JPH0744278B2 - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0744278B2
JPH0744278B2 JP25380489A JP25380489A JPH0744278B2 JP H0744278 B2 JPH0744278 B2 JP H0744278B2 JP 25380489 A JP25380489 A JP 25380489A JP 25380489 A JP25380489 A JP 25380489A JP H0744278 B2 JPH0744278 B2 JP H0744278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
doped
thin film
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25380489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02168630A (ja
Inventor
ハーロウ ニコラス キース
Original Assignee
エヌ ベー フィリップス フルーイランペンファブリケン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ ベー フィリップス フルーイランペンファブリケン filed Critical エヌ ベー フィリップス フルーイランペンファブリケン
Publication of JPH02168630A publication Critical patent/JPH02168630A/ja
Publication of JPH0744278B2 publication Critical patent/JPH0744278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/103Materials and properties semiconductor a-Si
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/104Materials and properties semiconductor poly-Si
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/018Compensation doping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/105Masks, metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/914Doping
    • Y10S438/919Compensation doping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、薄膜トランジスタの製造する方法に関する
ものである。本発明は特別限定されるものではないが、
アクティブマトリックスアドレス指定される表示装置の
スイッチング素子として使用するのに適した薄膜トラン
ジスタに関するものである。
(従来の技術) 薄膜トランジスタ(以下に“TFT"と略称する)、特に表
示装置のスイッチング素子として使用されるのに適し
た、いわゆるインバーテッド・スタッガード形式のアモ
ルファスシリコンTFTを製造する既知の方法において、
絶縁材料(シリコン窒化物)、不純物がドープされない
アモルファスシリコンおよびn型アモルファスシリコン
の層が、ゲートを構成する金属層が設けられた基体上に
連続的に成長される。続いて一個以上の別の金属層、例
えばクロムおよび/またはアルミニウムが、この多層構
造体上に堆積されると共に、マスクを用いた選択的エッ
チングによりソース接点およびドレイン接点が形成され
る。これと同時に、n形アモルファスシリコン層の、ソ
ース接点とドレイン接点との間ならびにチャネル領域上
に延在する部分が除去され、最終パシベーション層が上
記接点および真性アモルファスシリコン層の露出表面上
に堆積され、チャンネル領域上の真性アモルファスシリ
コン層と直接に接触している。
さらに、同様の目的のインバーテッド・スタッガード形
式の薄膜トランジスタを製造する他の既知の方法におい
ては、絶縁材料(シリコン窒化物)より成る上部層、不
純物がドープされないアモルファスシリコン、およびシ
リコン窒化物より成る他の絶縁層が、すでに形成されて
いるゲートを支持する基体に順次に堆積されている。最
後のチャンネル領域のいずれかの側の上部シリコン窒化
物層の部分は選択的なエッチングにより除去されて、そ
の下の真性アモルファスシリコン層の領域を露出させ、
n型アモルファスシリコン層、およびソースおよびドレ
イン接点のための金属層(クロムおよびアルミニウム
層)の堆積および選択的エッチングの前に、所望の接点
領域が形成される。上部シリコン窒化物層の部分はチャ
ンネル領域上に残される。続いてパシベーション層が露
出表面全てにわたって堆積される。
例えばTV表示に適した液晶表示装置のような、各画像素
子に対し一個の薄膜トランジスタを有し、典型的なアク
ティブマトリックスアドレス指定される表示装置におい
て、かかるトランジスタが、数千個も一緒に単一基体上
に適切なアドレス導体および画像素子電極とともに組み
込まれる。したがって、従来の歩留りは一般的に正当な
レベルであると考えられるが、さらに歩留りレベルを改
善してこれら表示装置の低コスト、大量生産を達成する
必要がある。この歩留りレベルにおける主要因子は、所
望の多数量のトランジスタが必要とする均一な動作特性
を有する多数のTFTを組み込むことができることであ
る。只一個の不良品の薄膜トランジスタまたは僅かに異
なった動作特性を示す数個のトランジスタがあっても表
示装置には受け入れられない。
本発明の目的は、歩留りの改善がなされるように改良さ
れ、表示装置への使用に適した上記型式の薄膜トランジ
スタの製造方法を提供することにある。
本発明では、ゲート電極が形成されている基板上に、ゲ
ート絶縁層、真性半導体層、不純物が添加された半導体
層及びパッシベーティング層を順次形成して基板上に多
層構造体を形成する。これらの順次の層は同一の層形成
装置によって形成することができる。次に、エッチング
処理により、パッシベーション層のソース領域及びドレ
イン領域となる部分に開口を形成し、ソース接点及びド
レイン接点を形成する。この際、チャネルを形成する予
定の領域上にはパッシベーティング層が残存し、チャネ
ル領域をコンタミネーションから保護している。次に、
ソース及びドレイン接点をマスクとして利用してチャネ
ル領域となる予定の部分に反対導電型の不純物をパッシ
ベーティング層を介して注入し、前記不純物が添加され
た半導体層のソース領域とドレイン領域との間の部分を
高抵抗化してソース領域とドレイン領域とを電気的に絶
縁する。このTFTの製造方法では、チャネルを形成する
予定の真性半導体層及びその上に形成した半導体層が常
時パッシベーティング層により保護されているので、空
気やエッチング剤による汚染から十分に保護される利点
が達成される。さらに、パッシベーティング層を介して
反対導電型の不純物を注入しているので、高抵抗化処理
の精度を一層改善することができる。すなわち、半導体
層の表面から直接イオン注入を行なったのでは、当該半
導体層がダメージを受けるだけでなくイオン注入深さの
制御も困難になる。これに対して、パッシベーティング
層を介してイオン注入を行なえば、パッシベーティング
層が一種の緩衝層として機能し、注入深さの制御が一層
正確になる。
動作特性に臨界的な影響を与える界面が汚染源に曝され
ることが既知のTFTの欠点の原因になっており、そのた
めに歩留りが低下していることを確かめた。たとえば、
まず上述した2つの既知のTFTの製造方法の第1製法に
おいて、n形層は、パシベーション層の堆積の前にチャ
ネル領域上の部分がエッチング除去され、このため製造
中に真性層の表面が必然的に露出される。同様に、上述
した既知の方法の第2において、n形シリコン層を堆積
する前にソースおよびドレイン接点領域上のシリコン窒
化物層を選択的にエッチング除去しているので、製造中
に真性シリコン層の表面部分、この場合には接点領域に
隣接する部分が露出されてしまう。本発明は、このよう
な重大な真性シリコンの界面の露出を回避するのを可能
にする。
好適実施例において、上記半導体材料はアモルファスシ
リコンまたはポリシリコンを具えるが、他の半導体材
料、例えばゲルマニウムまたはシリコン/ゲルマニウム
合金を代わりに使用してもよい。
被ドープ半導体層の前記領域は補償ドーピング注入によ
り高抵抗領域に変成される。このため一例として、n形
半導体材料の被ドープ半導体層にp形補償イオン注入を
行なう。この他に補償ドーピング注入が例えばプロトン
を用いたイオン絶縁の形態で行われ得るが、この結果と
してこの領域のキャリアが捕らえられる欠点が生じる。
ドーピング補償は、アモルファスシリコンから成る真性
シリコンの場合には、約1018/cm3又はこれ以下の正味イ
オンドーピングレベルの場合結果としての抵抗率が高い
ために、比較的に容易に達成できる。この補償イオン注
入をもっと有効に実施するために、この工程は、金属の
ソースおよびドレイン接点を堆積および規定した後の製
造プロセスの段階でこれら接点をマスクとして使用して
開始されうる。さらに特に、ソースおよびドレイン接点
は、パシベーティング層内の窓をエッチングして被ドー
プ半導体層の各部分を露出させ、その後これら窓の内側
および回りに接点材料を堆積することにより形成しう
る。
被ドープ半導体層は真性半導体層上に個別に堆積された
層として形成しうる。或は、この被ドープ半導体層は、
真性半導体層の厚み部分を変化させることにより形成し
うる。この厚さの変化はn形イオン注入プロセスにより
達成される。
最終のTFTのチャネル上に変成された被ドープ半導体領
域を形成することは、補償された領域がチャネル領域に
おける不所望な光伝導を減少させる働きがあるという良
好な効果を達成する。液晶テレビジョン(LC−TV)のよ
うな表示装置におけるスイッチング素子として使用され
るTFTにとって光伝導は重要な問題であり、TFTを用いる
ことにより減少効果は、この課題に対して極めて有益で
ある。
TFTは、半導体材料層上に延在し半導体材料層のソース
およびドレイン接点領域に対応する位置に窓が形成され
ているパシベーション層を含んでいる。そして、これら
の窓を介して、不純物がドープされている半導体層のソ
ース及びドレイン接点領域にソース及びドレイン接点を
形成する。これら窓が半導体材料層に開けられ、この半
導体材料層が代わりに真性半導体層を被覆するため、製
造中および後に真性半導体層が空気、エッチング剤また
は同様なものにより汚染されることが回避されうる。
上述したように、接点領域及び中間部分の半導体材料層
は最初不純物がドープされた半導体で構成でき、この不
純物がドープされた半導体材料の抵抗性領域は、金属の
ソースおよびドレイン接点を形成した後これら接点をマ
スクとして使用して補償イオン注入を行うことにより形
成されるようにする。
好適実施例において、半導体材料はアモルファスシリコ
ンを含有する。他の実施例において、ポリシリコンとし
てもよい。しかし、当業者に明らかなように半導体材料
層および真性半導体層を構成する他の半導体材料を使用
してもよい。
以下に本発明の薄膜トランジスタ製造方法およびかかる
薄膜トランジスタを使用する表示装置の実施例につい
て、図面に基づき説明する。
(実施例) 第1a,1b図に関して、電界効果型TFTの第1実施例は、予
め形成したゲート電極12を支持する基体10の上に互いに
重畳する層を順次直接堆積することにより製造される。
基体10は何れの適切な絶縁材料、例えばガラスより成
る。ゲート電極はクロムを含むが、他の適切な材料を使
用することもできる。
ゲート電極上に形成される多層構造体は、次の順序でそ
れぞれの層を具える。まず、一部がゲート電極上にあり
ゲート絶縁膜として作用するシリコン窒化物より成る層
14(a−Si3N4:H)、真性アモルファスシリコンより構
成され、この層によりチャンネル領域が形成される層16
(a−Si:H)、ソースおよびドレイン接点領域が形成さ
れる予定の(例えばリンのようなドーパントを使用し
て)ドープされたn+形アモルファスシリコン層18(n+a
−Si:H)、およびパッシベーティング用のシリコン窒化
物で構成される層20を具える。これら層14,16,18および
20の全てが標準成長技術によって形成される。上記多層
構造体は適切な堆積装置内にて連続的な行程で形成され
るが、この多層構造体の形成中のいかなる行程でもこの
堆積装置から取り外されることはない。この多層構造体
は単一片として一連の堆積工程により製造されるため、
これら層間に欠陥または不純物が生じる可能性が減じら
れ、高品質の界面が得られる。
第1b図において、先の工程にて得られた多層構造体は膜
堆積装置から取り外され、選択的なウェットエッチ処理
(HF)に曝され、窓22および24を形成する。この窓22お
よび24はパシベーション層20を経て延在し、n+形アモル
ファスシリコン層18の上部表面部分を露出させる。その
後、金属(例えばクロムおよび/またはアルミニウム)
が蒸着により堆積されて、不純物がドープされたシリコ
ン層18のゲート電極12上にある領域の何れか一方の側で
層18と接触するソース電極26およびドレイン電極28を形
成する。この他に、ソースおよびドレイン接点としてn+
形アモルファスシリコンと金属との混成物を使用するこ
ともできる。
この段階において、n+形アモルファスシリコン層18は、
ゲート電極12上の窓22と24との間全体に亘って延在する
単一の連続層として延在し、真性アモルファスシリコン
層16の反転領域はチャネル領域を構成する。
次に、補償イオン注入処理を行なう。この処理は、ソー
ス及びドレイン接点26及び28の縁部をマスクとして用
い、第1図bに矢印で示すようにn+形アモルファスシリ
コン層18のゲート電極上に位置する区域にパッシベーテ
ィング層を介して付加的なドーピングを行ない、次にア
ニールを施す。使用されるドーパントはボロンのような
適切なp+型ドーパントを含み、選定されたレベル(濃
度)で行ない、第1図bの符号30で示される層18のイオ
ン注入される部分が、十分に高抵抗となりn+形層18のソ
ース及びドレイン領域を構成する区域間でいかなる伝導
も阻止される選択したレベル(濃度)になるまで行な
い、この部分30によってソース接点領域とドレイン接点
領域とを分離する。従って、この補償のイオン注入処理
が、n+形アモルファスシリコン層18のn+形ソース接点お
よびドレイン接点領域の向き合う端縁を物理的にも電気
的にも規定し分離する働きがあるということが分かる。
従って、形成されたソース接点およびドレイン接点領域
は、イオン注入領域30の真下の真性アモルファスシリコ
ン層16の中間領域の両端縁に隣接して存在し、中間領域
はトランジタのチャネル領域として作用する。
n+形アモルファスシリコン層18のイオン注入部分30の補
償処理は、トラップが低い正味イオンドーピングレベル
で導通を抑止するため、アモルファスシリコン内で比較
的容易に達成される。1018/cm3かそれ以下のイオンドー
ピングレベルにて得られた抵抗率は極めて高く、ソース
接点とドレイン接点との間のイオン注入領域30を通る導
通を抑止する目的を満足する。
上記方法を使用すれば、最終ソース接点およびドレイン
接点領域並びにチャネル領域の一部分における真性シリ
コン層16の露出した界面空気、汚れまたはエッチング液
のような汚染物質が侵入するのを避けることができる。
この結果、上記のように生産されるTFTの動作特性にお
いて高い信頼性、性能の向上、程度の良い再現性および
均一性が得られる。
ソースおよびドレイン接点領域のn+形材料はソースおよ
びドレイン接点に対して良好な注入特性を与え、均一性
および再現性が向上すると共に同じようにカレント・ク
ロウディング効果も減じることが分かる。
実例を挙げれば、真性アモルファスシリコン層16および
ゲート絶縁層14の厚さは、それぞれ約0.1および0.4マイ
クロメータとしうる。n+形アモルファスシリコン層18は
約0.08マイクロメータの厚さを有し、この例では一般に
長方形でるチャネル領域の寸法は、長さが約8マイクロ
メータおよび幅が40マイクロメータを有する。この結果
得られたTFTは約2.5Vのしきい値電圧(VT)を有し、0.4
cm2V-1s-1の移動度を有する。真性アモルファスシリコ
ン層の厚さが0.1〜0.4マイクロメータの範囲で変化して
も、層厚さが増加するためにオフ電流の僅かな増加があ
るものの、特性の変化はほとんどない。
このTFTはその他に、補償イオン注入部分30が、チャネ
ル領域に生じた光誘導キャリアを取り込む作用により隣
接するチャネル領域内の不所望な光電効果を減ずる働き
があるという重要な利点がある。この様子が第3図に示
されている。第3図において、この図の曲線Iは、上記
TFTに対し4×104ルックスの照明を当てた条件下で、ゲ
ート電極VG(ボルト)とリークおよびオン電流IL(アン
ペア)との関係を示し、カーブIIは上記カーブIと比較
される既知(冒頭段に記載されたような)のTFTと等価
な形態のTFTの特性を示す。
つぎに第2a図および第2b図においては、TFTの製造時に
異なる工程を行った本発明の第2の実施例を示す。この
実施例はn+形アモルファスシリコン層が形成される行程
を除いて、先に説明した実施例とほとんど同様であり、
したがって対応する部分には同一の符号を付すことにす
る。
基体10上のゲート電極12上にシリコン窒化物層14を堆積
した後に、真性アモルファスシリコン層16を前に説明し
たように堆積させる。しかし、この方法においては、こ
の堆積工程に続いてシリコン窒化物の別のパシベーティ
ング層の堆積を行う。この次に多層構造体を形成するた
めに、(リンのような)n形ドーパントを使用し、パシ
ベーション層20を経てイオン注入処理を実施する。これ
を第2a図の矢印にて示す。真性アモルファスシリコン層
16の厚さ方向の上側部分のみをn+形材料18′に変成さ
せ、一方において上記層16の低部には上記イオン注入処
理から影響されないようにする。これらの処理はプラズ
マ堆積装置内で連続的に行われ、これら処理のどの工程
でも基体をとりはずすことがない。ドープされたシリコ
ン層18′は、チャネルを構成する真性アモルファスシリ
コン層16ら成る領域上のソース接点およびドレイン接点
領域を最終的に形成する領域の間で、連続かつ均一な層
として延在する。
TFTの製造は一般に前述の実施例に関する記載のように
して続行される。この製造において、パシベーション層
20に窓をエッチ処理により形成し、金属(例えばCrおよ
び/またはAl、ならびにn+a−Siプラスメタル)を堆積
しソースおよびドレイン接点を形成し、次にソース接点
およびドレイン接点の端縁をマスクとして使用し、(ボ
ロンのような)p+形ドーパントを使用して補償イオン注
入処理を行い、次いでアニール処理を行う。この結果、
被ドープシリコン層18′の部分30は高抵抗材料に変成さ
れ、ソース接点およびドレイン接点の間で高抵抗材料部
分30を流れる電流が抑止される。
さらに、第1bおよび2b図に示すTFTデバイスに、例えば
第1b図の点線で示される多層構造体上を完全に覆って延
在する第2のパシベーティング層(32)を設けることも
できる。関連する表示素子を制御するためTFTをスイッ
チング素子として使用する液晶表示装置において、この
第2のパシベーティング層(32)は既知の方法の液晶材
料に対する配向層としても働くポリイミド材料を含むこ
とができる。
上記実施例の両例において、シリコン窒化物層14を形成
するシリコン窒化物の代わりに酸化珪素を使用してもよ
い。さらに前述したように、他の半導体材料、例えばポ
リシリコンをアモルファスシリコン層16および18に使用
することも考えられる。
上述された複数のTFTを共通の基体上にアレイ状に同時
に容易に製造することができる。TFTが表示素子スイッ
チとして使用される液晶のような電気光学表示装置、エ
レクトロクロミックまたはエレクトロルミネッセントの
アクティブマトリックスアドレス指定される表示装置に
おいて、TFTが、TFTのドレイン接点が既知の仕様で同一
基体上に施される関連の表示素子電極に接続される状態
で、表示素子の各一個の横に列および行に配設される。
同一行の全てのTFTのソース接点が相互接続されるよう
に、同一列の全てのTFTのゲートが相互接続される。列
および行のアドレス導体のセットより構成されるTFTの
間で所望の相互接続が、TFTの金属層の堆積と同時に確
立される。全ての表示素子に共通の電極が、TFTを支持
する基体から離間された別の基体上に、その間に収容さ
れる電気光学材料とともに保持される。
かかるアクティブマトリックスアドレス指定される表示
装置およびそれらの動作が良く知られており、このため
典型例の表示装置、特にアクティブマトリックス液晶表
示装置の以下の記載は短くすることにする。
第4図には表示素子の典型的な一つおよび表示装置の関
連するTFTを図式的かつ平面的に示す。第5図は第4図
のV−V線上の断面図である。
列および行のアドレス導体の各対(41,42)の交差部分
に隣接する基体10に形成される表示素子は透明なITO電
極40より構成され、このアドレス導体41,42にゲート信
号およびデータ信号がそれぞれ動作時に供給される。TF
T44は、電極40およびアドレス導体の間に接続される。
そのときゲート12は列アドレス導体41に接続され、TFT4
4のソース26は行アドレス導体42の一部を含み、TFT44の
ドレイン28は集積形態の延長部45により電極40に接続さ
れる。ゲート電極およびゲート絶縁層14を構成する窒化
物材料を堆積する前に、電極40は基体10に直接に形成さ
れ、この電極40上に窒化物材料が同様にして延在する。
接点パッド46は電極40上のゲート12と同時に形成され
る。窓ばメタライゼーションの前に窒化物材料14を経て
エッチングされ、このため延長部45は接点パッド46に接
触する。
上記表示装置は、全ての表示素子に共通なITO電極48を
担持する、例えばガラスのような別の透明基体47を有
し、この場合に、ITO電極48とTFT44および表示素子電極
40との間のスペースには液晶材料55が満たされている。
基体10上の多層構造体の表面および共通なITO電極の表
面にはポリイミド層50,51がそれぞれ被覆されており、
この被服層は液晶(LC)材料に対するアライメント層と
して働く。ポリイミド層51はTFT44に対し第2のパシベ
ーション層としての役割も有する。
上述したTFTの実施例に対し種々の変形例が考えられ
る。例えばゲート、ゲート絶縁層およびパシベーション
層、ならびにソース接点およびドレイン接点が特定の材
料より構成されることを記載したが、これら材料の他に
適切な材料を用いることも当業者であれば容易に理解で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1aおよび1b図は異なる製造段階でのTFTの第1実施例
を示す実寸でないそれぞれ断面図、 第2a及び2b図は異なる製造段階でのTFTの第2実施例を
示す実寸でないそれぞれ断面図、 第3図は本発明により製造されたTFTおよび既知のTFTに
対して照明を当てた状態下でのゲート電圧およびリーク
およびオン電流の関係を示すグラフ図、 第4図は本発明によるアクティブマトリックスアドレス
指定される液晶表示装置の表示素子を関連するTFTおよ
びアドレス導体とともに示す線図的な平面図、 第5図は第4図のV−V線上の断面図である。 10……基体、12……ゲート電極 14……シリコン窒化物 16……真性アモルファスシリコン層 18……n+形アモルファスシリコン層 20……パシベーション層 22……窓、24……窓 26……ソース電極、28……ドレイン電極 30……イオン注入領域 32……第2のパシベーティング層 40……ITO電極、41,42……アドレス導体 44……TFT、45……延長部 46……接点パッド、47……透明基体 48……ITO電極 50,51……ポリイミド層 55……液晶材料

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゲート電極が形成されている基板上に、ゲ
    ート絶縁層と、このゲート電極上にチャネル領域を形成
    することになる真性半導体層と、この真性半導体層上に
    形成され、ソース領域及びドレイン領域を形成すること
    になる不純物がドープされた半導体層とが積層された多
    層構造体を形成して薄膜トランジスタを製造するに当た
    り、 前記不純物がドープされた半導体層上にパッシベーティ
    ング層を形成し、このパッシベーティング層に窓を形成
    して不純物がドープされた半導体層の所定の部分を露出
    させ、接点材料を堆積してソース接点及びドレイン接点
    を形成し、これらソース接点及びドレイン接点をマスク
    として用い、前記不純物がドープされた半導体層の導電
    型とは異なる反対導電型の不純物を前記パッシベーティ
    ング層を介して前記不純物がドープされた半導体層中に
    注入して前記不純物がドープされた半導体層の一部を高
    抵抗領域に変成して前記ソース領域とドレイン領域とを
    分離することを特徴とする薄膜トランジスタの製造方
    法。
  2. 【請求項2】前記真性半導体層及び不純物がドープされ
    た半導体層をアモルファスシリコンで構成したことを特
    徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方
    法。
  3. 【請求項3】前記真性半導体層及び不純物がドープされ
    た半導体層を多結晶シリコンで構成したことを特徴とす
    る請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  4. 【請求項4】前記真性半導体層及び不純物がドープされ
    た半導体層を個別の層として順次堆積することを特徴と
    する請求項1から3までのいずれか1項に記載の薄膜ト
    ランジスタの製造方法。
  5. 【請求項5】前記不純物がドープされた半導体層を、前
    記真性半導体層の一部の厚さに亘って不純物を添加する
    ことによって形成することを特徴とする請求項1から3
    までのいずれか1項に記載の薄膜トランジスタの製造方
    法。
JP25380489A 1988-09-30 1989-09-30 薄膜トランジスタの製造方法 Expired - Lifetime JPH0744278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8822960.4 1988-09-30
GB8822960A GB2223353A (en) 1988-09-30 1988-09-30 Thin-film transistor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168630A JPH02168630A (ja) 1990-06-28
JPH0744278B2 true JPH0744278B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=10644511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25380489A Expired - Lifetime JPH0744278B2 (ja) 1988-09-30 1989-09-30 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5047360A (ja)
EP (1) EP0361609B1 (ja)
JP (1) JPH0744278B2 (ja)
KR (1) KR900005613A (ja)
DE (1) DE68912482T2 (ja)
GB (1) GB2223353A (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629218A (en) * 1989-12-19 1997-05-13 Texas Instruments Incorporated Method for forming a field-effect transistor including a mask body and source/drain contacts
US5198379A (en) * 1990-04-27 1993-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Method of making a MOS thin film transistor with self-aligned asymmetrical structure
JPH04133313A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体作製方法
TW237562B (ja) 1990-11-09 1995-01-01 Semiconductor Energy Res Co Ltd
US5166084A (en) * 1991-09-03 1992-11-24 Motorola, Inc. Process for fabricating a silicon on insulator field effect transistor
US5334859A (en) * 1991-09-05 1994-08-02 Casio Computer Co., Ltd. Thin-film transistor having source and drain electrodes insulated by an anodically oxidized film
EP0530834B1 (en) * 1991-09-05 1996-12-04 Casio Computer Company Limited Thin-film transistor and method of manufacturing the same
US6979840B1 (en) 1991-09-25 2005-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistors having anodized metal film between the gate wiring and drain wiring
EP0544069B1 (en) * 1991-11-26 1997-11-12 Casio Computer Company Limited Thin-film transistor panel and method of manufacturing the same
US5559344A (en) * 1992-01-31 1996-09-24 Hitachi, Ltd. Thin-film semiconductor element, thin-film semiconductor device and methods of fabricating the same
EP0566838A3 (en) * 1992-02-21 1996-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacturing method of thin film transistor
US5248626A (en) * 1992-08-28 1993-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for fabricating self-aligned gate diffused junction field effect transistor
US5281546A (en) * 1992-09-02 1994-01-25 General Electric Company Method of fabricating a thin film transistor using hydrogen plasma treatment of the intrinsic silicon/doped layer interface
KR950005484B1 (ko) * 1992-09-29 1995-05-24 현대전자산업주식회사 플라즈마 산화 처리를 이용한 폴리실리콘 박막트랜지스터 제조방법
US5858821A (en) * 1993-05-12 1999-01-12 Micron Technology, Inc. Method of making thin film transistors
DE4435461C2 (de) 1993-10-06 2001-09-20 Micron Technology Inc N D Ges Dünnfilmtransistor und dessen Herstellverfahren
KR950012702A (ko) * 1993-10-21 1995-05-16 이헌조 박막트랜지스터 제조방법
JP3897826B2 (ja) * 1994-08-19 2007-03-28 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型の表示装置
US5550066A (en) * 1994-12-14 1996-08-27 Eastman Kodak Company Method of fabricating a TFT-EL pixel
US5627103A (en) * 1995-03-02 1997-05-06 Sony Corporation Method of thin film transistor formation with split polysilicon deposition
KR100362191B1 (ko) * 1995-12-07 2003-03-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의박막트랜지스터및그제조방법
JP3082679B2 (ja) * 1996-08-29 2000-08-28 日本電気株式会社 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US6043507A (en) * 1997-09-24 2000-03-28 Micron Technology, Inc. Thin film transistors and methods of making
GB9812739D0 (en) 1998-06-12 1998-08-12 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display devices
US6656779B1 (en) * 1998-10-06 2003-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor apparatus having semiconductor circuits made of semiconductor devices, and method of manufacture thereof
JP4638115B2 (ja) 2002-07-05 2011-02-23 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ装置の製造方法
US6995053B2 (en) * 2004-04-23 2006-02-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Vertical thin film transistor
TW595028B (en) * 2003-08-20 2004-06-21 Au Optronics Corp Display unit of the active matrix organic light emitting diode
KR100977223B1 (ko) * 2003-09-25 2010-08-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 제조방법
SG115733A1 (en) * 2004-03-12 2005-10-28 Semiconductor Energy Lab Thin film transistor, semiconductor device, and method for manufacturing the same
KR101251998B1 (ko) * 2006-02-20 2013-04-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
JP5099121B2 (ja) * 2007-02-19 2012-12-12 富士通株式会社 Memsデバイスおよび光スイッチ
KR100759086B1 (ko) * 2007-02-23 2007-09-19 실리콘 디스플레이 (주) 국부 산화를 이용한 박막 트랜지스터 제조 방법 및 투명박막 트랜지스터
CN103824779A (zh) * 2014-02-18 2014-05-28 北京京东方显示技术有限公司 一种薄膜晶体管及其制作方法、tft阵列基板、显示装置
WO2021189445A1 (zh) * 2020-03-27 2021-09-30 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板、显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276095A (en) * 1977-08-31 1981-06-30 International Business Machines Corporation Method of making a MOSFET device with reduced sensitivity of threshold voltage to source to substrate voltage variations
US4459739A (en) * 1981-05-26 1984-07-17 Northern Telecom Limited Thin film transistors
EP0071244B1 (en) * 1981-07-27 1988-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film transistor and method of manufacture therefor
JPS5833872A (ja) * 1981-08-24 1983-02-28 Toshiba Corp 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
GB8406330D0 (en) * 1984-03-10 1984-04-11 Lucas Ind Plc Amorphous silicon field effect transistors
JPH0682839B2 (ja) * 1984-08-21 1994-10-19 セイコー電子工業株式会社 表示用パネルの製造方法
JPS61164267A (ja) * 1985-01-17 1986-07-24 Nec Corp 薄膜トランジスタの製造方法
DE3680806D1 (de) * 1985-03-29 1991-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Duennschicht-transistorenanordnung und methode zu deren herstellung.
US4882295A (en) * 1985-07-26 1989-11-21 Energy Conversion Devices, Inc. Method of making a double injection field effect transistor
FR2593631B1 (fr) * 1986-01-27 1989-02-17 Maurice Francois Ecran d'affichage a matrice active a resistance de grille et procedes de fabrication de cet ecran
US4704783A (en) * 1986-05-05 1987-11-10 General Electric Company Method for passivating the back channel of amorphous silicon field effect transistors
JPH0712709B2 (ja) * 1986-12-26 1995-02-15 株式会社東芝 画像形成装置
JPH01302769A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Seikosha Co Ltd 逆スタガー型シリコン薄膜トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361609A3 (en) 1990-05-23
US5047360A (en) 1991-09-10
JPH02168630A (ja) 1990-06-28
EP0361609B1 (en) 1994-01-19
GB8822960D0 (en) 1988-11-09
KR900005613A (ko) 1990-04-14
DE68912482T2 (de) 1994-07-28
DE68912482D1 (de) 1994-03-03
EP0361609A2 (en) 1990-04-04
GB2223353A (en) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0744278B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US4924279A (en) Thin film transistor
US4723838A (en) Liquid crystal display device
EP0473988A1 (en) Method of fabricating a thin film transistor having amorphous/polycrystalline semiconductor channel region
EP0249204B1 (en) Thin film field effect transistor
JPH10189998A (ja) 表示用薄膜半導体装置及びその製造方法
US5981317A (en) Method of fabricating a thin film transistor
US6482721B1 (en) Method of manufacturing a polysilicon active layer in a thin film transistor
KR100955772B1 (ko) 액정 표시 장치용 어레이 기판 및 그 제조 방법
US6288413B1 (en) Thin film transistor and method for producing same
JP2779492B2 (ja) 薄膜トランジスタ装置とその製造方法
JPH06167722A (ja) アクティブマトリクス基板及びその製造方法
KR970005945B1 (ko) 반도체 박막트랜지스터 제조방법
JPH10133233A (ja) アクティブマトリクス型表示回路およびその作製方法
JP2572379B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR100288368B1 (ko) 박막트랜지스터와이것을제조하기위한방법
JPH0682834A (ja) アクティブマトリクスパネル
JPH0864830A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
JPH06169086A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタ
KR100489167B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JP3041947B2 (ja) 液晶表示装置
JP3788021B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH06275830A (ja) アキュムレーション型多結晶シリコン薄膜トランジスタ
JPH0785480B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JPH06244199A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法