JPH0734934B2 - 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列 - Google Patents

圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列

Info

Publication number
JPH0734934B2
JPH0734934B2 JP5021611A JP2161193A JPH0734934B2 JP H0734934 B2 JPH0734934 B2 JP H0734934B2 JP 5021611 A JP5021611 A JP 5021611A JP 2161193 A JP2161193 A JP 2161193A JP H0734934 B2 JPH0734934 B2 JP H0734934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
rolled steel
guide device
roller guide
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5021611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06190425A (ja
Inventor
正 川村
芳明 山口
貞夫 吉沢
庄司 岡田
允 遠藤
辰也 轡田
團 中村
明 真鍋
孝也 鈴木
杏坪 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Sangyo Co Ltd filed Critical Kotobuki Sangyo Co Ltd
Priority to JP5021611A priority Critical patent/JPH0734934B2/ja
Priority to KR1019930007727A priority patent/KR960006019B1/ko
Priority to US08/088,062 priority patent/US5412970A/en
Priority to CN93109361A priority patent/CN1043195C/zh
Priority to IT93RM000607A priority patent/IT1266485B1/it
Publication of JPH06190425A publication Critical patent/JPH06190425A/ja
Publication of JPH0734934B2 publication Critical patent/JPH0734934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • B21B39/16Guiding, positioning or aligning work immediately before entering or after leaving the pass
    • B21B39/165Guides or guide rollers for rods, bars, rounds, tubes ; Aligning guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • B21B39/16Guiding, positioning or aligning work immediately before entering or after leaving the pass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、線材,棒鋼等の条鋼圧
延或いはH形鋼その他の形鋼圧延等において圧延鋼材を
圧延機に誘導案内し、誘導案内時の圧延鋼材の倒れを防
止するための誘導案内方法並びにローラガイド装置及び
ローラガイド装置列に関する。
【0002】
【従来の技術】元来、条鋼あるいは形鋼圧延等の圧延に
おいて、圧延鋼材を圧延中に誘導案内するためのローラ
ガイド装置は、鋼材の噛み込み不能等によるミスロール
を防止するものであった。しかし、圧延製品の断面形状
や寸法精度に対する要求はますます厳しくなる趨勢にあ
り、近年、鋼材が若干倒れた状態で圧延機に誘導案内さ
れると、例えば線材等の製品の真円度に代表される断面
形状及び寸法精度が不良になることが知られている。そ
こで、従来より、圧延鋼材の誘導案内時のミスロール防
止と倒れを防止するための効果的な方法が提案されてい
る。その1つが特公昭60−40933号公報(以下
「第1の従来例」という。)に開示されている圧延鋼材
の誘導方法である。この誘導方法は、例えば線材先端部
のロール孔型への確実な案内と線材の倒れ防止を図るた
めに、線材先端部がローラガイド装置に到着するまで
は、ローラ間隙を線材径より幾分開いて待機し、線材先
端部が到達すると、ローラ間隙を縮小させ、さらに、線
材尾端部が通過後は、ローラ間隙を当初間隙に戻すもの
である。また圧延材の精密圧延を可能にするために、圧
延中一定荷重で圧延鋼材を抱合するローラガイド装置と
して特開昭52−66865号公報(以下「第2の従来
例」という。)が開示されている。さらに、ローラガイ
ド装置にプレストレス(予荷重)を加えて剛性を高める
ものとしては、実公昭39−24250号公報及び同6
1−1929号公報(以下「第3の従来例」及び「第4
の従来例」という。)がそれぞれ開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】第1の従来例に記載の
誘導方法では、圧延鋼材をローラで挟圧する力である
「抱合力」という概念を導入している。しかしながら、
抱合力を付加した誘導方法でも、現実には、線材の倒れ
が発生することが経験的に知られている。これは、近年
の高速圧延の普及、鋼材の高強度化及び少量多品種圧延
等により特殊鋼材等の変形抵抗の大きな鋼材の圧延ある
いは低温圧延等の高負荷圧延が、同一圧延スケジュール
の中に組み込まれるために、同一のローラガイド装置を
用いて、これらの圧延作業が行われるようになり、ロー
ラガイド装置に加わる負荷も増大する傾向にあるためと
考えられている。さらに、第1の従来例は圧延鋼材を保
持するための抱合力を付加するために油圧装置を適用す
ることを開示しているが、油圧回路の制御は「オン・オ
フ」に限定されているから、圧延鋼材を噛み込んだ後
は、抱合力一定の制御である。この抱合力一定とは、ガ
イドローラ間の剛性は零であり、完全な柔構造である。
この構造では、圧延鋼材が倒れ始めガイドローラ間隙が
押し広げられても、押し戻す抵抗力がないので、圧延鋼
材の倒れを許容する結果となる。
【0004】また第3及び第4の従来例に記載のプレス
トレスを加える誘導方法でも、ローラガイド装置の剛性
の増加量は、それ程大きくなく、最近の厳しい圧延条件
に十分対応できず、圧延鋼材の倒れを完全に防止できな
くなっている傾向が認められる。
【0005】上記各従来例においては、所定の抱合力を
付加しても、線材・棒鋼等の条鋼及び形鋼圧延において
圧延鋼材の倒れ現象が発生し、ミスロールあるいは形状
・寸法精度不良等の問題を惹起しているのが実状であ
る。
【0006】この発明の目的は、圧延作業において圧延
鋼材の倒れを防止し、ミスロールや形状・寸法精度不良
及び表面傷の発生等の問題を解消することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】剛性の小さいローラガイ
ド装置では、すなわちローラガイド部のバネ常数Kが小
さい柔構造のローラガイド装置では、所定の抱合力を付
加しても、圧延鋼材が倒れ始めるとローラ間隙が容易に
開くことができるので、倒れが大きくなり、過度の抱合
力を付加しない限り、圧延鋼材が完全に倒れてしまうこ
とを解明し確認した。換言すれば、ガイドローラ間のバ
ネ常数Kがある程度大きくなければ、圧延鋼材が倒れる
ことが明らかになった。
【0008】つぎに、バネ常数Kをどの程度大きくする
必要があるかを検討した。圧延鋼材がある程度倒れた状
態での圧延荷重−圧下量曲線、換言すると倒れ状態での
圧延鋼材の塑性曲線の勾配M(絶対値)は、所要適正バ
ネ常数Kの指標になることが確認された。図1は、縦軸
に1/(1+K/M)を、横軸にK/Mをとり、種々の
圧延条件において圧延鋼材の倒れの有無を調査した結果
を整理した図である。図1に示すように、バネ常数Kと
勾配Mとの比K/Mが0.5以上であると、圧延鋼材の
倒れは防止できることが確認できた。比K/Mを0.5
以上にする設定は、ローラガイド装置を有する全圧延ス
タンドに実施しなければならない。圧延鋼材の倒れ現象
は、どの圧延スタンドで発生しても、操業あるいは品質
上のトラブルの原因になるからである。
【0009】したがって、圧延鋼材の倒れを防止すると
いう課題を解決するための基本的な手段は、以下の3点
に集約される。第1の手段は、ローラガイド装置を使用
して圧延鋼材を圧延機に誘導案内する方法において、個
々の圧延スタンドのローラガイド装置のローラガイド部
のバネ常数K(N/mm)とガイドローラで圧延鋼材を
圧下する時の塑性曲線の勾配M(N/mm)の比K/M
を0.5以上とすることを特徴とするものである。
【0010】第2の手段は、圧延鋼材を圧延機に誘導案
内するローラガイド装置であって、ローラガイド部のバ
ネ常数K(N/mm)とガイドローラで圧延鋼材を圧下
する時の塑性曲線の勾配M(N/mm)の比K/Mを
0.5以上とすることを特徴とするものである。
【0011】第3の手段は、圧延鋼材を圧延機に誘導案
内するローラガイド装置列であって、個々の圧延スタン
ドのローラガイド装置のローラガイド部のバネ常数K
(N/mm)とガイドローラで圧延鋼材を圧下する時の
塑性曲線の勾配M(N/mm)の比K/Mを0.5以上
とするものである。
【0012】このように、ローラガイド装置の剛性K及
びローラガイド装置での圧延鋼材の塑性曲線の勾配Mな
る2つの概念を導入することによって、圧延鋼材の倒れ
を防止する課題を解決するものである。勾配Mの数値と
しては、上記圧延鋼材及び圧延条件の中で最大の数値を
選ぶ必要がある。
【0013】また、上述したように上記第1の従来例で
は、圧延鋼材を噛み込んだ後は、抱合力一定の制御であ
るから、油圧一定制御の場合は、ガイドローラ間の剛性
はK=0であり、完全な柔構造である。この場合は、圧
延鋼材が倒れ始めガイドローラ間隙が押し広げられて
も、押し戻す抵抗力がないので、圧延鋼材の倒れを許容
する結果となる。したがって、圧延鋼材の倒れの助長を
防止するには、油圧回路を改良する必要がある。
【0014】そこで、この発明においては、第1の特徴
を備えたローラガイド装置おいては、下記の油圧回路を
具備しているところにも特徴がある。すなわちこの発明
においては、上記の特徴の具備する他に下記の特徴を備
えている。すなわち、図2に示すようにガイドローラ1
の間隙を油圧シリンダ4の油圧力で制御する装置8を備
え、油圧回路において圧延鋼材に所定の抱合力を付加す
るために、所定の油圧レベルに設定後、この油圧回路を
完全密閉型とし、さらに、ローラガイド装置の弾性限界
に相当する負荷抱合力油圧レベル以下の所定の油圧レベ
ルに昇圧すると、油圧回路が開放される油圧制御回路を
付加したものである。
【0015】抱合力を制御するための油圧回路を前記の
ように改良することにより、ガイドローラ間の剛性Kが
所望の有限の値に向上するので、圧延鋼材の倒れを助長
することなく、倒れを確実に防止できる。また鋼材が倒
れ始めガイドローラ間隙が開き、油圧レベルが昇圧して
も、ローラガイド装置の弾性限内に制御できるので、ロ
ーラガイド装置が変形したりあるいは破損するのを防止
できる。
【0016】
【作用】図3(ア)は、第1の従来例に開示されたロー
ラガイド装置の抱合力一定の場合のガイドローラ間の弾
性特性曲線と圧延鋼材が若干倒れた状態での塑性曲線を
概念的に示した図である。hAは正常抱合状態での圧延
鋼材の代表寸法、hBは倒れ抱合状態での圧延鋼材の代
表寸法をそれぞれ示す。SA,SB,SCはそれぞれの
代表寸法に対応する作業点である。同図(イ)は、圧延
鋼材が正常抱合状態から若干倒れた状態を示す断面図で
ある。同図(ウ)は、同図(ア)における弾性特性曲線
と塑性曲線の交点SA、SB及びSCをそれぞれ結んだ
図である。点SAから点SBまでの距離は、抱合力一定
操作の場合に、圧延鋼材が倒れ代表寸法がhAからhB
に変化したときの作業点の移動距離を示す。点SAから
点SCまでの距離は、この発明における油圧制御回路の
場合の弾性特性曲線と倒れに伴なう作業点の移動を示
す。
【0017】図3(ア)において、弾性特性曲線と塑性
曲線の交点SA、SB及びSCが各々の鋼材の入口代表
寸法に対応した現実の作業点、すなわちガイドローラ間
隙と圧延鋼材のローラガイド出口での代表寸法を示して
いる。抱合力一定ならば、理想的にはK=0である。ま
た、圧延鋼材の倒れがさらに若干大きくなった時には、
圧延鋼材の代表寸法が若干大きくなったと仮定する。こ
のときのガイドローラ間隙の変化量△Sと圧延鋼材の代
表寸法差△hとの間には(1)式の関係がある。すなわ
ち、 △S=[M/(K+M)]・△h=[1/(1+K/M)]・△h (1) これを書き直すと、 △S/△h=1/(1+K/M) (2) (2)式は、圧延鋼材の倒れが拡大した時のガイドロー
ラ間隙の開きの難易度を示す指標で、(2)式の右辺の
値が小さい程、ローラ間隙が拡大せず、圧延鋼材の倒れ
に対するローラガイド装置の抵抗力が大きいことを示し
ている。
【0018】図1に示すように、 1/(1+K/M)≦2/3、すなわちK/M≧0.5 (3) のとき、圧延鋼材の倒れが発生しない。図3から、圧延
鋼材が倒れ始めた時に、ローラ間隙が開かないための条
件として、K/Mが大きいことが有利であることが理解
される。この事実から明らかなとおり、圧延鋼材の倒れ
を防止するには、ガイドローラ間のバネ常数Kを圧延鋼
材の塑性曲線の勾配Mの0.5以上に大きくする必要が
あることが裏付けられた。上述のとおり、Mの数値とし
ては、当該の圧延鋼材及び圧延条件の中で最大の数値を
選ぶことが必要である。
【0019】図2では、圧延鋼材の倒れを防止するため
の油圧制御回路を備えた制御装置を示しているが、この
油圧制御回路は、設定油圧レベル可変、油圧レベル
設定後の油圧回路の密閉及びローラガイド装置の弾性
限内の所定の油圧レベルで油圧回路の開放という3つの
機能をする。
【0020】図4は、ガイドローラ1のローラ間隙を油
圧シリンダ4で制御する具体的な機構の一例を示してい
る。この機構は、油圧シリンダ4が押し込まれると、コ
ッター3が移動し、ローラ間隙が狭まり、圧延鋼材に一
定の抱合力を付加するものである。この機構では、コッ
ター3と油圧シリンダ4との間及びコッターとプレッシ
ャーロール5との間のバネ常数を各々K1、K2とすれ
ば、各々が直列型に連結されているので、合成バネ常数
KCは(4)式で与えられる。 1/KC=1/K1+1/K2 (4) 抱合力一定の場合には、K1=0であるから、 KC=0 (5) また、油圧回路が完全密閉型の場合には、K1=∞であ
るから KC=K2 (6) となり、ローラガイド装置の剛性は有限の値になること
は明らかであり、油圧(抱合力)一定の操作よりも、圧
延鋼材の倒れ防止に対して格段に有利になる。
【0021】ローラガイド装置のガイドローラ間の剛性
Kを圧延鋼材が倒れ途中の状態での塑性曲線の勾配Mの
1/2より大きくすると、圧延鋼材が倒れ始め、ローラ
ガイド間隙が瞬間的に開いても、剛性Kによって押戻さ
れ圧延鋼材を正常状態に復元するので、圧延鋼材の倒れ
を防止する作用が働くことになる。また、ローラガイド
装置の剛性Kが圧延鋼材の塑性曲線の勾配Mの1/2よ
り大きくても、抱合力一定操作のみでは、圧延鋼材の倒
れ防止には十分条件ではない。すなわち、抱合油圧レベ
ルを設定後、この油圧回路を密閉形にして、圧延中に鋼
材が倒れ始めた時に、KC=0とならずにKC=K2と
なるようにして、初めて、K≧0.5Mの剛性を有効に
作用させることが可能になるのである。
【0022】このようにして、圧延鋼材の倒れが未然に
防止できれば、現代の高度かつ複雑な圧延条件に十分に
対応でき、圧延鋼材の断面形状及び寸法精度が大幅に向
上し、ミスロールもなくなり歩留まり及び生産性が大幅
に向上する。さらに、表面傷その他の欠陥も著しく減少
し、品質が向上する。
【0023】ただし、K/M>5になると、圧延鋼材が
ガイドローラによって圧延され、表面傷が発生しはじめ
る徴候が認められる。
【0024】
【実施例】圧延スタンドにおけるローラガイド装置のバ
ネ常数Kを増加させるために、図2および図4に示すよ
うに支持アーム6及び7の断面2次モーメントを増加さ
せている。そして支点ピン2孔付近の剛性を増加させて
いる。さらに、ローラガイド装置の倒れ防止機能を十分
発揮させるために、設置空間を広げている。
【0025】油圧の制御装置8は、図2の状態におい
て、シリンダ4の供給側に油圧が供給されて、コッター
3が前進し、プレッシャロール5が外側に押圧され、こ
のためにローラ間隙が広くなり、反対に切替え弁9の切
替えによりシリンダ4の吐出側に油圧が供給されて、コ
ッターが後退し、ローラ間隙が狭くなる。ガイドローラ
1による圧延材の抱合力は油圧レベルによって設定さ
れ、設定した後は切替え弁9を固定にして油圧回路を密
閉形にして、圧延中に鋼材が倒れ始めた時に、コッター
3とプレッシャロール5間のバネ常数K2が上記合成バ
ネ常数KCに等しくなるようにして、K≧0.5Mの剛
性を有効に作用させるのである。制御装置8は、ローラ
ガイド装置の弾性限内の所定の油圧レベルで油圧回路が
開放されるように制御弁10,11を設けている。
【0026】この発明は鉄鋼以外の金属の圧延用ローラ
ガイド装置にも適用できることは、原理的に明らかであ
る。
【0027】
【発明の効果】以上のとおり、この発明によれば、圧延
鋼材の倒れを防止することにより、圧延鋼材の断面形状
及び寸法精度の大幅な向上、ミスロールの解消により歩
留まり及び生産性の大幅な向上並びに表面傷その他の表
面欠陥の顕著な低減による品質の向上等の著効が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦軸に1/(1+K/M)を、横軸にK/Mを
とり、種々の圧延条件において圧延鋼材の倒れの有無を
調査した結果を示す図である。
【図2】この発明のローラガイド装置の一実施例を示
し、圧延鋼材が倒れ始めた時に、ローラガイド装置の剛
性を向上させるための油圧制御回路を備えたローラガイ
ド装置の正面図である。
【図3】油圧シリンダで抱合力あるいはガイドローラ間
隙を制御する型のローラガイド装置の弾性特性曲線及び
圧延鋼材の塑性曲線並びに作業点の説明図である。
【図4】ガイドローラ間隙を油圧シリンダで制御するこ
の発明のローラガイド装置の一実施例を示す要部の正面
図である。
【符号の説明】
1 ガイドローラ 2 支点ピン 3 コッター 4 油圧シリンダ 5 プレッシャーロール 6 支持アーム 7 支持アーム 8 油圧制御装置 10 制御弁 11 制御弁 P 油圧源 T 油タンク
フロントページの続き (72)発明者 岡田 庄司 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 遠藤 允 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 轡田 辰也 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 中村 團 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 真鍋 明 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 鈴木 孝也 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内 (72)発明者 村田 杏坪 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社 発寒工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延鋼材をローラガイド装置によって圧
    延機に誘導案内する方法であって、個々の圧延スタンド
    のローラガイド装置のローラガイド部のバネ常数K(N
    /mm)とガイドローラで圧延鋼材を圧下する時の塑性
    曲線の勾配M(N/mm)の比K/Mを0.5以上とす
    ることを特徴とする圧延鋼材の誘導案内方法。
  2. 【請求項2】 圧延鋼材を圧延機に誘導案内するための
    ローラガイド装置であって、ローラガイド部のバネ常数
    K(N/mm)とガイドローラで圧延鋼材を圧下する時
    の塑性曲線の勾配M(N/mm)の比K/Mを0.5以
    上としたことを特徴とするローラガイド装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、ガイドローラの間隔
    を油圧シリンダの油圧力で制御する油圧回路を備え、こ
    の油圧回路において圧延鋼材に所定の抱合力を付加する
    ために所定の油圧レベルに設定した後、上記油圧回路を
    完全密閉型とし、ローラガイド装置の弾性限界に相当す
    る負荷抱合力油圧レベル以下の所定の油圧レベルに昇圧
    すると解放される油圧制御回路を付加したことを特徴と
    するローラガイド装置。
  4. 【請求項4】 圧延鋼材をローラガイド装置によって圧
    延機に誘導案内するローラガイド装置列であって、個々
    の圧延スタンドのローラガイド装置のローラガイド部の
    バネ常数K(N/mm)とガイドローラで圧延鋼材を圧
    下する時の塑性曲線の勾配M(N/mm)の比K/Mを
    0.5以上としたことを特徴とするローラガイド装置
    列。
JP5021611A 1992-11-06 1993-01-18 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列 Expired - Fee Related JPH0734934B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021611A JPH0734934B2 (ja) 1992-11-06 1993-01-18 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列
KR1019930007727A KR960006019B1 (ko) 1992-11-06 1993-05-06 압연강재의 유도안내방법 및 로울러가이드장치
US08/088,062 US5412970A (en) 1992-11-06 1993-07-06 Guiding method for steel materials to be rolled and roller guide system therefor
CN93109361A CN1043195C (zh) 1992-11-06 1993-08-06 待轧钢材的导向方法及其辊式导向装置
IT93RM000607A IT1266485B1 (it) 1992-11-06 1993-09-09 Metodo di guida per materiali in acciaio da laminare e relativo dispositivo di guida dei rulli.

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-321420 1992-11-06
JP32142092 1992-11-06
JP5021611A JPH0734934B2 (ja) 1992-11-06 1993-01-18 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06190425A JPH06190425A (ja) 1994-07-12
JPH0734934B2 true JPH0734934B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=26358692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5021611A Expired - Fee Related JPH0734934B2 (ja) 1992-11-06 1993-01-18 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5412970A (ja)
JP (1) JPH0734934B2 (ja)
KR (1) KR960006019B1 (ja)
CN (1) CN1043195C (ja)
IT (1) IT1266485B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3759201B2 (ja) * 1994-12-28 2006-03-22 Jfeスチール株式会社 条鋼材のガイド方法及びガイド装置
DE10143617A1 (de) * 2001-09-06 2003-03-27 Sms Meer Gmbh Rollenführung für die Drahtführung zwischen den Fertiggerüsten von Drahtwalzstraßen
JP4712485B2 (ja) * 2005-08-23 2011-06-29 山陽特殊製鋼株式会社 棒鋼のための誘導装置
JP6368153B2 (ja) * 2014-06-10 2018-08-01 Jfe条鋼株式会社 圧延材の誘導システム、誘導方法及び管理方法
CN105562431B (zh) * 2015-12-09 2018-04-03 西安诺博尔稀贵金属材料有限公司 一种轧制银镁镍合金窄带的装置及方法
CN109731924B (zh) * 2019-01-23 2024-03-12 合肥市百胜科技发展股份有限公司 可调节的导卫
CN111438184B (zh) * 2020-03-20 2024-05-17 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种高速线材模块机组间事故处理系统及方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295356A (en) * 1979-10-01 1981-10-20 Mario Fabris Roller entry guides for rod mills
JPS6040933B2 (ja) * 1981-11-04 1985-09-13 新日本製鐵株式会社 圧延線棒材誘導方法
DE8523750U1 (de) * 1985-08-19 1985-10-10 Badische Stahl-Engineering GmbH, 7640 Kehl Rollenführung, insbesondere für Knüppel, Stab- und Drahtwalzgerüste

Also Published As

Publication number Publication date
CN1043195C (zh) 1999-05-05
JPH06190425A (ja) 1994-07-12
ITRM930607A0 (it) 1993-09-09
IT1266485B1 (it) 1996-12-30
KR960006019B1 (ko) 1996-05-08
CN1086468A (zh) 1994-05-11
US5412970A (en) 1995-05-09
KR940011077A (ko) 1994-06-20
ITRM930607A1 (it) 1995-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543810A (en) Six-high rolling stand
US5634360A (en) Guiding apparatus for roughing mill
JPH0734934B2 (ja) 圧延鋼材の誘導案内方法並びにローラガイド装置及びローラガイド装置列
DE2748033C2 (de) Vorrichtung zur Regelung der Walzgutabmessungen an einem Walzgerüst
DE19924860B4 (de) Walzwerk für Blech
US4712416A (en) Six-high roll stand with offset inner backup rolls
KR100249249B1 (ko) 경사로울을 구비한 모서리압하장치, 그 제어장치 및 이것을 사용한 압연방법
DE69301641T2 (de) Verfahren zum endlosen Warmwalzen
AT409465B (de) Verfahren zum einstellen eines giessspaltes an einer strangführung einer stranggiessanlage
DE4417274C2 (de) Verfahren zum Betreiben eines Walzgerüstes
Bhowal Modeling and simulation of hydraulic gap control system in a hot strip mill
JPH0730200Y2 (ja) 連続鋳造設備における鋳片の軽圧下装置
CN113134515B (zh) 热连轧产线中利用精轧机前立辊进行带钢宽度控制方法
AT502723B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur reduktion von schwingungen in einem steckelwalzwerk
JPH0547298B2 (ja)
JP2658705B2 (ja) スラブ座屈防止制御方法とこれに用いる油圧回路
JPS601878Y2 (ja) 連続鋳造機における鋳片短辺支持装置
JPS5636307A (en) Controlling method for camber of hot strip
JPH03258444A (ja) スラブ・ビレット兼用ピンチロール装置
JP3411179B2 (ja) ローラ矯正機
DE2245831C3 (de) Walzgerüst für ein Blechwalzwerk
SU1004154A1 (ru) Гидравлический пресс
JP2526567B2 (ja) スラブ幅の変更方法
JPH03254301A (ja) 幅圧下プレス方法及びその装置
JPH0124565B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees