JPH09504016A - 虚血性発作治療用複素環式アミン類 - Google Patents
虚血性発作治療用複素環式アミン類Info
- Publication number
- JPH09504016A JPH09504016A JP7511321A JP51132195A JPH09504016A JP H09504016 A JPH09504016 A JP H09504016A JP 7511321 A JP7511321 A JP 7511321A JP 51132195 A JP51132195 A JP 51132195A JP H09504016 A JPH09504016 A JP H09504016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- alkyl
- alk
- compound
- heptyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/08—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
- C07D295/084—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
- C07D295/088—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/135—Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C217/00—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
- C07C217/02—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
- C07C217/04—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
- C07C217/06—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
- C07C217/14—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C217/18—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted
- C07C217/20—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted by halogen atoms, by trihalomethyl, nitro or nitroso groups, or by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/10—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
- C07D295/104—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
- C07D295/108—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/06—Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
- C07C2601/08—Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Neurology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
カルシウム拮抗薬を必要とする症状の治療薬の製造における、式(I):
[式中、R1およびR2は、各々独立して、水素、C1-8アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-8シクロアルキルC1-4アルキル、アリールC1-4アルキル、C2-6ヒドロキシアルキルまたはR3R4NC2-6アルキルを表すか(ここで、R3およびR4は、独立して、HまたはC1-4アルキルを表す)、またはNR1R2は、環原子4〜9個を含有する飽和複素環式環を表し、ここで、該環原子のうち1つは、所望により、O、SまたはNR5から選択されるさらなるヘテロ原子であってもよく(ここで、R5は、H、C1-4アルキルまたはアリールC1-4アルキルである)、該飽和複素環式環は、所望により、C1-6アルキルおよびC1-6アルコキシから選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよく;Xは、O、SまたはC=Oを表し、nは、5〜11であり、Arは、所望により、ハロ、C1-8アルキル、C1-8アルコキシ、C1-2アルキレンジオキシ、例えば、メチレンジオキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルオキシから選択される1〜3個の置換基によって、または、基Ph(Alk1)pA(Alk2)q−(ここで、Phは、所望により置換されていてもよいフェニルであり、Aは、結合、O、S、−C=OまたはCH=CHであり、Alk1およびAlk2は、独立して、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよいC1-4アルキルを表し、pおよびqは、独立して、0または1であり、ただし、−(Alk1)pA(Alk2)q−の長さは、原子5個を超えない)によって置換されていてもよいフェニルを表すか、または、Arは、所望により置換されていてもよい三環式ヘテロアリール基(a):
(ここで、Y1は、Y2(CH2)rであり、ここで、rは、0または1であり、Y2は、O、SまたはNR6であり、ここで、R6は、水素またはC1-4アルキルであり、Zは、(CH2)sまたは−CH=CH−であり、sは、0、1または2である)であるか、または、Arは、対応する三環式デヒドロ環系である;ただし、(i)XがOまたはSであり、NR1R2が任意のさらなるヘテロ原子を含有しない複素環式環を表す場合、Arは、基Ph(Alk1)pC(O)(Alk2)q−によって置換されたフェニルであり、(ii)nが5であり、R1およびR2のうち一方が水素、C1-4アルキルまたはアリールC1-4アルキルである場合、R1およびR2のうち他方は、R3R4NC2-6アルキルではない]で示される化合物またはその医薬的に許容される塩の使用。式(I)で示されるある種の新規化合物および該新規化合物の製造方法も記載されている。
Description
【発明の詳細な説明】
虚血性発作治療用複素環式アミン類
本発明は、アミン誘導体、さらに詳しくは、アルキル部分にヘテロ原子を有す
るアリールオキシ−、アリールチオ−およびアロイル−アルキルアミノ化合物、
該アミン誘導体の製造方法、該アミン誘導体を含有する医薬組成物、および治療
における、特に、虚血性発作の治療における該アミン誘導体の使用に関する。
発作は、先進国における一般的な死亡原因の第3位であることが報告されてい
る。虚血性発作についての現行治療法は、制限されており、出血を悪化させる危
険などの多くの欠点を有している。したがって、虚血性発作の新規でかつ改善さ
れた治療が必要とされている。
EP−A−103252には、広い範囲のアリールオキシアルキルアミノ誘導
体が開示されている。これらの化合物は、除草剤としての利用能を有すると言わ
れている。
フランス国特許出願第1601591号には、コレステロール低下剤であると
言われている、フェノキシアルキルアルコールから誘導された窒素含有複素環式
化合物類が開示されている。
英国特許第924961号には、抗線虫薬(anti-nematodal agent)製造用中
間体として、式R.W.CH2.CH2.NXY(式中、Rは、所望により、とりわけ
、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシにより置換されていてもよいフェニルで
あり、XおよびYは、とりわけ、アルキルであるか、または、NXYは、ピロリ
ジノ、ピペリジノまたはモルホリノ基を表し、Wは、炭素原子16個および非隣
接酸素原子1〜3個を含有する直鎖状の飽和鎖である)で示される化合物が開示
されている。
本発明者らは、ある種のアミン誘導体がカルシウムチャネル拮抗薬としての活
性を示すことを見いだした。
したがって、本発明は、第1の態様において、カルシウム拮抗薬を必要とする
症状の治療薬の製造における、式(I):
[式中、
R1およびR2は、各々独立して、水素、C1-8アルキル、C3-8シクロアルキル
、C3-8シクロアルキルC1-4アルキル、アリールC1-4アルキル、C2-6ヒドロキ
シアルキルまたはR3R4NC2-6アルキルを表すか(ここで、R3およびR4は、独
立して、HまたはC1-4アルキルを表す)、または
NR1R2は、環原子4〜9個を含有する飽和複素環式環を表し、ここで、該環
原子のうち1つは、所望により、O、SまたはNR5から選択されるさらなるヘ
テロ原子であってもよく(ここで、R5は、H、C1-4アルキルまたはアリールC1 -4
アルキルである)、該飽和複素環式環は、所望により、C1-6アルキルおよびC1-6
アルコキシから選択される1または2個の置換基によって置換されていても
よく;
Xは、O、SまたはC=Oを表し、
nは、5〜11であり、
Arは、所望により、ハロ、C1-8アルキル、C1-8アルコキシ、C1-2アルキレ
ンジオキシ、例えば、メチレンジオキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
チルオキシから選択される1〜3個の置換基によって、または、基
Ph(Alk1)pA(Alk2)q−(ここで、Phは、所望により置換されていてもよいフ
ェニルであり、Aは、結合、O、S、−C=OまたはCH=CHであり、Alk1
およびAlk2は、独立して、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよいC1-4アル
キルを表し、pおよびqは、独立して、0または1であり、ただし、
(Alk1)A(Alk2)の長さは、原子5個を超えない)によって置換されていてもよ
いフェニルを表すか、または、Arは、所望により置換されていてもよい三環式
ヘテロアリール基:
(ここで、Y1は、Y2(CH2)rであり、ここで、rは、0または1であり
、Y2は、O、SまたはNR6であり、ここで、R6は、水素またはC1-4アルキル
であり、Zは、(CH2)sまたは−CH=CH−であり、sは、0、1または2で
ある)
であるか、または、Arは、対応する三環式デヒドロ環系である;
ただし、
(i)XがOまたはSであり、NR1R2が任意のさらなるヘテロ原子を含有し
ない複素環式環を表す場合、Arは、基Ph(Alk1)pC(O)(Alk2)q−によって置
換されたフェニルであり、
(ii)nが5であり、R1およびR2のうち一方が水素、C1-4アルキルまたは
アリールC1-4アルキルである場合、R1およびR2のうち他方は、R3R4NC2-6
アルキルではない]
で示される化合物またはその医薬的に許容される塩の使用を提供するものである
。
式(I)で示される化合物およびそれらの医薬的に許容される塩は、好ましくは
、哺乳動物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連する症状の治療薬の製造に
おいて使用される。
式(I)で示される化合物において、nは、好ましくは、5〜9であり、最も好
ましくは、7である。
Xは、好ましくは、酸素またはC=Oを表す。
Arが基Ph(Alk1)pA(Alk2)q−によって置換されている場合、Aは、好まし
くは、酸素、C=Oまたは結合である。Alk1およびAlk2は、好ましくは、独立
して、CH2、または、分枝鎖状の場合にはC(H)(CH3)もしくはC(CH3)2を
表す。Aが酸素である場合、qは、好ましくは、0であり、pは、好ましくは、
0または1である。Aが結合である場合、p+qの合計は、好ましくは、1また
は2である。AがCH=CHまたはC=Oを表す場合、pおよびqは、好ましく
は、共に0である。
三環式ヘテロアリール基Arの例としては、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエ
ニル、カルバゾール、N−メチルカルバゾール、アクリジンおよびジベンゾキセ
ピンが挙げられる。該三環の部分は、適切な環原子を介して式(I)の残部に結合
することができる。
Phおよび三環式ヘテロアリール基についての適切な置換基としては、例えば
、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C1-4アルキルおよ
びC1-4アルコキシから選択される1〜3個の置換基が挙げられる。
好ましくは、Arは、ハロゲン原子によって、または、フェノキシ、ベンゾイ
ル、ハロベンゾイルもしくはベンジル、または−CH2−基が所望により1また
は2個のメチル基によって置換されていてもよいベンジルオキシによって−置換
されているフェニルであるか;またはArは、ハロゲン原子によって二置換され
ているフェニルであるか;または、Arは、2−ジベンゾフラニルである。最も
好ましくは、Arは、ベンジル、ベンゾイル、フルオロベンゾイル、クロロベン
ゾイルまたはベンジルオキシによって置換されているフェニルである。該置換基
は、好ましくは、フェニル環の3位または4位にある。
単独または別の基の一部として式(I)で示される化合物にあるアルキル基は、
直鎖状であっても分枝鎖状であってもよい。かくして、C1-6アルキル基は、例
えば、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシ
ル、またはイソプロピル、t−ブチルもしくはsec−ペンチルなどのそれらの分
枝鎖状異性体である。
医薬用については、式(I)で示される化合物の塩は、医薬的に許容されるべき
であると思われる。医薬的に許容される塩の例としては、塩酸塩、臭化水素酸塩
、硫酸塩、リン酸塩、酢酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、乳酸塩
、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩などの無機酸付加塩および有機酸付加塩または
類似の医薬的に許容される無機酸付加塩または有機酸付加塩が挙げられる。他の
医薬的に許容されない塩は、例えば、最終生成物の単離において使用され、本発
明の範囲内に含まれる。
式(I)で示される化合物は、1個以上の不斉中心を含有すると思われる。かか
る化合物は、光学異性体(鏡像異性体)として存在するであろう。両方の純粋な
鏡像異性体、ラセミ混合物(各鏡像異性体50%)および2つの不均等混合物は
、本発明の範囲内に含まれる。さらに、可能な全てのジアステレオマー形(純粋
な鏡像異性体およびその混合物)は、本発明の範囲内である。
式(I)で示されるある種の化合物は、新規であると思われる。かくして、さら
なる態様では、本発明は、式(IA):
[式中、
R1、R2、nおよびArの定義は、式(I)におけると同じ定義である]
で示される新規化合物およびその塩を提供するものでもある。
さらなる態様では、本発明は、式(IB):
[式中、R1、R2およびXは、式(I)において定義されたものと同じであり、A
r1は、式(I)で定義された基Ph(Alk1)pA(Al1k2)q−または式(I)において定
義した三環式ヘテロアリール基によって置換されていてもよいフェニルを表し、
ただし、XがOまたはSであり、NR1R2が任意のさらなるヘテロ原子を含有し
ない複素環式環を表す場合、Ar1は、基Ph(Alk1)pC(O)(Alk2)q−によって置
換されているフェニルである]
で示される新規化合物を提供するものである。
新規化合物であると思われる本発明の特定の化合物としては、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチルシクロヘキ
シルアミン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]メチルアミン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]ジメチルアミン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチル−N',N'
−ジメチルエチレンジアミン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−ブチルメチルアミ
ン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]モルホリン、
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]シクロヘキシルアミン、
1−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−4−メチルピペラジン
、
1−[7−(4−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン、
1−[7−(3−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン、
1−{7−[4−(4−フルオロベンゾイル)フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン、
1−{7−[4−(1−メチル−1−フェニルエチル)フェノキシ]ヘプチル}ピペ
リジン、
1−{7−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]フェノキシ]ヘプチル}ピ
ペリジン、
(±)−1−{7−[4−(1−フェニルエチルオキシ]フェノキシ]ヘプチル}ピペ
リジン、
6−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−6−オキソ−1−ピペリジニ
ルヘキサン、
8−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−8−オキソ−1−ピペリジニ
ルオクタン、
6−(4−フェノキシ)フェニル−6−オキソ−1−ピペリジニルヘキサン、お
よび
それらの塩が挙げられる。
本発明化合物は、当該技術分野で知られている製造方法と類似の製造方法によ
って製造することができる。したがって、本発明は、さらなる態様において、
(a)式(II):
[式中、R1、R2およびnは、式(I)における定義と同じであり、L1は、求核
試薬と置換可能な基である]
で示される化合物を式(III):
HXAr
式(III)
[式中、ArおよびXは、式(I)における定義と同じである]
で示される化合物と反応させて、XがOまたはSを表す化合物を製造するか、
(b)式(IV):
L2(CH2)nXAr
式(IV)
[式中、Ar、Xおよびnは、式(I)における定義と同じであり、L2は、離脱基
である]
で示される化合物を式(V):
R1R2NH
式(V)
[式中、R1およびR2は、式(I)における定義と同じである]
で示される化合物と反応させるか、または、
(c)式(VI)または(VII):
に還元可能な基である]
で示されるアミドを還元するか、
(d)前記定義の式(V)で示される化合物の存在下、式(VIII):
OHC−(CH2)n-1XAr
式(VIII)
[式中、Ar、Xおよびnは、前記定義と同じである]
で示されるアルデヒドを還元アミノ化するか、
(e)式(IX):
[式中、R1、R2、Xおよびnは、前記定義と同じである]
で示される化合物を式(X):
Ph(Alk1)pL1
式(X)
[式中、Ph、Alk1、pおよびL1は、前記定義と同じである]
で示されるアルキル化剤でアルキル化して、ArがPh(Alk1)pO−によって置換
されているフェニルを表す化合物を製造するか、
(f)式(XI):
[式中、Ar、Xおよびnは、前記定義と同じであり、R8は、水素または前記定
義の任意の置換基を表し、A-は、対陰イオンである]
で示されるピリジン誘導体を還元させて、R1R2N−が所望により置換されてい
てもよいピペリジン環を表す化合物を製造するか、
(g)式(XII):
R1R2N(CH2)nXH
式(XII)
[式中、R1、R2およびnは、前記定義と同じであり、Xは、OまたはSである
]
で示される化合物を化合物F−Arと反応させて、XがOまたはSを表す化合物
を製造するか、
(h)式(I)で示される化合物を式(I)で示される別の化合物に変換する:例
えば、
(i)AがCH=CHを表す化合物を、Aが−CH2CH2−を表す化合物
に還元するか、
(ii)Aおよび/またはXがC=Oを表す化合物を、Aおよび/またはX
が−CH2−を表す化合物に還元し、
次いで、所望により、塩を形成することからなることを特徴とする、式(I)で
示される新規化合物の製造方法を提供するものである。
工程(a)において、式(II)で示される化合物および式(III)で示される化合
物の間の反応は、標準的な条件下で行うことができる。例えば、L1がヒドロキ
シである場合、該反応は、ジエチルアゾジカルボキシラートおよびトリフェニル
ホスフィンの存在下で行われる。かかる反応は、ミツノブ(Mitsunobu)反応と
して知られている[シンセシス(Synthesis)1981、1に開示されている]。
この反応は、所望により、テトラヒドロフランなどの溶媒の存在下で行われても
よい。別法として、離脱基L1は、例えば、ハロゲン原子またはスルホニルオキ
シ基、例えば、メタンスルホニルオキシもしくはp−トルエンスルホニルオキシ
であってもよい。この場合、該反応は、ジメチルホルムアミドまたはメチルエチ
ルケトンなどの溶媒の不在または存在下、水素化ナトリウムまたは炭酸カリウム
などの塩基の存在下、0〜200℃の範囲の温度で行われる。
工程(b)に従った式(IV)で示される化合物と式(V)で示される化合物との反
応は、慣用手段で、例えば、溶媒として過剰のアミンを用いて、あるいは、別法
として、有機溶媒、例えば、メタノールまたはエタノールなどのアルコール;ジ
メチルホルムアミドまたはクロロホルムを用いて行われる。離脱基L2は、例え
ば、臭化物もしくは塩化物などのハロゲン化物、アセトキシもしくはクロロアセ
トキシなどのアシルオキシ基またはメタンスルホニルオキシもしくはp−トルエ
ンスルホニルオキシなどのスルホニルオキシ基である。該反応は、炭酸カリウム
、水素化ナトリウムまたはカリウムt−ブトキシドなどの塩基の存在下で行われ
るか、または、過剰のアミン(V)が用いられる。
工程(c)に従った式(VI)または(VII)で示されるアミドの還元は、水素化ア
ルミニウムリチウムなどの適切な還元剤を用いて行われる。この場合、Xおよび
/またはAの同時還元が望まれない限り、XまたはAは、C=Oを表さないと思
われる。
工程(d)では、アルデヒド(VIII)の還元アミノ化は、当該技術分野でよく知
られている方法に従って、式(V)で示される化合物の存在下、シアノホウ水素化
ナトリウムなどの還元剤を用いて行われた。
工程(e)では、化合物(IX)および(X)の反応は、前記工程(a)と同様の方
法で行われる。
工程(f)に従ったピリジニウム誘導体(XI)の還元は、好適にはエタノールの
ようなアルコールなどの溶媒中、パラジウム−炭、白金または酸化白金(アダム
ス触媒)などの貴金属触媒を用いて水素添加などによって行われる。
工程(g)では、式(XII)で示される化合物および化合物F−Arの間の反応は
、
好ましくは、水素化ナトリウムなどの強塩基の存在下、ジメチルスルホキシドま
たはジメチルホルムアミドなどの極性有機溶媒中で行われる。
工程(h)に従った転換反応は、標準的な方法を用いて行われる。かくして、
例えば、Aが−CH=CH−を表す化合物(I)からAが−CH2CH2−を表す化
合物(I)への転換は、接触水素添加によって行われ、Xおよび/またはAがC=
Oを表す化合物の還元は、水素化アルミニウムリチウムなどの好適な還元剤を用
いて行われる。
式(II)で示される化合物は、標準的なアルキル化条件下、式(XIII):
L2−(CH2)nL1
式(XIII)
[式中、L1、L2およびnは、前記定義と同じである]
で示される化合物を前記定義の式(V)で示される化合物と反応させることによっ
て製造することができる。該反応は、好適には、工程(b)について前記した条
件と同様の条件下で行われる。
式(XIII)で示される化合物において、離脱基L1およびL2は、好ましくは、
式(V)で示される化合物がL2と選択的に反応するように選択される。例えば、
式(XIII)で示される化合物では、L1は、好適には、ヒドロキシであり、L2は
、好適には、ハロである。
式(III)で示される化合物は、市販品であるか、または、当該技術分野でよく
知られている標準的な方法を用いて製造してもよい。
式(IV)で示される化合物は、前記定義の式(III)で示される化合物を前記定義
の式(XIII)で示される化合物と反応させることによって製造することができる
。この反応では、L1およびL2は、同一であってもよく、例えば、ハロである。
該反応は、好適には、炭酸カリウムなどの弱塩基の存在下で行われる。別法とし
て、該反応は、水酸化カリウムなどの強塩基を用いて相転移条件下で行われる。
別法として、XがC=Oを表す場合、式(IV)で示される化合物は、化合物HAr
の、式L2(CH2)nC(O)Hal(式中、Halは、ブロモまたはクロロなどのハロ
ゲン原子を表す)のアシル化剤によるフリーデル−クラフトアシル化によって製
造す
ることができる。得られた式(IV)で示される化合物におけるカルボニル基は、所
望により、次いで、還元されてもよい。
式(V)および(XIII)で示される化合物は、市販品であるか、または、標準的
な方法によって製造してもよい。
式(VI)で示される化合物は、式(II)または(V)に対応する適切なアミドを用い
て、前記の一般的な工程(a)および(b)に従って製造される。
式(VII)で示される化合物は、式(V)で示される化合物の、例えば適切な酸塩
化物またはエステルとのアシル化によって製造される。ここで、該酸塩化物また
はエステルは、適切な市販のブロモアルキルエステルまたは酸との反応によって
、次いで、所望により、酸塩化物への転換によって、式(III)で示される化合物
から製造される。別法として、化合物(VII)は、工程(a)と同様の方法によっ
て製造される。
式(VIII)で示されるアルデヒドは、例えば、トルエンなどの不活性溶媒の存在
下、水素化アルミニウムジイソブチルなどの還元剤を用いて、対応するニトリル
の還元によって製造される。好都合には、アルデヒドの還元アミノ化は、in sit
uで行われる。すなわち、式(I)で示される化合物は、中間体アルデヒドを単離
せずに一浴反応でニトリルから得られる。該ニトリルは、L2がハロである式(IV
)で示される化合物をシアン化カリウムと反応させることによって製造される。
化合物(VIII)は、また、エステルの還元またはアルコールの酸化などの他の標準
的な方法によって製造される。
式(IX)で示される化合物は、前記工程(a)〜(d)のいずれかと同様の方法
によって製造される。別法として、化合物(IX)は、Arがベンジルオキシフェニ
ル基を表す式(I)で示される対応する化合物の接触水素添加によって得られる。
したがって、これは、式(I)で示される化合物の式(I)で示される別の化合物へ
のさらなる転換方法を提供する。
式(X)で示される化合物は、市販品であるか、または、文献公知である。
式(XI)で示される化合物は、アミンとして置換ピリジンを用いて前記工程(b
)と同様の方法で製造される。
式(XII)で示される化合物は、式(II)で示される化合物について前記したと同
様に製造される。
前記工程(a)〜(h)の一定の間および中間体の製造の間、次段階で当該技
術分野でよく知られている方法によって除去されるN−保護基などで分子中に存
在する非置換窒素原子を保護するのが必要であると思われる。好適な保護基とし
ては、ベンジル、ジフェニルメチルまたはトリフェニルメチルなどのアラルキル
基およびアセチル、トリフルオロアセチル、ベンゾイル、メトキシカルボニル、
エトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニル
などのアシル基が挙げられる。ベンジルなどのアラルキル基は、水素化分解によ
って切断され、ベンゾイルなどのアシル基は、加水分解によって切断される。
式(I)で示される化合物が鏡像異性体の混合物として得られる場合、これらは
、分割剤の存在下での結晶化、または、例えば、キラルHPLCカラムを用いる
クロマトグラフィーなどの慣用の方法によって分離される。
本発明は、本明細書に記載の新規中間体、特に、式(II)、(IV)、(VI)、(VII)
、(IX)および(XI)の中間体をも包含する。
本発明化合物は、例えばニューロンにおいて、高カルシウム流入ブロック活性
を示すことが判明した。当該化合物自体は、哺乳動物、特に、ヒトの脳細胞にお
けるカルシウムの蓄積に関連する症状および疾患を治療する際に治療において有
用であると思われる。例えば、当該化合物は、無酸素症、例えば発作を含む虚血
、片頭痛、内臓痛、癲癇、外傷性頭部もしくは脊髄損傷、AIDS関連痴呆、ア
ルツハイマー病および年齢関連記憶障害(age-related dementia)などの神経変
性疾患(neurodegenerative disease)、気分障害、ならびにエタノール嗜癖禁断
症状などの薬物嗜癖禁断症状の治療において有用であると思われる。
本発明は、治療を必要とする患者に、前記定義の式(I)で示される化合物また
はその医薬的に許容される塩の有効量を投与することからなる哺乳動物の脳細胞
中のカルシウム蓄積に関連する(例えば、該カルシウム蓄積によって生じるか、
または悪化する)症状または疾患の治療方法を提供するものでもある。
かくして、例えば、本発明は、治療を必要とする患者に、式(I)で示される化
合物またはその医薬的に許容される塩の有効量を投与することからなる、無酸素
症、例えば発作を含む虚血、片頭痛、内臓痛、癲癇、外傷性頭部もしくは脊髄損
傷、AIDS関連痴呆、アルツハイマー病および年齢関連記憶障害などの神経変
性疾患、気分障害ならびにエタノール嗜癖禁断症状などの薬物嗜癖禁断症状の治
療方法を提供するものである。
医薬における使用について、本発明化合物は、通常、標準的な医薬組成物で投
与される。したがって、本発明は、別の態様では、前記定義の式(I)で示される
新規化合物またはその医薬的に許容される塩および医薬的に許容される担体また
は賦形剤からなる医薬組成物を提供するものである。
本発明化合物は、例えば、経口、非経口、口腔内、直腸内または経皮投与によ
る好都合な方法によって投与されてもよく、それに応じて、該医薬組成物は、適
合させられる。非経口投与が一般的に好ましい。
経口投与の場合に活性である式(I)で示される化合物およびそれらの医薬的に
許容される塩は、液剤または固形剤、例えば、シロップ剤、懸濁液剤もしくは乳
剤、錠剤、カプセル剤およびロゼンジ剤として製剤化され得る。
液体製剤は、一般に、懸濁化剤、保存剤、フレーバーリング剤または着色剤を
含む、適切な液体担体、例えば、エタノール、グリセリン、非水性溶媒、例えば
、ポリエチレングリコール、油、または水中の当該化合物またはその医薬的に許
容される塩の懸濁液または溶液からなる。
錠剤の形態の組成物は、固体製剤を調製するために慣用に使用される適切な医
薬担体を用いて調製することができる。かかる担体の例としては、ステアリン酸
マグネシウム、デンプン、ラクトース、シュークロースおよびセルロースが挙げ
られる。
カプセル剤の形態の組成物は、慣用の被包方法を用いて調製することができる
。例えば、標準的な担体を用いて、活性成分を含有するペレットを調製し、次い
で、ゼラチン硬カプセル中に充填する;別法としては、適切な医薬担体、例えば
、水性ガム、セルロース、シリケート、または油を用いて、分散物または懸濁液
を調製することができ、次いで、該分散物または懸濁液をゼラチン軟カプセル中
に充
填する。
本発明化合物は、ボーラス注射または連続輸液によって、非経口投与されても
よい。典型的な非経口用組成物は、無菌水性担体または非経口的に許容される油
、例えば、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レシチン、落花生
油またはゴマ油中の当該化合物またはその医薬的に許容される塩の溶液または懸
濁液からなる。別法としては、該溶液を凍結乾燥させ、次いで、投与直前に好適
な溶媒で再構成することもできる。
液体および固体組成物は、共に、シクロデキストリンなどの医薬技術の分野に
おいて知られている別の賦形剤を含有してもよい。
好ましくは、当該組成物は、錠剤、カプセル剤またはアンプル剤などの単位投
与形態である。
経口投与用の各投与単位は、遊離塩基として計算して式(I)で示される化合物
またはその医薬的に許容される塩1〜250mgを含有するのが好ましい(非経口
投与用は、0.1〜60mgを含有するのが好ましい)。
成人患者のための日用量方針は、例えば、遊離塩基として計算して、式(I)で
示される化合物またはその医薬的に許容される塩1mg〜500mg、好ましくは、
1mg〜250mg、例えば、5〜200mgの経口投与、または、0.1mg〜100m
g、好ましくは、0.1mg〜60mg、例えば、1〜40mgの静脈内、皮下、または
筋肉内投与であり、当該化合物は、1日当たり1〜4回投与される。別法として
、本発明化合物は、連続静脈内輸液によって、好ましくは、1日当たり400mg
までの投与量で投与される。かくして、経口投与による合計日用量は、1〜20
00mgの範囲であり、非経口投与による合計日用量は、0.1〜400mgの範囲
である。当該化合物は、例えば、1週間以上の連続治療期間、投与されてもよい
。
所望により、式(I)で示される化合物またはその医薬的に許容される塩は、1
種以上の別の治療薬、例えば、アニストレプラーゼ(anistreplase)、ストレプト
キナーゼまたは組織プラスミノーゲン活性化因子などの血栓溶解剤;NMDA拮
抗薬などの興奮性アミノ酸拮抗薬;フリーラジカル阻害薬;またはカルパイン
(calpain)阻害薬と組み合わせて、または同時に投与されてもよい。
生物学的データ
イン・ビトロ
Ca2+電流測定
細胞標本
1日齢のラットの子から後根神経節由来の感覚ニューロンを分離した[フォー
ダ(Forda)ら、ディベロープメンタル・ブレイン・リサーチ(Developmental
Brain Research)、22(1985)、55−65]。細胞をカバーグラス上で
平板培養し、Ca2+電流の有効電圧クランプを可能にするために3日以内に用い
た。上頸神経節ニューロンを単離し、マリオン(Marrion)ら[Neurosci.Let
t.、77、55−60(1987)]から変更した方法に従って培養した。細胞
をラミニン被覆したプラスチック組織培養皿上で平板培養し、記録直前まで、3
7℃でインキュベートした。分離後、2日目から9日目まで電気生理学的記録を
行った。
溶液
ピペット(内部溶液)は、CsOHでpH7.2に緩衝化された、CsCl 130
mM;HEPES 10mM;EGTA 10mM;MgCl2 4mM;ATP 2mMを
含有した。細胞を通常タイロード溶液中に浸漬した後、浸漬溶液がCa2+電流を
断路するものに変化した場合に全細胞の樹立を記録した。Ca2+チャネル電流を
記録するための外部溶液は、TEA−OHでpH7.3に緩衝化された、BaCl2
10mM;TEA−Cl 130mM;グルコース10mM;HEPES 10mM;
MgCl2 1mMを含有した。バリウムは、電流断路を補助し、電流のカルシウム
依存性不活性化が回避されるので、バリウムを電荷担体として用いた。化合物を
DMSOに溶解させて、20mMの母液を調製した。用いた薬物の濃度で、賦形
剤(0.1%)は、Ca2+電流に対して有意な影響を及ぼさなかった。全ての実験
は、21〜24℃で行った。リスト(List)EPC−7増幅器を用いて全細胞
電流を測定し、記憶装置に入れ、従前に開示された[ベンハム・アンド・ツィー
エン(Benham & Tsien)、ジャーナル・オブ・フィジオロジー(Journal of
Physiology)(1988)、404、767−784]と同様のPCベースソ
フトウエアーを用いて後の分析のためにディジタル化した。
Ca2+電流
後根神経節ニューロンからのピーク電圧ゲート制御された10nAまでのCa2+
チャネル電流を、電荷担体としてBa2+ 10mMを用いて記録した。電流は、保
持電位−80mVから試験電位0または+10mVまで15秒間ごとに誘発された
。この試験電位は、電流電圧関係のピークであり、ここでのブロックを評価する
ことは、保持電位をドリフトすることによるエラーを減少させた。いくつかの細
胞は、Ca2+電流を測定する場合に一般的に見られるように、電流のゆっくりと
した減少(rundown)を示した。該減少速度は、対照条件下で測定され、薬物適
用時を通って外挿して、減少補正した対照値を導いた。
後根神経節細胞
薬物20μMによるブロックを薬物適用の3分後に評価した。
この試験では、実施例1〜10の化合物は、62〜99%の範囲のプラトーC
a2+電流の阻害パーセンテージを与えた。
上頸神経節細胞
一定のカルシウム電流を4連続パルスの間(1分間)記録した後、10μMの
ニモジピン(Nimodipine)、ジヒドロピリジンを該細胞に適用して、L型カルシ
ウム電流をブロックした。3分後、薬物5μMをニモジピン10μMと一緒に3
分間適用した。かかる薬物適用は、残存する有力なN型カルシウム電流のブロッ
クを試験した。
この試験では、実施例9〜15の化合物は、70〜96%の範囲のプラトーC
a2+電流の阻害パーセンテージを与えた。
医薬組成物
標準的な方法を使用して調製した本発明による典型的な医薬製剤を以下に示す
。
IV輸液
式(I)で示される化合物 1〜40mg
緩衝液 約pH7に調整
溶媒/コンプレキシング 100mlに調整
ボーラス注射
式(I)で示される化合物 1〜40mg
緩衝液 約pH7に調整
共溶媒 5mlに調整
緩衝液: 適切な緩衝液としては、クエン酸塩、リン酸塩、水酸化ナトリウム
/塩酸が挙げられる。
溶 媒: 典型的には水以外に、シクロデキストリン(1〜100g)、およ
びプロピレングリコール、ポリエチレングリコールおよびアルコー
ルなどの共溶媒も挙げられる。
錠剤
化合物 1〜40mg
希釈剤/充填剤* 50〜250mg
結合剤 5〜25mg
崩壊剤* 5〜50mg
滑沢剤 1〜5mg
シクロデキストリン 1〜100mg
*シクロデキストリンを含んでいてもよい。
希釈剤: 例えば、微結晶性セルロース、ラクトース、デンプン。
結合剤: 例えば、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース。
崩壊剤: 例えば、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスポビドン。
滑沢剤: 例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリルフマル酸ナトリウ
ム。
経口用懸濁液
化合物 1〜40mg
懸濁化剤 0.1〜10mg
希釈剤 20〜60mg
保存剤 0.01〜1.0mg
緩衝液 pH約5〜8に調整
共溶媒 0〜40mg
フレーバー剤 0.01〜1.0mg
着色剤 0.001〜0.1mg
懸濁化剤: 例えば、キサンタンガム、微結晶性セルロース。
希 釈 剤: 例えば、ソルビトール溶液、典型的には水。
保 存 剤: 例えば、安息香酸ナトリウム。
緩 衝 液: 例えば、クエン酸塩。
共 溶 媒: 例えば、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリ
コール、シクロデキストリン。
以下の非限定的実施例により本発明をさらに説明する。
中間体1
7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘプタン
4−ベンジルオキシフェノール(10g)、水酸化ナトリウム(2.5g)、ベンジ
ルトリエチルアンモニウムクロリド(0.4g)および水(30ml)の撹拌溶液に
1,7−ジブロモヘプタン(12.9g)を滴下した。該混合物を50℃で18時
間撹拌し、水(50ml)を添加し、該溶液をジクロロメタン(2×100ml)で抽
出した。合わせたジクロロメタン抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を
除去し、残留物をシリカゲル上でのクロマトグラフィーに付してヘキサン/ジク
ロロメタンで溶離して、固体として標記化合物(4.25g)を得た。融点56〜
59℃。
中間体2
7−ピペリジノヘプタノール
室温で撹拌しつつピペリジン(20ml)に7−ブロモヘプタノール(5.0g)
を30分間かけて滴下した。得られた混合物を60時間放置し、次いで、クロロ
ホルムに溶解させた。この溶液を希水酸化ナトリウム溶液、数滴の希水酸化ナト
リウム溶液を含有する食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を
除去し、残留物をクーゲルロール(Kugelrohr)蒸留して、固体として標記化合
物(4.53g)を得た。融点37〜39℃。
中間体3
1−ブロモ−6−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−6−オキシヘキ
サン
アルゴン雰囲気下の塩化アルミニウム(4.0g)の乾燥ジクロロメタン中混合
物を6−ブロモヘキサノイルクロリド(6.4ml)で処理した。得られた溶液を
20分間撹拌し、次いで、4−フルオロジフェニルエーテル(5g)のジクロロ
メタン(100ml)中溶液に添加した。添加は、20分間かかった。該混合物を
さらに18時間撹拌した。該混合物を水で処理し、有機相を分離し、希水酸化ナ
トリウム溶液および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去し
た。酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して、白色固体として標記化合物(6.0
4g)を得た。融点85〜87℃。
測定値:C,59.02;H,5.03%。
(C18H18BrFO2)の理論値:C,59.19;H,4.97%。
中間体4
1−ブロモ−8−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−8−オキシオク
タン
中間体3の製造と同様の条件を用い、8−ブロモオクタニルクロリド(7.2
4g)から出発し、他の試薬を対応するモル量用いて、油状物として標記化合物
(11.06g)を得、これをさらには精製せずに用いた。
中間体5
1−ブロモ−6−(4−フェノキシ)フェニル−6−オキシヘキサン
中間体3を製造するために用いた条件を用い、6−ブロモオクタノイルクロリ
ド(20g)から出発し、他の試薬を対応するモル量用いて、油状物として標記
化合物を得、これをさらには精製せずに用いた。
実施例1
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチルシクロヘキ
シルアミン・塩酸塩
7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘプタン(1.88g)、80
%水素化ナトリウム(0.17g)およびジメチルホルムアミド(10ml)の混合
物を窒素下で5分間撹拌した。N−メチルシクロヘキシルアミン(0.65ml)を
シリンジにより添加し、該混合物を60℃で4時間撹拌した。溶媒を除去し、残
留物を水で処理し、エーテルで抽出した。エーテル層を分離し、希塩酸で処理し
、得られた固体を回収し、シリカゲル上でクロマトグラフィーに付してジクロロ
メタン−メタノールで溶離し、酢酸エチルから再結晶して、標記化合物(0.6
74g)を得た。融点107−108℃。
測定値:C,72.37;H,8.86;N,3.40;Cl,7.78%。
(C27H39NO2・HCl)の理論値:C,72.70;H,9.04;N,3.14;
Cl,7.95%。
実施例2
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]メチルアミン・塩酸塩
7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘプタン(1.25g)のク
ロロホルム(20ml)、メタノール(10ml)およびエタノール(10ml)中溶液
をエタノール中8Mメチルアミン(20ml)で処理した。該溶液を室温で60時
間放置し、溶媒を除去し、残留物をクロロホルムに溶解させた。この溶液を希水
酸化ナトリウム溶液および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を
除去した。残留物を酢酸エチルに溶解し、エーテル性塩化水素で処理し、得られ
た固体をエタノールから再結晶して、白色針状物として標記化合物(0.626g
)を得た。融点175−176℃。
測定値:C,69.42;H,8.11;N,4.01;Cl-,9.68%。
(C21H29NO2・HCl)の理論値:C,69.31;H,8.31;N,3.85;
Cl-,9.74%。
実施例3
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]ジメチルアミン・塩酸塩
実施例2と同様の方法で、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモ
ヘプタン(1.25g)、エタノール中33%ジメチルアミン(10ml)およびクロ
ロホルム(50ml)から出発して、標記化合物を製造した。エーテル性塩化水素
により処理し、アセトニトリルにより再結晶して、白色固体として標記化合物(
0.638g)を得た。融点152〜153℃。
測定値:C,68.23;H,8.37;N,3.71;Cl,9.24%。
(C22H31NO2・HCl・0.5H2O)の理論値:C,68.28;H,8.59;
N,3.62;Cl,9.16%。
実施例4
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチル−N',N'
−ジメチルエチレンジアミン・二塩酸塩
実施例2と同様の方法で、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモ
ヘプタン(1.25g)、N,N,N'−トリメチルエチレンジアミン(0.37g)お
よびクロロホルム(100ml)から出発して、標記化合物を製造した。エーテル
性塩化水素で処理し、酢酸エチルから再結晶して、白色固体として標記化合物(
0.55g)を得た。融点242〜244℃。
測定値:C,61.78;H,7.99;N,5.75%。
(C25H38N2O2・2HCl・0.8H2O)の理論値:C,61.71;H,8.4
0;N,5.75%。
実施例5
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−ブチルメチルアミ
ン・シュウ酸塩
7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモヘプタン(1.0g)、N−ブ
チルメチルアミン(0.25g)、炭酸カリウム(2g)およびエタノール(25ml
)の混合物を還流させながら18時間撹拌した。該混合物を濾過し、残渣をエタ
ノールで洗浄した。濾液を合わせ、溶媒を除去し、残留物をエーテルと希水酸化
ナトリウム溶液とに分配させた。エーテル層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥
させ、溶媒を除去した。シリカゲル上でのクロマトグラフィーに付してメタノー
ル/ジクロロメタンで溶離し、シュウ酸で処理して、白色固体を得、これを、
酢酸エチルから再結晶して、標記化合物(0.25g)を得た。融点141〜14
3℃。
測定値:C,67.79;H,8.07;N,3.08%。
(C25H37NO2・C2H2O4・0.25H2O)の理論値:C,67.76;H,8.
15;N,2.92%。
実施例6
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]モルホリン・塩酸塩
実施例5と同様の方法で、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモ
ヘプタン(1.5g)、モルホリン(3.0g)、炭酸カリウム(3g)およびエタノー
ル(50ml)から出発して、標記化合物を製造した。シリカゲル上でのクロマト
グラフィーに付してメタノール/ジクロロメタンで溶離し、エーテル性塩化水素
で処理して、白色固体を得、これを酢酸エチルから再結晶して、標記化合物(0
.85g)を得た。融点174〜176℃。
測定値:C,68.38;H,7.95;N,3.40;Cl,8.45%。
(C24H33NO3・HCl)の理論値:C,68.64;H,8.16;N,3.33;
Cl,8.44%。
実施例7
N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]シクロヘキシルアミン・
塩酸塩
実施例1と同様の方法で、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモ
ヘプタン(1.88g)、80%水素化ナトリウム(0.17g)、シクロヘキシルアミ
ン(0.572ml)およびジメチルホルムアミド(10ml)から出発して、標記
化合物を製造した。エーテル性塩化水素で処理し、n−プロパノールから再結晶
し、次いで、エタノールからさらに再結晶して、白色固体として標記化合物(0
.505g)を得た。融点155〜156℃。
測定値:C,72.14;H,8.65;N,3.45;Cl,8.41%。
(C26H37NO2・HCl)の理論値:C,72.28;H,8.87;N,3.24;
Cl,8.21%。
実施例8
1−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−4−メチルピペラジン
・二塩酸塩
実施例1と同様の方法で、7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)−1−ブロモ
ヘプタン(1.88g)、80%水素化ナトリウム(0.17g)、N−メチルピペラジ
ン(0.55ml)およびジメチルホルムアミド(10ml)から出発して、標記化
合物を製造した。エーテル性塩化水素で処理し、エタノールから再結晶して、白
色固体として標記化合物(0.93g)を得た。融点238〜241℃。
測定値:C,62.83;H,7.81;N,5.98;Cl,14.80%。
(C25H36N2O2・2HCl・0.5H2O)の理論値:C,62.75;H,8.2
1;N,5.85;Cl,14.82%。
実施例9
1−[7−(4−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン・塩酸塩
7−ピペリジノヘプタノール(2.0g)、4−ヒドロキシベンゾフェノン(1.9
8g)、トリフェニルホスフィン(2.62g)のテトラヒドロフラン(100ml)中
溶液をジエチルアゾジカルボキシラート(1.74g)で処理した。得られた溶液
を室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上でのクロマトグ
ラフィーに付してメタノール/ジクロロメタンで溶離した。得られた油状物を酢
酸エチルに溶解し、エーテル性塩化水素で処理した。沈殿物を濾過によって回収
し、アセトニトリルから再結晶して、白色の針状物として標記化合物(2.5lg
)を得た。融点178〜180℃。
測定値:C,72.36;H,7.96;N,3.59;Cl,8.51%。
(C25H33NO2・HCl)の理論値:C,72.18;H,8.23;N,3.37;
Cl,8.52%。
実施例10
1−[7−(3−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン・塩酸塩
7−ピペリジノヘプタノール(2.0g)、3−ヒドロキシベンゾフェノン(1.9
8g)、トリフェニルホスフィン(2.62g)のテトラヒドロフラン(100ml)
中溶液をジエチルアゾジカルボキシラート(1.74g)で処理した。得られた溶
液を室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上でクロマトグ
ラフィーに付してメタノール/ジクロロメタンで溶離した。得られた油状物を酢
酸エチルに溶解させ、エーテル性塩化水素で処理した。沈殿物を濾過によって回
収し、アセトニトリルから再結晶して、白色の針状物として標記化合物(1.9
9g)を得た。融点88〜90℃。
測定値:C,72.05;H,7.89;N,3.45;Cl,8.54%。
(C25H33NO2・HCl)の理論値:C,72.18;H,8.23;N,3.37;
Cl,8.52%。
実施例11
1−{7−[4−(4−フルオロベンゾイル)フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン・
塩酸塩
7−ピペリジノヘプタノール(1.0g)、油中80%水素化ナトリウム(0.1
5g)およびジメチルスルホキシド(25ml)の混合物を、アルゴン雰囲気下、
40℃で2時間撹拌した。該混合物を室温に冷却し、4,4'−ジフルオロベンゾ
フェノン(2.18g)で処理し、18時間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を水
で処理し、エーテルで抽出した。エーテル層を水および食塩水で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥させ、溶媒を除去した。シリカゲル上でのクロマトグラフィーに
付してクロロホルム中10%メタノールで溶離し、次いで、エーテル性塩化水素
で処理し、アセトニトリルから再結晶して、クリーム色の針状物として標記化合
物(0.946g)を得た。融点166〜167℃。
測定値:C,68.87;H,7.41;N,3.46;Cl,8.05%。
(C25H32FNO2・HCl)の理論値:C,69.18;H,7.66;N,3.22
;Cl,8.17%。
実施例12
1−{7−[4−(1−メチル−1−フェニルエチル)フェノキシ]ヘプチル}ピペ
リジン・塩酸塩
7−ピペリジノヘプタノール(1.0g)、4−クミルフェノール(1.07g)、
トリフェニルホスフィン(1.31g)のテトラヒドロフラン(20ml)中溶液を
ジエチルアゾジカルボキシラート(0.87g)で処理した。得られた溶液を室温
で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上でのクロマトグラフィ
ーに付してクロロホルム中10%メタノールで溶離した。得られた油状物を酢酸
エチルに溶解させ、エーテル性塩化水素で処理した。沈殿物を濾過によって回収
し、酢酸エチルから再結晶して、白色固体として標記化合物(1.11g)を得た
。融点122〜124℃。
測定値:C,75.03;H,9.16;N,3.47;Cl,8.21%。
(C27H39NO・HCl)の理論値:C,75.41;H,9.37;N,3.26;
Cl,8.24%。
実施例13
1−{7−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン・塩
酸塩
7−ピペリジノヘプタノール(1.0g)、4−クロロ−4'−ヒドロキシベンゾ
フェノン(1.16g)、トリフェニルホスフィン(1.31g)のテトラヒドロフラ
ン(20ml)中溶液をジエチルアゾジカルボキシラート(0.87g)で処理した
。得られた溶液を室温で18時間撹拌し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上
でのクロマトグラフィーに付してクロロホルム中10%メタノールで溶離した。
得られた油状物を酢酸エチルに溶解させ、エーテル性塩化水素で処理した。沈殿
物を濾過によって回収し、アセトニトリルから再結晶して、白色の針状物として
標記化合物(1.13g)を得た。融点194〜195℃。
測定値:C,66.20;H,7.09;N,3.44;Cl-,7.82%。
(C25H32ClNO2・HCl)の理論値:C,66.66;H,7.38;N,3.1
1;Cl-,7.82%。
実施例14
(±)−1−{7−[4−(1−フェニルエチルオキシ]フェノキシ]ヘプチル}ピペ
リジン・塩酸塩
7−(4−ヒドロキシフェノキシ)−1−ピペリジノヘプタン(WO93/22
302;0.75g)、(±)−1−フェニルエタノール(0.31g)、トリフェニル
ホスフィン(0.61g)のテトラヒドロフラン(20ml)中溶液をジエチルアゾ
ジカルボキシラート(0.44g)で処理した。得られた溶液を室温で18時間撹
拌し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上でのクロマトグラフィーに付してク
ロロホルム中10%メタノールで溶離した。得られた油状物を酢酸エチルに溶解
させ、エーテル性塩化水素で処理した。沈殿物を濾過によって回収し、酢酸イソ
プロピルから再結晶して、白色固体として標記化合物(0.303g)を得た。融
点101〜103℃。
測定値:C,72.14;H,8.67;N,3.42;Cl,8.21%。
(C26H37NO2・HCl)の理論値:C,72.28;H,8.87;N,3.24;
Cl,8.20%。
実施例15
6−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−6−オキソ−1−ピペリジニ
ルヘキサン・塩酸塩
1−ブロモ−6−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−6−オキシヘキ
サン(2.0g)のジクロロメタン(100ml)中溶液をピペリジン(3.0ml)
で処理した。該溶液を室温で18時間放置し、希水酸化ナトリウム溶液および食
塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を除去した。得られた油状物を
酢酸エチルに溶解させ、エーテル性塩化水素で処理し、溶媒を除去した。残留物
をシリカゲル上でクロマトグラフィーに付してジクロロメタン中10%メタノー
ルで溶離し、エーテルと一緒に粉砕することによって結晶化させて、オフホワイ
ト色の固体として標記化合物(1.378g)を得た。融点151〜152℃。
測定値:C,67.44;H,7.01;N,3.61%。
(C23H28FNO2・HCl・0.25H2O)の理論値:C,67.30;H,7.2
4;N,3.41%。
実施例16
8−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−8−オキソ−1−ピペリジニ
ルオクタン・塩酸塩
実施例15と同様の方法で、1−ブロモ−8−[4−(4−フルオロフェノキシ
)フェニル]−8−オキシオクタン(2.0g)から出発し、他の試薬を対応するモ
ル量で用いて、標記化合物を製造した。エーテル性塩化水素で処理し、エーテル
下で結晶化して、白色固体として標記化合物(1.53g)を得た。融点111〜
112℃。
測定値:C,67.95;H,7.43;N,3.52%。
(C25H32FNO2・HCl・0.3H2O)の理論値:C,68.24;H,7.69
;N,3.18%。
実施例17
6−(4−フェノキシ)フェニル−6−オキソ−1−ピペリジニルヘキサン・塩
酸塩
実施例15と同様の方法で、1−ブロモ−6−(4−フェノキシ)フェニル−6
−オキシヘキサン(1.5g)から出発し、他の試薬を対応するモル量で用いて、
標記化合物を製造した。エーテル性塩化水素で処理し、エーテル下で結晶化させ
て、白色固体として標記化合物(1.35g)を得た。融点87〜89℃。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
C07D 295/08 9283−4C C07D 295/08 A
// C07C 43/225 7419−4H C07C 43/225 C
43/295 7419−4H 43/295 C
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM,
AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C
N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE
,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,
LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N
L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE
,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN
(72)発明者 キング,ロナルド・ジョゼフ
イギリス国エセックス・シーエム19・5エ
イディー、ハーロウ、ザ・ピナクルズ、コ
ールドハーバー・ロード(番地の表示な
し) スミスクライン・ビーチャム・ファ
ーマシューティカルズ
(72)発明者 ブラウン,トーマス・ヘンリー
イギリス国エセックス・シーエム19・5エ
イディー、ハーロウ、ザ・ピナクルズ、コ
ールドハーバー・ロード(番地の表示な
し) スミスクライン・ビーチャム・ファ
ーマシューティカルズ
【要約の続き】
0または1であり、Y2は、O、SまたはNR6であり、
ここで、R6は、水素またはC1-4アルキルであり、Z
は、(CH2)sまたは−CH=CH−であり、sは、0、
1または2である)であるか、または、Arは、対応す
る三環式デヒドロ環系である;ただし、(i)XがOま
たはSであり、NR1R2が任意のさらなるヘテロ原子を
含有しない複素環式環を表す場合、Arは、基Ph(Al
k1)pC(O)(Alk2)q−によって置換されたフェニルであ
り、(ii)nが5であり、R1およびR2のうち一方が水
素、C1-4アルキルまたはアリールC1-4アルキルである
場合、R1およびR2のうち他方は、R3R4NC2-6アル
キルではない]で示される化合物またはその医薬的に許
容される塩の使用。式(I)で示されるある種の新規化合
物および該新規化合物の製造方法も記載されている。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.カルシウム拮抗薬を必要とする症状の治療薬の製造における、式(I): [式中、 R1およびR2は、各々独立して、水素、C1-8アルキル、C3-8シクロアルキル 、C3-8シクロアルキルC1-4アルキル、アリールC1-4アルキル、C2-6ヒドロキ シアルキルまたはR3R4NC2-6アルキルを表すか(ここで、R3およびR4は、独 立して、HまたはC1-4アルキルを表す)、または NR1R2は、環原子4〜9個を含有する飽和複素環式環を表し、ここで、該環 原子のうち1つは、所望により、O、SまたはNR5から選択されるさらなるヘ テロ原子であってもよく(ここで、R5は、H、C1-4アルキルまたはアリールC1 -4 アルキルである)、該飽和複素環式環は、所望により、C1-6アルキルおよびC1-6 アルコキシから選択される1または2個の置換基によって置換されていても よく; Xは、O、SまたはC=Oを表し、 nは、5〜11であり、 Arは、所望により、ハロ、C1-8アルキル、C1-8アルコキシ、C1-2アルキレ ンジオキシ、例えば、メチレンジオキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ チルオキシから選択される1〜3個の置換基によって、または、基 Ph(Alk1)pA(Alk2)q−(ここで、Phは、所望により置換されていてもよいフ ェニルであり、Aは、結合、O、S、−C=OまたはCH=CHであり、Alk1 およびAlk2は、独立して、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよいC1-4アル キルを表し、pおよびqは、独立して、0または1であり、ただし、 −(Alk1)pA(Alk2)q−の長さは、原子5個を超えない)によって置換されてい てもよいフェニルを表すか、または、Arは、所望により置換されていてもよい 三環式ヘテロアリール基: (ここで、Y1は、Y2(CH2)rであり、ここで、rは、0または1であり 、Y2は、O、SまたはNR6であり、ここで、R6は、水素またはC1-4アルキル であり、Zは、(CH2)sまたは−CH=CH−であり、sは、0、1または2で ある) であるか、または、Arは、対応する三環式デヒドロ環系である; ただし、 (i)XがOまたはSであり、NR1R2が任意のさらなるヘテロ原子を含有し ない複素環式環を表す場合、Arは、基Ph(Alk1)pC(O)(Alk2)q−によって置 換されたフェニルであり、 (ii)nが5であり、R1およびR2のうち一方が水素、C1-4アルキルまたは アリールC1-4アルキルである場合、R1およびR2のうち他方は、R3R4NC2-6 アルキルではない] で示される化合物またはその医薬的に許容される塩の使用。 2.症状が哺乳動物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連する請求項1記 載の使用。 3.nが5〜9である請求項1または2記載の使用。 4.Xが酸素またはC=Oを表す請求項1〜3のいずれか1項記載の使用。 5.Arが基Ph(Alk1)pA(Alk2)q−によって置換されているフェニルを表す 請求項1〜4のいずれか1項記載の使用。 6.式(IA): [式中、 R1、R2、nおよびArは、式(I)における定義と同じである] で示される新規化合物またはその塩。 7.式(IB): [式中、R1、R2およびXは、式(I)における定義と同じであり、Ar1は、式( I)で定義された基Ph(Alk1)pA(Alk2)q−または三環式ヘテロアリール基によ って置換されていてもよいフェニルを表し、ただし、XがOまたはSであり、N R1R2が任意のさらなるヘテロ原子を含有しない複素環式環を表す場合、Ar1は 、基Ph(Alk1)pC(O)(Alk2)q−によって置換されているフェニルである] で示される化合物またはその塩。 8.N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチルシクロ ヘキシルアミン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]メチルアミン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]ジメチルアミン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−メチル−N',N' −ジメチルエチレンジアミン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−N−ブチルメチルアミ ン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]モルホリン、 N−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]シクロヘキシルアミン、 1−[7−(4−ベンジルオキシフェノキシ)ヘプチル]−4−メチルピペラジン 、 1−[7−(4−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン、 1−[7−(3−ベンゾイルフェノキシ)ヘプチル]ピペリジン、 1−{7−[4−(4−フルオロベンゾイル)フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン、 N−{7−[4−(4−フルオロベンジル)−フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン、 1−{7−[4−(1−メチル−1−フェニルエチル)フェノキシ]ヘプチル}ピペ リジン、 1−{7−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]ヘプチル}ピペリジン、 (±)−1−{7−[4−(1−フェニルエチルオキシ]フェノキシ]ヘプチル}ピペ リジン、 6−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−6−オキソ−1−ピペリジニ ルヘキサン、 8−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−8−オキソ−1−ピペリジニ ルオクタン、 6−(4−フェノキシ)フェニル−6−オキソ−1−ピペリジニルヘキサン、ま たは それらの塩 から選択される式(I)で示される化合物。 9.(a)式(II): [式中、R1、R2およびnは、式(I)における定義と同じであり、L1は、求核 試薬と置換可能な基である] で示される化合物を式(III): HXAr 式(III) [式中、ArおよびXは、式(I)における定義と同じである] で示される化合物と反応させて、XがOまたはSを表す化合物を製造するか、 (b)式(IV): L2(CH2)nXAr 式(IV) [式中、Ar、Xおよびnは、式(I)における定義と同じであり、L2は、離脱基 である] で示される化合物を式(V): R1R2NH 式(V) [式中、R1およびR2は、式(I)における定義と同じである] で示される化合物と反応させるか、または、 (c)式(VI)または(VII): に還元可能な基である] で示されるアミドを還元するか、 (d)前記定義の式(V)で示される化合物の存在下、式(VIII): OHC−(CH2)n-1XAr 式(VIII) [式中、Ar、Xおよびnは、前記定義と同じである] で示されるアルデヒドを還元アミノ化するか、 (e)式(IX): [式中、R1、R2、Xおよびnは、前記定義と同じである] で示される化合物を式(X): Ph(Alk1)pL1 式(X) [式中、Ph、Alk1、pおよびL1は、前記定義と同じである] で示されるアルキル化剤でアルキル化して、ArがPh(Alk1)pO−によって置換 されているフェニルを表す化合物を製造するか、 (f)式(XI): [式中、Ar、Xおよびnは、前記定義と同じであり、R8は、水素または前記定 義の任意の置換基を表し、A-は、対陰イオンである] で示されるピリジン誘導体を還元させて、R1R2N−が所望により置換されてい てもよいピペリジン環を表す化合物を製造するか、 (g)式(XII): R1R2N(CH2)nXH 式(XII) [式中、R1、R2およびnは、前記定義と同じであり、Xは、OまたはSである ] で示される化合物を化合物F−Arと反応させて、XがOまたはSを表す化合物 を製造するか、 (h)式(I)で示される化合物を式(I)で示される別の化合物に変換する:例 えば、 (i)AがCH=CHを表す化合物を、Aが−CH2CH2−を表す化合物 に還元するか、 (ii)Aおよび/またはXがC=Oを表す化合物を、Aおよび/またはX が−CH2−を表す化合物に還元し、 次いで、所望により、塩を形成することからなることを特徴とする、式(I)で 示される新規化合物の製造方法。 10.前記定義の式(I)で示される新規化合物またはその医薬的に許容される 塩および医薬的に許容される担体または賦形剤からなる医薬組成物。 11.治療を必要とする患者に、請求項1または3〜8のいずれか1項記載の 式(I)で示される化合物またはその医薬的に許容される塩の有効量を投与するこ とを特徴とする哺乳動物の脳細胞におけるカルシウムの蓄積に関連する症状また は疾患の治療方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB939321811A GB9321811D0 (en) | 1993-10-22 | 1993-10-22 | Pharmaceuticals |
GB9321811.3 | 1993-10-22 | ||
PCT/EP1994/003425 WO1995011238A1 (en) | 1993-10-22 | 1994-10-18 | Heterocyclic amines for treating ischaemic strokes |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09504016A true JPH09504016A (ja) | 1997-04-22 |
Family
ID=10743963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7511321A Pending JPH09504016A (ja) | 1993-10-22 | 1994-10-18 | 虚血性発作治療用複素環式アミン類 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0724577A1 (ja) |
JP (1) | JPH09504016A (ja) |
AU (1) | AU7856694A (ja) |
GB (1) | GB9321811D0 (ja) |
WO (1) | WO1995011238A1 (ja) |
ZA (1) | ZA948233B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE294778T1 (de) * | 1995-01-23 | 2005-05-15 | Daiichi Suntory Pharma Co Ltd | Verbesserung oder heilung von durch ischämischen krankheiten hervorgerufenen symtomen und dafür verwendbare phenylpiperidinverbingungen |
GB9601651D0 (en) * | 1996-01-26 | 1996-03-27 | Ciba Geigy Ag | Antiretroviral bases |
WO1999043658A1 (en) | 1998-02-27 | 1999-09-02 | Warner-Lambert Company | Heterocyclic substituted aniline calcium channel blockers |
US6166052A (en) | 1998-03-11 | 2000-12-26 | Warner-Lambert Company | Heteroaryl alkyl alpha substituted peptidylamine calcium channel blockers |
JP2000302737A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-31 | Shiseido Co Ltd | 二置換ベンゼン誘導体 |
JP4337138B2 (ja) | 2001-08-31 | 2009-09-30 | 味の素株式会社 | 新規ジアリールアルケン誘導体及び新規ジアリールアルカン誘導体 |
US8309064B2 (en) | 2009-11-09 | 2012-11-13 | Conopco, Inc. | Skin care compositions comprising phenoxyalkyl amines |
US8425885B2 (en) | 2009-11-09 | 2013-04-23 | Conopco, Inc. | Substituted 3-(phenoxymethyl) benzyl amines and personal care compositions |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE588558A (ja) * | 1959-03-13 | 1960-09-12 | ||
FR1601591A (en) * | 1968-12-24 | 1970-08-31 | Hypocholesterolaemic phenoxyalkylamines | |
GR78370B (ja) * | 1981-12-24 | 1984-09-26 | Delalande Sa | |
DE3233828A1 (de) * | 1982-09-11 | 1984-03-15 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Aryloxyalkylamine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses |
IL87181A (en) * | 1987-08-07 | 1993-08-18 | Sanofi Sa | Aminoalkoxyphenyl derivatives, their preparation and pharmaceutical and veterinary compositions containing them |
FR2642755B1 (ja) * | 1989-02-07 | 1993-11-05 | Sanofi | |
JPH07506104A (ja) * | 1992-04-24 | 1995-07-06 | スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー | カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン |
-
1993
- 1993-10-22 GB GB939321811A patent/GB9321811D0/en active Pending
-
1994
- 1994-10-18 EP EP94929558A patent/EP0724577A1/en not_active Withdrawn
- 1994-10-18 AU AU78566/94A patent/AU7856694A/en not_active Abandoned
- 1994-10-18 JP JP7511321A patent/JPH09504016A/ja active Pending
- 1994-10-18 WO PCT/EP1994/003425 patent/WO1995011238A1/en not_active Application Discontinuation
- 1994-10-20 ZA ZA948233A patent/ZA948233B/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9321811D0 (en) | 1993-12-15 |
EP0724577A1 (en) | 1996-08-07 |
WO1995011238A1 (en) | 1995-04-27 |
ZA948233B (en) | 1995-07-25 |
AU7856694A (en) | 1995-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1499589B1 (fr) | Derives de n-¬phenyl(piperidin-2-yl)methyl|benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique | |
US5652246A (en) | Piperidine compounds | |
US6790854B2 (en) | Diphenylalkylamine derivatives useful as opioid receptor agonists | |
EP0787723B1 (en) | Cyclopropachromenecarboxylate derivatives | |
US5892041A (en) | Fused indolecarboxamides: dopamine receptor subtype specific ligands | |
DE69232099T2 (de) | 1,3-substituierte cycloalkene und cycloalkane mit zentraler nervensystemwirkung | |
KR100315559B1 (ko) | 종양세포증식예방용 약품제조를 위한 아민 | |
EA011635B1 (ru) | Новые производные амида гетероциклической карбоновой кислоты | |
EP0752981B1 (en) | Substituted cyclopentylamine derivatives and their use as calcium channel antagonists | |
MX2007009816A (es) | Sales de tartrato y de malato de trans-1-((1r,3s)-6-cloro-3- fenilindan-1-i1)-3,3-dimetilpiperazina. | |
RO121382B1 (ro) | Procedeu şi intermediari pentru prepararea 1-benzil-4-[(5,6-dimetoxi-1-indanon)-2-il-]metilpiperidinei | |
WO1995004028A1 (en) | Indane and tetrahydronaphthalene derivatives as calcium channel antagonists | |
JP2008530040A (ja) | トランス−1−((1r,3s)−6−クロロ−3−フェニルインダン−1−イル)−3,3−ジメチルピペラジンの結晶質塩基 | |
AU5833494A (en) | Piperidine derivatives as calcium channel antagonists | |
JPH09504016A (ja) | 虚血性発作治療用複素環式アミン類 | |
DE69411589T2 (de) | Indol, indolin und chinolin derivate mit einer 5ht1d antagonistischen wirkung | |
US5180746A (en) | Aralkylamine compounds | |
JPH09504014A (ja) | カルシウムチャネル拮抗薬としてのアミン誘導体類 | |
EP0389425B1 (de) | Neue Benzothiopyranylamine | |
EP0929550A1 (fr) | DERIVES DE $i(N)-(BENZOTHIAZOL-2-YL)PIPERIDINE-1-ETHANAMINE, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE | |
FR2678269A1 (fr) | Derives de 1-(4-chlorophenyl)-2-[4-(2-phenylethyl)piperidin-1-yl]ethanol, leur application et leur preparation en therapeutique. | |
JPH07506104A (ja) | カルシウムチャネル拮抗物質として有用なn−アリールオキシ(チオ)アルキルーアザシクロアルカン | |
EP1749817A1 (en) | Neurogenic pain control agent composition | |
HU210875A9 (en) | Nicotinicacid esters | |
FR2706894A1 (en) | N-Phenyl-N-(piperidinoalkyl)arylamide derivatives, their preparation and their application in therapeutics |