるから、外箱1からの電子ユニットケース16の張出し
自体、使用者の邪魔にならないようにでき、総じて使い
勝手を良くすることができる。
以上に対して、第5図は本考案の異なる実施例を示した
もので、上記実施例との相違点のみを述べれば、それ
は、第一に、外箱1の電子ユニットケース16を取付けた
部分に通気孔29を多数形成した点にあり、このようにす
ることによって、運転時、特には脱水時の外槽2の揺動
により生起される風やファン9によって生起される風が
電子ユニットケース16内を通るようになり、前記発熱部
品21aを初めとした電子部品21の冷却効果を増す。又、
この場合、配線基板22は放熱板24にカバー25とは別に取
付けていて、発熱部品21aを初めとした電子部品21の大
半をモールド樹脂30により埋設しており、カバー25はそ
れらを覆う構成としている。このようにすることによ
り、発熱部品21aを初めとした電子部品21の防水効果を
増すことができる。
[考案の効果] 以上の記述で明らかなように、本考案の洗濯機は、洗濯
槽を内設した外箱の背面部に、多数の通気孔を有する電
子ユニットケースを設け、この電子ユニットケース内
に、電子部品を実装した配線基板と発熱部品の放熱をす
る放熱板とを平行状態に具えて成る電子ユニットを、そ
の放熱板が前記通気孔に面し、且つ配線基板及び発熱部
品が反通気孔側に位置する状態で配設したのであるか
ら、電子ユニットの発熱部品から発せられる熱を巧みに
放散させ得て、電子部品の寿命を長く確保し得、使用上
の信頼性を高める得ると共に、防水効果に優れ、良好な
電気絶縁性が得られるという優れた効果を奏する。又、
放熱板と配線基板とを薄形配置できて、外箱からの電子
ユニットケースの張出量を少なくできるので、外形を小
さく留めることができ、その上、外箱からの電子ユニッ
トケースの張出し自体、使用者の邪魔にならないように
できるので、使い勝手を良くすることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示したもの
で、第1図は主要部分の縦断側面図、第2図は全体の破
断側面図、第3図は全体の外観斜視図、第4図は第1図
のIV−IV線に沿う部分断面図である。又、第5図は本考
案の異なる実施例を示した第1図相当図である。 図面中、1は外箱、5は内槽(洗濯槽)、16は電子ユニ
ットケース、17,18は通気孔、20は第2の電子ユニット
(電子ユニット)、21は電子部品、21aは発熱部品、22
は配線基板、24は放熱板を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗濯槽を内設した外箱の背面部に、多数の
    通気孔を有する電子ユニットケースを設け、この電子ユ
    ニットケース内に、電子部品を実装した配線基板と発熱
    部品の放熱をする放熱板とを平行状態に具えて成る電子
    ユニットを、その放熱板が前記通気孔に面し、且つ配線
    基板及び発熱部品が反通気孔側に位置する状態で配設し
    たことを特徴とする洗濯機。
JP1990088683U 1990-08-24 1990-08-24 洗濯機 Expired - Lifetime JPH0752708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088683U JPH0752708Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088683U JPH0752708Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449086U JPH0449086U (ja) 1992-04-24
JPH0752708Y2 true JPH0752708Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31822108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990088683U Expired - Lifetime JPH0752708Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752708Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200030387A (ko) * 2018-09-12 2020-03-20 삼성전자주식회사 의류 관리기
US12006614B2 (en) 2018-09-12 2024-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes care apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07323184A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路装置およびこれを用いた洗濯機
JP3437275B2 (ja) * 1994-08-18 2003-08-18 三菱電機株式会社 洗濯機
JP3582638B2 (ja) * 1999-03-01 2004-10-27 シャープ株式会社 電子回路基板装置及びその製造方法及びそれを用いた電気機器
JP3564319B2 (ja) * 1999-03-29 2004-09-08 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
JP3935287B2 (ja) * 1999-03-31 2007-06-20 株式会社東芝 洗濯機
ES2360492T3 (es) * 2002-04-17 2011-06-06 Lg Electronics, Inc. Lavadora.
JP4803190B2 (ja) * 2008-02-01 2011-10-26 パナソニック株式会社 洗濯乾燥機
JP2019000256A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 日立アプライアンス株式会社 洗濯機および洗濯乾燥機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194560U (ja) * 1975-01-29 1976-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200030387A (ko) * 2018-09-12 2020-03-20 삼성전자주식회사 의류 관리기
US12006614B2 (en) 2018-09-12 2024-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes care apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449086U (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752708Y2 (ja) 洗濯機
EP1052884B1 (en) Cooling structure of electronic appliance
JP3204916B2 (ja) インバータ一体型モータ
JP2021192851A (ja) 洗濯機
JPH10179884A (ja) パチンコ機における基板収納ケース
JP6948862B2 (ja) 遠隔操作式排水栓装置
JP7193398B2 (ja) 洗濯機
JP3736175B2 (ja) 平面表示装置
JP2732705B2 (ja) 洗濯機
JP3935287B2 (ja) 洗濯機
JP5155114B2 (ja) 加熱機器
JP4775290B2 (ja) 電子機器の放熱構造
JPH054310Y2 (ja)
JPH11178345A (ja) インバータ装置
JP4346176B2 (ja) 遊技表示装置
JPH0525542Y2 (ja)
CN213402168U (zh) 一种开关柜装置
JPH0648250Y2 (ja) 空気調和機の電装部品取付装置
JPH062313Y2 (ja) 調光器用放熱器
JP4211498B2 (ja) 樹脂注型形電気回路ユニット
JPH0324697Y2 (ja)
JP2964308B2 (ja) 漏電遮断器
JPH0523198Y2 (ja)
JP2006095042A (ja) 洗濯機
JPS6346040Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term