JPH0431361Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431361Y2
JPH0431361Y2 JP1986175498U JP17549886U JPH0431361Y2 JP H0431361 Y2 JPH0431361 Y2 JP H0431361Y2 JP 1986175498 U JP1986175498 U JP 1986175498U JP 17549886 U JP17549886 U JP 17549886U JP H0431361 Y2 JPH0431361 Y2 JP H0431361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parapet
water stop
stop plate
cover
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986175498U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6381103U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986175498U priority Critical patent/JPH0431361Y2/ja
Publication of JPS6381103U publication Critical patent/JPS6381103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431361Y2 publication Critical patent/JPH0431361Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は対設された建物躯体間の間〓に止水板
を張設したエキスパンシヨンジヨイントにおい
て、パラペツトの水切カバーの裏側から上記間〓
内へ雨水が浸入するための防水構造に関するもの
である。
(従来技術とその問題点) 一般に、エキスパンシヨンジヨイントは一定の
間をおいて対設された建物躯体間に上記間〓を覆
うカバー材を設けるとともに、該カバー材の内側
に止水板を張設することによつて構成されてい
る。
ところで、上記構成のエキスパンシヨンジヨイ
ントにおいては、特に建物躯体がパラペツトの場
合は、その上面を覆う水切カバーの裏側から雨水
が浸入して躯体間〓内に入り込むことがあり、従
来のエキスパンシヨンジヨイントにはこの点の処
置が施されていなかつた。
(考案の技術的課題) 本考案は上記事情に鑑みて成立したもので、パ
ラペツトの水切カバーの裏側から浸入する雨水を
良好に防水することができるエキスパンシヨンジ
ヨイントにおける防水構造を提供することをその
技術的課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本考案に係るエキス
パンシヨンジヨイントにおける防水構造は、一定
の間〓をおいて対設され且つ少なくとも一方がパ
ラペツトである建物躯体間に上記間〓を覆うカバ
ー材を設け、上記パラペツトにおいてはカバー材
の下方にパラペツトの上部を覆う水切カバーを上
記躯体間の間〓側が高く、反対側が低くなるよう
に配置するとともに、上記間〓の内側には止水板
を張設したエキスパンシヨンジヨイントにおい
て、上記パラペツトの上記間〓側の端部には全長
にわたつて上記止水板の一方の端部を嵌着する止
水板取付部材を固定し、且つ止水板取付部材には
垂直に起立する防水壁を形成する一方、上記パラ
ペツト上には間隔をおいて支持部材を配置し、該
支持部材上に水切カバーの高い方の端部を支持さ
せ、該水切カバーの高い方の端部上に上記カバー
材を支持させるとともに、上記水切カバーの高い
方の端部に下向きに形成した係止溝に、上記止水
板取付部材の防水壁の上端を係合させたことを特
徴とする。
(考案の作用、効果) 前記構成によれば、パラペツトの上部を覆う水
切カバーによりパラペツトの上面は雨水から保護
されるが、上記水切カバーは支持部材上に支持さ
れているので、パラペツトの上面と水切カバーと
の間には、雨水が浸入可能な〓間が形成される。
しかし、パラペツトの躯体間間〓側には止水板取
付部材の防水壁が形成され、該防水壁の上端は上
記水切カバーの高い方の端部の係止溝に係合して
いる。このように、パラペツトの上面と水切カバ
ーの裏面との間には防水壁が形成されているの
で、たとえ雨水がパラペツトの上面に沿つて浸入
しても、上記防水壁によつて躯体間の間〓に浸入
するのを確実に阻止することができ、建物の耐久
性を向上させることができる。
(実施例 1) 第1図は本考案の実施の一例を示すもので、符
号10はエキスパンシヨンジヨイントである。こ
のエキスパンシヨンジヨイント10は、一定の間
〓をおいて対設されたパラペツトによる建物躯体
2(他方は省略)間に間〓Sを覆うカバー材9を
設け、上記パラペツト2においてはカバー材9の
下方にパラペツト2の上部を覆う水切カバー7を
上記躯体間の間〓S側が高く、反対側が低くなる
ように配置するとともに、上記間〓Sの内側には
止水板6を張設したものである。
上記パラペツト2上には複数の短尺の支持部材
4が間隔をおいて配置されている。支持部材4の
間〓側には起立部4aが形成され該起立部4aの
下端には係合溝17が形成されている。
支持部材4上には水切カバー7の高い方の端部
7aが支持され、該水切カバー7の高い方の端部
7a上に上記カバー材9が支持されている。な
お、水切カバー7の高い方の端部には下向きの係
止溝18が形成され、該係止溝18には金属バネ
製のホルダ14のW字形バネ部14aの一端が係
止され、上記カバー材9はこのホルダ14の板バ
ネ部15bに係着されている。
上記パラペツト2の上記間〓S側の端部には全
長にわたつて止水板取付部材3が固定され、該止
水板取付部材3の嵌合溝5には上記止水板6の一
方の端部が嵌着されている。また、止水板取付部
材3には垂直に起立する防水壁12が形成され、
該防水壁12の中間には突縁16が形成されてい
る。なお、止水板取付部材3の下端にはコーキン
グ材13が打設されている。
次に、止水板取付部材3の防水壁12の突縁1
6は支持部材4の係合溝17に係合されるととも
に、防水壁12の上端は水切カバー7の高い方の
端部に下向きに形成した係止溝18に係合してい
る。
上述のように、パラペツト2の上部を覆う水切
カバー7によりパラペツトの上面は雨水から保護
されるが、水切カバー7は支持部材4上に支持さ
れているので、パラペツト2の上面と水切カバー
7との間には、雨水が浸入可能な〓間が形成され
る。しかし、パラペツト2の躯体間間〓S側には
止水板取付部材3の防水壁12が形成され、該防
水壁12の上端は上記水切カバー7の高い方の端
部の係止溝18に係合している。このように、パ
ラペツト2の上面と水切カバー7の裏面との間に
は防水壁12が形成されているので、たとえ雨水
がパラペツト2の上面に沿つて浸入しても、上記
防水壁12によつて躯体間の間〓Sに浸入するの
を確実に阻止することができ、建物の耐久性を向
上させることができる。
(実施例 2) 第2図は本考案の他の実施例を示すもので、こ
のエキスパンシヨンジヨイント20における防水
構造は、上記止水板取付部材3の嵌着溝5の上部
に防水壁12を設けてなるもので、その上端部を
水切カバー7の上部に形成された支持部材4に対
するものと同じ係止溝18に係止させるととも
に、その中間部を支持部材4にネジ19によつて
止着すると同時に、嵌着溝5とパラペツト2の上
端部との間にコーキング材13を施すことにより
構成されている。
なお、この例のエキスパンシヨンジヨイント2
0においては、カバー材9はその中央部の下方に
形成された係止縁21を、両端24が上記水切カ
バー7の上端部7aに形成された係止縁7bに係
止された複数の金属バネー製ホルダ22の中央部
の係止受け部23に係止させることによつて取付
けられている。
この例の場合も、パラペツト2の躯体間間〓S
側には止水板取付部材3の防水壁12が形成さ
れ、該防水壁12の上端は上記水切カバー7の高
い方の端部の係止溝18に係合しているから、上
記防水壁12によつて躯体間の間〓Sに浸入する
のを確実に阻止することができ、建物の耐久性を
向上させることができる。
(実施例 3) 第3図は本考案のさらに別の実施例を示すもの
で、このエキスパンシヨンジヨイント30は相対
する一方の建物躯体2がパラペツト2で、他方の
建物躯体25が壁躯体である場合の例で、パラペ
ツト2の上端部には上記実施例に示したものと同
じ構成の支持部材4と水切カバー7が設けられ、
これに対して壁躯体25には支持部材26が設け
られ、間〓Sをはさんで両側の支持部材4,26
に複数の金属バネ製ホルダ27を係着し、さらに
このホルダ27に上記間〓Sを覆うカバー材9を
係着させてなるもので、該カバー材9は壁躯体2
5側においてその係止突縁28を支持部材26の
係止突縁29に係止させるとともに、上端部はウ
エザーストリツプ31を介して壁躯体25面に当
接させている。なお、37はコーキング材であ
る。さらに、パラペツト2側に固定された止水板
取付部材3と壁躯体25の支持部材26に形成さ
れた嵌着溝5,5には止水板6が嵌着されてい
る。
上記エキスパンシヨンジヨイント30におい
て、止水板取付部材3は嵌着溝5の上部に防水壁
12を設け、その上端部を支持部材4の上端屈曲
部32に圧接させた状態で、水切カバー7の高い
方の端部に形成された下向きの係止溝18に係止
している。また、上記止水板取付部材3の下端の
上記嵌着溝5の裏側に形成した上向き突部33を
上記ホルダ8の下向き係止溝34に押下げて係止
させることによつて固定されている。そして、止
水板嵌着溝5の裏側には、気密材嵌着溝35を形
成し、この嵌着溝5に取付部材3とパラペツト2
の上端部とをシールするための、気密材36を嵌
着させている。
したがつて、この防水構造によつても、防水壁
12によつて躯体間〓Sへの雨水の浸入を防止す
ることができる。
なお、止水板取付部材3とパラペツト2の上端
部とのシールは第1部及び第2図の場合も、気密
材により行なつてもよい。また、カバー構成もホ
ルダに係着するものであればよく、上述したもの
に限らない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図はそれぞれ本考案に
係るエキスパンシヨンジヨイントの実施例の断面
説明図である。 符号、10,20,30……エキスパンシヨン
ジヨイント、2……パラペツト、3……止水板取
付部材、4……支持部材、9……カバー材、12
……防水壁、18……係止溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一定の間〓をおいて対設され且つ少なくとも一
    方がパラペツトである建物躯体間に上記間〓を覆
    うカバー材を設け、上記パラペツトにおいてはカ
    バー材の下方にパラペツトの上部を覆う水切カバ
    ーを上記躯体間の間〓側が高く、反対側が低くな
    るように配置するとともに、上記間〓の内側には
    止水板を張設したエキスパンシヨンジヨイントに
    おいて、 上記パラペツトの上記間〓側の端部には全長に
    わたつて上記止水板の一方の端部を嵌着する止水
    板取付部材を固定し、且つ止水板取付部材には垂
    直に起立する防水壁を形成する一方、上記パラペ
    ツト上には間隔をおいて支持部材を配置し、該支
    持部材上に水切カバーの高い方の端部を支持さ
    せ、該水切カバーの高い方の端部上に上記カバー
    材を支持させるとともに、上記水切カバーの高い
    方の端部に下向きに形成した係止溝に、上記止水
    板取付部材の防水壁の上端を係合させたことを特
    徴とするエキスパンシヨンジヨイントにおける防
    水構造。
JP1986175498U 1986-11-14 1986-11-14 Expired JPH0431361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175498U JPH0431361Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175498U JPH0431361Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6381103U JPS6381103U (ja) 1988-05-28
JPH0431361Y2 true JPH0431361Y2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=31114878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986175498U Expired JPH0431361Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431361Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513385Y2 (ja) * 1989-10-18 1996-10-02 カネソウ株式会社 目地カバ―装置の止水板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823907B2 (ja) * 1977-03-04 1983-05-18 株式会社日立製作所 水中反響信号追尾回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823907U (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 理研軽金属工業株式会社 エキスパンシヨンジヨイント
JPS5982108U (ja) * 1982-11-27 1984-06-02 株式会社日本アルミ 屋根用伸縮継手装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823907B2 (ja) * 1977-03-04 1983-05-18 株式会社日立製作所 水中反響信号追尾回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6381103U (ja) 1988-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0431361Y2 (ja)
JPH0126803Y2 (ja)
JPH047782B2 (ja)
JPH0119695Y2 (ja)
JPH0322964Y2 (ja)
JPS639715Y2 (ja)
JPH0442407Y2 (ja)
JPH0650566Y2 (ja) 笠木装置
JPH0417263B2 (ja)
JPS6337363Y2 (ja)
JPS6214247Y2 (ja)
JPS6329779Y2 (ja)
JPH046413Y2 (ja)
JP2000096701A (ja) バルコニー
JPH0719416U (ja) 建屋における外壁ブロック間の防水装置
JPS6212723Y2 (ja)
JPH0735957Y2 (ja) 採光板支持装置及び天窓
JPS6013942Y2 (ja) 採光用天窓装置
JPH0328697Y2 (ja)
JPH0522571Y2 (ja)
JPH0318564Y2 (ja)
JPH0125851B2 (ja)
JPH0418096B2 (ja)
JP2541449Y2 (ja) 建築用部材
JP2507185B2 (ja) ユニット家屋上下階接合部水切構造