JPH0748073Y2 - スライスハム製造用ケーシング - Google Patents

スライスハム製造用ケーシング

Info

Publication number
JPH0748073Y2
JPH0748073Y2 JP1989143970U JP14397089U JPH0748073Y2 JP H0748073 Y2 JPH0748073 Y2 JP H0748073Y2 JP 1989143970 U JP1989143970 U JP 1989143970U JP 14397089 U JP14397089 U JP 14397089U JP H0748073 Y2 JPH0748073 Y2 JP H0748073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
tape
laminate
ham
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989143970U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0383085U (ja
Inventor
宏道 稲垣
Original Assignee
日本特許管理株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本特許管理株式会社 filed Critical 日本特許管理株式会社
Priority to JP1989143970U priority Critical patent/JPH0748073Y2/ja
Priority to DE69018398T priority patent/DE69018398T2/de
Priority to DK90312988.0T priority patent/DK0432942T3/da
Priority to EP90312988A priority patent/EP0432942B1/en
Priority to ES90312988T priority patent/ES2071048T3/es
Priority to AT90312988T priority patent/ATE120613T1/de
Publication of JPH0383085U publication Critical patent/JPH0383085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748073Y2 publication Critical patent/JPH0748073Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0036Sausage casings with features allowing an easy opening and/or removal of the casing

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、スライスハム製造用ケーシングに関するもの
である。
[従来の技術] スライスハムは、長尺の例えばナイロン製ケーシング内
に肉を詰めてクリップにより密封し、これをリテーナに
納めて湯煮したのち、ケーシングを破袋して中からハム
を取り出し、カッターで薄くスライスして製品としてい
る。
第5図は、長尺のケーシング01内に肉を詰めた状態を示
し、このケーシング01は第6図に示すようにナイロン製
フィルム01を円曲せしめてその両端を突き合わせたの
ち、内側にテープ02を挿入して接着し、円筒状に形成し
たもので、両端はクリップ03により密封する方式が採ら
れている。
第7図は、スライスしたハム04を密封容器05内に納めて
流通及び小売に供する状態の説明図である。
[従来技術の課題] このように、スライス用のハムは、その製造工程におい
て、湯煮後にケーシング01内から取り出されるものであ
るが、このケーシング01は1m前後もあり、破袋が大変む
ずかしい。勿論、カッターの如きものを使用する方法も
あるが、このような道具を使用して破袋すると、ハムの
表面に傷をつけてしまう心配がある。そこで、実際には
一旦ケーシング01の端にカッターで切り込みを入れたの
ちは、手作業によりケーシング01を端からむいている。
このため、1本のケーシング01をむくのに10数秒かか
り、労力と共に作業能率が悪いという問題がある。特に
ケーシング01内をたて方向に走っているテープ02が障害
となって、例えば螺線状にむくと非常に作業がしやすい
が、これが出来ないという問題がある。
本考案は、非常に簡単に破袋して内部からハムを取り出
すことのできるスライスハム製造用ケーシングを提案す
るのが目的である。
[課題を解決するための手段] 本考案の構成は次のとおりである。
ケーシング用フィルムを円曲せしめてその両端を突き合
わせると共にこの突き合わせ目の外側に、両側又は片側
に未シール部分を残してテープを接着させた構成のスラ
イスハム製造用ケーシング。
[作用] 湯煮の終了したハムは冷却後にそのケーシングの両端が
切り落とされる。そして、この切り落とされた端におい
てテープの未シール部分を指先で摘み、テープを長手方
向に沿って剥がして行く。このようにすると、ケーシン
グは一枚のフィルム状に開く。この結果、内部のハムは
その全体が一度に露出し、簡単に取り出すことができ
る。
[実施例] 第1図に本考案の実施例を示す。
符号の1はケーシングにして、このケーシング1には収
縮ナイロンフィルム2の両面にポリエチレンフィルム3
を貼り合わせた3重構造のフィルムが用いられており、
両端を円曲せしめて突き合わせ、この突き合わせ目の外
側に、ナイロンフィルム5の内側にポリエチレンフィル
ム6を貼り合わせたテープ4が両側に未シール部分(摘
み)7を残してヒートシール8され、この結果、円筒状
に形成されている。
第2図はケーシング1の破袋方法の説明図にして、先ず
湯煮終了後のケーシング1の両端を切り落とす。次に、
この切り落とした端において、テープ4の未シール部分
7を指先で摘み、テープ4を長手方向に沿って引っ張
る。このようにすると、テープ4はそのヒートシール部
分8においてケーシング1から剥れる。この結果、ケー
シング1はその突き合わせた両端1′から全面的に開放
し、内部からハムが露出するので、これを取り出し、ス
ライスして製品とする。
第3、4図は他の実施例を示すもので、これはテープ4
の片側にのみ未シール部分7を形成した例である。
[本考案の効果] 本考案に係るケーシングは以上のように、摘みとなる未
シール部分を残してテープをヒートシールすることによ
りケーシングを円筒状に形成したので、未シール部分を
指先で摘んで簡単にテープを剥がし、ケーシングの破袋
を行うことができる。この結果、作業は非常に簡単とな
り、数秒でケーシング1本を破袋できる。
又、この破袋に際して、テープは指先でそのまま摘み、
引っ張るだけで剥れるので、始めに切り込みを入れる必
要がない。この結果、従来のように切り込み時にカッタ
ーでハムに傷をつけてしまう心配がない。
更に、未シール部分がテープ全体に沿って形成されてい
るため、途中でテープが切れても直ぐに摘んで剥離を継
続できる便利さがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るケーシングの一部を示す断面図、
第2図はテープをケーシングから剥がしている破袋状態
の説明図、第3図は片側にのみ未シール部分を形成した
実施例図、第4図は第3図に示す実施例の破袋状態の説
明図、第5図はスライスハム製造用ケーシングの全体を
示す斜視図、第6図はA−A′線断面図、第7図はスラ
イスハムを密封容器内に納めて流通及び小売する状態の
説明図である。 1…ケーシング、2…収縮ナイロン 3…ポリエチレン、4…テープ 5…ナイロン、6…ポリエチレン 7…未シール部分(摘み) 8…ヒートシール

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング用フィルムを円曲せしめてその
    両端を突き合わせると共にこの突き合わせ目の外側に、
    両側に未シール部分を残してテープを接着させた構成の
    スライスハム製造用ケーシング。
  2. 【請求項2】片側にのみ未シール部分を残して成る請求
    項(1)記載のスライスハム製造用ケーシング。
JP1989143970U 1989-12-12 1989-12-12 スライスハム製造用ケーシング Expired - Lifetime JPH0748073Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989143970U JPH0748073Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 スライスハム製造用ケーシング
DE69018398T DE69018398T2 (de) 1989-12-12 1990-11-29 Wursthülle.
DK90312988.0T DK0432942T3 (da) 1989-12-12 1990-11-29 Pølseskind
EP90312988A EP0432942B1 (en) 1989-12-12 1990-11-29 Sausage casings
ES90312988T ES2071048T3 (es) 1989-12-12 1990-11-29 Envolturas para salchichas.
AT90312988T ATE120613T1 (de) 1989-12-12 1990-11-29 Wursthülle.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989143970U JPH0748073Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 スライスハム製造用ケーシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0383085U JPH0383085U (ja) 1991-08-23
JPH0748073Y2 true JPH0748073Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=15351295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989143970U Expired - Lifetime JPH0748073Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 スライスハム製造用ケーシング

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0432942B1 (ja)
JP (1) JPH0748073Y2 (ja)
AT (1) ATE120613T1 (ja)
DE (1) DE69018398T2 (ja)
DK (1) DK0432942T3 (ja)
ES (1) ES2071048T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060110502A1 (en) * 2003-03-22 2006-05-25 Christian Auf Der Heide Sausage product and corresponding sausage casing
JP2007085471A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd カップラー
DE102007021048A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg Aufreißstreifen und Verfahren zu dessen Bereitstellung
JP5090940B2 (ja) * 2008-01-28 2012-12-05 株式会社旭製作所 ワンタッチカプラ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1033597A (fr) * 1950-01-21 1953-07-13 American Viscose Corp Procédé et appareil pour la fabrication continue de produits bourrés tels que lessaucisses
JPS505916U (ja) * 1973-05-10 1975-01-22
DE2655253A1 (de) * 1976-12-07 1978-06-08 Tesch Ag Wursthuelle
DE3040279A1 (de) * 1980-10-25 1982-06-16 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Fuer lebensmittel, insbesondere wurstwaren geeignete schlauchhuelle mit einer klebenaht, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung gekruemmter oder ringfoermiger wursthuellen
JPS5938266U (ja) * 1982-09-01 1984-03-10 日本特許管理株式会社 収縮ナイロン製ケ−シングの背貼り構造
JPS61139183U (ja) * 1985-02-18 1986-08-28
JPH0629990Y2 (ja) * 1985-03-06 1994-08-17 日本特許管理株式会社 ソ−セ−ジ用ケ−シング
DE8804813U1 (de) * 1988-04-13 1988-06-09 Hoechst Ag, 65929 Frankfurt Schlauchhülle, insbesondere künstliche Wursthülle, mit längsaxialem Klebeband
DE8814343U1 (de) * 1988-11-17 1989-01-19 Hoechst Ag, 65929 Frankfurt Schlauchförmige Verpackungshülle mit längsaxialer Verbindungsnaht

Also Published As

Publication number Publication date
ES2071048T3 (es) 1995-06-16
EP0432942A1 (en) 1991-06-19
JPH0383085U (ja) 1991-08-23
ATE120613T1 (de) 1995-04-15
DK0432942T3 (da) 1995-07-10
DE69018398T2 (de) 1995-10-05
EP0432942B1 (en) 1995-04-05
DE69018398D1 (de) 1995-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2730957B2 (ja) 特に直方体の物体の包装体
JPH0748073Y2 (ja) スライスハム製造用ケーシング
US3850084A (en) Method of making a temperature probe cover
JPH0811934A (ja) 飲食品用用具の帯状包装体
JP2947349B1 (ja) 物品包装単体の連結体
JPS6323730Y2 (ja)
US3391851A (en) Film removal tab
JP3068836U (ja) 食品包装用袋及び食品包装体
JP2581133Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP2935971B2 (ja) 握り飯の包装袋
JP3089616U (ja) お握り包装体
JP2004212758A (ja) シュリンクラベル
JP3323855B2 (ja) 棒状米飯加工食品の包装シート及びその包装シートを用いた棒状米飯加工食品入り包装体
JPS6034623Y2 (ja) 果実用化粧ケ−ス等の中蓋用薄膜
US3959948A (en) Method of placing a sterilized sheath on a probe
JP3234443B2 (ja) シュリンクフィルム包装体
JP2631921B2 (ja) 棒状食品用包装材
JP3048943U (ja) 包装用袋体
JPS5826929Y2 (ja) 易開封性ブリスタ−パツク
JPH0518284Y2 (ja)
JP2597061B2 (ja) 包装体およびその製造方法
JP2000000068A (ja) 三角おにぎりの製造方法
JP2501876Y2 (ja) 包装用フィルム
JPS61127461A (ja) 易開封性の複合包装体
JP3009219U (ja) 剥離用耳片付き粘着テープ