JPH0734417A - プラットホ−ムの延伸構造 - Google Patents

プラットホ−ムの延伸構造

Info

Publication number
JPH0734417A
JPH0734417A JP15142593A JP15142593A JPH0734417A JP H0734417 A JPH0734417 A JP H0734417A JP 15142593 A JP15142593 A JP 15142593A JP 15142593 A JP15142593 A JP 15142593A JP H0734417 A JPH0734417 A JP H0734417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor material
steel
platform
hole
female screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15142593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakayama
猛 中山
Yasuro Okazaki
康郎 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP15142593A priority Critical patent/JPH0734417A/ja
Publication of JPH0734417A publication Critical patent/JPH0734417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は鉄道用のプラットホ−ムの延伸構造
に係るものである。 【構成】 基盤上に建て込んで架設された架台上に複数
のH鋼を水平に固定し、このH鋼上に床材を配設してな
るプラットホ−ムの延伸構造において、前記H鋼の上翼
部に近接して床材に通孔を形成し、この通孔内に雌ねじ
部材を配設し、上翼部の裏側よりサポ−ト部材を当接
し、このサポ−ト部材に設けられた遊孔を前記通孔に合
致させ、サポ−ト部材側よりボルトを挿通し、前記雌ね
じ部材と螺合させてH鋼の上翼部をはさんで床材を締着
したことを特徴とするプラットホ−ムの延伸構造。 【効果】 本発明の鉄道用のプラットホ−ムの延伸構造
は、例えばアスファルト舗装等に使用する重設備機械が
不要であり、作業者の負担が著しく軽減され、しかも工
事期間が従来の10〜20%程度の短時間で終了し、更
に、でき上がったプラットホ−ムの床面の景観がよいと
いう特徴を合わせ持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄道用のプラットホ−
ムの延伸構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、鉄道の輸送力増強計画に伴い、車
両の連結台数を増やすことが行われ、このためプラット
ホ−ムの延伸等が急務となっている。このプラットホ−
ムの延伸の一工法として、基盤上にH鋼を建て込み、こ
のH鋼上に水平にH鋼を架設し、更にこの上にPC板の
据え付け、笠石の据え付けが行なわれ、更にアスファル
ト舗装、点字タイル及びノンスリップタイル等を貼着す
る工法が行なわれている。
【0003】この工法にあっては、工事にかかる重量物
の運搬の要が有り、工期が長いという欠点がある。そし
て、更には工事費が高いという問題もある。又、単管パ
イプを建て込み、この上に角材及び杉板を据え付け、更
に端部アングル材を取り付けた後にアスファルト舗装等
を施す工法もあるが、この工法によるプラットホ−ムは
耐久性、耐候性等が劣り、又、景観もあまりよくないと
いう点が指摘されている。
【0004】この他にも、いわゆるEPS工法と称する
工法が有るが、施工工程が複雑で有り、延伸する全面に
基礎コンクリ−トを打つことが必要であり、更には障害
物の移転も必要となる欠点がある。
【0005】そして、これら各工法に共通して言えるこ
とは、アスファルト舗装が必要なため、その作業に必要
な重機械を要し、このため、作業が大掛かりとなり、床
面の景観がよくないという欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の工法の欠点を改善し、短期間にしかも重設備機械を必
要とせずにプラットホ−ムを延伸できる工法であって、
床面の外観が向上し、しかも工事費用の大幅な削減に寄
与する工法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するためのポラットホ−ムの延伸構造であって、その
要旨は、基盤上に建て込んで架設された架台上に複数の
H鋼を水平に固定し、このH鋼上に、場合によっては、
H鋼の上翼部の上に鋼製の平板を接着固定し、この上に
床材を配設してなるプラットホ−ムの延伸構造におい
て、前記H鋼の上翼部に近接して床材に通孔を形成し、
この通孔内に雌ねじ部材を配設し、上翼部の裏側よりサ
ポ−ト部材を当接し、このサポ−ト部材に設けられた遊
孔を前記通孔に合致させ、サポ−ト部材側よりボルトを
挿通し、前記雌ねじ部材と螺合させてH鋼の上翼部をは
さんで床材を締着したことを特徴とするプラットホ−ム
の延伸構造に係るものである。
【0008】そして、好ましくは、サポ−ト部材と床材
間に、H鋼の上翼部と略同一厚さの嵌め込み部材をボル
トに挿通し、更に、H鋼の上翼部とサポ−ト部材を溶接
してなるプラットホ−ムの延伸構造である。又、雌ねじ
部材は上部を傘状となし、床材上面より通孔内に挿入さ
せるか、或いは雌ねじ部材は下部を傘状となし、床材下
面より通孔内に挿入し、前記傘部を床材裏面に固定する
のがよい。尚、この通孔は上下に貫通している場合もあ
り、上方が貫通していない場合もある。
【0009】一方、ここで使用される床材の好適例は、
ガラス繊維を配合した補強骨材よりなる成形板であり、
特に、床材上に耐摩耗性及び滑り防止性の表面材を積層
したものが好まれる。尚、補強骨材は特に制限はない
が、例えばサンドアッシュ(石炭燃焼灰や火山灰)を両
面よりガラス繊維層にてはさんで平板上に型成型したい
わゆるGSC板が挙げられる。
【0010】
【作用】本発明は以上のような構造を有する延伸構造で
あって、プラットホ−ムの踏面となる床材を比較的容易
かつ短時間で架台上に配設することができることとなっ
たものであり、特に架台上に配設されたH鋼と床材とを
その裏面よりボルトにて螺合締着するものである。この
場合、H鋼の上翼部面が平滑でないことがあるので、好
ましくは、H鋼の上翼部の上に鋼製の平板を接着固定
し、この上に床材を配設するのがよい。
【0011】そして、H鋼の上翼部と略同一厚さの嵌め
込み部材をボルトに挿通し、更に、H鋼の上翼部とサポ
−ト部材を溶接することによってその定着が完全とな
る。一方、ここで使用される床材の好適例は、ガラス繊
維を配合した補強骨材よりなる成形板であり、特に、床
材上に耐摩耗性及び滑り防止性の表面材を積層したもの
が好まれる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の詳細を図面をもって更に説明
する。図1は本発明のプラットホ−ムを示す側面図であ
り、図2はその主要部の断面図である。図中、1は基盤
であり、これにH鋼2が建て込まれており、この頂部に
水平にH鋼3が配設されて架台4を構成している。そし
て、この架台4上にH鋼5が水平に配設されている。そ
して、このH鋼5の上翼部51 の上側に鋼板6が接着剤
をにて接着され、平滑面が形成されている。この鋼板6
上にガラス繊維を配合した骨材よりなる床材7が載置さ
れることになる。この床材7の上面には耐摩耗性等の機
能を有している表面材71 が積層されている。尚、図例
にあっては、床材7はH鋼6上で左右の床材6、6が突
き合わせて載置されている。
【0013】床材7にはH鋼5の上翼部51 に近接して
通孔(貫通孔)8が穿孔され、この内部に雌ねじ部材9
が嵌入されている。この雌ねじ部材9は、傘状の頂部9
1 が備えられ、床材7の上面より雌ねじ部が通孔(貫通
孔)8内に嵌め込まれるものである。
【0014】そして、上翼部51 の裏側よりサポ−ト部
材10を当接するが、このサポ−ト部材10には遊孔1
1 が設けられており、これが前記通孔(貫通孔)8に
合致されている。そして、更に、この両者間に嵌め込み
部材11がはさみ込まれ、この状態で上翼部51 の裏側
よりボルト12を挿通し、前記雌ねじ部材9と螺合させ
てH鋼5の上翼部51 をはさんで床材7を締着したプラ
ットホ−ムの延伸構造である。 尚、サポ−ト部材10
が床材7側に折り曲げられていれば、嵌め込み部材11
が省略される場合もある。そして、この例では、H鋼5
の上翼部51 とサポ−ト部材10とは溶接にて一体化し
ている。
【0015】図3は延伸されたプラットホ−ムの前端で
あって、ここには床材7の端部の保護のために、縁端カ
バ−13が嵌着固定されている。図4はこの縁端カバ−
13のみを取り出した側面図であって、縁端カバ−13
の床材7が嵌り込む側131 が床材7の厚さよりもやや
狭くしてあり、固定の際に弾着するような構造となって
いる。
【0016】図5は本発明のプラットホ−ムの別例を示
す一部切断断面図であり、特にこの例にあっては、雌ね
じ部材9を床材7の裏面より通孔(貫通孔)8内に挿入
するものであって、雌ねじ部材9の下側に設けられた傘
部92 を床材7の裏面にビス等で固定したものである。
尚、図中の符号93 は通孔(貫通孔)8の上部に詰め込
んだ樹脂モルタルからなる孔埋め材である。
【0017】図6は図5に示したプラットホ−ムの例に
用いられた雌ねじ部材9の一部切断側面図である。雌ね
じ部材9は床材7に開けられた通孔(貫通孔)8内に挿
入されると共に、雌ねじ部材9の下側に備えられた傘部
2 が床材7の裏側に接し、図示しないビス等にて固定
されるものである。
【0018】この図5〜図6の例にあっては、床材7の
表側にどんな部材も突出することもなく、従って、床表
面は常に平面が保たれることとなり、歩行者等にとって
の障害物は全くなくなるという特徴がある。
【0019】図7は雌ねじ部材9を床材7に開けられた
通孔8内に挿入した他の例であり、この通孔8は床材7
の裏側より開けられ、床材7の表面には貫通していない
非貫通孔となっている。この場合も、図5と同様に雌ね
じ部材9の下側に備えられた傘部92 が床材7の裏側に
接し、図示しないビス等にて固定されるものである。
【0020】図8は雌ねじ部材9を床材7に開けられた
通孔8内に挿入した更に他の例であり、この通孔8は床
材7の表裏を貫通した貫通孔であり、上側に傘部94
備ええており、床7の上方より雌ねじ部材9を挿入した
ものである。そして、傘部94 が1.0〜1.8mm程
度の厚さとし、表面材71 を床材7に積層することによ
って傘部94 を埋め込んでしまうものである。勿論、傘
部94 は床材7に図示しないビス等にて固定される。
尚、雌ねじ部材9の傘部94 は、図例のように雌ねじ部
を塞ぐ構造とされる場合もあり、雌ねじ部を塞がない構
造のものもある。後者の場合には図5にて説明したよう
な孔埋め材が嵌め込まれる。
【0021】図9は本発明のプラットホ−ムの延伸部分
を示す平面図であり、架台4上に配設されたH鋼5と床
材7との設置位置関係を示したものである。この例で
は、H鋼5に対して床材7が一列状をなして順次設置さ
れ、プラットホ−ムが延伸されることとなる。図中、符
号14は警告ブロックである。これに対し、図10は図
9と同様の平面図であるが、H鋼5に対し床材7が千鳥
状に配置されてプラットホ−ムが延伸される例であり、
本発明はこのいずれの配置も可能であるが、強度のバラ
ンスを取るためには、図10に示すように千鳥状に配置
するのがよい。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のような構造を有している
ため、例えばアスファルト舗装等に使用する重設備機械
が不要であり、作業者の負担が著しく軽減され、しかも
工事期間が従来の10〜20%程度の短時間で終了する
という特徴がある。更に、でき上がったプラットホ−ム
の床面の景観がよいという特徴を合わせ持つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のプラットホ−ムを示す側面図で
ある。
【図2】図2は図1の主要部の断面図である。
【図3】図3は延伸されたプラットホ−ムの前端を示す
断面図である。
【図4】図4は縁端カバ−の側面図である。
【図5】図5は本発明のプラットホ−ムの別例を示す主
要部の断面図である。
【図6】図6は図5に用いられた雌ねじ部材を示す一部
切断側面図である。
【図7】図7は雌ねじ部材を床材に開けられた通孔内に
挿入した他の例を示す断面図である。
【図8】図8は雌ねじ部材を床材に開けられた通孔内に
挿入した更に他の例を示す断面図である。
【図9】図9は本発明のプラットホ−ムの延伸部分を示
す平面図である。
【図10】図10は本発明のプラットホ−ムの延伸部分
の他の例を示す平面図である。
【符号の説明】
1‥‥基盤、 2、3‥‥架台を構成するH鋼、 4‥‥架台、 5‥‥H鋼、 51 ‥‥H鋼の上翼部、 6‥‥鋼板、 7‥‥床材、 71 ‥‥表面材、 8‥‥床材に穿孔された通孔(貫通孔)、 9‥‥雌ねじ部材、 91 ‥‥雌ねじ部材の傘状の頂部、 92 ‥‥雌ねじ部材の下側の傘部、 93 ‥‥孔埋め材、 94 ‥‥雌ねじ部材の上側の傘部、 10‥‥サポ−ト部材、 101 ‥‥サポ−ト部材の遊孔、 11‥‥嵌め込み部材、 12‥‥ボルト、 13‥‥縁端カバ−、 131 ‥‥縁端カバ−の床材が嵌り込む側、 14‥‥警告ブロック。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤上に建て込んで架設された架台上に
    複数のH鋼を水平に固定し、このH鋼上に床材を配設し
    てなるプラットホ−ムの延伸構造において、前記H鋼の
    上翼部に近接して床材に通孔を形成し、この通孔内に雌
    ねじ部材を配設し、上翼部の裏側よりサポ−ト部材を当
    接し、このサポ−ト部材に設けられた遊孔を前記通孔に
    合致させ、サポ−ト部材側よりボルトを挿通し、前記雌
    ねじ部材と螺合させてH鋼の上翼部をはさんで床材を締
    着したことを特徴とするプラットホ−ムの延伸構造。
  2. 【請求項2】 H鋼の上翼部の上に鋼製の平板を接着固
    定し、この上に床材を配設してなる請求項第1項記載の
    プラットホ−ムの延伸構造。
  3. 【請求項3】 サポ−ト部材と床材間に、H鋼の上翼部
    と略同一厚さの嵌め込み部材をボルトに挿通した請求項
    第1項記載のプラットホ−ムの延伸構造。
  4. 【請求項4】 H鋼の上翼部とサポ−ト部材を溶接して
    なる請求項第1項記載のプラットホ−ムの延伸構造。
  5. 【請求項5】 雌ねじ部材は上部を傘状となし、床材上
    面より通孔内に挿入された請求項第1項記載のプラット
    ホ−ムの延伸構造。
  6. 【請求項6】 雌ねじ部材は下部を傘状となし、床材下
    面より通孔内に挿入し、前記傘部を床材の裏面に固定し
    た請求項第1項記載のプラットホ−ムの延伸構造。
  7. 【請求項7】 床材はガラス繊維を配合した補強骨材よ
    りなる成形板である請求項第1項記載のプラットホ−ム
    の延伸構造。
  8. 【請求項8】 床材に耐摩耗性及び滑り防止性の表面材
    を積層した請求項第1項記載のプラットホ−ムの延伸構
    造。
  9. 【請求項9】 プラットホ−ムの延伸部前端に縁端カバ
    −を取り付けた請求項第1項記載のプラットホ−ムの延
    伸構造。
  10. 【請求項10】 床材がH鋼に対して千鳥状に配置され
    た請求項第1項記載のプラットホ−ムの延伸構造。
JP15142593A 1993-05-18 1993-05-28 プラットホ−ムの延伸構造 Pending JPH0734417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15142593A JPH0734417A (ja) 1993-05-18 1993-05-28 プラットホ−ムの延伸構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-140050 1993-05-18
JP14005093 1993-05-18
JP15142593A JPH0734417A (ja) 1993-05-18 1993-05-28 プラットホ−ムの延伸構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0734417A true JPH0734417A (ja) 1995-02-03

Family

ID=26472687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15142593A Pending JPH0734417A (ja) 1993-05-18 1993-05-28 プラットホ−ムの延伸構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734417A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272876B2 (en) 2002-11-05 2007-09-25 Nippon Soken, Inc. Method for fabricating laminate-type dielectric element
DE102006060852A1 (de) * 2006-12-22 2008-07-03 Zürcher, Harry Ebene Überbaukonstruktion über dem Erdboden als Geh- sowie Fahrweg, insbesondere Bahnsteig
US7531947B2 (en) 2004-09-07 2009-05-12 Nippon Soken, Inc. Stacked piezoelectric element and production method thereof
JP6297198B1 (ja) * 2017-11-13 2018-03-20 仙建工業株式会社 鉄道施設の高さ調整装置及び方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272876B2 (en) 2002-11-05 2007-09-25 Nippon Soken, Inc. Method for fabricating laminate-type dielectric element
US7531947B2 (en) 2004-09-07 2009-05-12 Nippon Soken, Inc. Stacked piezoelectric element and production method thereof
DE102006060852A1 (de) * 2006-12-22 2008-07-03 Zürcher, Harry Ebene Überbaukonstruktion über dem Erdboden als Geh- sowie Fahrweg, insbesondere Bahnsteig
DE102006060852B4 (de) * 2006-12-22 2009-02-05 Zürcher, Harry Ebene Überbaukonstruktion über dem Erdboden als Geh- sowie Fahrweg, insbesondere Bahnsteig
JP6297198B1 (ja) * 2017-11-13 2018-03-20 仙建工業株式会社 鉄道施設の高さ調整装置及び方法
JP2019090191A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 仙建工業株式会社 鉄道施設の高さ調整装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101708671B1 (ko) 프리스트레스 긴장재가 도입된 데크로드 구조물
US6085476A (en) Transportable building form
CA2202193C (en) Reusable composite bridge structure
US20130219824A1 (en) Bracket for Use With Boardwalk System
JP6966446B2 (ja) 材木ポール基礎構造
JPH0734417A (ja) プラットホ−ムの延伸構造
JP2007107195A (ja) 鋼床版補強工法とそれに用いられるプレキャスト補強版
JP5388753B2 (ja) 鋼床版補強工法及びその工法に用いられる鋼コンクリート合成パネル
JP2011021384A (ja) 道路橋の拡幅構造及び道路橋の拡幅工法
JP2000027108A (ja) 滑り止めプレート及びそれを用いた複合覆工板
JP3975082B2 (ja) 連結まくら木の敷設方法
JPH0230495Y2 (ja)
CA2638480A1 (en) Prefabricated composite panel
JP4284518B2 (ja) 既設橋梁の拡幅歩道構造及び拡幅歩道構造の施工方法
JP2002088721A (ja) 防音壁用パネルおよびその取付方法
JPH10298908A (ja) 橋梁伸縮連結装置
CN209585625U (zh) 一种铝木混合模板搭接系统
CN208310185U (zh) 一种用于墙体阴角与圈梁交界处的铝模板连接构件
JP5051359B2 (ja) 下地鋼材の固定構造
JPH08199719A (ja) 集成木材梁とrc造り床スラブの接合方法
JP2000226811A (ja) プレストレス木床版を採用した木橋
JP2001012092A (ja) ガレージデッキ
JP4074940B2 (ja) 木製グレーチング
JP7003008B2 (ja) 層状パネル床版橋構築方法
JP4221322B2 (ja) 踏切用床板、並びに、踏切