JPH07506104A - カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン - Google Patents

カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン

Info

Publication number
JPH07506104A
JPH07506104A JP5519026A JP51902693A JPH07506104A JP H07506104 A JPH07506104 A JP H07506104A JP 5519026 A JP5519026 A JP 5519026A JP 51902693 A JP51902693 A JP 51902693A JP H07506104 A JPH07506104 A JP H07506104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
benzyloxyphenoxy
piperidinoheptane
phenoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5519026A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,トーマス・ヘンリー
クーパー,デイビッド・グウィン
キング,ロナルド・ジョセフ
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB929208871A external-priority patent/GB9208871D0/en
Priority claimed from GB929208859A external-priority patent/GB9208859D0/en
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH07506104A publication Critical patent/JPH07506104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/64Oxygen atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カルシウムチャネル拮抗物質として有用なN−アリールオキシ(チオ)アルキル −アザシクロアルカノ 本発明は、アリールオキシアルキルアミノおよびアリールチオアルキルアミノ誘 導体、その調製法、これを含む医薬組成物および治療、特に虚血性卒中の治療に おける使用に関する。
卒中は、先進国の三番目に多い死亡原因と報告されている。虚血性卒中の現在の 治療法は限られており、多くの欠点、例えば、出血を悪化させる危険性がある。
従って、虚血性卒中の新規で改良された治療法が必要とされている。
EP−A−103252は、広範囲に及ぶアリールオキシアルキルアミ人誘導体 を記載している。これらの化合物は、除草剤として有用性を有するとされている 。
フランス特許出願第1601591号は、フェノキンアルキルアルコール由来の 窒素含有複素環式化合物を記載しており、これはコレステロール低下剤とされて いる。
本発明者らは、ある種のアリールオキシアルキルアミノおよびアリールチオアル キルアミノ誘導体がカルシウムチャ不ル拮抗物質としての活性を示すことを見い だした。
本発明はしたがって、第一の態様において、哺乳動物の脳細胞におけるカルシウ ムの蓄積に関係した症状の治療用医薬の製造における式(1)「式中、 nは3〜8゜ R1はCI−CsアルキルまたはC1〜C6アルコキ/。
Sは0,1または2゜ Xは酸素または硫黄。
Arは、ハロ、C+〜C8アルキル、C1〜C8アルコキン、C1〜C2アルキ レンジオキシ、例えばメチレンジオキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ トキンキノ、またはP h (CH2)−Y (CHz)−(式中、Phは任意 に置換されたフェニル、mおよびpは独立して、0〜4、Yは結合、0、Sまた はCH=CH1ただし、m+pは4を越えないとする)からなる群から選択され た1〜3個の置換基で任意に置換されたフェニル基を表わすかまたは、Arは任 意に1換された三環式へテロアリール基 [式中、YlはY(CH2)、(ここに、Xは0または1、YはOSSまたはN R(ここに、Rは水素または01〜C,アルキル)、Zは(CHzルまたは−C H=CH−1rは0、lまたは2である)、あるいはArは対応する三環式デヒ ドロ環系であるコ て示される化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
好ましくは、nは4.5または6、最も好ましくは5である。
好ましくは、qは6〜9、最も好ましくは、7である。
Sが0でない場合、R1は、好ましくは、メチルなどの01〜C6アルキルを表 わす。
Xは好ましくは酸素を表わす。
ArがPh−(CH2)、、Y (CH2)、−基で置換されている場合、Yは 好ましくは酸素または結合である。)′が酸素である場合、pは好ましくは0、 mは好ましくは0または1である。Yが結合である場合、m+pの合計は好まし くは1または2である。YがCH=CHである場合、mおよびpは好ましくは両 方ともOである。
好ましくは、Arはフェノキノ、ベンジル、ペンジルオキシまたはハロで置換さ れたー置換フェニル:ハロで置換された二置換フェニル:あるいはArは2−ジ ベンゾフラニルである。最も好ましくは、Arはベンジルまたはベンジルオキシ で置換されたフェニルである。
三環式へテロアリール基の例としては、ンベンゾフラニル、ジベンゾチェニル、 カルバゾール、N−メチルカルバゾール、アクリジンおよびジベンゾチェニルが 挙げられる。三環基は、適当な環原子により、式(1)化合物の残りの部分に結 合できる。
Ph、および三環式ヘテロアリール基に関する適当な置換基としては、ハロゲン 、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキン、C3〜C4アルキルおよびC1 〜C4アルコキンから選択される1〜3個の置換基が挙げられる。
式(1)の化合物中に存在するアルキル基は、単独または他の基の一部であって も、直鎖または分枝状であってもよい。したがって、C1〜C6アルキル基は、 例えばメチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシ ルおよびイソプロピル、t−ブチルまたは5ec−ペンチルなどのこれらの分校 異性体であってもよい。
医薬における使用に関しては、化合物(1)の塩は医薬上許容されるものでなけ ればならない。医薬上許容される塩の例としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸 塩、リン酸塩、酢酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石 酸塩、ノユウ酸塩、メタンスルホン酸塩などの無機および有機酸付加塩または類 似の医薬上許容される無機または有機酸付加塩が挙げれられる。他の非医薬上許 容される塩も例えば最終生成物の単離において用いられ、本発明の範囲に含まれ る。
式(I)の化合物は1以上の不斉中心を有すると考えられる。このような化合物 は光学異性体(エナンチオマー)として存在する。両方の純粋なエナンチオマー 、ラセミ混合物(各エナンチオマー50%ずつ)および三者の割合が等しくない 混合物は本発明に含まれる。更に、可能なジアステレオマ一体はすべて(純粋な エナンチオマーおよびその混合物)、本発明に含まれる。
ある種の式(1)の化合物は新規であると考えられる。したがって、別の態様に おいて、本発明は、式(IA) [式中、 nSq、R’、SおよびXは式(1)に関して定義したとおりであり、Ar’は 、任意に置換された式(1)に関して定義したような三環式へテロアリール基で ある] で示される化合物またはその塩を提供する。
更に別の態様において、本発明は式(IB):E式中、R’Ss、nおよびXは 式(1)に関して定義したとおりであり、Ar”は、任意にph−(CHz)、 、Y(CH2)p−基で置換されたフェニルまたは式(1)に関して定義したよ うな三環式ヘテロアリール基である]で示される化合物またはその塩を提供する 。
式(IB)の化合物において、nは好ましくは、4〜6、最も好ましくは5であ る。Xは好ましくは酸素をあられす。Sが0以外である場合、R1は好ましくは 01〜C4アルキルを表わす。Ar2は、好ましくは、所望によりPh(CH2 )−Y(CH2)、−基で置換されていてもよいフェニルを表わす。最も好まし くは、Ar2は、フェノキン、ベンジルまたはベンジルオキシで置換されたフェ ニルを表わす。一般に、フェニル置換基はX基に対してフェニル環の4位に位置 するのが好ましい。
式(IA)および(IB)の化合物は、カルシウムチャネル拮抗物質としてのそ の活性に基づいて新規かつ有利な選択の代表例を表わす。
新規化合物であると考えられる本発明の化合物の例としては以下のものが挙げら れる。
7−フェノキシ−1−ピペリジノへブタン、7−(4−フルオロフェノキン)− 1−ピペリジノへブタン、7−(2,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジ ノへブタン、7−(4−フェノキシフェノキシ)−1−ピペリジノへブタン、7 −(3−フェノキンフェノキノ)−1−ピペリジノへブタン、7−(2−ジベン ゾフラニルオキシ)−1−ピペリジノへブタン、7−(4−ベンジルオキシフェ ノキシ)−1−ピペリジノへブタン、7−(4−ベンジルオキシフェノキン)− 1−ピロリジノへブタン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキン)へプチ ルコーへキサメチレンイミン、9−(3,4−ジクロロフェノキン)−1−ピペ リジノノナン、9−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノノナン 、8−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノオクタン、8−(4 −フェノキノフェノキノ)−1−ピペリジノオクタン、6−(4−ベンジルオキ シフェノキシ)−1−ピペリジノオクタン、7−14−[2−(4−クロロフェ ニル)エチルコフエノキン)−1−ピペリジノへブタン、 トランス−7−[4−(2−フェニルエチニル)フェノキシ]−1−ピペリジノ へブタン、 7−[4−(2−フェニルエチル)フェノキノコ−1−ピペリジノへブタン、7 −(4−ベンジルフェノキン)−1−ピペリジノへブタン、7−(2−ベンジル フェノキン)−1−ピペリジノへブタン、7−(4−メトキノフェノキン)−1 −ピペリジノへブタン、7−(4−tert−ブチルフェノキシ)−1−ピペリ ジノへブタン、7−(3,4−メチレンジオキシフェノキン)−1−ピペリジノ へブタン、7−[4−(3,4−ジクロロペンジルオキソ)フェノキタコ−1− ピペリジノへブタン、 7−[4−(4−メトキノベンノルオキシ)フェノキノコ−1−ピペリジノへブ タン、 7−[4−(4−フルオロベンノルオキシ)フェノキンツー1−ピペリツノへブ タン、 N−[7−(4−ベンノルオキシフェノキノ込ブチル]−2−メチルピペリジン 、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)へブチホト3−メチルピペリジ ン、N−[7−(4−ペンノルオキシフェノキン)へブチル〕−4−メチルピペ リジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)へブチル]−2,6−シ メチルビペリジン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキン)へプチルコー4−メトキシピペリ ジン、および 5−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノペンクン、ならびにそ の医薬上許容される塩。
本発明の化合物は、当業界で公知の方法に類似した方法により調製できる。本発 明はしたがって、更に別の態様において、式(1)の新規化合物、特に式(IA )または(IB)のSP!製法を提供し、該方法は、[式中、n、R’、sおよ びqは式(IA)において定義したとおりであり、すは核基と置換可能な基であ る] で示される化合物と、式(I[+) Ar”−XH [式中、Xは式CIA)において定義したとおりであり、Ar”はqが式CIA )において定義したとおりである場合はAr’であり、qが7である場合はAr ”である] で示される化合物との反応。
(b)式(■)。
Ar” X (CHz)−L” 式(TV) [式中、Xおよびqは式CIA)において定義したとおりであり、Ar”は(m )において定義したとおりであり、R2は脱離基である]で示される化合物およ び式(V)。
[式中、nSR’およびSは式(IA)において定義したとおりである]で示さ れる化合物の反応、または 式(Vl) 式(■) [式中、R1、s、n、q、XおよびAr3は前記定義のとおりであるコで示さ れるアミドの還元: (d)式(■)。
OHC(CH2)−−I XAr 3 式(■) [式中、q、XおよびAr”は前記定義のとおりである]で示されるアルデヒド の前記定義の式(V)の化合物の存在下での還元的アミノ化。
(e)Ar3がPh (CH2)−0−で置換されたフェニルである化合物の調 製には、式(X)。
Ph(CHJ−L’ 式(X) [式中、Ph、mおよびLlは前記定義のとおりである]で示されるアルキル化 剤での式(■):[式中、R1、s、nSqおよびXは前記定義のとおりである ]で示される化合物のアルキル化1 (f)nが5である化合物の調製には、式(X[)[式中、R’、s、q、Xお よびAr’は前記定義のとおりであり、A−はカウンターアニオンである] で示されるピリジン誘導体の還元。
(g)式(1)の化合物の、別の式(1)の化合物への内部変換、例えば、Yが CH=CHである化合物の、Yが−CH2CH2−である化合物への還元:続い て所望により塩の形成からなる。
プロセス(a)において、式(n)の化合物および式(II+)の化合物間の反 応は、標準的条件下でおこなわれる。例えば、Llがヒドロキシである場合、反 応は、アゾジカルボン酸ジエチルおよびトリフェニルホスフィンの存在下に行う 。
このような反応は、ミツノブ反応として知られている(Mitsunobu r aaction。
5ynthesis 1981年1月に記載)。この反応は任意に、テトラヒド ロフランなどの溶媒の存在下におこなわれる。あるいは、脱離基L1は、例えば ハロゲン原子またはメタンスルホニルオキシ基またはp−トルエンスルホニルオ キシ基などのスルホニルオキシ基であってもよい。この場合、反応は、ジメチル ホルムアミドまたはメチルエチルケトンなどの溶媒の非存在下または存在下、水 素化ナトリウムまたは炭酸カリウムなどの塩基の存在下に、0〜200℃の範囲 の温度でおこなわれる。
プロセス(b)にしたがった式(rV)の化合物の式(V)の化合物との反応は 、通常の方法、例えば、過剰のアミンを溶媒として用いるか、またはエタノール またはジメチルホルムアミドなどの有機溶媒を用いておこなわれる。脱離基L2 は、例えばプロミドまたはクロリドなどのハライド、アセトキシまたはクロロア セトキンなどのアルミニウム、あるいはメタンスルホニルオキシまたはp−トル エンスルホニルオキシなどのスルホニルオキシ基であってもよい。反応は、好ま しくは、炭酸カリウム、水素化ナトリウムまたはカリウムt−ブトキシドなどの 塩基の存在下に行う。
プロセス(C)にしたがったアミドの還元は、水素化リチウムアルミニウムなど の適当な還元剤を用いて行う。
プロセス(d)において、アルデヒド(■)の還元的アミノ化は、式(V)の化 合物の存在下にシアノホウ水素化ナトリウムなどの還元剤を用いて当業界におい て公知の方法にしたがって行う。
プロセス(e)において、化合物(IX)および(X)の反応は、前記プロセス (a)と類似の方法により行う。
プロセス(f)に従ったピリンニウム誘導体(X[)の還元は、例えば、木炭上 パラジウム、白金または酸化白金(アダム触媒)などの貴金属触媒を用いた、適 当には、アルコール、例えばエタノールなどの溶媒中での水素添加により行う。
プロセス(g)に従った内部変換は、標準的方法にしたがって行う。例えば、Y が−CH=CH−である化合物(I)の、Yが−CH,CH,−である化合物へ の変換は、接触水素添加により行う。
式(n)の化合物は、標準的アルキル化条件下で、式(XlF) :[式中、L ’、L’およびqは前記定義のとおりである]で示される化合物を、前記定義の 式(V)の化合物と反応させることにより調製できる。反応は、プロセス(b) に関して既に記載したのと類似の条件下で行うのが適当である。
式(Xi[)の化合物において、脱離基L1およびLlは、式(V)の化合物が 選択的にLlと反応するように選択するのが好ましい。例えば、式(■)の化合 物において、Llはヒドロキシであるのが適当であり、Llはハロゲンであるの が適当である。
式(I[[)の化合物は、市販されているかまたは当業界で公知の標準的方法を 用いて調製できる。
式(rV)の化合物は、前記定義の式(m)の化合物を前記定義の式(店)の化 合物と反応させることにより調製できる。この反応において、LlおよびLlは 同じであり、例えばハロゲンであってもよい。反応は、炭酸カリウムなどの弱塩 基の存在下に行うのが適当である。あるいは、反応は、水酸化カリウムなどの強 塩基を用いた相転移条件下で行ってもよい。
式(V)および(X[[)の化合物は、市販されているかまたは標準的方法を用 いて調製できる。
式(Vl)の化合物は、本明細書において記載した一般法(a)および(b)に 従って、式(I[)または(V)に対応する適当なアミドを用いて調製できる。
式(■)の化合物は、式(V)の化合物を、例えば、それ自体は、式(II+) の化合物から、適当な市販のブロモアルキルエステルまたは酸との反応、続いて 必要ならば、酸塩化物に変換することにより調製できる適当な酸塩化物またはエ ステルでアンル化することにより調製してもよい。あるいは、式(VI)の化合 物を、プロセス(a)と類似の方法により調製してもよい。
式(■)のアルデヒドは、例えば対応するニトリルを、ジイソブチルアルミニウ ムヒドリドなどの還元剤を用いて、トルエンなどの不活性溶媒の存在下に還元す ることにより調製してもよい。アルデヒドの還元的アミノ化はそのまま、即ち、 式(1)の化合物をワンポット反応で中間体アルデヒドを単離することな(ニト リルから得るのが好都合である。ニトリルは、それ自体はLlがハロゲンである 式(rV)の化合物を、シアノ化カリウムと反応させることにより調製できる。
化合物(■)も、他の標準的方法、例えばエステルの還元またはアルコールの酸 化により調製できる。
式(IX)の化合物は、本明細書に記載した(a)〜(d)のプロセスのいずれ かに類似の方法により調製できる。あるいは、式(IX)の化合物は、Arがペ ンジルオキシフェニル基である対応する式(1)の化合物の接触水素添加により 調製できる。これにより、したがって、式(1)の化合物を、別の式(I)の化 合物に変換する別の方法が提供される。
式(X[)の化合物も、前記プロセス(a)〜(d)と類似の方法で調製される 。
式(IA)または(IB)の化合物がエナンチオマーの混合物としてえられる場 合、これらは通常の方法、例えば分割剤の存在下での結晶化、または例えばキラ ルHPLCカラムを用いたクロマトグラフィーにより分離できる。
式(n)〜(XI[)の中間体は、式(IA)および(IB)に関連して決まる ものであり、前記プロセスは、式(1)の範鴎内の他の新規化合物を調製するの に用いることができ、本発明はこのような化合物の調製も包含するものである。
本発明は、また、本明細書に記載の新規中間体、特に式(n) 、(TV) 、 (Vl)、(■) 、(IX)および(X[)の中間体も包含する。
本発明の化合物は、高いカルシウム流入阻害活性を、例えばニューロンにおいて 示すことが判明している。したがって、該化合物は、哺乳動物、特にヒトにおい て、脳細胞中のカルシウムの蓄積に関連する症状および疾患の治療において有用 であることが期待される。例えば、該化合物は、例えば、卒中、片頭痛、内蔵痛 、癲痴、外傷性頭部またはを髄損傷、エイズ関連痴呆症、アルツハイマー病など の神経変性病および年令に関連した記憶障害、情緒障害およびアルコール中毒な どの薬物中毒を含む無酸素症、虚血の治療において有用であることが期待されて いる。
本発明の特に好ましい化合物は、7−(4−ベンジルフェノキシ)−1−ピペリ ジノへブタンおよび7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノへ ブタン(1−[7−(4−ベンジルフェノキシ)へブチルコピペリジンおよび1 −[7−(4−ベンジルオキシフェノキン)へブチルコピペリジンとも称する) およびその医薬上許容される塩である。これらの化合物は、と(にニューロンチ ャネルにおいてCa”流を有効に阻害する。該化合物はまた、虚血後に投与した 場合、虚血の種々の動物モデルにおいて神経保護作用を示す。
本発明はまた、哺乳動物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連したく例えば これにより起こるかまたは悪化する)症状または疾患の治療法を提供し、該方法 は、治療を必要とする患者に、有効量の本明細書において定義した式(1)の化 合物またはその医薬上許容される塩を投与することからなる。
このように、例えば本発明は卒中、片頭痛、内蔵病、癲廃、外傷性頭部またはを 髄損傷、エイズ関連痴呆症、アルツハイマー病などの神経変性病および年令に関 連した記憶障害、情緒障害およびアルコール中毒などの薬物中毒を含む無酸素症 、虚血の治療法を提供し、該方法は、治療を必要とする患者に、有効量の式(1 )の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することからなる。
医薬における使用に関しては、本発明の化合物は通常、櫟準的医薬組成物として 投与される。したがって、本発明は更に別の態様において、前記定義の式(1) の新規化合物またはその医薬上許容される塩および医薬上許容される担体または 賦形剤からなる医薬組成物を提供する。
本発明の化合物は、いかなる都合のよい方法、例えば経口、非経口、経頬、経直 腸または経皮投与により投与でき、医薬組成物は適宜適用する。非経口投与が一 般に好ましい。
経口的に投与した場合活性である式(1)の化合物およびその医薬上許容される 塩は液体または固体、例えばシロップ、懸濁剤または乳剤、錠剤、カプセルおよ びトローチとして処方できる。
液体処方物は一般に、該化合物またはその医薬上許容される塩の、保存料、矯味 矯臭剤または着色剤を含む、適当な液体担体、例えばエタノール、グリセリン、 非水性溶媒、例えば、ポリエチレングリコール、油または水中懸濁液または溶液 からなる。
錠剤の形態の組成物は、固体処方物を調製するのに通常用いられる適当な医薬担 体を用いて調製できる。このような担体の例としては、ステアリン酸マグネシウ ム、デンプン、ラクトース、ショ糖およびセルロースが挙げられる。
カプセルの形態の組成物は通常のカプセル封入法を用いて調製できる。例えば、 活性成分を含有するペレットは、標準的担体を用いて調製でき、次にハードゼラ チンカプセル中に充填する。あるいは分散液または懸濁液は、例えば水性ガム、 セルロース、珪酸塩または油などの適当な医薬担体を用いて調製でき、次にこの 分散液または懸濁液をソフトゼラチンカプセル中に充填する。
本発明の化合物は、非経口的に、濃縮注射または連続注入により投与できる。
典型的な非経口組成物は、該化合物またはその医薬上許容される塩の滅菌水性担 体または非経口的に許容できる油、例えばポリエチレングリコール、ポリビニル ピロリドン、レシチン、ビーナツツ油またはゴマ油中溶液または懸濁液からなる 。
あるいは、溶液は、凍結乾燥し、投与の直前に適当な溶媒で復元できる。
液体および固体組成物は両方とも、シクロデキストリンなどの、医薬業界で公知 の他の賦形剤を含有できる。
好ましくは、組成物は、錠剤、カプセルまたはアンプルなどの単位投与形態であ る。
経口投与用の各投与単位は、好ましくは、遊離塩基換算で、1〜250mg(非 経口投与に関しては、01〜60mg)の式(1)の化合物またはその医薬上許 容される塩を含有する。
成人患者に関する1日量は、遊離塩基換算で、例えば経口投与では1mg〜50 0mg、好ましくは、1mg〜250mg、たとえば、5〜200mg、または 静脈内、皮下、または筋肉内投与量は、O,1mg〜10Qmg、好ましくは、 Q、4mg〜60mg、例えば1〜40mgの式(1)の化合物またはその医薬 上許容される塩を含有し、該化合物を1日につき]〜4回投与する。あるいは、 本発明の化合物を、奸才しくけ、1日につき最高400mgまでの用量で連続的 静脈内注入により投与してもよい。このように、経口投与による1日量の合計は 、1〜2000mgの範囲で、非経口投与による1日量の合計は、0.1〜40 0mgの範囲である。該化合物を、連続治療の期間中、例えば1週間以上投与す る。
所望により、式(1)の化合物またはその医薬上許容される塩を、1以上の治療 薬、例えばアニストレプラーゼ、ストレブ)・キナーゼなどの血栓溶解剤、また は組織プラスミノーゲン活性化因子、NMDA拮抗剤などの興奮性アミノ酸拮抗 剤、フリーラジカル抑制剤、またはカルパイン抑制剤などと組合せてまたは同時 に投与することができる。
注物学的データ in vitr。
Ca”流測定 細胞の調製 背根神経節からの感覚ニューロンを1日齢のラットから分離する(Fordaら 、Developmental Brain Re5earch、22 (19 85) 55〜65) o細胞をカバーガラス上にのせ、有効なCa”“流の電 圧固定を得るために3日以内に用いる。
溶液 ピペット(内溶液)は、(mM)CsC1,130;HEPES、10;EGT A、10:MgCl2.4 ;ATP、2を含有し7、CsOHでpH7,2に 緩衝されている。細胞を全細胞の記録の前に標準的タイロード溶液につけ、浴溶 液を交換して、Ca”流が断路されるようにする。Ca”“チャネル流を記録す るための外部溶液は(mM)BaCL”、10 ;TEA−CI、130ニゲル コース、10 ;HEPES、10 ;MgCl2.1を含有し、TEA−ol −1テp)l’7.3ニtl衝されている。電流断路に役立つので、バリウムを 電流の検出においてチャージキャリアーとして用い、電流のカルシウム依存性不 活性化を避ける。化合物をD M S O中に溶解して、20mMストック溶液 を調製する。用いた薬物濃度において、ビヒクル(0,1%)はCa”流に著し い影響を及ぼさない。すべての実験は、21〜24℃で行う。全細胞電流を、L i5tRPC−7増幅器を用いて記録し、既に記載したのと類似のPC−ベース のソフトウェアを用いた後の分析用に、保存し、数字化する(Benham &  Tsien、 Journal of Physiology (1988) 、404.767−784)。
Ca”流 背根神経節から最高10nAのCa”チャネル流を通すピーク電圧を10mMB a24をチャージキャリアーとして用いて記録する。電流は15秒ごとに一80 mVの静止電位から0または+10mVのテスト電位まで上昇する。このテスト 電位は電流電圧関係のピークで、この点で、静止電位のバラツキきによる誤差を 少なくして抑制を評価する。Ca”電流を記録する際通常見られるようなゆっ( すした減少を示す細胞もある。減少率を対照条件において測定し、薬物投与の時 間について外挿を行い、薬物の影響を受けた電流に関する対照値をめず。20μ M薬物による抑制を薬物投与の3分後に評価する。
本発明の化合物は35〜100%の範囲において、プラトー状態のCa”流の阻 害(%)を示す。
in viv。
試験化合物A=7−(4−ベンジルオキシフェノキン)−1−ピペリジノへブタ ン塩酸塩 試験化合物B=7−(4−ベンジルフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸 塩 アレチネズミ BCAOモデル 体重60〜80gのオスモンゴル種アレチネズミをハロタンで麻酔し、加温した マット上に起き、頚動脈を閉塞させる。再潅流後、動物を縫合し、回復するまで 体温に維持したインキュベータ中にいれる。動物を次に別々のオリにいれ、手術 の4日後に、自動運動性モニターシステムを用いて運動性を評価する。これらの 実験において、用量プロトコルは、虚血後30分、次に3日間1日につき2回で 、注射は、腹腔内経路で投与する。2セツトの実験を行う。最初の実験において は閉塞期間は8分であり、試験化合物Aを10mg/kgまたは3mg/kg。
前記の投与量規則を用いて投与する。第二の実験において、10分間閉塞し、3 Qmg/kgの試験化合物AおよびBを虚血後30分に投与し、続いて3日間、 10mg/kgを一日につき2回投与する。
虚血実験の8分間、10mg/kgの試験化合物Aにより、虚血ビヒクル処理動 物においてみられる海馬のCAI領域に於ける損傷において著しい逆転がみられ る。この用量ではまた、統計的には有意的でないが、わずかの虚血誘起性運動亢 進がみられる。第二の実験において用いた試験化合物AおよびBの高用量では、 虚血の10分間により起こる運動機能欠損の著しい回復が見られるが、組織学に 関する統計的に有意な効果は見られない。
ラットローズベンガルモデル ハロタンで麻酔したオスリスターフ−デッドラット(250〜280g)を、独 走性フレーム中にいれる。直腸温度を39℃に維持する。頭蓋骨を露出させ、3 00Wキセノンアーク灯から分岐光学ガイド(直径3.0mm)を、光の先端が 中心線の左右2.5mmを示すように向けたホルダー中、頭蓋骨の前後面のブレ グマに向ける。ローズベンガル(20mg/kg)を外足静脈中に注射する。
頭蓋骨を5分間照射し、その後、傷口を縫合し、麻酔を止める。
試験化合物を手術後10分に30mg/kgを腹腔的投与し、続いて更に手術の 1時間後IQmg/kgを投与し、3日間1日につき2回投与する。試験化合物 へについて。病巣の容積が70%減少した。
試験した化合物AおよびBの前記用量では、毒学的な副作用は観察されなかった 。
心血管スクリーン オスリスターフ−デッドラットをベントパルビタールナトリウム(60mg/k g、i、p、)で麻酔する。拡張期血圧および心拍数に対する影響を、薬物注入 期間中測定する。試験化合物A(10mg/kgを10%HPCD中に溶解)を 30分かけて注入する。ビヒクル処理動物においてみられるように、わずかな昇 圧が、心拍数の減少と共に観察される。これらの結果から化合物は試験した用量 では著しい心血管に対する影響を及ぼさないことがわかる。
式(1)の化合物は、良好な脳浸透性を示すことが判明している。
医薬処方物 1、 静脈内注入用処方物 式(1)の化合物 0.1〜60mg 水酸化ナトリウム/塩酸 pH約7になるようにポリエチレングリコール 0〜 30m1プロピレングリコール 0〜30m1 アルコール 0〜10m1 水 100m1になるように 2、 濃縮注射用処方物 式(1)の化合物 0.1〜60mg 水酸化ナトリウム/塩酸 pH約7になるようにポリエチレングリコール 0〜 2.5mlアルコール O〜25ml 水 5mlになるように 塩化ナトリウム、デキストロースまたはマンニトール等の張度調製剤も添加して もよい。
3、経口投与用錠剤 mg/錠剤 式(1)の化合物 25 クロスポビドン 12 微結晶性セルロース 30 ステアリン酸マグネシウム 2 実施例1 中間体の調製 (1)7−ピベリジノヘブタノール 7−プロモヘプタノール(5,0g)を30分かけて室温で撹拌したピペリジノ (20ml)に添加する。得られた混合物を60時間放置し、次にクロロホルム 中に溶かす。この溶液を希水酸化ナトリウム溶液、および数滴の希水酸化ナトリ ウム溶液を含有する食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥する。溶媒を除 去し、残渣をKugelrohr蒸留して、固体の標記化合物(4,53g)を 得る。
融点37〜39℃。
(2)1−ブロモ−7−(2−ンベンゾフラニルオキシ)へブタン1.7−ジブ ロモへブタン(8,5g)、2−ヒドロキシジベンゾフラン(4゜66g)、炭 酸カリウム(6,91g)およびブタン−2−オン(100ml)の混合物を還 流温度で18時間加熱する。混合物を濾過し、濾液を蒸発させる。
残渣をクロロホルムおよび希水酸化ナトリウム間で分配する。クロロホルム層を 分離し、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を除去する。残さ を沸騰ヘキサン(100ml)中に懸濁し、濾過し、濾液を放冷する。沈澱を濾 過により集めて標記化合物(1,89g、融点65〜70℃)を得、これを更に 精製せずに用いる。濾液を蒸発させて標記化合物の第二収量(5,82g)を得 る。
(3)7−(4−ペンジルオキシフエノキン)−1−ブロモヘプタン1.7−ジ ブロモへブタン(12,9g)を、4−ベンジルオキシフェノール(Log)、 水酸化ナトリウム(2,5g)、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド(0 ,4g)および水(30ml)の撹拌溶液中に滴下する。混合物を50℃で18 時間撹拌し、水(50ml)を添加し、溶液をジクロロメタンで抽出する(2x lOOml)。合したジクロロメタン抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶 媒を除去し、残さをシリカゲル上クロマトグラフィーにかけ、ヘキサン/ジクロ ロメタンで溶出して、固体の標記化合物(4,25g)を得る。融点56〜59 ℃。
(4)6−ピペリジノヘキサノール 6−プロモヘキサノール(10,0g)から出発して中間体1と類似の方法で標 記化合物を調製する。Kugelrohr蒸留(150℃以上、Q、1mmHg )により、透明油状の標記化合物(9,07g)を得る。
(5)8−ピペリジノオクタノール 8−ブロモオクタツール(10,0g)から出発して中間体1と類似の方法で標 記化合物を調製する。Kugelrohr蒸留(160℃以上、Q、1mmHg )により、白色固体の標記化合物(9,06g)を得る。融点45〜47℃。
(6)9−ピペリジツナノール 9−ブロモノナノール(5,0g)から出発して中間体1と類似の方法で標記化 合物を調製する。Kugelrohr蒸留(180℃以上、0.05mmHg) により、白色固体の標記化合物(4,632g)を得る。融点53〜55℃。
(7)7−(4−ヒドロキシフェノキン)−1−ピペリジノへブタン7−(4− ペンジルオキシフエノキン)−1−ピペリジノへブタン(13,28g)、5% 炭素上パラジウム(0,5g)およびエタノール(250ml)の混合物を水素 雰囲気下、5Qpsiで、16時間震盪する。触媒を濾過により除去し、濾液を 蒸発させる。残さをアセトニトリルから再結晶して、白色結晶性固体の標記化合 物(8,438g)を得る。融点106〜1065℃C+5HzoNO2・HC l 測定値 C74,03% N9.81% N4.93%理論値 C74,18%  810.03% N481%(8)1−[7−(4−ペンジルオキシフエノキ ン)ヘプチル]−4−メトキシピリジニウムプロミド 4−メトキンピリジン(3,21g)および7−(4−ベンジルオキシフェノキ シ)−1−ブロモヘプタン(11,09g)のエタノール(100ml)中温液 を還流温度で55時間加熱する。溶媒を除去し、残さをエーテルで処理し、得ら れた固体を集め、アセトニトリルから再結晶して、標記化合物(5,23g)を 得、これを更に精製せずに用いる。
(9)5−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−1−ブロモペンタン中間体の調 製3において1.5−ジブロモベンクン(12,64g)を1.7−ジブロモへ ブタンに代え、対応するモル比の他の試薬を用いて、標記化合物(11、60g )を得る。融点45〜46℃。これを更に精製せずに用いる。
(10)6−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘキサン4−ペン ジルオキシフェノール(17,47g) 、1.6−ジブロモヘキサン(26, 9m1Lベンジルトリメチルアンモニウムクロリド(1,03g)、水素化ナト リウム、水(400ml)およびジクロロメタン(45ml)の混合物を撹拌し 、60℃に加熱し、次に6時間還流する。冷却した混合物をジクロロメタンで抽 出する。ジクロロメタン抽出物を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、溶媒 を除去する。残さをヘキサンから2回再結晶して、標記化合物(17゜83g) を得る。融点74〜76℃ CI@H23B r 02 測定値 C63,07% H625% Br21.68%理論値 C62,82 % H6,38% Br22.00%(11)7−(4−ベンジルオキ/フェノ キン)へブタンニトリル6−(4−ベンジルオキシフェノキン)−1−ブロモヘ キサン(10,OOg)、シアン化カリウム(1,79g)およびジメチルスル ホキシドの混合物を撹拌し、60℃で16時間加熱する。冷却した混合物を水( IL)中に注ぐ。沈澱を集め、水で洗浄し、トルエン/ヘキサンから再結晶して 、粗標記化合物(7,82g)を得る。
実施例1 7−フェノキン−1−ピペリジノへブタン塩酸塩7−ピペリジノヘプタノール( 1,0g)、フェノール(0,48g)、トリフェニルホスフィン(1,31g )のテトラヒドロフラン(50ml)中溶液をアゾジカルボン酸ジエチル(0, 87g)で処理する。得られた溶液を、室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、 残さをシリカゲル上クロマトグラフィーにかけ、メタノール/ジクロロメタンで 溶出する。得られた油状物を酢酸エチル(50m l )中に溶解し、エーテル 性塩化水素で処理する。沈澱を濾過により集め、再結晶(メタノール/酢酸エチ ル)により、白色針状結晶の標記化合物を得る(0.645g)。融点154〜 155℃ C+5HztNO・HCl 測定値 C69,37% H9,62% N4.28% C111,11%理論 値 C69,32% H9,70% N4.49% C111,37%実施例2 7−(4−フルオロフェノキシ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1と同 様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,5g) 、4−フルオロフ ェノール(0,84g)、l−リフェニルホスフィン(1,97g)およびアゾ ジカルボン酸ジエチル(1,30g)から出発して、標記化合物を調製する。シ リカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエ ーテル性塩化水素での処理、続いて酢酸エチル/メタノールからの再結晶により 、白色固体(1,27g)を得る。融点126〜127℃。
C+5HzsFNO・HCl 測定値 C65,11% H8,49% N4.19% C110,83%理論 値 C65,54% H8,86% N4.25% C110,75%実施例3 7−(2,4−ジクロロフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1 と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、2.4−ジク ロロフェノール(0,81g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)および アゾジカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する 。ンリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およ びエーテル性塩化水素での処理により、白色固体を得、これをアセトニトリルか ら再結晶する。融点176〜178℃。
C+5H2vC] 2NO−HC1 測定値 C56,54% H7,03% N400% C128,39%理論値  C56,78% H741% N368% C127,93%実施例4 7−(3,4−ジクロロフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1 と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、3.4−ジク ロロフェノール(0,81g)、l−リフェニルホスフィン(131g)および アゾジカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する 。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およ びエーテル性塩化水素での処理により、白色固体を得、これをメタノール/酢酸 エチルから再結晶する(1.27 g)。融点139〜141℃。
C+aH,□Cl2NO・HCI 測定[C56,62% H7,06% N3.57% CI 27.64%理論 値 C56,78% 87.41% N3.68% Cl27.93%実施例5 7−(4−フェノキンフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1と 同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、4−フェノキシ フェノール(0,93g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾ ンカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。ノ リカゲル上りロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエ ーテル性塩化水素での処理により、白色固体を得、これをメタノール/酢酸エチ ルから再結晶する(1.23g)。融点176〜178℃。
C24Hユ、No2・I−I C1 ffii定m C71,13% H8,20% N3.42% C18,80% 理論1a C71,35% H8,48% N3.47% CI 8.77%実 施例6 7−(3−フェノキノフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1と 同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、4−フェノキノ フェノール(0,93g)、l−リフェニルポスフィン(1,31g)およびア ゾジカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。
シリカゲル上クロマトグラフィ=(メタノール/ジクロロメタンで溶出)および エーテル性塩化水素での処理により、白色固体を得、これをメタノール/酢酸エ チルから再結晶する(0.884 g)。融点100〜101℃。
C! 4 Hs s N Ot・HCI測定値 C71,23% H8,31%  N3.60% C18,94%理論値 C71,35% H8,48% N3 47% CI8.77%実施例7 7−(2−ジベンゾフラニルオキシ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩粗1−ブ ロモ−7−(2−ジベンゾフラニルオキシ)へブタン(5,8g)を、室温で撹 拌したピペリジン(15ml)に20分かけて添加する。得られた混合物を18 時間放置し、クロロホルム中に溶解させる。この溶液を希水酸化ナトリウム溶液 および数滴の希水酸化ナトリウム溶液を含有する食塩水で洗浄し、硫酸マグネシ ウム上で乾燥する。溶媒を除去し、残さをエーテル性塩化水素で処理し、アセト ニトリルから再結晶して、白色針状結晶の標記化合物を得る(1.925g)。
融点127〜129℃ C24H31N○2・HCI・0.25H20測定値 C70,07% H7, 77% N337% C19,03%理論値 C70,91% H7,81%  N3.44% C18,72%実施例8 7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩7−( 4−ベンジルオキシフェノキシ)1−ブロモへブタン(5,0g)、ピペリジン (2,18g)、炭酸カリウム(2,73g)およびエタノール(50ml)の 混合物を還流温度で18時間撹拌する。混合物を濾過し、残さをエタノールで洗 浄する。濾液を合し、溶媒を除去し、残さをジクロロメタンおよび希水酸化ナト リウム溶液間で分配する。ジクロロメタン眉を分離し、硫酸マグネシウム上で乾 燥し、溶媒を除去して、油状物を得、これをエーテル性塩化水素で処理する。
酢酸エチルから再結晶して、標記化合物を得る(1.95g)。融点171〜1 73℃ C25H35N○2・HCI・0.25H,0測定値 C71,25% H8, 47% N3.41% Cl8.48%Eiil C71,07% H8,70 % N3.30% Cl8.30%実施例9 7−(4−ベンジルオキシフェノキン)−1−ピロリジノへブタン塩酸塩実施例 8と同様の方法により、7−(4−ペンシルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘ プタン(1,0g)、ピロリジン(1,13g)、炭酸カリウム(1,62g) およびエタノール(25ml)から出発して、標記化合物を調製する。シリカゲ ル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエーテル 性塩化水素での処理により、白色固体を得、これをアセトンから再結晶する(0 .45 g)。融点132〜134℃。
C1aHisNOt・HCI・0.25HzO測定値 C70,89% H81 7% N3.45% C18,49%理論値 C70,56% 88.26%  N342% C18,69%実施例1O N−[7−(4−ペンシルオキシフェノキシ)へブチル]−へキサメチレンイミ ン塩酸塩 7−(4−ペンシルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘプタン(1,88g)、 および80%水素化ナトリウム(0,17g)およびジメチルホルムアミドの混 合物を、窒素雰囲気下で5分間撹拌する。ヘキサメチレンイミン(0,563m 1)を/リンノにより添加し、混合物を608Cで4時間撹拌する。溶液を水( 30ml)で処理し、ジクロロメタンで抽出する。シクロロメタン層を連続して 、水および希塩酸で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶媒を除去して、残 さをシリカゲル上クロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノールで溶出)に かけ、アセトニトリルから再結晶して、標記化合物を得る(0.738 g)。
融点162〜163℃ C26H3?NO3・HCI 測定値 C71,92% H866% N325% C18,15%理論値 C 72,28% 88.87% N3.24% Cl8.21%実施例11 6−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジノヘキサン塩酸塩実施例1 と同様の方法により、6−ピペリジノヘキサノール(1,5g) 、3゜4−ジ クロロフェノール(1,32g) 、)リフェニルホスフィン(2,12g)お よびアゾジカルボン酸ジエチル(1,40g)から出発して、標記化合物を調製 する。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出) にかけ、つづいてエーテル性塩化水素で処理し、メタノール/酢酸エチルから再 結晶して、白色針状結晶の標記化合物(1,17g)を得る。融点138〜13 9℃。
CuHzsCbNO−HCI 測定値 C55,60% H6,83% N3.90% CF2.68%理論値  C55,67% H714% N3.81% Cl−9,66%実施例12 9−(3,4−ジクロロフェノキン)−1−ピペリジノヘキサン塩酸塩実施例1 と同様の方法により、9−ピペリジツナノール(1,2g) 、3.4−ジクロ ロフェノール(084g)、トリフェニルホスフィン(1,38g)およびアゾ ジカルボン酸ジエチル(0,92g)から出発して、標記化合物を調製する。シ リカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)にかけ、 つづいてエーテル性塩化水素で処理し、アセトニトリルから再結晶して、白色針 状結晶の標記化合物(1,25g)を得る。融点127〜128℃。
C20H31C12NO・HCI 測定値 C58,65% H7,73% N3.47% Cl26.21%理論 値 C58,76% H789% N3.43% Cl26.01%実施例13 9−(4−ベンジルオキシフェノキン)−1−ピペリジノナン塩酸塩実施例1と 同様の方法により、9−ピペリジツナノール(1,2gL4−ベンジルオキシフ ェノール(1,05g)、)リフェニルホスフィン(]、、338gおよびアゾ ジカルボン酸ジエチル(0,92g)から出発して、標記化合物を調製する。シ リカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)にかけ、 つづいてエーテル性塩化水素で処理し、アセトニトリルから再結晶して、白色針 状結晶の標記化合物(0,834g)を得る。融点144〜145℃。
CnHssNOz・HCI 測定値 C72,39% H886% N3.16% Cl、7.88%理論値  C72,70% H904% N3.14% C17,95%実施例14 8−(4−ペンノルオキシフェノキン)−1−ピペリジノオクタン塩酸塩実施例 1と同様の方法により、8−ピペリジノオクタノール(1,3g) 、4−ベン ジルオキシフェノール(1,22g) 、トリフェニルホスフィン(1,60g )およびアゾジカルボン酸ジエチル(0,92g)から出発して、標記化合物を 調製する。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶 出)にかけ、つづいてエーテル性塩化水素で処理し、酢酸エチルから再結晶して 、白色針状晶の標記化合物(0,793g)を得る。融点141〜143℃。
CzaHstNOz・HCI・0.25H20測定値 C71,63% 88. 50% N3.16% Cl8.47%理論値 C71,54% H865%  N3.20% C18,12%実施例15 8−(4−フェノキノフェノキン)−1−ピペリジノオクタン塩酸塩実施例1と 同様の方法により、8−ピペリジノオクタノール(1,3g) 、4−フェノキ ンフェノール(1,12g)、トリフェニルホスフィン(1,60g)およびア ゾジカルボン酸ジエチル(1,06g)から出発して、標記化合物を調製する。
シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)にかけ 、つづいてエーテル性塩化水素で処理し、酢酸エチルから再結晶して、白色固体 の標記化合物(0,98g)を得る。融点175〜176℃。
CzsHssNCh・HCI 測定値 C71,57% H841% N3.46% Cl8.11%理論値  C71,83% H868% N3.35% Cl8.48%実施例16 6−(4−ベンジルオキシフェノキン)−1−ピペリジノヘキサン塩酸塩実施例 1と同様の方法により、6−ピペリジノヘキサノール(1,5g) 、4−ベン ジルオキシフェノール(1,62g)、トリフェニルホスフィン(1,12g) およびアゾジカルボン酸ジエチル(1,40g)から出発して、標記化合物を調 製する。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出 )にかけ、つづいてエーテル性塩化水素で処理し、酢酸エチルから再結晶して、 白色固体の標記化合物(1,33g)を得る。融点174〜175℃。
C24H33NO2・HCI 測定値 C71,16% H8,24% N3.67% Cl9.2%理論値  C71,35% H8,43% N346% Cl8.80%実施例17 7−+4−[2−(4−クロロフェニル)エチル]フェノキシ)−1−ピペリジ ノへブタン塩酸塩 実施例1と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g) 、4 −[2−(4−クロロフェニル)エチル]フェノール(1,19g)、トリフェ ニルホスフィン(1,’31.g)およびアゾジカルボン酸ジエチル(0,87 g)から出発して、標記化合物を調製する。シリカゲル上クロマトグラフィー( メタノール/ジクロロメタンで溶出)にかけ、つづいてエーテル性塩化水素で処 理し、アセトニトリルから再結晶して、白色針状結晶の標記化合物(0,853 g)を得る。
融点167〜169℃。
C28H36CINO2・HCI 測定値 C69,87% H8,09% N3.10% C15,43%理論値  C69,32% H8,28% N3.11% C15,74%実施例18 トランス7−[4−(2−フェニルエチニル)フェノキノコ−1−ピペリジノへ ブタン塩酸塩 実施例1と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(3,0g)、トラ ンス−4−ヒドロキシスチルベン(3,01g)、トリフェニルホスフィン(3 ,93g)およびアゾジカルボン酸ジエチル(2,61g)から出発して、標記 化合物を調製する。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメ タンで溶出)により白色固体(4,056g)を得る。この物質のサンプル(1 ゜75g)をエーテル性塩化水素で処理して白色固体を得、これをエタノールか ら再結晶して、標記化合物(1,1,45g)を得る。融点219〜220℃。
Cx5HssNO−HCI 測定値 C75,02% H8,47% N3.37% C18,56%理論値  C75,43% H876% N3.38% C18,57%実施例19 7−[4−(2−フェニルエチル)フェノキン]−1−ピペリジノへブタン塩酸 塩トランス7−[4−(2−フェニルエチニル)フェノキシュー1−ピペリジノ へブタン(2,22g) 、10%炭素上パラジウム(0,35g)、メタノー ル(50ml)およびエタノール(50ml)の混合物を水素雰囲気下、50p 、s、j。
で2時間震盪する。濾過により触媒を除去し、濾液を蒸発させる。残さを酢酸エ チルに溶解し、エーテル性塩化水素で処理して白色固体を得、これをアセトニト リルから再結晶して、標記化合物(1,253g)を得る。融点165〜166 ℃。
CHH3□No−HCl 測定値 C74,77% H9,05% N3.32% C18,27%理論値  C75,06% H921% N3.37% CI8.52%実施例20 7−(4−ペンジルオキシフェノキノ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例 1と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g) 、4−ベン ジルオキシフエノール(114g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)お よびアゾジカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製 する。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/クロロホルムで溶出)お よびエーテル性塩化水素での処理、続いてアセトニトリルからの再結晶により、 白色針状結晶の標記化合物(1,94g)を得る。融点173〜174℃。
C25HssNO□・HCI 測定値 C71,70% H8,50% N3.38% C18,26%理論値  C71,83% H8,68% N3.35% C18,48%実施例21 7−(4−ベンジルフェノキン)−1−ピペリツノへブタン塩酸塩実施例1と同 様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、4−ベンジルフェ ノール(0,93g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジカ ルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。シリカ ゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエーテ ル性塩化水素での処理、続いて酢酸エチル/メタノールからの再結晶により、白 色固体の標記化合物(1,94g)を得る。融点95〜96℃。
C25HssNOz ・HCI 測定値 C74,31% 88.71% N3.42% C18,79%理論値  C74,69% H9,03% N348% C18,82%実施例22 7−(2−ベンジルフェノキシ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1と同 様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(2,0g)、4−ベンジルフェ ノール(1,84gL トリフェニルホスフィン(2,62g)およびアゾジカ ルボン酸ジエチル(1,74g)から出発して、標記化合物を調製する。シリカ ゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエーテ ル性塩化水素での処理、続いて酢酸エチル/メタノールからの再結晶により、白 色固体の標記化合物(1,17g)を得る。融点118〜120℃。
C25HssNO−HCI・0.2H,0測定値 C73,96% 88.80 % N3.71% C18,74%理論値 C74,02% 89.04% N 3.45% C18,74%実施例23 7−(4−メトキンフェノキノ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施例1と同 様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g) 、4−メトキンフ ェノール(0,62g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジ カルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。シリ カゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタンで溶出)およびエー テル性塩化水素での処理、続いて酢酸エチル/メタノールからの再結晶により、 白色針状結晶の標記化合物(1,143g)を得る。融点128〜130℃。
CnH3+NO2・HCI 測定値 C66,71% H9,30% N415% C110,37%理論値  C66,74% H943% N410% C110,37%実施例24 7 (4−tert−ブチルフェノキノ)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩実施 例1と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g) 、4−t ert−ブチルフェノール(0,75g)、トリフェニルホスフィン(1,31 g)およびアゾジカルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物 をEIWMする。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ジクロロメタ ンで溶出)およびエーテル性塩化水素での処理、続いてメタノール/酢酸エチル からの再結晶により、白色固体の標記化合物(0,779g)を得る。融点17 0〜171’C0 C2□H3,No−HCl 測定値 C71,69% Hlo、00% N3.88% C19,57%理論 値 C71,80% 810.41% N3.81% C19,63%実施例2 5 7−(3,4−メチレンジオキシフェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩 実施例1と同様の方法により、7−ピペリジノヘプタノール(1,0g)、セサ モール(0,69g) 、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジ カルボン酸ジエチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。シリ カゲル上クロマトグラフィー(メタノール/クロロホルムで溶出)およびエーテ ル性塩化水素での処理、続いてメタノール/酢酸エチルからの再結晶により、白 色固体の標記化合物(1,16g)を得る。融点141〜142℃。
C+eHteNOs・HCI 測定値 C63,94% H8,18% N3.99% C110,38%理論 値 C64,11% H8,49% N3.93% CI 9.96%実施例2 6 7−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)フェノキシュー1−ピペリジノ へブタン塩酸塩 実施例1と同様の方法により、7−(4−ヒドロキシフェノキシ)−1−ピペリ ジノへブタン(1,45g) 、3. 4−ジクロロベンジルアルコール(1, 885g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジカルボン酸ジ エチル(0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。溶媒を除去し、残 さをジクロロメタンに溶解する。この溶液を希塩酸でよく洗浄し、硫酸マグネシ ウム上で乾燥し、蒸発させる。シリカゲル上クロマトグラフィー(メタノール/ ジクロロメタンで溶出)およびエタノールからの再結晶により、白色固体の標記 化合物(0,827g)を得る。融点184〜186℃。
CzsHssC14NO2・HCI 測定値 C61,62% H687% N2.98% C121,75%理論値  C61,67% H7,04% N2.88% C121,84%実施例27 7−[4−(4−メトキシベンジルオキシ)フェノキシュー1−ピペリジノへブ タン塩酸塩 実施例1と同様の方法により、7−(4−ヒドロキシフェノキシ)−1−ピペリ ジノへブタン(1,45g) 、4−メトキンベンジルアルコール(0,69g )、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジカルボン酸ジエチル( 0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。アセトニトリルから再結晶 して、白色結晶性固体の標記化合物(0,519g)を得る。融点172〜17 6℃。
C2s Hs 7 N O!・HCI・0.3H20測定値 C69,20%  H8,21% N3.23% C17,73%理論値 C69,40% H85 1% N311% C17,88%実施例28 7−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)フェノキン]−1−ピペリジノへブ タン塩酸塩 実施例26と同様の方法により、7−(4−ヒドロキシフェノキシ)−1−ピペ リジノへブタン(1,45g) 、4−フルオロペンンルアルコール(0,63 g)、トリフェニルホスフィン(1,31g)およびアゾジカルボン酸ジエチル (0,87g)から出発して、標記化合物を調製する。アセトニトリルリカ)ら 再結晶して、白色結晶性固体の標記化合物(0,782g)を得る。融点167 〜168℃。
CzsHs4FNQz・HCI・0.lH2O測定値 C68,37% H76 0% N3.29% C18,09%理論値 C68,58% H807% N 320% C18,10%実施例29 N−[7−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−へブチル]−2−メチルピベ1 ノジン塩酸塩 7−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−1−ブロモへブタン(1,88g)、 80%水素化ナトリウム(0,17g)およびジメチルホルムアミドの混合物を 窒素雰囲気下で撹拌する。2−メチルピペリジン(0.6ml)をンリンノによ り添加し、混合物を60℃で16時間撹拌する。溶液を水で処理し、固体を集め 、エーテルで抽出する。エーテルを蒸発さ也残さをジクロロメタンする。溶媒を 除去し、残さをシリカゲル上クロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール で溶出)にかけ、アセトニトリルから再結晶して、標君己化合物(0。
66g)を得る。融点128〜129℃。
C26H37NO! ・HCI 測定値 C72.08% H8.63% N3 25% C18.09%理論値  C72.28% H8 87% N324% C18.21%実施例3O N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)へブチル]ー3ーメチルピペリジ ン塩酸塩 実施例29において、3−メチルピペリジンを2−メチルピペリジンに代え、生 成物をアセトニトリルから再結晶して、白色結晶性固体の標記化合物(0.98 9g)を得る。融点161〜163℃。
CzaHstNO,・HCI 測定値 C72.20% 88.58% N3.20% C18.30%理論値  C72.28% H8.87% N3.24% C18.21%実施例31 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)へブチルコー4ーメチルピペリジ ン塩酸塩 実施例29において、4−メチルピペリジンを2−メチルピペリジンに代え、生 成物をアセトニトリルから再結晶して、白色結晶性固体の標記化合物(0.68 8g)を得る。融点168〜170℃。
CzaH3tN○2・HCI 測定値 C72.20% 88.67% N3.32% C18.12%理論値  C72.28% H887% N3.24% C18.21%実施例32 N−[7−(4−ベンジルオキ/フェノキン)へブチル]ー2.6ーシメチルピ ベリジン塩酸塩 実施例29において、2.6−メチルピペリジンを2−メチルピペリジンに置換 し、生成物を酢酸エチル/メタノールから再結晶して、白色結晶性固体の標記化 合物(0. 16 g)を得る。融点127〜128℃。
C2□H,、NO□・HCI・0.5H20測定値 C71.13% H863 % N3.22%理論値 C71.26% H908% N3.07%実施例3 3 N−[7−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−へブチル]ー4ーメトキシピペ リジン臭化水素酸塩 1−[7−(4−ベンジルオキシフェノキ/)へプチルコー4ーメトキシピリジ ニウムプロミド(2. 0 g)およびエタノール(50ml)中アダム触媒( 0. 1 g)の混合物を水素雰囲気下、50p.s.i.で24時間撹拌する 。混合物を濾過し、残さをジクロロメタン中に懸濁し、濾過し、濾液を蒸発させ る。残さをシリカゲル上クロマトグラフィー(酢酸エチル/メタノールで溶出) にかけ、エタノールから再結晶して、白色結晶性固体の標記化合物(0. 2  4 2 g)を得る。融点140〜144℃。
C26H37NO! ・HBr 測定値 C63.21% H7 56% N3.18% Br15.95%理論 値 C63.41% H7.78% N2.84% Br16.22%実施例3 4 5−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−1−ピペリジノペンクン塩酸塩5−( 4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモペンタン(2.0g)、ピペリノ ン(0.43g)、炭酸カリウム(0. 8 g)およびエタノール(50ml )の混合物を還流温度で18時間撹拌する。混合物を濾過し、残さをエタノール で洗浄する。濾液を合し、溶媒を除去し、残さをエーテルおよび希水酸化ナトリ ウム溶液間で分配する。エーテル層を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶 媒を除去して、油状物を得、これをエーテル性塩化水素で処理する。固体を集め 、酢酸エチルから再結晶して固体を得、これを更に水から再結晶して、白色固体 の標記化合物(0. 2 6 5 g)を得る。融点202〜204℃。
C23H31NO2 ・HCI ・0.75H20測定値 C68.23% 8 8.00% N3 72% C10.32%理論値 C68.46% H8 3 6% N3.46% C18.78%実施例35 7−(4−ベンジルオキ/フェノキン)−1−ピペリジノへブタン塩酸塩7−( 4−ベンジルオキ/フェノキン)へブタンニトリル(0. 1 g)のトルエン (5ml)中溶液を窒素雰囲気下でトルエン中ジイソブチルアルミニウムヒドリ ド(0.7ml,1.5モル溶液)で処理する。混合物を16時間撹拌し、次に ピペリジン(1ml)を添加する。混合物を1時間撹拌し、メタノールを添加し 、混合物を更に1時間撹拌する。水(1ml)およびシアノホウ水素化ナトリウ ム(1.0g)を添加し、混合物を3時間撹拌し、次いで水中に注ぎ、ジクロロ メタンで抽出する。ジクロロメタン層を希塩酸で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾 燥し、溶媒を除去して、白色固体(0. 10 9 g)を得、これを再結晶し て、白色結晶性固体の標記化合物(0. 0 3 g)を得る。生成物は、実施 例8の生成物と同一である。
(HPLC,TLC) 実施例36 7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノへブタンメシレート実 施例8の生成物(1.0g)を酢酸エチルおよび0.5N NaOH間で平衡化 する。水性フラクションを酢酸エチルで再抽出し、合した有機抽出物を洗浄しく H20,食塩水)、乾燥しく無水Na,S04)、蒸発乾固して、無色油状物を 得る。この油状物を、メタノール/酢酸エチル中に溶解し、メタノール中メタン スルホン酸(0. 2 3 g、1当量)を添加する。混合物を濃縮し、−夜冷 蔵庫中に静置して、白色結晶の標記化合物(0. 8 6 g)を得る。融点1 46〜148℃。
C23H31NO2・C H 3 S O i H測定値 C65.35% 8 7.92% N3.01%理論値 C65.38% H823% N2.93% 実施例37 7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノへブタン酒石酸塩実施 例8の生成物(1.0g)をジクロロメタンおよびN NaOH間で平衡化する 。水性フラクションをジクロロメタンで再抽出しく2回)、合した有機抽出物を 洗浄しくH.O,食塩水)、乾燥しくMgS04)、蒸発乾固して、無色油状物 を得る。この油状物を、沸騰メタノール中に溶解し、メタノール中(+)−酒石 酸(0. 3 6 g、1当量)を添加する。混合物を濃縮し、熱酢酸エチルを 添加し、更に濃縮して、白色結晶性固体(1,15g)を得る。この物質をまず メタノール/酢酸エチルから、最後にメタノール/水から結晶化して、白色結晶 の標記化合物(0,52g)を得る。融点83〜84℃。
実施例38 7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノへブタンシュウ酸塩7 −(4−ペンジルオキシフェノキン)−1−ブロモヘプタン(1,0g) 、ピ ペリジン(0,25g)、炭酸カリウム(2,OOg)およびエタノール(25 〜I)の混合物を、還流温度で48時間撹拌する。混合物を濾過し、残さをエタ ノールで洗浄する。濾液を合し、溶媒を除去し、残さをジクロロメタンおよび希 水酸化チトリウム溶液間で分配する。ジクロロメタン層を分離し、硫酸マグネシ ウム上で乾燥し、溶媒を除去して油状物を得、これをメタノール/酢酸エチル中 シュウ酸で処理する。得られた固体を酢酸エチル/メタノールから再結晶して、 標記化合物(0,49g)を得る。融点161〜163℃。
C25Hs s N O2・C2H204・0.5H□O測定値 C67,67 % N773% N324%理論値 C67,47% 87.97% N291 %医薬処方物 以下に、樟準的方法を用いて調製した、本発明の代表的医薬処方物を示す。
静脈内注入 式(1)の化合物 1〜4 Qmg 緩衝液 pH約7になるように 濃縮注射 式(1)の化合物 1〜4 Qmg 緩衝液 pH約7になるように 共溶媒 5〜Iになるように 緩衝液:適当な緩衝液としては、クエン酸、燐酸、水酸化ナトリウム/塩酸が挙 げられる。
溶媒:典型的には水であるが、シクロデキストリン(1〜100mg)およびプ ロピレングリコール、ポリエチレングリコールおよびアルコールなどの共溶媒を 含んでもよい。
錠剤 化合物 1〜4 Qmg m状希釈剤/増量剤 50〜250mg結合剤 5〜25mg 崩壊剤* 5〜50mg 滑沢剤 1〜5mg シクロデキストリン 1〜100mg *はシクロデキストリンを含有してもよい。
希釈剤・例えば、微結晶性セルロース、ラクトース、デンプン結合剤1例えば、 ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース 崩壊剤 例えば、グリコール酸デンプンナトリウム、クロスポビドン滑沢剤:例 えば、ステアリン酸マグネシウム、フマル酸ステアリルナトリウム経口懸濁液 化合物 1〜4 Qmg 沈殿防止剤 0.1〜I 3mg 希釈剤 20〜60mg 保存剤 0.01〜1.0mg 緩衝液 pHが約5〜8になるように 共溶媒 O〜4 Qmg 矯味矯臭剤 0.01−1.0mg 着色剤 0.001〜0.1mg *はシクロデキストリンを含有してもよい。
沈殿防止剤 例えば、キサンタンガム、微結晶性セルロース希釈剤・例えば、ソ ルビトール溶液、典型的には水保存剤:例えば、安息香酸ナトリウム 緩衝液 例えば、クエン酸 共溶媒:例えば、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール 、シクロデキストリン 国際調査報告 −m−A1.11.11..h・ PCT/GB 931008011.v1+ +、ム1、抽4齢ρ(mT/611111700io!フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号C07C323/19 CO7D295108 Z 9283−4C307/91 8217−4C 405/12 211 7602−4C// C07D 213106 916 4−4C311/82 9360−4C 317/62 9454−4C 317/64 9454−4C 335/12 9455−4C (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,NE、 SN。
FI、HU、JP、KP、KR,LK、MG、MN、MW、 NO,NZ、PL 、RO,RU、SD、SK、UA、 US FI (72)発明者 クーパー、ディピッド・ブラインイギリス国エセックス・シー エム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロー ド(番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 キング、ロナルド・ジョセフイギリス国エセックス・シーエム 19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード( 番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカルズ

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.哺乳動物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関係した症状の治療用医薬の 製造における、式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼式(I)[式中、 nは3〜8: qは5〜11; R1はC1〜C6アルキルまたはC1〜C6アルコキシ:sはO、1または2: Xは酸素または硫黄:および Arは、ハロ、C1〜C8アルキル、C1〜C8アルコキシ、C1〜C2アルキ レンジオキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルオキシ、またはPh− (CH2)m−Y−(CH2)p−基(ここに、Phは所望により置換されてい てもよいフェニル、mおよびpは独立して、0〜4、Yは結合、O、SまたはC H=CH、ただし、m+pは4を越えないとする)からなる群から選択される1 〜3個の置換基で所望により置換されていてもよいフェニル基を表わすか、また は、Arは所望により置換されていてもよい三環式ヘテロアリール基:▲数式、 化学式、表等があります▼ (式中、Y1はY(CH2)(ここに、xはOまたは1、YはO、SまたはNR (ここに、Rは水素またはC1〜C4アルキル)、Zは(CH2).または−C H=CH−、rはO、1または2である)、あるいはArは対応する三環式デヒ ドロ環系である) で示される化合物またはその医薬上許容される塩の使用。
  2. 2.nが4〜6である請求項1に記載の化合物の使用。
  3. 3.qが6〜9である請求項1または2に記載の化合物の使用。
  4. 4.sがOである請求項1〜3のいずれかに記載の化合物の使用。
  5. 5.Xが酸素である請求項1〜4のいずれかに記載の化合物の使用。
  6. 6.Arがフェノキシ、ベンジル、ベンジルオキシまたはハロで置換された−置 換フェニル:ハロで置換された二置換フェニル:あるいはArが2−ジベンゾフ ラニルである請求項1〜5のいずれか1つに記載の化合物の使用。
  7. 7.nが3〜8;qが5〜11:Xか酸素または硫黄;sがO:Arがハロ、C 1〜C8アルキル、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルオキシ、またはP h−(CH2)m−Y−(CH2)p−基(ここに、Phは所望により置換され ていてもよいフェニル、mおよびpは独立して0〜4、Yは結合、OまたはS、 ただし、m+pは4を越えないとする)から選択された1〜3個の置換基で所望 により置換されていてもよいフェニルであるか、または、Arが所望により置換 されていてもよい三環式ヘテロアリール基: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Y1はY(CH2)x(ここに、xはOまたは1、YはO、SまたはN R(ここに、Rは水素またはC1〜C4アルキル)、Zは(CH2)または−C H=CH−、rはO、1または2である)、あるいはArが対応する三環式デヒ ドロ環系である) である請求項1に記載の化合物またはその医薬上許容される塩の、哺乳動物の脳 細胞におけるカルシウムの蓄積に関連した症状の治療用医薬の製造における使用 。
  8. 8. 7−フェノキシ−1−ピペリジノヘプクン、7−(4−フルオロフェノキシ)− 1−ピペリジノヘプクン、7−(2.4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジ ノヘプタン、7−(3.4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、 7−(4−フェノキシフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(3−フェ ノキシフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(2−ジベンゾフラニルオ キシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1 −ピペリジノヘプタン、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピロリジ ノヘプタン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−ヘキサ メチレンイミン、6−(3,4−ジクロロブェノキシ)−1−ピペリジノヘキサ ン、9−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジノノナン、9−(4− ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノノナン、8−(4−ベンジルオキ シフェノキシ)−1−ピペリジノオクタン、8−(4−フェノキシフェノキシ) −1−ピペリジノオクタン、6−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペ リジノヘキサン、7−14−[2−(4−クロロフェニル)エチル]フェノキシ ]−1−ピペリジノヘプタン、 トランス−7−[4−(2−フェニルェテニル)フェノキシ]−1−ピペリジノ ヘプタン、 7−[4−(2−フェニルエチル)フェノキシ]−1−ピペリジノヘプタン、7 −(4−ベンジルフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−〔2−ベンジル フェノキシ)−1−ピペリジノヘプクン、7−(4−メトキシフェノキシ)−1 −ピペリジノヘプタン、7−(4−tert−ブチルフェノキシ)−1−ピペリ ジノヘプタン、7−(3.4−メチレンジオキシフェノキシ)−1−ピペリジノ ヘプクン、7−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)フェノキシ]−1− ピペリジノヘプクン、 7−[4−(4−メトキシベンジルオキシ)フェノキシ]−1−ピペリジノヘプ ク7−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)フェノキシ]−1−ピペリジノヘ プタN−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−2−メチルピペ リジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−3−メチル ピペリジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−4−メ チルピペリジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−2 ,6−ジメチルピペリジン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−4−メトキシピペリ ジン、または 5−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノペンタン、あるいはそ の医薬上許容される塩から選択される化合物の請求項1記載の使用。
  9. 9.治療を必要とする対象に、有効量の請求項1〜8のいずれかに記載の式(I )の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することからなる、哺乳動物の 脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連した症状または疾患の治療法。
  10. 10.式(IA): ▲数式、化学式、表等があります▼(IA)[式中、 n、q、R1、sおよびXは式(I) 所望により置換されていてもよい式 アリール基である〕 で示される化合物またはその塩。
  11. 11.式(IB): に関して定義したとおりであり、Ar1は、(1)に関して定義したような三環 式ヘテロ▲数式、化学式、表等があります▼式(IB)[式中、R1、s、nお よひXは式(I)に関して定義したとおりであり、Ar2は、所望によりPh− (CH2)mY(CH2)p−基で置換されていてもよいフェニルまたは式(I )に関して定義したような三環式ヘテロアリール基である]で示される化合物ま たはその塩。
  12. 12.Ar2が、式(I)に関して定義したとおり、所望によりPh−(CH2 )m一Y(CH2)p−基で置換されていてもよいフェニルを表わす請求項11 に記載の式(IB)の化合物。
  13. 13.sカOである請求項11または請求項12に記載の式(IB)の化合物。
  14. 14. 7−フェノキシ−1−ピペリジノヘブタン、7−(4−フルオロフェノキシ)− 1−ピペリジノヘプタン、7−(2,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジ ノヘプタン、7−(4−フェノキシフェノキシ)−1−ピペリジノヘブタン、7 −(3−フェノキシフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(2−ジベン ゾフラニルオキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(4−ベンジルオキシフェ ノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)− 1−ピロリジノヘプタン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ〕ヘブチ ル]−ヘキサメチレンイミン、9−(3.4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペ リジノノナン、9−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノノナン 、8−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノオクタン、8−(4 −フェノキシフェノキシ)−1−ピペリジノオクタン、6−(4−ベンジルオキ シフェノキシ)−1−ピペリジノヘキサン、7−14−[2−(−クロロフェニ ル)エチル]フェノキシ]−1−ピペリジノヘプタン、 トランス−7−[4−(2−フェニルエテニル)フェノキシ]−1−ピペリジノ ヘプタン、 7−[4−(2−フェニルエチル)フェノキシ]−1−ピペリジノヘプタン、7 −(4−ベンジルフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(2−ベンジル フェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン、7−(4−メトキシフェノキシ)−1 −ピペリジノヘプタン、7−(4−tert−ブチルフェノキシ)−1−ピペリ ジノヘブタン、7−(3,4−メチレンジオキシフェノキシ)−1−ピペリジノ ヘプタン、7−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)フェノキシ]−1− ピペリジノヘプタン、 7−[4−(4−メトキシベンジルオキシ)フェノキシ]−1−ピペリジノヘプ タン、 7−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)フェノキシ]−1−ピペリジノヘブ タン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−2−メチルピペリジ ン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−3−メチルピペ リジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−4−メチル ピペリジン、N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−2,6 −ジメチルピペリジン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘブチル]−4−メトキシピペリ ジン、または 5−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ピペリジノペンタンあるいはその 塩から選択される化合物。
  15. 15.請求項10〜14のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその医 薬上許容される塩と、医薬上許容される担体または賦形剤とからなる医薬組成物 。
  16. 16.請求項1〜14のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその医薬 上許容される塩と、医薬上許容される担体または賦形剤とからなる、哺乳動物の 脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連した症状の治療において用途としての医 薬組成物。
  17. 17.(a)式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼式(II)[式中、n、R1、sおよびqは 式(IA)において定義したとおりであり、L1は求核基と置換可能な基である ] で示される化合物と、式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III)[式中、Xは式(IA)において 定義したとおりであり、Ar3はqが式(IA)において定義したとおりである 場合はAr1であり、qが7である場合はAr2である] で示される化合物との反応; (b)式(IV): Ar3−X−(CH2)■−L2式(IV)[式中、Xおよひqは式(IA)に おいて定義したとおりであり、Ar3は(III)において定義したとおりであ り、L2は脱離基である]で示される化合物と、式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼式(V)[式中、n、R1およびsは式(I A)において定義したとおりである]で示される化合物との反応;または (c)式(VI)または(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)▲数式、化学式、表等があります▼ 式(VII)〔式中、R1、s、n、q、XおよひAr3は前記定義のとおりで ある〕で示されるアミドの還元: (d)式(VIII): OHC−(CH2)q−1−XAr3式(VIII)[式中、q、XおよびAr 3は前記定義のとおりである]で示されるアルデヒドの、前記定義の式(V)の 化合物の存在下での還元的アミノ化: (e)Ar3がPh(CH2)mO−で置換されたフェニルである化合物を製造 するには、式(IX): ▲数式、化学式、表等があります▼式(IX)〔式中、R1、s、n、qおよび Xは前記定義のとおりである]で示される化合物の、式(X): Ph(CH2)mL1 式(X) [式中、Ph、mおよびL1は前記定義のとおりである]で示されるアルキル化 剤でのアルキル化:(f)nが5である化合物を製造するには、式(XI):▲ 数式、化学式、表等があります▼式(XI)[式中、R1、s、q、XおよひA r3は前記定義のとおりであり、A−はカウンターアニオンである] で示されるピリジン誘導体の還元; (g)式(I)のある化合物の、別の式(I)の化合物への内部変換、例えば、 YがCH=CHである化合物の、Yが−CH2CH2−である化合物への還元: 続いて所望により塩の形成 からなる請求項10〜14のいずれかに記載の式(I)の化合物の製法。
  18. 18.式(II)、(IV)、(VI)、(IX)または(XI)で示される新 規中間体。
JP5519026A 1992-04-24 1993-04-15 カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン Pending JPH07506104A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929208871A GB9208871D0 (en) 1992-04-24 1992-04-24 Compounds
GB9208871.5 1992-04-24
GB929208859A GB9208859D0 (en) 1992-04-24 1992-04-24 Compounds
GB9208859.0 1992-04-24
PCT/GB1993/000801 WO1993022302A1 (en) 1992-04-24 1993-04-15 N-aryloxy(thio)alkyl-azacycloalkanes useful as calcium channel antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07506104A true JPH07506104A (ja) 1995-07-06

Family

ID=26300767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519026A Pending JPH07506104A (ja) 1992-04-24 1993-04-15 カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0637303A1 (ja)
JP (1) JPH07506104A (ja)
KR (1) KR950701330A (ja)
CN (1) CN1083055A (ja)
AU (1) AU3959893A (ja)
CA (1) CA2133984A1 (ja)
IL (1) IL105495A0 (ja)
MA (1) MA22880A1 (ja)
SI (1) SI9300217A (ja)
WO (1) WO1993022302A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9321811D0 (en) * 1993-10-22 1993-12-15 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
JP3897360B2 (ja) 1995-01-23 2007-03-22 第一アスビオファーマ株式会社 虚血性疾患に基づく症状の改善又は治療薬及びそれに有用な化合物
US5794887A (en) 1995-11-17 1998-08-18 Komerath; Narayanan M. Stagnation point vortex controller
AU1600599A (en) 1998-02-27 1999-09-15 Warner-Lambert Company Heterocyclic substituted aniline calcium channel blockers
US6166052A (en) 1998-03-11 2000-12-26 Warner-Lambert Company Heteroaryl alkyl alpha substituted peptidylamine calcium channel blockers
US7417040B2 (en) 2004-03-01 2008-08-26 Bristol-Myers Squibb Company Fused tricyclic compounds as inhibitors of 17β-hydroxysteroid dehydrogenase 3
US20210309623A1 (en) * 2020-03-11 2021-10-07 Nocion Therapeutics, Inc. Charged ion channel blockers and methods for use

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1299247A (en) * 1970-06-22 1972-12-13 Labaz Benzofuran derivatives and process for preparing the same
GB2078217B (en) * 1980-06-14 1984-01-11 Beecham Group Ltd Phenolic ethers their preparation and use
JPS58113140A (ja) * 1981-12-14 1983-07-05 シンテツクス(ユ−・エス・エイ)インコ−ポレイテツド ナフトキシアルキル化合物、その製造法およびそれからなる抗炎症剤
US4851423A (en) * 1986-12-10 1989-07-25 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
DE3706585A1 (de) * 1987-02-25 1988-09-08 Schering Ag Aryl- und aryloxy-substituierte tert.-alkylenamine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre pharmazeutische verwendung
CA2020888A1 (en) * 1989-07-27 1991-01-28 Philippe Guerry Substituted aminoalkoxybenzene derivatives
TW199153B (ja) * 1990-08-07 1993-02-01 Dtsuka Seiyaku Kk

Also Published As

Publication number Publication date
EP0637303A1 (en) 1995-02-08
AU3959893A (en) 1993-11-29
MA22880A1 (fr) 1993-12-31
KR950701330A (ko) 1995-03-23
IL105495A0 (en) 1993-08-18
WO1993022302A1 (en) 1993-11-11
SI9300217A (sl) 1993-12-31
CA2133984A1 (en) 1993-11-11
CN1083055A (zh) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2650045B2 (ja) 新規な抗抑欝剤
EP1499589B1 (fr) Derives de n-¬phenyl(piperidin-2-yl)methyl|benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
KR101411204B1 (ko) 치환된 모르폴린 및 티오모르폴린 유도체
RU2213743C2 (ru) Производное тиенилазолилалкоксиэтанамина, способ его получения (варианты), фармацевтическая композиция, промежуточный продукт и способ его получения (варианты)
RU2125041C1 (ru) Арилацетамиды, способ их получения, фармацевтическая композиция и способ ее получения
EP3330258B1 (en) 1, 3, 5-triazine derivative and method of using same
EP1527048B1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JP5042987B2 (ja) トリフルオロメチルベンズアミド誘導体およびその治療上の使用
FR2861074A1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
HU221726B1 (hu) Piperazinszármazékok, e vegyületeket tartalmazó gyógyászati készítmények és eljárás a vegyületek előállítására
JPH06504287A (ja) (アミドメチル)窒素複素環式系の鎮痛剤
DK168068B1 (da) Decahydroquinolinderivater, en fremsgangsmaade til deres fremstilling samt laegemidler med indhold deraf
NZ234109A (en) 4-((tetrazol-5-yl)alkyl)-2-piperidine carboxylic acid preparation and compositions
EP0243904B1 (de) Gegebenenfalls substituierte, 1-(2'-[bis-(Phenyl)-methoxy]-äthyl)-4-(3'-[bis-(phenyl)-methoxy]-propyl)-piperazine, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
JPH07503461A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としての化合物
US4097481A (en) Tertiary amide derivatives of pyrrolidine and piperidine
US5773463A (en) Indane and tetrahydronaphthalene derivatives as calcium channel antagonists
HU190887B (en) Process for the preparation of 2-pehnyl-methylen-cycloalkyl-amines and azetidines
JPH08504419A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としてのアリールオキシアルキル置換環状アミンの使用および新規フェニルオキシアルキルピペリジン誘導体
JPH07506104A (ja) カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン
JPH10512252A (ja) 1−(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチルアミノインダンの鏡像異性体
JPH10500698A (ja) カルシウムチャンネルアンタゴニストとしてのフェノキシアルキル置換ピペリジン、ピロリジン、モルホリンおよびチオモルホリン
JPH0215061A (ja) 4―フェニル―4―〔n―(フェニル)アミド〕ピペリジン誘導体及びこの誘導体を含む製剤組成物
CZ280669B6 (cs) Deriváty 3,4-dihydro-2(1H)-chinolonu a farmaceutický prostředek na jejich bázi
JPH09504016A (ja) 虚血性発作治療用複素環式アミン類