JPS5998112A - 発泡成形用ポリプロピレン - Google Patents

発泡成形用ポリプロピレン

Info

Publication number
JPS5998112A
JPS5998112A JP19363582A JP19363582A JPS5998112A JP S5998112 A JPS5998112 A JP S5998112A JP 19363582 A JP19363582 A JP 19363582A JP 19363582 A JP19363582 A JP 19363582A JP S5998112 A JPS5998112 A JP S5998112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
propylene
ethylene
butene
terpolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19363582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231087B2 (ja
Inventor
Nobukazu Atsumi
渥美 信和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP19363582A priority Critical patent/JPH0231087B2/ja
Publication of JPS5998112A publication Critical patent/JPS5998112A/ja
Publication of JPH0231087B2 publication Critical patent/JPH0231087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2発泡成形用ポリプロピレンに関する。さらに
評しくけ本発明は、有効成分として特定組成のエチレン
プロピレンブテンランダム三元共重合体を有する該ポリ
プロピレンに関する。
ポリオレフィン殊に高結晶性のポリエチレン。
ポリプロピレン等は成形用樹脂として使用すると次の欠
点がある。その一つは、いわゆる成形収縮が大きく、成
形品の高い寸法精度が得られないことであり、他の一つ
は、収縮に起因して成形品にいわゆる1ひけ″が現われ
、成形品の外観を著るしく損なうことである。以上の欠
点を補うため特公昭47−26710は、成形用組成物
としてプロピレン−エチレンランダム共重合体と発泡剤
からなるもの(以下公知発明)を提案している。しかし
、公知発明にはなお次の二つの欠点がある。その一つは
、成形時の成形温度の巾が狭いため成形困難すなわちい
わゆる作業性が不良であることであシ、他の一つは、前
述の°ひけとは別の意味での成形品の外観が惑い(註い
わゆるシルバーマークが現われ易い)ことである。
そのため、公知発明は、その具体的用途が限定されてい
る。
本発明者は、該公知発明の欠点の解決のため鋭意研究し
た。その結果、ポリプロピレンとして下記特定組成のエ
チレン・プロピレン・ブテンランダム三元共重合体を主
要構成樹脂として使用すると公知発明の前記二つの欠点
が解決されることを知って本発明を完成した。 公知発
明の二元共重合体に代えて本発明に係る三元共重合体を
使用することによシ前記諸欠点が解決される理由は明ら
かでない。しかし一応次のように推測される。すなわち
、前記三元共重合体を使用して、溶融成形すると該成形
における金型の表面近辺の粘性が変化して気泡を成形物
の表面部に移動すなわち逃がしにくくなるためと推察さ
れる。以上の記述から明らかなように本発明の目的は成
型時の欠点のない発泡成形用ポリプロピレンを提供する
にある。
本発明は下記(1)ないしく3)の構成を有する。
(1)   エチレン分0.2〜6重量乞 プロピレン
分86〜97.8重量%およびブテン分2〜8重1の組
成を有するエチレン・プロピレン・ブテンランダム三元
共重合体を有効成分とする発泡成形用ポリプロピレン。
(2)全景に対して5〜20 重希砿のポリプロピレン
を混合してなる前記第し)項に記載のポリプロピレン。
(3)全量に対して5〜20重i(%のポリプロピレン
および0.02〜20重量饅の発泡剤を混合してなる前
記第(1)項に記載のポリプロピレン。
本発明に使用する三元共重合体は、エチレン。
プロピレンおよびブテンからなり、その重量比組成は上
述のとお9である。該共重合体においてエチレン含量が
2重索条(以下、うはすべて重量嗟を意味する)未満の
ものを使用すると本発明品を用いて予め成型用ベレット
を製造する際ストランド切れがしばしば発生して品質の
よいペレットが得られない。反対にエチレン含量が6俤
を超えるとペレットは良好であるが、最終的成形品の物
性殊に耐熱性、岬j性が低下する傾向を生じるので好ま
しくない。また、該共重合体において、ブテン含量(註
、ブテンとしては好ましくはブテン−1が使用される)
が2俤未満であるとこのものを用いて製造した発泡成型
品の表面にしばしばシルバーマーク現われ外観不良とな
る傾向が著るしくなる。他方、ブテンが8俤を超える該
共重合体を使用すると前1述のエチレン含瀞:過大の場
合と同様に成形品の耐熱性、剛性が低下する。
本発明に使用する前記三元共重合体(以下。
本発明の三元共重合体という)には組成物全量に対して
5〜20饅のポリプロピレンを混合できる。か\るポリ
プロピレンとしては、プロピレン単独重合体のみならず
、少量例えば5重量多以下のエチレン、ブテン−1若し
くは4−メチルヘンテン−1等の低級α−オレフィンヲ
含むα−オレフィン・プロピレン二元共重合体モ使用で
きる。しかし2組成物全量中におけるエチレン・ブテン
若シくはエチレンとα−オレフィンまたはブテンとα−
オレフィンとの合計量が、上述の本発明の三元共重合体
における限定量の範囲内になければならない。か\るポ
リプロピレン(以下混合用ポリプロピレン)を上述の本
発明の三元共重合体と混合する際の形態は粉末が好まし
い。
本発明の三元共重合体と混合用ポリプロピレンは、その
所定割合の混合物を押出機に直接供給して成形品を製造
できる。しかしながら好ましくは、押出機若しくは混線
ロールを用いて一旦成形用のペレットとする。か\るペ
レットを製造する際の本発明の三元共重合体の形態は。
粉末でもよくペレットでもよい。しかしながら混合用ポ
リプロピレンの形態は、前述のように粉末が望ましい。
か\る混合用ポリプロピレンに代えて同量(註5〜20
φ)の本発明の三元共重合体を使用することもできる。
か\る粉末形態の使用によるペレツl造が好ましい 理
由の一つは、前述(3)の一定量の発泡剤の混合分散を
良好ならしめるためである。しかしながら化学発泡剤に
代えて混練中にガス状発泡剤を圧入する場合にあっても
、前述の粉末形態の使用は好ましい。
以上の説明から了解されるように1本発す」において、
前述(3)のように発泡剤を混合してペレットを製造し
た場合には、そのペレット内ではすでに発泡剤が機能し
た発泡性ベレットとなっており、このペレットを使用し
て成型品を成型する際には1次的な発泡は生起しない。
しかし。
本発明の目的(註、成形温度の巾の改善等)には、この
ようなベレットを使用すれば充分である。しかしながら
1本発明の前述の偶成(])が示すように伊1ら混合用
ポリプロピレンまたは発泡剤を混合しない本発明の三元
共重合体であってもその成形時に混練機中でガス発泡剤
を適用すれば好ましいベレット若しくけ直接に好ましい
成形品が得られることは自明であるから2本発明品は、
前述(3)の態様に限られないことは勿論である。
本発明の実施態様(2)若しくは(3)における混合方
法は、公知方法に従う。すなわち2例えば。
高速攪拌型ミキサー(註、商品名ヘンシェルミキサー)
、リボンブレンダー若しくはV型プレンダーに被混合物
の全錘全量を同時に若しくは逐次に投入して0〜150
℃好ましくは室温ないし60℃で1分ないし1時間好ま
しくは3分ないし30分混合する。得られた混合物は前
述のように一旦ペレットを製造してもよく、そのまま成
形品を製造するのに使用してもよい。
か\る実施態様(3)において使用する発泡剤は。
いわゆる化学発泡剤であって2通常のポリプロピレンに
使用可詣な分解温度を有するものであれが何でもよい。
その具体例としては、アゾシカ−ボンアミド、バラトル
エンスルホニルヒドラシト、P、P′オキシビス(ベン
ゼンスルホニルヒドラジド)、アゾビスイソブチロジニ
トリル、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、オキザ
リールヒドラジドおよびトリヒドラジノトリアジン等で
あり、これらを単独で若しくは二以上使用する。その使
用量は、得られる組成物全量に対して0.02〜20%
で、%p、0.02%未満では発泡効果不十分で本発明
の効果がイI子られず若しくは不十分であシ、20%を
超えると最終的に得られる発泡成形品の品質が不均一に
なり易く若しくは必要な強度的物性が得維くなる。
また1本発明の三元共重合体若しくは、実施態様(2)
の組成物においてガス発泡メ7す(膨張剤)を使用して
成形を行うことも勿論Ij丁能である。
この際使用する膨張剤としては、トリクロロモノフルオ
ロメタン、ジクロロモノフルオロメタン、トリクロロト
リフルオロメタン、メチルクロライド及び炭酸ガスを挙
げることができる。
該膨張剤の使用量の範囲は+jil述の化学発泡剤の場
合と同様であり、添加時期および場所は混線押出機中の
重合体溶融物中である。ガス発泡剤を適用した本発明の
三元共重合体に係る押出物は後述の実施例1〜7の化学
発泡剤を混合したベレットの場合のように一旦潜在発泡
性中間製品を製造することはできないから、ペレット(
中間製品)は9発泡剤無添加品として製造する。最終成
型品製造時の溶融重合体中に所定量のガス発泡剤を圧入
して混練し、ついで押出し若しくは射出して成形する。
本発明の三元共重合体は最終の発泡成形時のバレル温度
の巾がたとえば10〜20℃のように広く、溶融物の押
出機若しくは射出成型機内への最適滞留時間の巾もたと
えば10秒ないし3分のように広いが、不良成型品の発
生率が極めて少ない。
以下実施例、比較例によって本発明を説明する。
実施例1〜7.比較例1〜4 (1)潜在発泡性ベレットの製造; 下記表1の重合体(粉末またはベレット)を使用し、下
記表2の配合比率および温度で造粒物(ペレット)を得
た。表1における重合体の混合には高速撹拌混合機(商
品名ヘンシェルミキサー)を使用した。また表2におけ
る混線押出しには4Qmmψシングルスクリユー押出機
(株、山口製作所)を使用した。
表1 重合体の種類と形態 註、来  各左欄の粉末に熱安定剤および滑剤各0.1
渠を加えて造粒。
未来 二元ランダム共重合体1゜ 来米来 単独重合体。
表2 ペレットの製造 註、来可能な限り低い温度で造粒した。
RUNA5および6では、造粒温度を170℃以下に下
げることが不可能であった\め得られたペレットについ
て発泡が一部または、全面的に顕在化した。
(2)成形品の製造; 上記表2で得られたRUN g■〜■のペレットおよび
市販のポリプロピレン樹脂ペレット(チッソ株製。
チツンポリグロ# 1016 ; MFR5,8)を用
い、下記表3の配合組成および成形温度で射出成型試験
を行なった。使用した射出成型機は(株)多機製作所製
5T−35A、成形条件は射出時間15秒および冷却時
間30秒である。また、使用した金型にポット取手型1
ケ取シ最高肉厚15 mm口型でiる(註9口状成型品
の製造に口金型を使用す2と1ひけ“のため成形品は令
状になる。本発明品を使用した発泡成形の場合、熱伝導
不良による中心部残熱により発泡させるので外表面をフ
ラットに成形可能)。
表3 成形品の製造 註、*Sはシルバーマークの略示である表3に明らかな
ように1本発明の三元共重合体を配合して製造した発泡
性ベレット■〜■若しくはこのものとポリプロピレンを
混合して製造した成形品にはヒケもシルバーマークも見
受けられなかったが1本発E!J]に係らない三元共重
合体もしくはプロピレン単独重合体を用いて装造した発
泡性ベレットとポリプロピレンを混合して′8#遺した
成形品にはヒケ若しくはシルバーマークが兄られ1本発
明の三元共41を合体が元γm成形品用としてすぐれた
効果?有することが明らかである。
以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)   エチレン分0.2〜6重量嗟、プロピレン
    分86〜97.8重量%およびブテン分2〜8重R96
    の組成を有するエチレン・プロピレン・ブテンランダム
    三元共重合体を有効成分とする発泡成形用ポリプロピレ
    ン。
  2. (2)全量に対して5〜201′rL量渠のポリプロピ
    レンを混合してなる特許請求の範囲第(1)項に記載の
    ポリプロピレン。
  3. (3)全量に対して5〜20重量%のポリプロピレンお
    よび0.02〜20重量饅の発泡剤を混合してなる特許
    請求の範囲第(1)項に記載のポリプロピレン。
JP19363582A 1982-11-04 1982-11-04 Hatsuhoshashutsuseikeiyohoripuropirenseikeizairyo Expired - Lifetime JPH0231087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19363582A JPH0231087B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 Hatsuhoshashutsuseikeiyohoripuropirenseikeizairyo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19363582A JPH0231087B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 Hatsuhoshashutsuseikeiyohoripuropirenseikeizairyo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998112A true JPS5998112A (ja) 1984-06-06
JPH0231087B2 JPH0231087B2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=16311219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19363582A Expired - Lifetime JPH0231087B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 Hatsuhoshashutsuseikeiyohoripuropirenseikeizairyo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231087B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10227427B2 (en) * 2014-01-17 2019-03-12 Borealis Ag Process for preparing propylene/1-butene copolymers
JP2021028363A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社ジェイエスピー ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10227427B2 (en) * 2014-01-17 2019-03-12 Borealis Ag Process for preparing propylene/1-butene copolymers
JP2021028363A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 株式会社ジェイエスピー ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231087B2 (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170037214A1 (en) Foamable masterbatch and polyolefin resin composition with excellent expandability and direct metallizing property
US20040162358A1 (en) Composition for polyolefin resin foam and foam thereof, and method for producing foam
JP3548632B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、その発泡体および製造法
JP4011962B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シートの製造方法、製造された押出発泡シートおよび該発泡シートからなる成形体
JPS5998112A (ja) 発泡成形用ポリプロピレン
JPS6039697B2 (ja) 発泡用ポリプロピレン組成物
JP3538441B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH09132660A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JPS6367494B2 (ja)
JP4126491B2 (ja) 発泡性樹脂組成物およびプロピレン系樹脂発泡体
JP2000273232A (ja) ポリプロピレン系樹脂からなる断熱発泡体
JP2004307665A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びその発泡成形体
JPH08231747A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物の発泡シ−ト
JP3784226B2 (ja) 発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物及びその発泡体
JPH03139535A (ja) ポリオレフィン架橋発泡体用組成物
JPH09227707A (ja) ポリプロピレン樹脂発泡体の製造方法
JPWO2009001959A1 (ja) ポリオレフィン系樹脂非架橋発泡体の製造方法
JPS58147434A (ja) ポリオレフイン塑弾性組成物をベ−スとする発泡物品の製造法
JP4134323B2 (ja) 発泡性樹脂組成物およびプロピレン系樹脂発泡体
JPS62192430A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH0231107B2 (ja)
JPS6065008A (ja) 架橋発泡用エチレン・プロピレン・ブテン共重合体
JPH04359034A (ja) 耐衝撃性ポリプロピレン低発泡体の製造方法
JP2001164080A5 (ja)
JPS6065009A (ja) 架橋エチレン・プロピレン共重合発泡体