JPH073391U - 座椅子 - Google Patents

座椅子

Info

Publication number
JPH073391U
JPH073391U JP3364293U JP3364293U JPH073391U JP H073391 U JPH073391 U JP H073391U JP 3364293 U JP3364293 U JP 3364293U JP 3364293 U JP3364293 U JP 3364293U JP H073391 U JPH073391 U JP H073391U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat plate
support frame
roller support
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3364293U
Other languages
English (en)
Inventor
寅之助 林
Original Assignee
寅之助 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寅之助 林 filed Critical 寅之助 林
Priority to JP3364293U priority Critical patent/JPH073391U/ja
Publication of JPH073391U publication Critical patent/JPH073391U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】座板部に臀部を載せて座った状態での前後の移
動を容易に行なえるようにした座椅子を提供する。 【構成】座板部2と、この座板部2の後部に連結された
背もたれ部3を備えた座椅子1において、前記座板部2
の底面にローラー支持フレーム4を取り付け、このロー
ラー支持フレーム4の前端部および後端部にそれぞれ軸
芯が座椅子1の前後方向に対して直交する方向に向き水
平軸芯の周りで回転自在なローラー5および6を設け、
前記各ローラー5および6の長さは座板部2の左右方向
に向く幅の長さに近く、かつ座板部2の左右両側部から
突出しないように設定されてなり、前記ローラー5およ
び6によって座板部2に臀部を載せて座った状態で前後
の移動を容易に行なえる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、座椅子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から家庭などで使用されている座椅子は、一般に座板部と、この座板部の 後部に角度調整自在に連結された背もたれ部とから構成され、座板部に臀部を載 せて座った状態において、身体を前後に移動させたい場合、体重が座板部にかか って座板部が臀部と畳や床との間で挟まれた状態にあるため、臀部を少し浮かせ た状態にして座椅子を手で前後に移動させなければならず、移動させにくいとい う問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような課題を解決するもので、座板部に臀部を載せて座った状態 での前後の移動を容易に行なえるようにした座椅子を提供することを目的とする ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本考案は、座板部と、この座板部の後部に連結され た背もたれ部を備えた座椅子において、前記座板部の底面にローラー支持フレー ムを取り付け、このローラー支持フレームの前端部および後端部にそれぞれ軸芯 が座椅子の前後方向に対して直交する方向に向き水平軸芯の周りで回転自在なロ ーラーを設け、前記各ローラーの長さは座板部の左右方向に向く幅の長さに近く 、かつ座板部の左右両側部から突出しないように設定されてなるものである。
【0005】
【作用】
この構成により、座椅子にローラーを備えていることから座板部に臀部を載せ て座った状態で前後の移動を容易に行なえる。しかもローラーの長さは座板部の 左右方向に向く幅の長さに近く、かつ座板部の左右両側部から突出しないように 設定されていることから、ローラーの端部が他の家具などに接触して傷を付ける ようなことがない。また、ローラーの長さが座板部の左右方向に向く幅の長さに 近いので、座椅子に座ったときの荷重が長さの長いローラーで分散され、畳やカ ーペットなどが傷付きにくくなる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について、図面に基づいて説明する。 図1〜図4において、1は座板部2と、この座板部2の後部に角度調整自在に 連結された背もたれ部3を備えた座椅子で、この座椅子1の座板部2の底面には ローラー支持フレーム4が取り付けられ、このローラー支持フレーム4の前端部 および後端部にそれぞれ水平軸芯の周りで回転自在にローラー5および6が支持 されている。さらに詳しくは、座板部2および背もたれ部3は表面が布地7およ び8で覆われており、座板部2の布地7の内側および背もたれ部3の布地8の内 側にはそれぞれ骨材となるパイプとクッション材が設けられている。前記ローラ ー支持フレーム4は座板部2のパイプ9にビス10にて固定されており、前記ロー ラー5および6は前記ローラー支持フレーム4の前端部および後端部において軸 芯が座椅子1の前後方向に対して直交する方向に向き、両端の軸部5aおよび6 aがローラー支持フレーム4に形成された軸受部11および12に枢支されている。 また、前記ローラー支持フレーム4の前後方向の中間部は座板部2の中間部と対 応し、ローラー支持フレーム4のこの部分には開口部4aが形成されている。13 は座板部2の布地7の内側に設けられたクッション材である。なお、前記ローラ ー5および6は表面が硬質性の合成樹脂により成形されており、このローラー5 および6の長さは座板部2の左右方向に向く幅の長さに近く、かつ座板部2の左 右両側部から突出しないように設定されている。
【0007】 上記構成において、座椅子1の座板部2に臀部を載せて座ったとき、前記ロー ラー支持フレーム4の前後方向の中間部には開口部4aが形成されていることか ら、座板部2本来のクッション性が損なわれず、またローラー支持フレーム4の 前端部および後端部に回転自在にローラー5および6が設けられていることから 、座板部2に臀部を載せて座ったまま前後に移動することができる。
【0008】 なお、図面では示されていないが、座椅子1を動かす必要がないときにローラ ー5および6が回転しないようにストッパーを設けるようにしても良い。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、座椅子にローラーを備えていることから座板部 に臀部を載せて座った状態で前後の移動を容易に行なえる。しかもローラーの長 さは座板部の左右方向に向く幅の長さに近く、かつ座板部の左右両側部から突出 しないように設定されていることから、ローラーの端部が他の家具などに接触し て傷を付けるようなことがない。ところで、座椅子の前後両端部における左右端 部にそれぞれ長さの短いローラーを合計4個設けた場合、座椅子に座ったときの 荷重が4個のローラーから下の畳やカーペットなどにかかり、畳やカーペットな どを傷付け易いが、本考案ではローラーの長さが座板部の左右方向に向く幅の長 さに近いため、座椅子に座ったときの荷重が長さの長いローラーで分散され、畳 やカーペットなどが傷付きにくくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による座椅子を上方から見た
斜視図である。
【図2】同座椅子を下方から見た斜視図である。
【図3】同座椅子の分解斜視図である。
【図4】同座椅子の縦断面図である。
【符号の説明】
1 座椅子 2 座板部 3 背もたれ部 4 ローラー支持フレーム 4a 開口部 5 ローラー 5a 軸部 6 ローラー 6a 軸部 9 パイプ 10 ビス 11 軸受部 12 軸受部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座板部と、この座板部の後部に連結され
    た背もたれ部を備えた座椅子において、前記座板部の底
    面にローラー支持フレームを取り付け、このローラー支
    持フレームの前端部および後端部にそれぞれ軸芯が座椅
    子の前後方向に対して直交する方向に向き水平軸芯の周
    りで回転自在なローラーを設け、前記各ローラーの長さ
    は座板部の左右方向に向く幅の長さに近く、かつ座板部
    の左右両側部から突出しないように設定されてなること
    を特徴とする座椅子。
JP3364293U 1993-06-23 1993-06-23 座椅子 Pending JPH073391U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3364293U JPH073391U (ja) 1993-06-23 1993-06-23 座椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3364293U JPH073391U (ja) 1993-06-23 1993-06-23 座椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073391U true JPH073391U (ja) 1995-01-20

Family

ID=12392107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3364293U Pending JPH073391U (ja) 1993-06-23 1993-06-23 座椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073391U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469772B1 (ko) * 2002-10-02 2005-02-02 홍성모 다리가 없는 의자

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490294A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Nihon Parkerizing Method of dispersing solid lubricant in water

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490294A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Nihon Parkerizing Method of dispersing solid lubricant in water

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469772B1 (ko) * 2002-10-02 2005-02-02 홍성모 다리가 없는 의자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133204B2 (ja) 椅 子
JPH073391U (ja) 座椅子
JPS6310765Y2 (ja)
JPH1075847A (ja) 連結椅子の肘掛け
KR101532595B1 (ko) 좌석부가 절첩되는 의자
JP2509327Y2 (ja) カンチレバ−タイプの椅子
CN220442263U (zh) 多功能座椅
WO1997025905A1 (en) Reclining office chair
JPH0721136Y2 (ja) 肘掛椅子
KR200438402Y1 (ko) 의자
JP2547479Y2 (ja) 木製家具調の椅子型ポ−タブルトイレ
JPH0336301Y2 (ja)
JPH0728450U (ja) 回転椅子
JP2560278Y2 (ja) 座椅子
JPS635299B2 (ja)
CN116919102A (zh) 多功能座椅
JP3013416U (ja) 折り畳式の椅子
KR20150144606A (ko) 삼각화 시트를 구현한 객석 의자
JP3051570U (ja) 多機能座椅子
JP3519827B2 (ja) 椅 子
JPS6244828Y2 (ja)
JPH0111087Y2 (ja)
JPH0525955Y2 (ja)
JP2549333Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト構造
JPH058189Y2 (ja)