JPH0740803U - 防水パンの取付構造 - Google Patents

防水パンの取付構造

Info

Publication number
JPH0740803U
JPH0740803U JP7489193U JP7489193U JPH0740803U JP H0740803 U JPH0740803 U JP H0740803U JP 7489193 U JP7489193 U JP 7489193U JP 7489193 U JP7489193 U JP 7489193U JP H0740803 U JPH0740803 U JP H0740803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof pan
side wall
fixture
attachment
balcony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7489193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589844Y2 (ja
Inventor
伸幸 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP1993074891U priority Critical patent/JP2589844Y2/ja
Publication of JPH0740803U publication Critical patent/JPH0740803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589844Y2 publication Critical patent/JP2589844Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バルコニーに防水パンを施工するに際し、一
種類の取付具を用いるだけで、施工者の熟練度に関係な
く良好な水切り状態が得られ、しかも防水パンの側壁に
ビスを貫通させずに防水パンを固定する。 【構成】 取付具6の取付片部61A,61Bをバルコ
ニーの立上り壁面8にビス7で固定することにより、取
付具6の段部63A,63Bでフランジ部4を下方に押
し付け、取付具6の押圧片部64A,64Bで側壁3を
押す。フランジ部4の外周縁部のパッキン5が取付具6
の裏面66Aと立上り壁面8とに弾圧する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バルコニーなどに乾式工法で施工される床材としての防水パンの取 付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
バルコニーのように雨水が吹き込んだり洗濯場所として使われたりする場所の 防水化を図るために、合成樹脂で成形された防水パンを施工することは知られて いる。そして、乾式工法で防水パンを施工する場合、防水パンと防水パン設置箇 所(たとえばバルコニー)の周囲の立上り壁面との間の水切りを行うことや、防 水パンを固定するということは不可欠の事項である。
【0003】 従来、バルコニーに乾式工法で防水パンを施工する場合、防水パンとバルコニ ーの周囲の立上り壁面との間の水切りは、ブチルゴムテープを使用して両者の隙 間を塞ぐことによっていた。また、防水パンを固定する手段としては、防水パン の側壁を貫通したビスを上記立上り壁面に打ち込むという方法が採られていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、ブチルゴムテープを使用して防水パンと周囲の立上り壁面との 間の隙間を塞ぐという作業は、施工者の熟練度などにより施工状態にばらつきを 生じやすく、水分があるとブチルゴムテープが接着しにくくなるので雨天時には 施工することができないという問題があった。また、防水パンの側壁を貫通した ビスを上記立上り壁面に打ち込むという方法は、防水パンの側壁におけるビスの 貫通箇所での漏水や歪みが生じやすく、そのことにより防水パンの止水性や強度 を損ないやすいという問題があった。
【0005】 本考案は以上の問題に鑑みてなされたものであり、一種類の取付具を用いるだ けで、雨天時においても施工者の熟練度に関係なく良好な水切り状態が得られ、 しかも防水パンの側壁にビスを貫通させることなく防水パンを固定することので きる防水パンの取付構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案による防水パンの取付構造は、底壁の周縁部に凹入溝状の集水通路が具 備され、この集水通路の外縁部に側壁が立ち上げられ、側壁の上端部に外側へ張 り出したフランジ部が設けられてなる防水パンの取付構造であって、取付片部と 上記防水パンのフランジ部を押し付ける段部と上記防水パンの側壁の内面に重ね 合わされる押圧片部とを一体に備えた取付具の上記取付片部がバルコニーなどの 防水パン設置箇所に具備された立上り壁面に防水パンのフランジ部よりも上位で 固定されていると共に、上記取付具の段部により上記フランジ部が下方に押し付 けられ、かつ上記取付具の押圧片部が防水パンの側壁の内面に重ね合わされてお り、上記フランジ部の外周縁部に保持されたパッキンが、上記取付具の裏面と上 記立上り壁面とに弾圧されているというものである。
【0007】
【作用】
上記構成の取付構造であると、取付具の取付片部が防水パン設置箇所の立上り 壁面に防水パンのフランジ部よりも上位で固定されており、しかもこの取付具の 押圧片部が防水パンの側壁の内面に重ね合わされているので、取付具に付着した 水は取付具の押圧片部や防水パンの側壁の内面を伝って防水パンの集水通路に導 かれる。また、防水パンに具備されたフランジ部の外周縁部にパッキンが保持さ れており、このパッキンが取付具の裏面と防水パン設置箇所の立上り壁面とに弾 圧されているので、上記フランジ部と取付具および立上り壁面との間が水密にシ ールされる。
【0008】 他方、防水パンはそのフランジ部が上記取付具の段部で押し付けられることに より固定される。
【0009】
【実施例】 図1は本考案の実施例による取付構造を採用して防水パンAをバルコニーに設 置した状態を示す概略平面図、図2は上記防水パンAの概略斜視図、図3は図2 のIII−III線に沿う拡大断面図、図4は図1のIV−IV線に沿う拡大断 面図、図5は後述するコーナ用取付具などを示す概略斜視図である。
【0010】 防水パンAはバルコニーの床材として用いられるものであり、合成樹脂製であ る。図2や図3に示したように、この防水パンAは、平面視矩形の底壁1の周縁 部全体に凹入溝状の集水通路2が設けられており、この集水通路2の外縁部に側 壁3が立ち上げられており、この側壁3の上端部に外側へ張り出したフランジ部 4が設けられている。
【0011】 上記防水パンAにおいて、底壁1の上面全体に狭い溝11…が所定のパターン で形成されており、これらの溝11…に入った水がその溝11…内を流れて上記 集水通路に集められた後、底壁1に具備されている立樋接続用の通孔12から排 水されるようになっている。また、底壁1の裏面側には格子状のリブ13が設け られており、このリブ13がバルコニーの上面に載置されるようになっている。 側壁3はその上半部内面側が少しだけ凹入しており、この凹入部を符号31で示 してある。フランジ部4はその外周部分がやゝ厚肉になっていて、その厚肉部4 1に、弾力性を備えた断面U字形のパッキン5が嵌合状に装着保持されている。 51はパッキン5の外周部分に具備された凸部である。以上説明した防水パンA は、バルコニーの上面に載置される。
【0012】 6は取付具である。この取付具6は、防水パンAの4つの辺部に対応する真っ 直ぐな第1取付具6Aと、防水パンAの4つのコーナ部に対応する直角に曲がっ た第2取付具6Bとに分割されている。第1取付具6Aは、取付片部61Aと、 取付片部61Aの下端から斜めにせり出た三角形断面の基部62Aと、基部62 Aの下端部から水平に延び出た段部63Aと、段部63Aから下方に延び出た押 圧片部64Aとを一体に備えている。第2取付具6Bについても第1取付具6A に具備された上記各部に対応する要素が設けられている。すなわち、図5におい て、61Bは取付片部、62Bは取付片部61Bの下端から斜めにせり出た基部 、63Bは段部、64Bは押圧片部である。
【0013】 防水パンAを乾式工法でバルコニーに施工するときは、バルコニーの上面に載 置された防水パンAのフランジ部4に沿って第1取付具6Aや第2取付具6Bを 配備すると共に、第1取付具6Aの取付片部61Aの所定箇所を、防水パンAの フランジ部4よりも上位の箇所で、ビス7を用いてバルコニーの周囲の立上り壁 面8に固定する。この場合、上記取付片部61にあらかじめビス挿通孔65Aを 開けておいてもよい。第2取付具6Bについても同様で、取付片部61Bをビス 7でバルコニーの周囲の立上り壁面8に固定する。取付片部61にあらかじめビ ス挿通孔65Bを開けておいてもよいことは勿論である。
【0014】 第1取付具6Aを上記のようにして立上り壁面8に固定するときには、第1取 付具6Aの段部63Aで防水パンAのフランジ部4を下方に押し付けるようにし て、防水パンAをバルコニーの上面と上記段部63Aとの間で挾み付けるように する。また、第1取付具6Aの押圧片部64Aを防水パンAの側壁3の内面すな わち凹入部31に重ね合わせ、この押圧片部64Aによって上記側壁3を立上り 壁面8側に押圧するようにする。このようにすると、上記フランジ部4に保持さ れたパッキン5が、第1取付具6Aの裏面66Aすなわち基部62Aの裏面と立 上り壁面8とに弾圧される。第2取付具6Bについても同様である。
【0015】 以上説明した構造で防水パッキンAが取り付けられていると、取付具6に付着 した水は取付具6の押圧片部64A,64Bや防水パンAの側壁3の内面を伝っ て集水通路2に導かれ、集水通路2を通って立樋接続用の通孔12から排水され る。また、防水パンAのフランジ部4と取付具6および立上り壁面8との間は、 取付具6の裏面66Aや立上り壁面8にパッキン5が弾圧していることにより確 実に水密シールされる。
【0016】 この実施例では防水パン設置箇所としてバルコニーを掲げてあるけれども、防 水パン設置箇所はバルコニーに限定されない。
【0017】
【考案の効果】
本考案による防水パンの取付構造によると、取付具を防水パン設置箇所の立上 り壁面に固定するだけで、防水パンと立上り壁面との間が水密にシールされるの で、従来のように施工者の熟練度や天候などによってシール性や施工性などが左 右されることがなく、安定した防水性が確保される。また、上記の取付具の作用 によって防水パンが固定されるので、防水パンの側壁にビスが貫通することがな くなり、ビスの貫通に伴う歪みや強度低下が生じない。さらに、パッキンは取付 具により覆われるので日光に晒されることがなく、そのことによりパッキンの紫 外線劣化に伴うシール性能の低下をきたしにくい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による取付構造を採用して防水
パンをバルコニーに設置した状態を示す概略平面図であ
る。
【図2】防水パンの概略斜視図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う拡大断面図であ
る。
【図4】図1のIV−IV線に沿う拡大断面図である。
【図5】取付具の取付状態を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
A 防水パン 1 底壁 2 集水通路 3 側壁 4 フランジ部 5 パッキン 6 取付具 8 立上り壁面 61A,61B 取付片部 63A,63B 段部 64A,64B 押圧片部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁の周縁部に凹入溝状の集水通路が具
    備され、この集水通路の外縁部に側壁が立ち上げられ、
    側壁の上端部に外側へ張り出したフランジ部が設けられ
    てなる防水パンの取付構造であって、 取付片部と上記防水パンのフランジ部を押し付ける段部
    と上記防水パンの側壁の内面に重ね合わされる押圧片部
    とを一体に備えた取付具の上記取付片部がバルコニーな
    どの防水パン設置箇所に具備された立上り壁面に防水パ
    ンのフランジ部よりも上位で固定されていると共に、上
    記取付具の段部により上記フランジ部が下方に押し付け
    られ、かつ上記取付具の押圧片部が防水パンの側壁の内
    面に重ね合わされており、上記フランジ部の外周縁部に
    保持されたパッキンが、上記取付具の裏面と上記立上り
    壁面とに弾圧されていることを特徴とする防水パンの取
    付構造。
JP1993074891U 1993-12-28 1993-12-28 防水パンの取付構造 Expired - Fee Related JP2589844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074891U JP2589844Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 防水パンの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074891U JP2589844Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 防水パンの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740803U true JPH0740803U (ja) 1995-07-21
JP2589844Y2 JP2589844Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=13560459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993074891U Expired - Fee Related JP2589844Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 防水パンの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589844Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213949A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sekisui House Ltd バルコニー等の外部床の防水構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213949A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sekisui House Ltd バルコニー等の外部床の防水構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2589844Y2 (ja) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740803U (ja) 防水パンの取付構造
JP2005171531A (ja) 防水シートの立ち上がり壁面の納め構造
JPH0354244Y2 (ja)
JPS6123528Y2 (ja)
JP2533846Y2 (ja) 採光窓の水切り防水構造
JP2555923Y2 (ja) 採光用天窓の水切構造
JPS6343319Y2 (ja)
JPH0332659Y2 (ja)
JPH0431361Y2 (ja)
JPH0415914Y2 (ja)
JPH0735957Y2 (ja) 採光板支持装置及び天窓
JPH053615Y2 (ja)
JPH0634512Y2 (ja) 外装パネルの取付構造
JPH0356579Y2 (ja)
JPH1072930A (ja) 床の端部水切り構造
JPS6212723Y2 (ja)
JPH0443550Y2 (ja)
JPH0229141B2 (ja)
JPS5850010Y2 (ja) 屋根構造
JP3778632B2 (ja) サッシ枠上端側サイディングの止水・見切り構造
JP2006152684A (ja) 窓枠部構造
JPS606491Y2 (ja) カ−テンウォ−ル、サッシ等を取付ける為の継部材と横部材の結合部の水密、気密構造
JP2558650Y2 (ja) 天窓水切の先付けルーフィング敷設構造
JPH102052A (ja) 建物外壁の水密構造
JPH0543145Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees