JPH07506552A - サスペンションフレームブラケット - Google Patents

サスペンションフレームブラケット

Info

Publication number
JPH07506552A
JPH07506552A JP6519944A JP51994494A JPH07506552A JP H07506552 A JPH07506552 A JP H07506552A JP 6519944 A JP6519944 A JP 6519944A JP 51994494 A JP51994494 A JP 51994494A JP H07506552 A JPH07506552 A JP H07506552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle frame
edge
mounting
upper edge
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6519944A
Other languages
English (en)
Inventor
ピアース,ウィリリアム・シー
ガラジン,グレゴリー・ティー
Original Assignee
ホランド ニューエイ インターナショナル,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホランド ニューエイ インターナショナル,インコーポレーテッド filed Critical ホランド ニューエイ インターナショナル,インコーポレーテッド
Publication of JPH07506552A publication Critical patent/JPH07506552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/09Means for mounting load bearing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • B60G2206/601Hanger bracket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 サスペンションフレームブー ・ 見旦艶11 i五匹分乱 この発明は車両サスペンション、特にトレーリングサ人ペンションシステムのト レーリングアームを車両フレームに取り付けるための取付はブラケットに関する ものである。
炎東技先立腹■ セミトレーラ−などのような重量車両の典型的なサスペンションシステムは、車 両フレームの下側に取付けられる取付はブラケットと、このブラケットに枢着さ れ後方へ延びるトレーリングアームと、トレーリングアームの後端とフレームの 間に取付けられる空気ばねと、この空気ばねとブラケットの中間でトレーリング アームに取付けられる車軸とから成る。
典型的な従来技術の取付はブラケットとその車両フレームへの取付けを第1図か ら第3図に示す、ブラケット10は、U字形のサイドフレーム12と、U字形の 頂板インサート14と、前及び後ガスケット16.18とから成る。ブラケット 1oを車両フレームに取付ける時、それはサイドフレーム12の側壁13a、1 3bが垂直に向いて、開放端15が後方に面するようにフレームから重下する。
サイドフレーム12の後縁20の一部は前方へ傾斜し、外方へ延びるフランジ2 1がサイドフレーム12の側壁13a、13bに追加的強度を与える。頂板イン サート14がサイドフレーム12に嵌まり込んでブラケット1oをさらに強くす る。頂板インサート14は、上縁でU字形フレーム12の中に密に嵌まり込む頂 部パネル22と、この頂部パネルから下へ延びてサイドフレーム12の開放後端 の一部を閉じる垂直パネル24と、サイドフレーム12の中で前方へ傾斜する角 度付きパネル26とから成る。頂板インサート14の縁部、は典型的にサイドフ レーム12の表面に溶接される。前及び後ガセット16,18はそれぞれその前 及び後でU字形フレーム12から外側に延びて上向きに角度をなし、車両フレー ムに固着されてブラケット10をプレースする。サイドフレーム12の両側で下 縁近くにある穴28はトレーリングアームを回転可能に取付るビンを受け入れる ようになっている。サイドフレーム12の上縁と前及び後ガセット16.18は さらに車両フレームに溶接により固着される。
特に第2図を参照すると、頂部パネル22はしばしばサイドフレーム12の上縁 より持ち上げられる。盛肉溶接30が頂部パネル22をサイドフレーム12の対 応する縁部に永久的に固着する。この溶接30はしばしば不均一であるので、こ れを滑らかにし頂部パネル22と同高にするため組立て後にグラインダをかけな ければならない、典型的にブラケット10は固定具の中で別個に組立てられ、こ のブラケット10の車両フレーム32への取付は第2の作業となり、その際追加 的な挿し込み溶接34により最初の溶接30と頂部パネル22とが車両フレーム 32に固着される。成る場合、頂部パネル22がサイドフレーム12の縁部と同 高になっているか又は第3図に示すように頂部パネルが全く省かれているような 場合は、サイドフレーム12の上縁は垂直フレーム32と直接に当接し、挿し込 み溶接32がこれらを固着する。第2図におけるようなトレーリングアームサス ペンションシステムの製作は、取付ブラケットを作るのに少なくとも2回の組立 て作業と、4個の部品と、密度の高い労働とを要する。車両トレーリングアーム サスペンションには、製作コストを下げること、高い強度と軽量化をはかること の絶え間ない要求がある。
見五匹髪斐 この発明はこれらの従来技術の制約を克服して、少ない部品と溶接だけで済む頑 丈なフレームブラケットを提供するものである。この発明はまたフレームブラケ ットとトレーラ−フレームの間の溶接を頂板なしの従来のフレームブラケットよ り一層正確にフレームブラケットと整合させる。またこの発明は溶接の回りのモ ーメントを減少させ、応力を溶接に沿って均一に分散させる。
この発明の一つの態様において、トレーリングアームサスペンションシステムに おけるトレーリングアームを車両フレームに取付けるための取付はブラケット組 立体は、前板と、この前板から互いに実質的に平行に延びる2枚の側板とをも部 ガセットが固着されるようになっている0組立体はさらに。
プレース部分と強化部分とをもつワンピース後部ガセットを有している0強化部 分はプレース部分から斜めに延び、側板間に嵌まる寸法でそこに溶接される。プ レース部分は側板の一つに固着されるに適した側縁と、車両フレームに固着され るに適した頂縁を有している。
好適に、サイドフレームの前板及び側板の少なくとも一つは、その上縁から延び る弯曲部分を備えた取付はフランジを有する。取付はフランジは、弯曲部分と車 両フレームの間にすき間を残して車両フレームと当接するようにされ、このすき 間を溶接部が埋める。側板の一つ又は両方が、対応する上縁に実質的に平行で、 それより短い下縁を有し得る。好適に、側板の一つはそこから上下縁の間に延び る強化フランジを有する。
この発明の他の態様において、車両フレームはトレーリングアームサスペンショ ンを取付けるための取付はブラケットを有する。取付はブラケットは前板と、実 質的に平行な2枚の側板から成る。前板及び側板の各々は車両フレームに溶接さ れた上縁を有する。弯曲部をもつ取付はフランジが少なくとも一つの上縁から延 びている。弯曲部と車両フレームの間にすき間が設けられ、弯曲部はこのすき間 の中の溶接で車両フレームに固着される。
プレース手段は好適に強化部分とプレース部分とをもつ後部ガセットから成る0 強化部分はプレース部分から側板の間を斜めに延び、そこに溶接される。プレー ス部分は側板の一つから離れて車両フレームに溶接される。
凰皿立11友反匪 以下図面を参照してこの発明を説明する。
第1図はトレーリングアームサスペンシミン用の従来の取付はブラケットの斜視 図である。
第2図は頂部パネルが車両フレームに取付けられている従来の取付はブラケット の部分断面図である。
第3図は車両フレームに取付けられた。頂部パネルなしの従来の取付はブラケッ トの部分断面図である。
第4図は車両フレームに取付けられたこの発明の取付はブラケットの右側から見 た斜視図である。
第5図は第4図の取付はブラケットの分解斜視図である。
第6図は第4図の取付はブラケットの平面図である。
第7図は第4図の取付はブラケットの側面図である。。
第8図は第4図の取付はブラケットの立面図である。
第9図は第4図9−9線におけるフレームに取付けられたこの発明の取付はブラ ケットの部分断面図である。
の か雪 日 図面、特に第4図を参照すると、改良トレーリングアーム取付はブラケット10 0が車両フレーム110の下側に取付けられて示されている。これは、典型的に 後端で空気バネ114(想像線で示す)支持されて車軸116を支える通常のト レーリングアーム112を枢着するようにされている。また、第5図を参照する と、取付はブラケット100はわずか3個の部品、すなわちサイドフレーム11 8と、前部ガセット118と、後部ガセット122だけから成ることが示されて いる。
サイドフレーム118は前板124と、この前板124がら互いに実質的に平行 に延びる2個の側板126.128から成る。ブラケット100を取り付けるの が車両のどちら側かによって、側板の一方は車両の外側、他方は内側となる。
第4図に示す実施例では、ブラケットは車両の左側に取付けられるから、側板1 26が外側で、側板128が内側となる。
外側板126は上縁130.下縁132、前端133、後縁134、傾斜縁13 6から成る。内側板128は同様に上縁138、下縁140、前端141、後縁 142、傾斜縁144から成る。
内側板について上縁138と下縁140は実質的に互いに平行で、後縁142は 上縁138から直角に短く延びている。
傾斜I#144は後縁142がら傾斜して下l#140と交わる。
こうして傾斜縁144と下縁140との間に形成される角146は約125度で ある。
外側板126も大体内側板128と同じ形状で、さらにその外面から直角に外方 へ延びる強化フランジ148を備えている。これは外側板126の曲がりに抵抗 する追加強度を与える。取付はフランジ150.152及び154が外側板12 6の上縁130.内側板128の上縁138及び前板124からそれぞれ内側に 直角に延びている。取付はフランジ150.152及び154の機能は後にさら に詳しく説明する。
側板126.128はトレーリングアーム112(第4図参照)を普通のように 取付ける整合した長穴156を有する。
前部及び後部ガセット120.122はフレームブラケット100を横圧に対し プレースする。前部ガセット120ははゾ台形状をなし、さらに長い縁部に沿っ て強度を追加するための強化フランジ158を有する。これは溶接によりサイド フレーム118に取付けられる。
後部ガセット122は−っ物の全翼がら形成され、フレームブラケット100の 全体に横方向の安定性を与えるプレース部分169と、サイドフレーム118を 強化する強化部分164の両方を有する0強化部分164はプレース部分169 から斜めに延びる。後部ガセット構造は第4図により明瞭に示されている。その 上縁160は、後部ガセット12Zをサイドフレーム118に取付けた時、上9 130,138と大体同じ面に横たわる(第7図も参照)、後部ガセット122 は上縁160に直角な外縁162も有する。後部ガセット122をサイドフレー ム118に取付けた時、外縁162は傾斜縁136に当接し、それと揃う。いい がえれば、後部ガセット122の塊はサイドフレーム118の傾斜後縁136゜ 144と同じ角度で車両フレームに対し揃えられる。
強化部分164は後部ガセット122の残りの部分に対し斜めになっていて、外 側及び内側板126,128の間に入る(第6図から第8図も参照)、その寸法 は側板126.128の間に密に嵌まり込むようなもので、その縁部は側板12 6.128に溶接され得る。後部ガセット122の内縁166が上縁160から 大体45°の角度で延びて、内側角度縁144と交わる9強化フランジ168は その内縁166に沿って後部ガセット122に直角に延びている。後部ガセット 122もその角度縁に沿って内側板128に溶接される。
前部ガセット120の取付けも第4図に示されている。前部ガセット120はサ イドフレーム118の前板124に溶接され、その強化フランジ158は内側板 128に溶接される(第6図も参照)、前部ガセット120は内側上方に延びて 車両フレーム110に約45@の角度で合わさる。前部及び後部ガセット120 .122は車両フレーム110に強く溶接され、こうしてフレームブラケット1 00の横方白文えを与える。
第9図は、外側板126と車両フレーム110の間の結合によるサイドフレーム 118の車両フレーム110への取付けを示している。内側板128及び前板1 24は同様に車両フレーム110に取付けられる。取付はフランジ150は外側 板126の材料をその上縁130で曲げることによって形成され、取付はフラン ジ150が外側板126から内側に弯曲していることが見られる。こうして、外 側板126の取付はフランジ150は車両フランジ110に当接し、取付はフラ ンジ150の弯曲が外側板126の上縁130と車両フレーム110の間にすき 間を形成する。溶接170がこのすき間を埋め、従って外側板126と本質的に 同じ重置面内に位置する。この構造は溶接170の回りのモーメントを大いに減 少させ、溶接170を通じる不均一な応力分布を最少にすることが認められた。
残りの取付はフランジ152.154が車両フレーム110に同様に取付けられ る。
この発明の取付はブラケット100は少ない部品から成り、従って従来の取付は ブラケットより製作が容易且つ安価であることが明らかである。取付はブラケッ ト100はわずか3個の部品だけを有し、これは好適に鍛造で鋼板から形成され る。典型的な具体例は0.25インチ(6,35ミリ)厚の5AE−950鋼板 から製作されるだろう、取付はブラケット100はこうして従来の部品4個を含 む取付はブラケットより軽量で製作安価である。さらに、その構造は車両フレー ムへのより強い結合をもたらす。
合理的な変形及び修正が以上の説明と図示の範囲内で次の請求の範囲から逸脱す ることなく可能である。
♀ 請求の範囲 1. トレーリングアームサスペンションシステムにおける車両フレームにトレ ーリングアームを取付けるための取付はブラケット組立体であって。
前板とこの前板から実質的に互いに平行に延びる2枚の側板とを有するサイドフ レームと。
プレース部分と強化部分とをもつワンピース後部ガセットとから成り、強化部分 はプレース部分から斜めに延びて側板間のスペースに嵌まり込む寸法とされ、そ れに溶接され、プレース部分は側板間のスペースから横に延びる横延長部分をも ち、このプレース部分の横延長部分は前記側板の一つに沿って延びそれに固着さ れる内縁と、車両フレームに固着されるようにした頂縁とを有し、取付はブラケ ット組立体を車両フレームに組付けた時、プレース部分の横延長部分は前記一つ の側板から横方向外側へ延び、且つ前記一つの側板と前記車両フレームの間に延 びる取付はブラケット組立体。
2、 サイドフレームの前板及び側板の少なくとも一つが、上縁から延びる弯曲 部から成る取付はフランジを有し、この取付はフランジは車両フレームに当接し て弯曲部と車両フレームの間にすき間を作るようにされ、これによりすき間に溶 接を受け入れる請求の範囲1に記載の取付はブラケット組立体。
3、 側板の少なくとも一つが上縁に実質的に平行な下縁を有し、下縁は上縁よ り短い請求の範I82に記載の取付はブラケット組立体。
4、 各側板がそれぞれの上縁に実質的に平行な下縁を有し。
各下縁はさらにそれぞれの上縁より短く、側板の一つはそこから上縁と下縁の間 に延びる強化フランジを有している請求の範囲3に記載の取付はブラケット組立 体。
5、 少なくとも一つの側板が下縁とこの下縁に対し第1の角度で延びる上縁と の間に後縁を有し1強化部分がプレース部分から第1の角度より鋭角の第2の角 度で肩めに延びている請求の範囲3に記載の取付はブラケット組立体。
6、 各側板がそれぞれの上縁に実質的に平行な下縁を有し、各下縁さらにそれ ぞれの上縁より短く、側板の一つがそこから上縁と下縁の間に延びる強化フラン ジ登有してい、る請求の範囲2に記載の取付はブラケット組立体。
7、 少なくとも一つの側板が上縁に実質的に平行な下縁を有し、下縁は上縁よ り短い請求の範囲1に記載の取付はブラケット組立体。
8、 各側板がそれぞれの上縁に実質的に平行なド縁を有し、各下縁はそれぞれ の上縁より短く、側板の一つはそこから上縁と下縁の間に延びる強化フランジを 有する請求の範囲1に記載の取付はブラケット組立体。
9、トレーリングアームサスペンションを車両フレームに取付けるための取付は ブラケットが前板と、この前板から互いに実質的に平行に延びる2個の側板とを 有し、前板と側板の各々がその上縁で間にパネルなしで車両フレームに直接に溶 接されている車両フレームにおいて。
前記前板と側板の少なくとも一つがその上縁で横に変形され、前記少なくとも一 つの板の側部近くで端縁で終わって弯曲部を有するフランジを形成し、この変形 部の外面と車両フレームの間にすき間が形成され、前記変形部がすき間内の溶接 により車両フレームに固着され、この溶接は少なくとも一つの板より上に位置し ていて、取付はブラケットにかかる垂直荷重による前記少なくとも一つの板と前 記フレームとの間の溶接の回りのモーメントが最小である車両フレーム。
10、トレーリングアームサスペンションを車両フレームに取付ける取付はブラ ケットを有する車両サスペンションであって、前記取付はブラケットは前板と、 この前板から互いに実質的に平行に延びる2個の側板とを有し、前板と側板の各 々がその上縁で間にパネルなしで車両フレームに直接に溶接されていて。
前記前板と側板の少なくとも一つがその上縁で横に変形され、前記少なくとも一 つの板の側部近くで端縁で終わって弯曲部を有するフランジを形成し、この変形 部の外面と車両フレームの間にすき間が形成され、前記変形部がすき間内の溶接 により車両フレームに固漬され、この溶接は少なくとも一つの板より上に位置し ていて、取付はブラケットにかかる垂直荷重による前記少なくとも一つの板と前 記フレームとの間の溶接の回りのモーメントが最小とされていて。
強化部分とプレース部分を有する後部ガセットが設けられ、この強化部分は前記 板の間でプレース部分から斜めに延び、このプレース部分は側板の一つから離れ て延び、その一部が車両フレームに溶接されている車両サスペンション。
11、側板の各々がそれぞれの上縁より短い下縁と、この下縁から角度をなして 延びる後縁とを有し、すべての下縁が単一面内にあり、プレース部分がこの面に 実質的に平行である請求の範囲10に記載の車両フレーム。
12、前板及び側板の各々がその上縁で横に変形され、それぞれの前又は側板の 近くの端縁で終わって、それぞれの板の変形部の外面と車両フレームの間にすき 間を形成し、前板及び側板の各々がすき間内の溶接により車両フレームに固着さ れている請求の範囲9に記載の車両フレーム。
13、前板の付近で側板の一つに付設された011部ガセットを有し、この前部 ガセットはその横方向に延びて前記板の一つの横外側の位置で車両フレームに固 着されるようになっている請求の範囲1に記載の取付はブラケット組立体。
フロントページの続き (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、CI、CM、GA、GN、ML、MR,NE 、SN。
TD、TG)、AT、AU、BB、BG、BR,BY。
CA、CH,CZ、DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP、KP、KR, LK、LU、MG、MN、MW、NL、No、PL、RO,RU、SD、SE、 SK。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.トレーリングアームサスペンションシステムにおける車両フレームにトレー リングアームを取付けるための取付けプラケット組立体であって、 前板とこの前板から実質的に互いに平行に延びる2枚の側板とを有するサイドフ レームと、 前板に固着されるようにし、且つ車両フレームに固着されるようにした前部ガセ ットと、 ブレース部分と強化部分とをもつワンピース後部ガセットとから成り、強化部分 はブレース部分から斜めに延びて側板間のスペースに嵌まり込みそれに溶接され る寸法とされ、ブレース部分は強化部分より幅広い部分をもち、そのため側板の 少なくとも一方の外側へ延び、この幅広いブレース部分は前記少なくとも一つの 側板に固着される側縁と、車両フレームに固着されるようにした頂縁とを有し、 取付けブラケットを車両フレームに組付けた時、ブレース部分の幅広部は前記少 なくとも一つの側板の横方向外側へ前記少なくとも一つの側板と前記車両フレー ムの間に延びるようにされている取付けプラケット組立体。
  2. 2.サイドフレームの前板及び側板の少なくとも一つが上縁から延びる弯曲部か ら成る取付けフランジを有し、この取付けフランジは車両フレームに当接して湾 曲部と車両フレームの間にすき間を作るようにされ、これによりすき間に溶接を 受け入れる請求の範囲1に記載の取付けプラケット組立体。
  3. 3.側板の少なくとも一つが上縁に実質的に平行な下縁を有し、下縁は上縁より 短い請求の範囲2に記載の取付けプラケット組立体。
  4. 4.各側板がそれぞれの上縁に実質的に平行な下縁を有し、各下縁はさらにそれ ぞれの上縁より短く、側板の一つはそこから上縁と下縁の間に延びる強化フラン ジを有している請求の範囲3に記載の取付けプラケット組立体。
  5. 5.少なくとも一つの側板が下縁とこの下縁に対し第1の角度で延びる上縁との 間に後縁を有し、強化部分がブレース部分から第1の角度より鋭角の第2の角度 で斜めに延びている請求の範囲3に記載の取付けプラケット祖立体。
  6. 6.各側板がそれぞれの上縁に実質的に平行な下縁を有し、各下縁さらにそれそ れの上縁より短く、側板の一つがそこから上縁と下縁の間に延びる強化フランジ を有している請求の範囲2に記載の取付けプラケット組立体。
  7. 7.少なくとも一つの側板が上縁に実質的に平行な下縁を有し、下線は上縁より 短い請求の範囲1に記載の取付けプラケット組立体。
  8. 8.各側板がそれそれの上縁に実質的に平行な下縁を有し、各下縁はそれぞれの 上縁より短く、側板の一つはそこから上縁と下縁の間に延びる強化フランジを有 する請求の範囲1に記載の取付けプラケット組立体。
  9. 9.トレーリングアームサスペンションを取付けるための取付けプラケットが前 板と実質的に平行な2個の側板とを有し、前板と側板の各々が車両フレームに溶 接された上縁を有し、ブレース手段が取付けプラケットを横圧に対しブレースす る車両フレームにおいて、少なくとも一つの上縁が内側に湾曲して湾曲部を有す る取付けフランジを形成し、この弯曲部と車両フレームの間にすき間が形成され 、 弯曲部がすき間内の溶接により車両フレームに固着されている車両フレーム。
  10. 10.ブレース手段が強化部分とブレース部分とを有する後部ガセットから成り 、この強化部分がブレースし部分から斜めに側板の間に延びてそこに溶接され、 前記ブレース部分が側板から離れて延びその一部が車両フレームに溶接されてい る請求の範囲9に記載の車両フレーム。
  11. 11.側板の各々がそれぞれの上縁より短い下縁と、この下縁から角度をなして 延びる後縁とを有し、すべての下縁が単一面内にあり、ブレース部分がこの面に 実質的に平行である請求の範囲10に記載の車両フレーム。
JP6519944A 1993-03-02 1993-09-27 サスペンションフレームブラケット Pending JPH07506552A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US025,263 1993-03-02
US08/025,263 US5393096A (en) 1993-03-02 1993-03-02 Suspension frame bracket
PCT/US1993/009197 WO1994020320A1 (en) 1993-03-02 1993-09-27 Suspension frame bracket

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07506552A true JPH07506552A (ja) 1995-07-20

Family

ID=21825003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6519944A Pending JPH07506552A (ja) 1993-03-02 1993-09-27 サスペンションフレームブラケット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5393096A (ja)
EP (1) EP0638023A1 (ja)
JP (1) JPH07506552A (ja)
KR (1) KR100253881B1 (ja)
AU (1) AU5895794A (ja)
CA (1) CA2134760C (ja)
WO (1) WO1994020320A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1010366A6 (nl) * 1996-06-14 1998-07-07 Groep Stevens Int Nv Onderstel voor een voertuig.
US5660415A (en) * 1996-06-24 1997-08-26 Chrysler Corporation Torque box assembly for a vehicle
NL1003649C2 (nl) * 1996-07-19 1998-01-21 Weweler Nv Veerhand voor een voertuig-veersysteem.
US5845919A (en) * 1996-08-30 1998-12-08 Meritor Heavy Vehicle Suspension Systems, Inc. Spring beam suspension system
DE19809209A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-09 Man Nutzfahrzeuge Ag Fahrgestell eines Frontlenker-Lastkraftwagen
US6213507B1 (en) * 1998-05-20 2001-04-10 The Boler Company Vehicle trailer frame cross member/suspension assembly mount
US6340165B1 (en) 1999-08-20 2002-01-22 Gary L. Kelderman Torsion axle and air bag vehicle suspension system
MXPA02009120A (es) * 2000-03-22 2003-03-12 Boler Co Soporte colgante de bastidor de aluminio para sistemas de eje/suspension.
US6709014B2 (en) 2001-08-22 2004-03-23 Volvo Trucks North America, Inc. Heavy duty vehicle frame
JP3866176B2 (ja) * 2002-09-18 2007-01-10 本田技研工業株式会社 車体構造
US7178817B1 (en) 2002-11-01 2007-02-20 Monaco Coach Corporation Trailing arm suspension system
US7198298B2 (en) * 2003-10-15 2007-04-03 Hendrickson Usa, L L C Movable subframe for semi-trailers
KR100941255B1 (ko) * 2007-10-05 2010-02-11 현대자동차주식회사 소형 프레임 차량의 트레일링 암 마운팅 장치
CN102485402A (zh) * 2011-01-25 2012-06-06 上海汇众汽车制造有限公司 增强汽车后桥强度的焊接方法
MX345694B (es) 2012-01-31 2017-02-10 Hendrickson Usa Llc Disposición de dispositivos de suspensión para sistemas de ejes/suspensión de trabajo pesado.
WO2016153968A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Hendrickson Usa, L.L.C. Hanger for axle/suspension systems
CN106379414A (zh) * 2016-11-28 2017-02-08 江苏食品药品职业技术学院 一种汽车悬置托架总成
EP3480036A1 (en) * 2017-11-07 2019-05-08 Volvo Car Corporation System for wheel suspension of a vehicle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1247705A (en) * 1916-08-05 1917-11-27 William J P Moore Frame for automobiles and other vehicles.
US3482854A (en) * 1968-03-25 1969-12-09 Neway Equipment Co Suspension structure for automotive vehicles
US3773347A (en) * 1972-04-12 1973-11-20 Hutchens Ind Axle attachment fitting
US4802690A (en) * 1986-11-12 1989-02-07 Raidel John E Suspension assembly for steer axle with single air spring mounted directly over the axle
US5037126A (en) * 1990-09-07 1991-08-06 The Boler Company Lightweight beam suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2134760A1 (en) 1994-09-15
EP0638023A1 (en) 1995-02-15
WO1994020320A1 (en) 1994-09-15
KR100253881B1 (ko) 2000-04-15
US5393096A (en) 1995-02-28
AU5895794A (en) 1994-09-26
CA2134760C (en) 2005-03-08
KR950701282A (ko) 1995-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506552A (ja) サスペンションフレームブラケット
US7775535B2 (en) Suspension subassembly
JP3788175B2 (ja) サスペンションフレーム構造
US6402172B1 (en) Suspension frame construction
US8474847B1 (en) Running boards for three wheel motorcycles
EP0413158A1 (en) Vehicle rear suspension mounting structure
US5344187A (en) Spring strut mounting assembly of a vehicle body
JP3060772B2 (ja) 自動車の車体前部構造
US20020021026A1 (en) Joint structure of cab mounting portion
JPH08198134A (ja) アルミニウム合金製クロスメンバ
JP2503231Y2 (ja) 自動車の燃料タンク取付構造
JPS59102606A (ja) 自動車のサスペンション装置
JP2881536B2 (ja) サスペンション用サブフレーム
JPH10211889A (ja) 低床型キャブ用シャシ
JP3039094B2 (ja) サスペンションアームの取付部構造
US20040195196A1 (en) Crane mount assembly for utility truck
JP2006027316A (ja) 作業車両
US6059371A (en) Hinge assembly for pickup trucks
JP3812153B2 (ja) 車体のフロア構造
JPH11348834A (ja) 低床式バスの床構造
JP3206399B2 (ja) リヤサスペンションのスプリングブラケット取付構造
JP2513618Y2 (ja) 車両用エアサスペンション支持部構造
CN212289674U (zh) 重型卡车悬吊式踏板总成
JPS6024650Y2 (ja) ダンプカ−等の荷箱
WO2021157545A1 (ja) キャブサスペンション支持構造