JPH0752033Y2 - 合成樹脂製小容器 - Google Patents

合成樹脂製小容器

Info

Publication number
JPH0752033Y2
JPH0752033Y2 JP10635089U JP10635089U JPH0752033Y2 JP H0752033 Y2 JPH0752033 Y2 JP H0752033Y2 JP 10635089 U JP10635089 U JP 10635089U JP 10635089 U JP10635089 U JP 10635089U JP H0752033 Y2 JPH0752033 Y2 JP H0752033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
peripheral wall
engaging projection
plates
small container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10635089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345850U (ja
Inventor
夏夫 篠崎
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP10635089U priority Critical patent/JPH0752033Y2/ja
Publication of JPH0345850U publication Critical patent/JPH0345850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752033Y2 publication Critical patent/JPH0752033Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は合成樹脂製小容器、やや詳しくは、見本用の化粧
品等を収納するための小容器に係る。
「従来の技術」 この種容器として、底壁周縁から周壁を起立した小容器
体と、該小容器体周壁の上部外面に、頂壁周縁から垂下
した短周壁を螺合させた小蓋体とから成る小容器が知ら
れている。
「考案が解決しようとする課題」 既述従来例では、小容器体および小蓋体にそれぞれ指先
を当て、小蓋体の螺合および螺脱を行うが、指先が滑り
易いため、小蓋体の締め付けが不十分であったり、或い
は、小蓋体を取外し難いことがある。
本案は、小蓋体の開蓋および閉蓋を容易かつ確実に行う
ことができるように形成した小容器を提供することを目
的とする。
「課題を解決するための手段」 底壁2周縁から周壁3を起立すると共に、該周壁の上部
外面に第1係合突部4を周設し、かつ底壁2の周縁から
下板5,5を左右両方向へそれぞれ突出した小容器体1
と、上記周壁3外面に、頂壁7周縁から垂下した短周壁
8を嵌合させると共に、該短周壁の下部内面に周設した
第2係合突部9を上記第1係合突部4の下面に着脱自在
に係合させ、かつ短周壁8の下端縁から左右両方向へ上
板10,10を突出する小蓋体6とからなり、上記下板5,5と
上板10,10とは、左右両部の先端部一方で上板前部と下
板後部とが、かつその他方先端部で上板後部と下板前部
とがそれぞれ重なり、かつ他方の前後両部は重ならない
よう位置をずらせて突出させ、また、下板5,5と上板10,
10との重合せ部の一方に小突部11,11をかつ他方にその
小突部11,11を嵌合させる凹部12,12を形成し、上記上下
両板の左右非重合せ部分側の側面5a,5a,10a,10aが相互
に近ずく方向へ押込むことで上記小突部11,11が凹部12,
12から離脱可能とし、かつ該離脱による小容器体1に対
する小蓋体6の上昇で、第2係合突部9が第1係合突部
4を乗越え可能に形成した。
「作用」 第1図の状態から、上下両板5,10の左右非重合せ部分側
の側面5a,5a,10a,10aが相互に近ずく方向へ上下両板5,1
0をそれぞれ押込むと、小突部11,11が凹部12,12内から
離脱し、かつ該離脱の際に、小容器体1に対して小蓋体
6が上昇し、第2係合突部9が第1係合突部4を乗越
え、小蓋体6が開蓋する。また、小容器体1上部に小蓋
体6を浅く嵌合して、凹部12,12内に小突部11,11が嵌合
されるよう位置を合わせ、小蓋体6を押下げると、第1
係合突部4下面に第2係合突部9が係合し、小蓋体6が
閉塞される。
「実施例」 1は小容器体であり、該小容器体は、底壁2の周縁から
周壁3を起立すると共に、該周壁の上部外面に第1係合
突部4を周設し、かつ底壁周縁から下板5,5を左右両方
向へそれぞれ突出したものであり、該下板については後
述する。
上記小容器体1は小蓋体6により閉塞されている。該小
蓋体は、上記周壁3の外面に、頂壁7周縁から垂下した
短周壁8を嵌合させると共に、該短周壁の下部内面に周
設した第2係合突部9を上記第1係合突部4の下面に着
脱自在に係合させ、かつ短周壁8の下端縁から左右両方
向へ上板10,10を突出したものである。該上板と上記下
板5,5とは、第1図における左先端部で上板前部と下板
後部とが、かつ右先端部で上板後部と下板前部とがそれ
ぞれ重なり、かつ左右両端部の他の部分では上下両板が
重ならないように位置をずらせて突出させている。ま
た、下板5,5と上板10,10の重合せ部には、下板側に小突
部11,11を、かつ上板側にその小突部を嵌合させる凹部1
2,12を、それぞれ形成し、該小突部は縦断面三角形の形
状として、その小突部の前後両面を傾斜面とし、かつ、
凹部12,12の内面を、小突部の傾斜面と同一角度の傾斜
面としており、上下両板の左右非重合せ部分側の側面5
a,5a,10a,10aが相互に近ずく方向へ上下両板を互いに押
込むことで小突部11,11が凹部12,12から離脱可能とし、
かつ該離脱による小容器体1に対する小蓋体6の上昇
で、第2係合突部9が第1係合突部4を乗越え可能に形
成している。
「考案の効果」 本案は上記構成とするものであり、小容器体の底壁2周
縁および小蓋体の短周壁8下端縁から下板5,5および上
板10,10を左右両方向へそれぞれ突出し、それ等上下両
板を互いに押込むと、小突部11,11が凹部12,12から離脱
して小容器体1に対して小蓋体6が上昇し、第2係合突
部9が第1係合突部4を乗越えるよう形成したから、上
下両板5,10を押込み操作することにより小蓋体6を容易
に開蓋することができて極めて便利であり、また、小容
器体の周壁3上部外面に周設した第1係合突部4の下面
に、小蓋体の短周壁8内面に周設した第2係合突部9を
係合させるよう形成したから、小容器体1の上部に小蓋
体6を浅く嵌合させ、かつ第1、第2両係合突部4,9が
相互に係合するまで小蓋体6を押下げることで小蓋体6
を容易に閉蓋することができ使用上便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案容器の斜視図、第2図は、半断面図であ
る。 1……小容器体、5……下板 6……小蓋体、10……上板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底壁2周縁から周壁3を起立すると共に、
    該周壁の上部外面に第1係合突部4を周設し、かつ底壁
    2の周縁から下板5,5を左右両方向へそれぞれ突出した
    小容器体1と、上記周壁3外面に、頂壁7周縁から垂下
    した短周壁8を嵌合させると共に、該短周壁の下部内面
    に周設した第2係合突部9を上記第1係合突部4の下面
    に着脱自在に係合させ、かつ短周壁8の下端縁から左右
    両方向へ上板10,10を突出する小蓋体6とからなり、上
    記下板5,5と上板10,10とは、左右両部の先端部一方で上
    板前部と下板後部とが、かつその他方先端部で上板後部
    と下板前部とがそれぞれ重なり、かつ他方の前後両部は
    重ならないよう位置をずらせて突出させ、また、下板5,
    5と上板10,10との重合せ部の一方に小突部11,11をかつ
    他方にその小突部11,11を嵌合させる凹部12,12を形成
    し、上記上下両板の左右非重合せ部分側の側面5a,5a,10
    a,10aが相互に近ずく方向へ押込むことで上記小突部11,
    11が凹部12,12から離脱可能とし、かつ該離脱による小
    容器体1に対する小蓋体6の上昇で、第2係合突部9が
    第1係合突部4を乗越え可能に形成したことを特徴とす
    る合成樹脂製小容器。
JP10635089U 1989-09-11 1989-09-11 合成樹脂製小容器 Expired - Fee Related JPH0752033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635089U JPH0752033Y2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 合成樹脂製小容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635089U JPH0752033Y2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 合成樹脂製小容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345850U JPH0345850U (ja) 1991-04-26
JPH0752033Y2 true JPH0752033Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31655082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10635089U Expired - Fee Related JPH0752033Y2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 合成樹脂製小容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752033Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345850U (ja) 1991-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752033Y2 (ja) 合成樹脂製小容器
JPH0532451Y2 (ja)
JPS636044Y2 (ja)
JPH0318370Y2 (ja)
JPH0542037Y2 (ja)
JPS6332123U (ja)
JPH0454923Y2 (ja)
JPH0427805Y2 (ja)
JPH0516119Y2 (ja)
JPH074193Y2 (ja) 把手付き容器
JPH0352681Y2 (ja)
JPH0742993Y2 (ja) ペアー容器
JPS6137658Y2 (ja)
JPH074194Y2 (ja) 把手付き容器
JPH072435Y2 (ja) 密閉容器の蓋体の構造
JPH038597Y2 (ja)
JPH0513697Y2 (ja)
JPH02138151U (ja)
JPH064825Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0754129Y2 (ja) 非円形の注出口閉蓋具を備えた容器
JPH0349954U (ja)
JPH0621377Y2 (ja) 化粧用容器
JPH0535693U (ja) 合成樹脂製容器
JPH0120291Y2 (ja)
JPH0716613Y2 (ja) 蓋付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees