JPH0749733Y2 - 表面実装型電気コネクタ - Google Patents

表面実装型電気コネクタ

Info

Publication number
JPH0749733Y2
JPH0749733Y2 JP1988072221U JP7222188U JPH0749733Y2 JP H0749733 Y2 JPH0749733 Y2 JP H0749733Y2 JP 1988072221 U JP1988072221 U JP 1988072221U JP 7222188 U JP7222188 U JP 7222188U JP H0749733 Y2 JPH0749733 Y2 JP H0749733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
fixing
tab
connector
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988072221U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01176373U (ja
Inventor
義次 藤浦
茂 石川
Original Assignee
日本エー・エム・ピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本エー・エム・ピー株式会社 filed Critical 日本エー・エム・ピー株式会社
Priority to JP1988072221U priority Critical patent/JPH0749733Y2/ja
Priority to GB8911753A priority patent/GB2220805B/en
Priority to KR1019890007055A priority patent/KR940011573B1/ko
Publication of JPH01176373U publication Critical patent/JPH01176373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0749733Y2 publication Critical patent/JPH0749733Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、電気コネクタに関し、さらに詳しくは、回路
基板の配線パターンに電気接続されるタイン部を有する
多数のコンタクトを保持し、かつ、該回路基板に対する
固定用タブを有する電気コネクタに関する。
(従来の技術) 従来、多数のコンタクトを保持するハウジングをプリン
ト回路基板に配置固定するとともに、該ハウジングから
外方向へ延出する該コンタクトのタイン部(レッグ部ま
たはテール部)を該回路基板の配線パターンにロウ付け
接合で電気接続するコネクタが知られている。
この種のコネクタは、一般に、そのハウジングの両側部
を回路基板にネジ止めすることにより固定される。しか
し、この固定手段だけでは、当該コネクタのハウジング
に相手コネクタのハウジングを挿抜するときにおける荷
重で該ハウジングが撓み変形を起こしたり、該ハウジン
グが回路基板の発熱を受けて寸法変形を起こしたりする
のを防止することができない。したがって、そうした防
止をはかるため、コネクタを回路基板に配置した状態で
該回路基板に対向する該コネクタのハウジング面にハウ
ジングの横方向に所定間隔で固定用タブを配置し、該回
路基板の当該対向面に該タブと同間隔で配置した固定用
パッドにロウ付け接合で固定するコネクタが知られてい
る。
(考案が解決しようとする課題) しかし、前記従来技術においては、前記固定用タブの断
面を台形状に、且つ、そのテーパ両側面を平行に形成す
る一方、前記ハウジングの当該対向面に該タブと同形状
であって、且つ、該ハウジングに対する相手コネクタの
ハウジングの挿抜方向へ向く凹溝を形成し、同方向から
該タブを該凹溝に圧入嵌合してある。従って、相手コネ
クタのハウジングを当該コネクタのハウジングに対して
挿抜するとき、前記固定用タブの幾つかが前記凹溝から
抜脱して固定機能を充分に果しえず、その結果、コンタ
クトのタイン部と回路基板の配線パターンとの電気接続
部にクラックなどが生じ、電気導通不良などを招来する
ことがある。
本考案の目的は、主として、前述のような課題を解決す
ることができるとともに、コンタクトのタイン部を回路
基板の配線パターン上に面付けして電気接続するサーフ
ェイスマウント方式、即ち、表面実装型電気コネクタを
提供することにある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本考案に係るコネクタは、回
路基板に接続されるタイン部を有する複数のコンタクト
を保持するハウジングの底面に形成された固定用凹溝
に、前記回路基板にロウ付け固定される金属製の固定用
タブを有する表面実装型電気コネクタにおいて、前記固
定用凹溝は、平面形状が略凸字形であって、前記ハウジ
ングの底面且つ前記タイン部の配列方向に離間して形成
され該タブの挿入方向に延びるあり溝を備えた複数の凹
溝からなり、前記固定用タブは、平面形状が略凸字形で
あって、前記あり溝に対応した断面形状を有し、前記複
数の凹溝に固定されたタブのうちの一部は前記コネクタ
に対する相手コネクタの挿入方向に、残余はその抜去方
向に挿入保持されるよう前記固定用凹溝が配列してある
ことを特徴とする。
(作用) 本考案の表面実装型電気コネクタの略凸型の固定用タブ
が、あり溝を有する複数の固定用凹溝に挿入保持され且
つ回路基板にロウ付け固定される。固定用凹溝の一部は
相コネクタの挿入方向に向き、残余は抜去方向に向くよ
うに形成されているので、挿抜時に固定用タブが抜ける
ことがなくハウジングを強固に回路基板に取付け、タイ
ン部のロウ付け部のクラックの発生を防止する。
(実施例) 本考案を図示の実施例に基づいて説明すると、以下のと
おりである。
第1図において表面実装型電気コネクタ(以下、単にコ
ネクタという。)は電気絶縁性材料から作られているハ
ウジング10と、導電性材料から作られている所定数のコ
ンタクト11とを含む。ハウジング10は、少なくとも底面
の一部がその横方向へ長いリブ状支持壁部(リブ状部
分)12の前面に突出する嵌合部13を有し、該支持壁部お
よび該嵌合部を貫通するキャビティ14を有する。また、
ハウジング10は、支持壁部12の両側に後側へ屈曲する固
定部15を有する。固定部15はその垂直方向へ貫通するビ
ス孔15aを有する。ハウジング10は、通常、ビス孔15aに
その上側から挿入するビス(図示せず)をプリント回路
基板100にねじ込むことにより固定することができる。
コンタクト11は、キャビティ14に挿入保持されているコ
ンタクト部16と、ハウジング10の後端面から外側へ延出
して回路基板100側へ垂直に屈曲し、さらに該回路基板
と平行に屈曲するタイン部(レッグ部またはテール部)
17とを含み、かつ、その水平屈曲部に電気接続部18を有
する。接続部18は、サーフェイスマウント方式で、回路
基板100の上面における配線パターン上の電気接続用パ
ッド(図示せず)にロウ付け接合で接続することができ
る。一方、コンタクト11のコンタクト部16は、ハウジン
グ10の嵌合部13に該ハウジングと対をなす相手コネクタ
のハウジング(図示せず)の開口部が嵌合することによ
り、該相手コネクタのコンタクトと電気接触させること
ができる。
第1図および第2図に示すように、回路基板100の上面
と対向するハウジング10の支持壁部12の底面には、該ハ
ウジングの側壁から延入して横方向に所定間隔で固定用
凹溝19が形成されている。凹溝19は、大幅部19aと、小
幅部19bとを有する。大幅部19a側の対向する両側の側面
にテーパ面19a′が形成されあり溝となっている。凹溝1
9は、その平面形状がハウジング10の横方向と交差する
方向に対称的に向くように配置されている。各凹溝19に
は、金属から作られ、該凹溝と同形状に形成されている
固定用タブ20が圧入嵌合されている。タブ20は、凹溝19
の大幅部19aに嵌合する大幅部20aと、小幅部19bに嵌合
する小幅部20bとを有する。大幅部20aは両側にテーパー
面20a′を有する。このように、タブ20が各凹溝19に圧
入嵌合されているハウジング10は、該各タブが回路基板
100の上面に埋設されている固定用パッド(図示せず)
にロウ付け接合で該回路基板に固定することができる。
もとより、前述したように、ハウジング10の回路基板10
0への固定は、ビス孔15aに挿入するビスでもなすことが
できるが、タブ20と回路基板100上の前記固定用パッド
とのロウ付け接合でさらに強化することができる。この
ように固定されているハウジング10に相手コネクタのハ
ウジングを挿抜するとき、ハウジング10にはその前後方
向への押圧・引張力が与えられるが、凹溝19およびこれ
に圧入嵌合されているタブ20の平面形状が前述したよう
に対称的である、換言すれば、互い違いであるから、そ
うした押圧・引張力で該タブが該凹溝から前後方向へ抜
脱することがない。こうした凹溝19およびタブ20による
抜脱防止機能は、図示してないが、それらの平面形状が
三角形状や台形状に形成されていても生ずる。こうした
形状の場合でも、それらがハウジング10の垂直方向へ引
張られるとき、それらの凹溝から抜脱することがないよ
うに、それらの凹溝およびタブの少なくとも一部の両側
がテーパ面に形成されるべきことはいうまでもない。こ
のことから理解されるように、凹溝19およびタブ20は、
ハウジング10の横方向と交差する一方向から該凹溝に該
タブを圧入嵌合することができるとともにその一方向へ
抜脱することがない形状に形成されておればよく、図示
例に限定されない。
(考案の効果) 本考案の表面実装型電気コネクタは、ハウジングの底面
にタイン部の配列方向に沿ってハウジングの嵌合面側に
複数のあり溝付きの固定用凹溝を形成し、固定用凹溝
は、一部はコネクタの挿入方向に、残りは抜脱方向に形
成され、その中の複数個に略凸形の固定用タブを挿入固
定した構成であるため、次の効果を奏する。
即ち、固定用タブが相手コネクタの挿入及び抜去の両方
向の力を受けても抜け落ちることがないので、強固なハ
ウジングの固定ができる。固定用タブをタインの数に対
応して配列することができ、均一な力で固定することが
できる。構造的に容易に形成することができ、低背型コ
ネクタに好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る表面実装型電気コネクタおよび
プリント回路基板の一部を下面からみた斜視図。 第2図は、前記コネクタにおける本考案要部を下面から
みた部分斜視図。 10……ハウジング 11……コンタクト 17……タイン部 19……固定用凹溝 20……固定用タブ 100……回路基板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路基板に接続されるタイン部を有する複
    数のコンタクトを保持するハウジングの底面に形成され
    た固定用凹溝に、前記回路基板にロウ付け固定される金
    属製の固定用タブを有する表面実装型電気コネクタにお
    いて、 前記固定用凹溝は、平面形状が略凸字形であって、前記
    ハウジングの底面且つ前記タイン部の配列方向に離間し
    て形成され該タブの挿入方向に延びるあり溝を備えた複
    数の凹溝からなり、 前記固定用タブは、平面形状が略凸字形であって、前記
    あり溝に対応した断面形状を有し、 前記複数の凹溝に固定されたタブのうちの一部は前記コ
    ネクタに対する相手コネクタの挿入方向に、残余はその
    抜去方向に挿入保持されるよう前記固定用凹溝が配列し
    てあることを特徴とする表面実装型電気コネクタ。
JP1988072221U 1988-05-31 1988-05-31 表面実装型電気コネクタ Expired - Lifetime JPH0749733Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988072221U JPH0749733Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 表面実装型電気コネクタ
GB8911753A GB2220805B (en) 1988-05-31 1989-05-22 Mounting arrangement for an electrical connector.
KR1019890007055A KR940011573B1 (ko) 1988-05-31 1989-05-26 고정 태브를 가진 전기 코넥터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988072221U JPH0749733Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 表面実装型電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176373U JPH01176373U (ja) 1989-12-15
JPH0749733Y2 true JPH0749733Y2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=13482977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988072221U Expired - Lifetime JPH0749733Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 表面実装型電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0749733Y2 (ja)
KR (1) KR940011573B1 (ja)
GB (1) GB2220805B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553254Y2 (ja) * 1990-10-30 1997-11-05 カルソニック株式会社 コネクタの取付構造
US5186654A (en) * 1992-03-11 1993-02-16 Molex Incorporated Retention system for electrical connectors on printed circuit boards
CN2439727Y (zh) * 2000-07-18 2001-07-18 莫列斯公司 连接器
JP2003059558A (ja) 2001-08-09 2003-02-28 Tokai Rika Co Ltd プリント基板用コネクタ
JP4723324B2 (ja) * 2005-09-06 2011-07-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 基板実装型コネクタ
JP4680120B2 (ja) * 2006-04-25 2011-05-11 矢崎総業株式会社 基板用コネクタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1054236A (en) * 1974-06-20 1979-05-08 Kazuyasu Sugimoto Connector assembly housing and retaining member for a printed circuit board
GB1542971A (en) * 1976-01-23 1979-03-28 Bowthorpe Hellermann Ltd Electrical connector module and an electrical connector arrangement made up from a plurality of such modules
JPS6114702Y2 (ja) * 1980-08-26 1986-05-08
US4629278A (en) * 1985-04-15 1986-12-16 Amp Incorporated Surface mountable connector retention means and method
US4645287A (en) * 1985-09-09 1987-02-24 Amp Incorporated Surface mount connector
JPH0414873Y2 (ja) * 1986-09-11 1992-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01176373U (ja) 1989-12-15
GB2220805A (en) 1990-01-17
GB2220805B (en) 1992-12-23
KR940011573B1 (ko) 1994-12-21
KR890017831A (ko) 1989-12-18
GB8911753D0 (en) 1989-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2759295B2 (ja) 表面実装型電気コネクタ
EP0651471B1 (en) Electrical connector having bus bars providing circuit board retention
JPH0584045U (ja) 薄型表面実装用電気コネクタ
US5695354A (en) Printed circuit board connector
US7878843B2 (en) Cable assembly having hold-down arrangement
AU591635B2 (en) Electrical connector
JPS6342384B2 (ja)
US5735696A (en) Right-angle board to board connector with anti-wicking characteristics and terminal for same
US4722700A (en) Low insertion force terminal for use with circuit panel
US6116970A (en) Settling preventing structure of terminal
EP0197047B1 (en) Electrical receptacle
JPH0749733Y2 (ja) 表面実装型電気コネクタ
JPH053117B2 (ja)
US7083478B1 (en) Terminal holding structure of board mounted-type connector
US5282758A (en) Electrical contact
EP0441803B1 (en) Electrical contact
JPH11512556A (ja) 基板縁部に使用するための二列配置の複合モジュラジャック
WO1988005612A1 (en) High density circuit panel socket
JPH0630266B2 (ja) 低挿入力の電気コネクタ
JPS608379Y2 (ja) 圧入型接触子
JPH09155U (ja) エッジコネクタ
JPS61190676U (ja)
JPH0348635B2 (ja)
JP3118272B2 (ja) 電気コネクタ
JPH054213Y2 (ja)