JPH0740418A - 熱可塑性樹脂押出発泡体用金型 - Google Patents
熱可塑性樹脂押出発泡体用金型Info
- Publication number
- JPH0740418A JPH0740418A JP5185045A JP18504593A JPH0740418A JP H0740418 A JPH0740418 A JP H0740418A JP 5185045 A JP5185045 A JP 5185045A JP 18504593 A JP18504593 A JP 18504593A JP H0740418 A JPH0740418 A JP H0740418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- resin
- thermoplastic resin
- contact angle
- extruded foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Abstract
面の材質の特定を規定して適正なスベリ性を維持するこ
とができる熱可塑性樹脂押出発泡体用金型を提供するこ
とにある 【構成】溶融樹脂と接触する金型流路面で少なくとも金
型出口から手前5mmまでの間は溶融樹脂との接触角が
45〜65°である表面材質の金型で、樹脂流路の表面
粗さが6.3S以下であり、かつ、金型内流路の絞り込
み比が3〜40である熱可塑性樹脂押出発泡体用金型で
ある。
Description
体用金型に関し、特に押出発泡体用金型内の流路におけ
る溶融樹脂とこれに接する金型表面の材質に関する。
しては、鉄を主成分としたS45CやS55Cさらにク
ロムを少量合金にしたSCM−4やSCM−3等が使わ
れている。そして、金型内の溶融樹脂と接する金型表面
の表面処理材質としてはクロムメッキ、テフロンコ−テ
ィング、無電解ニッケルメッキ等がある。しかし、これ
らの表面処理材質では下記のような問題点がある。 (1)クロムメッキ、無電解ニッケルメッキの場合には
溶融樹脂とのスベリ性が良くないため金型出口先端部で
発熱を起こし、品質低下の原因となる。また、金型出口
先端部で添加剤がビルドアップして先端部に付着し、製
品表面にラインが発生する。 (2)テフロンコ−ティングの場合には溶融樹脂とのス
ベリ性は良くても、耐摩耗性が良くないため、長期間使
用すると表面処理剤が剥がれ、製品表面にラインが発生
する。
題点を改善するため種々検討した結果、熱可塑性樹脂押
出発泡体用金型の表面材質と溶融樹脂との接触角、及
び、樹脂流路の表面粗さ及び金型内流路の絞り込み比を
特定の範囲に選択することによって上記の問題点を解決
し、品質の向上した発泡体を得ることを見出し本発明を
完成したもので、本発明の目的は、適正なスベリ性を維
持することができる熱可塑性樹脂押出発泡体用金型を提
供することにある。
脂と接触する金型流路面で少なくとも金型出口から手前
5mmまでの間は溶融樹脂との接触角が45〜65°で
ある表面材質の金型で、樹脂流路の表面粗さが6.3S
以下でありかつ、金型内流路の絞り込み比が3〜40で
ある熱可塑性樹脂押出発泡体用金型、及び、熱可塑性樹
脂がポリスチレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプ
ロピレン系樹脂、ポリフェニレンオキシド系樹脂、及び
ポリエステル系樹脂或いはこれらの樹脂の共重合体また
は混合樹脂であることを特徴とする前記の熱可塑性樹脂
押出発泡体用金型である。
法は次の方法によって行う。 使用測定器:エルマ社製 接触角測定器(ゴニオメ−タ
−式) 金属片3mm×20mm×50mmにポリスチレン1粒
子(約0.014g)を載せ、160℃ 15HR(ポ
リスチレンの場合)加熱ギヤオ−ブンにて加熱後、接触
角測定器にて金属と溶融樹脂の接触角を測定する。ま
た、本発明における金型流路の絞り込み比とは次に式に
よって表される値である。
における熱可塑性樹脂押出発泡体とは、熱可塑性樹脂と
発泡剤とを押出機内で溶融混練した後、大気中に押し出
して得られたもので、熱可塑性樹脂としては、ポリスチ
レン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹
脂、ポリフェニレンオキシド系樹脂及びポリエステル系
樹脂或いはこれらの樹脂の共重合体または混合樹脂等で
ある。発泡剤としては従来よりこの種の押出発泡体の発
泡剤として使用されているものであれば何れでも良く、
例えばノルマルブタン、イソブタン或いは両者の混合
物、プロパン等、或いは炭化水素のフルオロクロル置換
体、若しくはハロゲン化炭化水素等である。更に発泡を
コントロ−ルするためタルク等の核剤、その他必要に応
じて適宜の配合剤を添加しても良い。
なく、発泡剤を含有する溶融熱可塑性樹脂組成物は押出
機の先端にある金型より大気中に押し出されると同時に
発泡する。本願発明においては、溶融樹脂と接触する押
出機の金型表面材質の接触角が45〜65°にあること
が必要で、この条件を満足することによって熱可塑性樹
脂押出発泡体の適正なスベリ性を維持できることが確認
出来た。この範囲を外れた時、接触角が45°未満の場
合スベリ性が良くないため、ヘッド圧力が上がる傾向と
なり、金型出口近くで発熱が起こり、外観が粗くなっ
た。また、接触角が65°を越える時は、スベリ性が良
過ぎて金型先端部での圧力保持が出来ず、偏肉が発生し
やすくなる傾向となった。又、この材質のものは耐久性
が無いため、長期連続運転ができなかった。なお、ここ
で接触角について、本願発明では金型出口から手前5m
mまでの間と規定するが、この金型出口から手前5mm
までとは金型出口先端部から溶融樹脂の流路面に沿って
5mmの位置までの間をいい、本願発明で接触角を金型
出口から手前5mmと規定した理由は、これ以下の長さ
の金型出口のものは製作上困難であり、また、加工精度
をあげることが出来ないからである。適性発泡領域を得
るための絞り込み比の範囲についてであるが、3未満の
場合は金型出口先端部で内部発泡を起こし品質が低下す
る。また、40を越えると吐出量が高い場合に表面ムラ
が発生する。
材質の接触角について測定した結果を示すと次の通りで
ある。 接触角測定方法:エルマ社製の接触角測定器(ゴニオメ
−タ−式)を使用し、表面処理を施した3mm×20m
m×50mmの金属片上に熱可塑性樹脂1粒子を載せ、
加熱ギヤオ−ブンにて加熱後、接触角測定器にて金属と
溶融樹脂の接触角を測定する。加熱条件としては、ポリ
スチレンの場合は160℃で15HR、LDPEの場合
は120℃で15HRであった。接触角測定結果の結果
は表1の通りである。
6.3S以下であり、かつ、金型内流路の絞り込み比が
3〜40を必須要件とする。流路表面粗さを6.3S以
下としたのは6.3Sを超えると材質のスベリ性が良く
ても表面が粗すぎて抵抗が大きくなり、外観を悪くする
結果となった。また、金型流路の絞り込み比は、先に示
した式(1)で規定されるもので、絞り込み比が40を
越えると、吐出量が高い場合に表面ムラが発生し、3未
満では金型出口先端部で内部発泡を起こし製品の品質が
低下する。本発明における金型のスリットの形状は、特
に制限されるものではなく、環状や板状等何れでも良
い。
願発明にかかる金型の説明図であり、図2は本願発明に
かかる他の金型の説明図である。図1において、金型1
は溶融樹脂の流路2を有し、溶融樹脂は流路2を通過し
て金型出口3より環状に発泡押し出される。本願発明に
おいて規定した特性を有する部分は斜線を施した部分で
ある。図2は板状に押出し発泡に使用する金型の説明図
であり、本願発明において規定した特性を有する部分は
斜線を施した部分である。
泡体と本発明の条件を欠いた押出金型を使用して得られ
た発泡体を対比すると、表2及び表3の通りである。
樹脂押出発泡体用金型の金型流路内における溶融樹脂と
接触する金型流路面で少なくとも金型出口から手前5m
mまでの間は溶融樹脂との接触角が45〜65°で、樹
脂流路の表面粗さが6.3S以下であり、かつ、金型内
流路の絞り込み比が3〜40と規定したことによって、 1)金型先端部の発熱が少ない。 2)ダイスエルが小さい。 3)製品表面にラインの発生が少ない。 等の効果が得られるのである。
Claims (2)
- 【請求項1】 溶融樹脂と接触する金型流路面で少なく
とも金型出口から手前5mmまでの間は溶融樹脂との接
触角が45〜65°である表面材質の金型で、樹脂流路
の表面粗さが6.3S以下であり、かつ、金型内流路の
絞り込み比が3〜40である熱可塑性樹脂押出発泡体用
金型。 - 【請求項2】 熱可塑性樹脂がポリスチレン系樹脂、ポ
リエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリフェニ
レンオキシド系樹脂及びポリエステル系樹脂或いはこれ
らの樹脂の共重合体または混合樹脂であることを特徴と
する請求項1記載の熱可塑性樹脂押出発泡体用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5185045A JP2896832B2 (ja) | 1993-07-27 | 1993-07-27 | 熱可塑性樹脂押出発泡体用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5185045A JP2896832B2 (ja) | 1993-07-27 | 1993-07-27 | 熱可塑性樹脂押出発泡体用金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0740418A true JPH0740418A (ja) | 1995-02-10 |
JP2896832B2 JP2896832B2 (ja) | 1999-05-31 |
Family
ID=16163833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5185045A Expired - Lifetime JP2896832B2 (ja) | 1993-07-27 | 1993-07-27 | 熱可塑性樹脂押出発泡体用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2896832B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2384746A (en) * | 1998-10-28 | 2003-08-06 | Dart Container | Method and apparatus for making a corrugation-free foam |
US6946090B2 (en) | 1998-10-28 | 2005-09-20 | Dart Container Corporation | Process for making a corrugation-free foam |
JP2017137383A (ja) * | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 株式会社 サン・テクトロ | プリプレグ製造方法 |
JP2019084834A (ja) * | 2019-03-18 | 2019-06-06 | 株式会社日本製鋼所 | プリプレグ製造方法 |
-
1993
- 1993-07-27 JP JP5185045A patent/JP2896832B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2384746A (en) * | 1998-10-28 | 2003-08-06 | Dart Container | Method and apparatus for making a corrugation-free foam |
GB2384746B (en) * | 1998-10-28 | 2003-10-15 | Dart Container | Methods of and apparatus for making a corrugation-free foam |
US6946090B2 (en) | 1998-10-28 | 2005-09-20 | Dart Container Corporation | Process for making a corrugation-free foam |
US7140865B2 (en) | 1998-10-28 | 2006-11-28 | Dart Container Corporation | Apparatus for making a corrugation-free foam |
JP2017137383A (ja) * | 2016-02-01 | 2017-08-10 | 株式会社 サン・テクトロ | プリプレグ製造方法 |
JP2019084834A (ja) * | 2019-03-18 | 2019-06-06 | 株式会社日本製鋼所 | プリプレグ製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2896832B2 (ja) | 1999-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011079329A (ja) | 透明ポリプロピレン系シートの製造方法及び透明ポリプロピレン系シート | |
JPS5834501B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法 | |
CN104710645A (zh) | 聚烯烃类树脂发泡粒子 | |
JPH0740418A (ja) | 熱可塑性樹脂押出発泡体用金型 | |
JP2006289888A (ja) | プロピレン系フィルムの製造方法 | |
JP6262110B2 (ja) | スチレン−メタクリル酸系樹脂シート、樹脂成形品、及び、容器 | |
JPWO2011013718A1 (ja) | ポリオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法及びポリオレフィン系樹脂発泡シート | |
JP6262109B2 (ja) | 樹脂発泡シート、積層発泡シート、及び、発泡成形品 | |
JPH10130412A (ja) | 成形用無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡シート | |
JP3871557B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂発泡積層シート及びその製造方法 | |
JP3256027B2 (ja) | 粉体塗装用ポリプロピレン系樹脂組成物 | |
JP3580357B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡シート | |
JP2792151B2 (ja) | 加硫ゴム製自動車部品 | |
JPS5812298B2 (ja) | カレンダ−セイケイニテキシタナンシツジユシソセイブツ | |
JPH10306119A (ja) | カレンダー成型用ポリプロピレン系樹脂 | |
JPS6140553B2 (ja) | ||
WO1999057195A1 (fr) | Polypropylene moule | |
JP2000212337A (ja) | ポリエチレン系組成物 | |
JPS5945120A (ja) | 高光沢透明フイルムの製造方法および製造装置 | |
JPS5998112A (ja) | 発泡成形用ポリプロピレン | |
JPH0330940A (ja) | 金属蒸着ポリエチレン系フイルム | |
JPH01245032A (ja) | 剥離紙基材用プロピレン樹脂肉薄物 | |
JP2023167676A (ja) | 樹脂シートおよびその製造方法、ならびに、樹脂シートを用いた樹脂容器 | |
JPS58122826A (ja) | ポリエチレンフイルムの製造方法 | |
JPH02175776A (ja) | 剥離紙基材用プロピレン樹脂肉薄物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 14 |