JPH0736617U - コンバインの穀粒排出装置 - Google Patents

コンバインの穀粒排出装置

Info

Publication number
JPH0736617U
JPH0736617U JP6688193U JP6688193U JPH0736617U JP H0736617 U JPH0736617 U JP H0736617U JP 6688193 U JP6688193 U JP 6688193U JP 6688193 U JP6688193 U JP 6688193U JP H0736617 U JPH0736617 U JP H0736617U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
grain
cylinder
discharging device
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6688193U
Other languages
English (en)
Inventor
一男 小竹
雅夫 光富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP6688193U priority Critical patent/JPH0736617U/ja
Publication of JPH0736617U publication Critical patent/JPH0736617U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンテナに均一に穀粒を排出することのでき
るコンバインの穀粒排出装置をうることを目的とするも
のである。 【構成】 オーガ先端の排出筒が左右に振れると共に水
平旋回できる構造をもつ穀粒排出装置である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本案はコンバインの穀粒排出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来コンバインの穀粒タンクの穀粒排出部にオーガを旋回自在に、かつ上下回 動自在にして設け、操作機構によって定められた穀粒排出位置へオーガを旋回上 下回動制御させる穀粒排出装置を設けている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
コンバインのオーガは、このオーガからコンバイン以外の例えば農道に待機さ せている台車の荷台などへ穀粒を排出させるものであるが、オーガ先端の排出口 は固定であり、荷台のコンテナに均一に穀粒を排出するためにコンバイン本機、 又はオーガを左右前後に移動する必要がある。 したがって運転席から操作レバーで操作してコンテナに均一に穀粒を排出する ことが難しい。そこで本案では、コンテナに均一に穀粒を排出することのできる コンバインの穀粒排出装置をうることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本案は以上のような目的を達成するために次のようなコンバインの穀粒排出装 置をうることを目的とするものである。 すなわち、機体に対してシリンダー内に穀粒を移送するスクリューを具えたオ ーガを旋回、又は上下動させて穀粒タンク内の収穫穀粒の排出位置を選択する穀 粒排出装置において、オーガの先端にオーガのスクリュー軸を中心としてオーガ シリンダー外周を左右に回動し、かつスクリュー軸と交叉する軸線を中心として 水平に回動自在に装置された排出筒をオーガの先端に設けてなるコンバインの穀 粒排出装置である。
【0005】
【作用】
オーガ先端の排出筒がスクリュー軸を中心としてオーガの外周を左右に回動し 、かつスクリュー軸と交叉する軸線を中心として水平方向に回動自在であるので 任意の方向に排出筒を向けることができて、コンテナに均一に穀粒を排出できる 。
【0006】
【実施例】
以下図面に示す実施例について説明する。 図4、図5において、コンバインは走行装置(5)を有する車台(6)上に穀 稈を刈取る刈取装置(7)、この刈取装置(7)で刈取られて移送される穀稈を 受継いで脱穀する脱穀装置、この脱穀装置で脱穀された穀粒を揚穀機などによっ て移送収容する穀粒タンク(3)などを設けている。 穀粒タンク(3)は車台(6)の後端部に設けられ、この底部に沿って後方へ 向かう穀粒排出樋の後端部に鉛直方向に向けて揚穀筒(9)を回動自在に設け、 揚穀筒(9)の上端部にオーガ(2)を上下回動自在に設け、かつ機体(1)に 対して旋回自在に構成している。 オーガは油圧シリンダ(13)の油圧による伸縮によって上下回動自在で、油 圧シリンダに電磁弁を設けている。オーガの回動操作は操作盤の操作レバー(1 5)によって制御装置を作動させて行なうようになっている。
【0007】 以上のようなコンバインによって図5に示す如く、荷台(14)のコンテナに 排出するとき、オーガの排出口(2a)が固定であるので、コンテナに均一に排 出するためにコンバイン本機(1)、又はオーガを前後左右に移動する必要があ る。その場合、操作レバー(15)による操作が難しい。 本案はこれを改良するものである。
【0008】 図1、図2に示す如く、オーガ(2)の先端に回動筒(17)を軸受(16) を介して回動自在に嵌装し、これを正逆転可能なオーガ(2)に固定されたモー タ(20)のギヤ(21)から回動筒(17)の基部に設けた円周ギヤ(22) を駆動することにより、回動筒(17)を左右に触れるようにする。 図示のものではスクリュー(19)の軸受ケース(23)から突設した鍔輪( 24)に回動筒(17)先端のガイド(25)を嵌装して、回動筒(17)がオ ーガ(2)の外周を左右に回動しうるようにする。 回動筒(17)の先端には又中継筒(18)がオーガ(2)と直交する方向に突 設されている。中継筒(18)の下端に排出筒(26)が設けられていて、中継 筒(18)のブラケット(30)に固定された正逆回転可能なモータ(29)の ギヤ(28)から排出筒(26)のギヤ(27)を駆動することにより、排出筒 (26)は水平旋回可能である。 排出筒(26)の基部に設けられたギヤ(27)は中継筒(18)のガイド( 31)に沿って回動する。 以上のような構成によりモータ(20)により排出筒(26)はオーガの外周 で左右に回動すると共にモータ(29)により排出筒(26)が水平旋回するこ とになる。
【0009】 以上のようなモータ(20)(29)の制御は図3に示すように行われる。 すなわち、手動操作スイッチ(31)(32)でコントローラ(30)を介して モータ(20)を正逆転させ、右スイッチ(31)で正転、左スイッチ(32) で逆転が行われる。 又、手動操作スイッチ(33)(34)でコントローラ(30)を介してモー タ(29)を正逆転させ、右スイッチ(33)で正転、左スイッチ(34)で逆 転が行われる。 (35)は自動スイッチであって、これを入れるとコントローラ(30)を介 してモータ(20)(29)は一定周期で左右に排出筒(26)を振ることにな る。 以上のような手動操作スイッチ(36)や自動スイッチ(35)は運転席に設け られ、手元操作できるが、必要に応じてオーガ先端にも手動操作スイッチ(36 )、自動操作スイッチ(35)を設けて先端でも排出筒(26)の振れを制御す ることもできる。 本案は以上の如くオーガ先端の排出筒を左右に振れるようにし、又水平旋回が できるもので、コンテナ等への穀粒の排出時の均等排出が容易となるが、図示以 外の任意の設計変更をなしうるものである。
【0010】
【考案の効果】
本案のものによれば、オーガ先端の排出筒がスクリュー軸を中心としてオーガ の外周を左右に回動し、かつスクリュー軸と交叉する軸線を中心として水平方向 に回動できるもので、任意の方向に排出筒を向けることができて、コンバイン本 機、又はオーガを左右前後に移動させる必要がなく、コンテナ等への穀粒の均等 排出ができるという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案装置の切断面図
【図2】同上の側面図
【図3】制御ブロック図
【図4】コンバインの説明図
【図5】図4と異なった方向からみたコンバインの説明
【符号の説明】
2 オーガ 17 回動筒 18 中継筒 20 モータ 26 排出筒 27 モータ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体に対してシリンダー内に穀粒を移送
    するスクリューを具えたオーガを旋回、又は上下動させ
    て穀粒タンク内の収穫穀粒の排出位置を選択する穀粒排
    出装置において、オーガの先端にオーガのスクリュー軸
    を中心としてオーガシリンダー外周を左右に回動し、か
    つスクリュー軸と交叉する軸線を中心として水平に回動
    自在に装置された排出筒をオーガの先端に設けてなるコ
    ンバインの穀粒排出装置。
JP6688193U 1993-12-15 1993-12-15 コンバインの穀粒排出装置 Withdrawn JPH0736617U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6688193U JPH0736617U (ja) 1993-12-15 1993-12-15 コンバインの穀粒排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6688193U JPH0736617U (ja) 1993-12-15 1993-12-15 コンバインの穀粒排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736617U true JPH0736617U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13328678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6688193U Withdrawn JPH0736617U (ja) 1993-12-15 1993-12-15 コンバインの穀粒排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736617U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02177815A (ja) コンバイン等の穀粒排出装置
JPH0736617U (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPH09271255A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP3583023B2 (ja) コンバインのアンローダ
JP3880023B2 (ja) 普通形コンバイン
JP3145070B2 (ja) 穀粒排出用オーガの制御装置
JP4039185B2 (ja) コンバインの穀物排出装置
JPH0220935Y2 (ja)
JPH0620368Y2 (ja) 増量タンクの開閉装置を兼ねる穀物搬出装置の回動装置
JP2501450Y2 (ja) コンバインの穀物送出筒体における旋回角度検出装置
JPH02273118A (ja) コンバインの排出オーガ操作装置
JPH0620391B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPH0144045Y2 (ja)
JPS61177925A (ja) コンバイン等の穀粒排出装置
JP3596990B2 (ja) コンバインにおける穀粒排出装置
JPH0629946Y2 (ja) コンバインにおける排出筒傾動部の油圧配管装置
JP3849303B2 (ja) コンバインの穀粒搬出オーガ制御装置
JPH0220933Y2 (ja)
JPH0226283Y2 (ja)
JP2936589B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPS62130624A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2000032836A (ja) 伸縮式の穀粒搬出オ−ガ装置
JP2001190143A (ja) コンバインの伸縮穀粒移送装置
JPH0574231U (ja) 穀粒排出用オーガの安全装置
JP3230086B2 (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980305