JPH0733242A - ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置 - Google Patents

ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置

Info

Publication number
JPH0733242A
JPH0733242A JP20196193A JP20196193A JPH0733242A JP H0733242 A JPH0733242 A JP H0733242A JP 20196193 A JP20196193 A JP 20196193A JP 20196193 A JP20196193 A JP 20196193A JP H0733242 A JPH0733242 A JP H0733242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
rail
fixed
carriage
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20196193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696473B2 (ja
Inventor
Susumu Sasaki
勧 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito KK
Kito Corp
Original Assignee
Kito KK
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito KK, Kito Corp filed Critical Kito KK
Priority to JP20196193A priority Critical patent/JP2696473B2/ja
Publication of JPH0733242A publication Critical patent/JPH0733242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696473B2 publication Critical patent/JP2696473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ターンテーブル上の旋回レールと床上の台車
走行用レールとの間で、搬送台車が乗り移るとき、搬送
台車に衝撃力が作用しないようにする。 【構成】 ターンテーブル1の下部に配置された1対の
下部レール2を、凹部3の底部に固定し、前記1対の下
部レール2にターンテーブル支持台車4の車輪5を載置
し、前記ターンテーブル支持台車4に台車小距離移動用
駆動装置6を固定し、前記ターンテーブル支持台車4の
上部に、ターンテーブル旋回用駆動装置7により旋回さ
れるターンテーブル1を設け、そのターンテーブル1の
上面に固定された1対の旋回レール8と同一レベルにお
いて、床9の上面に1対の台車走行用レール10を固定
し、前記旋回レール8と台車走行用レール10とを直線
状に並ぶように配置したとき、台車小距離移動用駆動装
置6の運転により、旋回レール8の端面と台車走行用レ
ール10の端面とを接合できるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動倉庫等においてタ
ーンテーブルを使用して搬送台車を走行させる場合に使
用するターンテーブルに固定された旋回レールと固定レ
ールとの接合離反装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動倉庫において使用するターン
テーブルを有する搬送台車走行装置としては、実開平4
−138009号公報により公表されているものが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のターンテー
ブルを有する搬送台車走行装置の場合は、ターンテーブ
ルを旋回するとき、そのターンテーブルに固定された旋
回レールの端部が、床に固定された台車走行用レールの
端部に突き当たるのを防止するために、前記旋回レール
の端面と台車走行用レールの端面との間に間隙を設けて
いる。しかし、前記旋回レールと台車走行用レールとの
間に間隙を設けると、搬送台車の車輪が前記間隙の部分
を通過するとき、搬送台車に衝撃すなわちレールの継目
落ちによる衝撃が発生する。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の問題を有利に解決
するために、本発明のターンテーブルに固定された旋回
レールと固定レールとの接合離反装置においては、ター
ンテーブル1の下部に配置された1対の下部レール2
を、凹部3の底部に固定し、前記1対の下部レール2に
ターンテーブル支持台車4の車輪5を載置し、前記ター
ンテーブル支持台車4に台車小距離移動用駆動装置6を
固定し、前記ターンテーブル支持台車4の上部に、ター
ンテーブル旋回用駆動装置7により旋回されるターンテ
ーブル1を設け、そのターンテーブル1の上面に固定さ
れた1対の旋回レール8と同一レベルにおいて、床9の
上面に1対の台車走行用レール10を固定し、前記旋回
レール8と台車走行用レール10とを直線状に並ぶよう
に配置したとき、台車小距離移動用駆動装置6の運転に
より、旋回レール8の端面と台車走行用レール10の端
面とを接合できるように構成する。またターンテーブル
1の下部に配置された1対の下部レール2を、凹部3の
底部に固定し、前記1対の下部レール2にターンテーブ
ル支持台車4の車輪5を載置し、前記ターンテーブル支
持台車4の上部に、ターンテーブル旋回用駆動装置7に
より旋回されるターンテーブル1を設け、そのターンテ
ーブル1の上面に固定された1対の旋回レール8と同一
レベルにおいて、床9の上面に1対の台車走行用レール
10を固定し、前記台車走行用レール10と反対側にお
いて、ターンテーブル1にガイドローラ11を取付ける
と共に、そのガイドローラ11に係合する台車移動用カ
ム12を凹部3内に固定し、前記旋回レール8と台車走
行用レール10とを直線状に並ぶように配置したとき、
旋回レール8の端面と台車走行用レール10の端面とを
接合させるように構成することによっても、前述の問題
を有利に解決することができる。さらにまた、ターンテ
ーブル1の下部に配置された1対の下部レール2を、凹
部3の底部に固定し、前記1対の下部レール2にターン
テーブル支持台車4の車輪5を載置し、前記ターンテー
ブル支持台車4の上部に、ターンテーブル旋回用駆動装
置7により旋回されるターンテーブル1を設け、そのタ
ーンテーブル1の上面に固定された1対の旋回レール8
と同一レベルにおいて、床9の上面に1対の台車走行用
レール10を固定し、その台車走行用レール10と同じ
側において、ターンテーブル1にガイドローラ11を取
付けると共に、そのガイドローラ11に係合する台車移
動用カム12を凹部3内に固定し、前記旋回レール8と
台車走行用レール10とを直線状に並ぶように配置した
とき、旋回レール8の端面と台車走行用レール10の端
面とを接合させるように構成することによっても、前述
の問題を有利に解決することができる。
【0005】
【実施例】図1ないし図6は請求項1の発明の実施例を
示すものであって、複数組の棚積設備14が左右方向に
間隔をおいて配置され、左側の複数組の棚積設備14と
右側の複数組の棚積設備14との間に、前後方向に延長
する2組(4本)の台車走行用レール10が左右方向に
間隔をおいて配置され、各台車走行用レール10は、コ
ンクリート製の床9に載置されて多数のボルト15によ
り固定されている。
【0006】コンクリート製の床9に、前記各台車走行
用レール10の端部に近接する位置において、平面円形
の凹部3が設けられ、その凹部3内の底部に前後方向に
延長する2本の下部レール2が配置され、各下部レール
2は、コンクリート製の底部16に載置されてボルト1
7により固定され、前記凹部3内に配置されたターンテ
ーブル支持台車4の4箇の車輪5は、各下部レール2に
載置され、1箇または2箇の車輪5は、ターンテーブル
支持台車4に固定された台車小距離移動用駆動装置6に
より小距離走行移動される。
【0007】前記各下部レール2の両端の上部にストッ
パ18が固定され、前記ターンテーブル支持台車4の前
後両側に、前記ストッパ18に突き当たる緩衝ストッパ
19が固定され、前記ターンテーブル支持台車4の中央
部に減速機付き電動機からなる旋回用駆動装置7が固定
され、その旋回用駆動装置7の回転縦軸は、ターンテー
ブル支持台車4の上部に設けた円形のターンテーブル1
の中央部に固定され、ターンテーブル支持台車4の上面
に、旋回用駆動装置7の回転縦軸と同心的に配置された
円環状レール20が固定され、その円環状レール20の
上面を転動する4箇の旋回車輪21は、ターンテーブル
1に回転自在に取付けられている。
【0008】前記ターンテーブル1の上面に、各組の台
車走行用レール10と同一間隔で配置された2組の旋回
レール8が載置され、各旋回レール8はターンテーブル
1に対しボルト22に固定され、荷物23を載置した搬
送台車13は、旋回レール8から台車走行用レール10
へ移行することができると共に、台車走行用レール10
から旋回レール8へ移行することができる。
【0009】一方の組の台車走行用レール10から、他
方の組の台車走行用レール10に、搬送台車13を移行
させる場合は、台車小距離移動用駆動装置6を前進運転
して、各旋回レール8の端面を各台車走行用レール10
の端面に接合させ、次いで一方の組の台車走行用レール
10から一方の組の旋回レール8に、搬送台車13を走
行させる。
【0010】次に台車小距離移動用駆動装置6を後退運
転して、各旋回レール8の端面を各台車走行用レール1
0の端面から離反させたのち、旋回用駆動装置7により
ターンテーブル1を180°旋回させ、次いで台車小距
離移動用駆動装置6を前進運転して、各旋回レール8の
端面を各台車走行用レール10の端面に接合させ、次に
搬送台車13を前記一方の組の旋回レール8から他方の
組の台車走行用レール10に移行させる。
【0011】図7ないし図10は請求項2の発明の実施
例を示すものであって、凹部3の底部16における台車
走行用レール10の側に、ばね支承部材24がボルト2
5により固定され、そのばね支承部材24とターンテー
ブル支持台車4との間に、台車押戻し用ばね26が圧縮
状態で介在され、かつ凹部3の底部16における台車走
行用レール10と反対側に、支持部材27がボルト28
により固定され、その支持部材27の上部には、台車移
動用カム12がボルト29により固定され、さらにター
ンテーブル1の直径線上の両側に、ガイドローラ11が
縦軸により回転自在に取付けられ、その台車移動用カム
12は、ターンテーブル1の半径よりも大きい半径を有
するターンテーブル前進押圧用円弧面30を備えてい
る。
【0012】請求項2の発明の実施例の場合は、請求項
1の発明の実施例における台車小距離移動用駆動装置6
が省略され、これに代えて、ガイドローラ11および台
車移動用カム12が用いられているが、その他の構成
は、請求項1の発明の実施例の場合と同様である。
【0013】図11ないし図14は請求項3の発明の実
施例を示すものであって、凹部3の底部16における台
車走行用レール10の側に、ばね支承部材24がボルト
25により固定され、そのばね支承部材24とターンテ
ーブル支持台車4との間に、台車押戻し用ばね26が圧
縮状態で介在され、かつ凹部3の底部16における台車
走行用レール10の側に、支持部材27がボルト28に
より固定され、その支持部材27の上部には、台車移動
用カム12がボルト29により固定され、さらにターン
テーブル1の直径線上の両側に、ガイドローラ11が縦
軸により回転自在に取付けられ、その台車移動用カム1
2の前部は、ターンテーブル前進押圧用円弧面31を備
えている。
【0014】請求項3の発明の実施例の場合は、請求項
1の発明の実施例における台車小距離移動用駆動装置6
が省略され、これに代えて、ガイドローラ11および台
車移動用カム12が用いられているが、その他の構成
は、請求項1の発明の実施例の場合と同様である。
【0015】本発明を実施する場合、図15および図1
6に示すように、旋回レール8の両端部および台車走行
用レール10におけるターンテーブル1側の端部に傾斜
端面32を設けてもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、ターンテーブル1の下
部に配置された1対の下部レール2を、凹部3の底部に
固定し、前記1対の下部レール2にターンテーブル支持
台車4の車輪5を載置し、前記ターンテーブル支持台車
4に台車小距離移動用駆動装置6を固定し、前記ターン
テーブル支持台車4の上部に、ターンテーブル旋回用駆
動装置7により旋回されるターンテーブル1を設け、そ
のターンテーブル1の上面に固定された1対の旋回レー
ル8と同一レベルにおいて、床9の上面に1対の台車走
行用レール10を固定し、前記旋回レール8と台車走行
用レール10とを直線状に並ぶように配置したとき、台
車小距離移動用駆動装置6の運転により、旋回レール8
の端面と台車走行用レール10の端面とを接合できるよ
うに構成するか、またはターンテーブル1の下部に配置
された1対の下部レール2を、凹部3の底部に固定し、
前記1対の下部レール2にターンテーブル支持台車4の
車輪5を載置し、前記ターンテーブル支持台車4の上部
に、ターンテーブル旋回用駆動装置7により旋回される
ターンテーブル1を設け、そのターンテーブル1の上面
に固定された1対の旋回レール8と同一レベルにおい
て、床9の上面に1対の台車走行用レール10を固定
し、前記台車走行用レール10と反対側において、ター
ンテーブル1にガイドローラ11を取付けると共に、そ
のガイドローラ11に係合する台車移動用カム12を凹
部3内に固定し、前記旋回レール8と台車走行用レール
10とを直線状に並ぶように配置したとき、旋回レール
8の端面と台車走行用レール10の端面とを接合させる
ように構成するか、あるいは、ターンテーブル1の下部
に配置された1対の下部レール2を、凹部3の底部に固
定し、前記1対の下部レール2にターンテーブル支持台
車4の車輪5を載置し、前記ターンテーブル支持台車4
の上部に、ターンテーブル旋回用駆動装置7により旋回
されるターンテーブル1を設け、そのターンテーブル1
の上面に固定された1対の旋回レール8と同一レベルに
おいて、床9の上面に1対の台車走行用レール10を固
定し、その台車走行用レール10と同じ側において、タ
ーンテーブル1にガイドローラ11を取付けると共に、
そのガイドローラ11に係合する台車移動用カム12を
凹部3内に固定し、前記旋回レール8と台車走行用レー
ル10とを直線状に並ぶように配置したとき、旋回レー
ル8の端面と台車走行用レール10の端面とを接合させ
るように構成するので、搬送台車13が旋回レール8か
ら台車走行用レール10へ乗り移る場合、あるいは搬送
台車13が台車走行用レール10から旋回レール8へ乗
り移る場合に、旋回レール8の端面と台車走行用レール
10の端面との間の間隙により、搬送台車13に衝撃力
が作用するのを、簡単な手段によって防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の実施例に係るターンテーブル
に固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置
を示す一部縦断側面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1に示す部分の平面図である。
【図4】請求項1の発明の実施例において旋回レールの
端面を台車走行用レールの端面に接合させた状態を示す
一部縦断側面図である。
【図5】図4に示す部分の平面図である。
【図6】図4のB−B線断面図である。
【図7】請求項2の発明の実施例に係るターンテーブル
に固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置
を示す一部縦断側面図である。
【図8】図7のC−C線断面図である。
【図9】請求項2の発明の実施例において旋回レールの
端面を台車走行用レールの端面に接合させた状態を示す
一部縦断側面図である。
【図10】図9のD−D線断面図である。
【図11】請求項3の発明の実施例に係るターンテーブ
ルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装
置を示す一部縦断側面図である。
【図12】図11のE−E線断面図である。
【図13】請求項3の発明の実施例において旋回レール
の端面を台車走行用レールの端面に接合させた状態を示
す一部縦断側面図である。
【図14】図13のF−F線断面図である。
【図15】傾斜した旋回レールの端面と傾斜した台車走
行用レールの端面とを離反させた状態を示す平面図であ
る。
【図16】傾斜した旋回レールの端面と傾斜した台車走
行用レールの端面とを接合させた状態を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 ターンテーブル 2 下部レール 3 凹部 4 ターンテーブル支持台車 5 車輪 6 台車小距離移動用駆動装置 7 旋回用駆動装置 8 旋回レール 9 床 10 台車走行用レール 11 ガイドローラ 12 台車移動用カム 13 搬送台車 14 棚積設備 15 ボルト 16 底部 17 ボルト 18 ストッパ 19 緩衝ストッパ 20 円環状レール 21 旋回車輪 22 ボルト 23 荷物 24 ばね支承部材 25 ボルト 26 台車押戻し用ばね 27 支持部材 28 ボルト 29 ボルト 30 ターンテーブル前進押圧用円弧面 31 ターンテーブル前進押圧用円弧面 32 傾斜端面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターンテーブル1の下部に配置された1
    対の下部レール2を、凹部3の底部に固定し、前記1対
    の下部レール2にターンテーブル支持台車4の車輪5を
    載置し、前記ターンテーブル支持台車4に台車小距離移
    動用駆動装置6を固定し、前記ターンテーブル支持台車
    4の上部に、ターンテーブル旋回用駆動装置7により旋
    回されるターンテーブル1を設け、そのターンテーブル
    1の上面に固定された1対の旋回レール8と同一レベル
    において、床9の上面に1対の台車走行用レール10を
    固定し、前記旋回レール8と台車走行用レール10とを
    直線状に並ぶように配置したとき、台車小距離移動用駆
    動装置6の運転により、旋回レール8の端面と台車走行
    用レール10の端面とを接合できるように構成したター
    ンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接
    合離反装置。
  2. 【請求項2】 ターンテーブル1の下部に配置された1
    対の下部レール2を、凹部3の底部に固定し、前記1対
    の下部レール2にターンテーブル支持台車4の車輪5を
    載置し、前記ターンテーブル支持台車4の上部に、ター
    ンテーブル旋回用駆動装置7により旋回されるターンテ
    ーブル1を設け、そのターンテーブル1の上面に固定さ
    れた1対の旋回レール8と同一レベルにおいて、床9の
    上面に1対の台車走行用レール10を固定し、前記台車
    走行用レール10と反対側において、ターンテーブル1
    にガイドローラ11を取付けると共に、そのガイドロー
    ラ11に係合する台車移動用カム12を凹部3内に固定
    し、前記旋回レール8と台車走行用レール10とを直線
    状に並ぶように配置したとき、旋回レール8の端面と台
    車走行用レール10の端面とを接合させるように構成し
    たターンテーブルに固定された旋回レールと固定レール
    との接合離反装置。
  3. 【請求項3】 ターンテーブル1の下部に配置された1
    対の下部レール2を、凹部3の底部に固定し、前記1対
    の下部レール2にターンテーブル支持台車4の車輪5を
    載置し、前記ターンテーブル支持台車4の上部に、ター
    ンテーブル旋回用駆動装置7により旋回されるターンテ
    ーブル1を設け、そのターンテーブル1の上面に固定さ
    れた1対の旋回レール8と同一レベルにおいて、床9の
    上面に1対の台車走行用レール10を固定し、その台車
    走行用レール10と同じ側において、ターンテーブル1
    にガイドローラ11を取付けると共に、そのガイドロー
    ラ11に係合する台車移動用カム12を凹部3内に固定
    し、前記旋回レール8と台車走行用レール10とを直線
    状に並ぶように配置したとき、旋回レール8の端面と台
    車走行用レール10の端面とを接合させるように構成し
    たターンテーブルに固定された旋回レールと固定レール
    との接合離反装置。
JP20196193A 1993-07-23 1993-07-23 ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置 Expired - Fee Related JP2696473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20196193A JP2696473B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20196193A JP2696473B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733242A true JPH0733242A (ja) 1995-02-03
JP2696473B2 JP2696473B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=16449638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20196193A Expired - Fee Related JP2696473B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696473B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444038B1 (ko) * 2001-08-14 2004-08-11 현대자동차주식회사 자동차 조립라인의 인덱스 장치
KR100715022B1 (ko) * 2006-05-29 2007-05-09 이용봉 궤도차량 정비용 턴테이블
JP2009120172A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Nakasu Denki Kk 移動体の方向転換装置
EP2829364A1 (fr) * 2013-07-25 2015-01-28 Lucas France Module de transfert d'un chariot robotisé entre des éléments de guidage non aboutés et adjacents
JP2015062960A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 トヨタ車体株式会社 台車回転装置
JP2015062959A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 トヨタ車体株式会社 台車回転装置
JP2016016691A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社前田製作所 台車移動機
CN110294308A (zh) * 2019-06-12 2019-10-01 江阴精力机械有限公司 一种横移旋转输送装置
CN113562650A (zh) * 2021-07-05 2021-10-29 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 一种电动葫芦轨道及其换轨机构与轨道机构

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444038B1 (ko) * 2001-08-14 2004-08-11 현대자동차주식회사 자동차 조립라인의 인덱스 장치
KR100715022B1 (ko) * 2006-05-29 2007-05-09 이용봉 궤도차량 정비용 턴테이블
JP2009120172A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Nakasu Denki Kk 移動体の方向転換装置
EP2829364A1 (fr) * 2013-07-25 2015-01-28 Lucas France Module de transfert d'un chariot robotisé entre des éléments de guidage non aboutés et adjacents
FR3008913A1 (fr) * 2013-07-25 2015-01-30 Lucas France Module de transfert d'un chariot robotise entre des elements de guidage non aboutes et adjacents
JP2015062960A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 トヨタ車体株式会社 台車回転装置
JP2015062959A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 トヨタ車体株式会社 台車回転装置
JP2016016691A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社前田製作所 台車移動機
CN110294308A (zh) * 2019-06-12 2019-10-01 江阴精力机械有限公司 一种横移旋转输送装置
CN113562650A (zh) * 2021-07-05 2021-10-29 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 一种电动葫芦轨道及其换轨机构与轨道机构
CN113562650B (zh) * 2021-07-05 2022-10-21 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 一种电动葫芦轨道

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696473B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0733242A (ja) ターンテーブルに固定された旋回レールと固定レールとの接合離反装置
GB2313818A (en) Article transporting vehicle and guiding system therefor
JP4237297B2 (ja) キャリア式台車コンベヤの乗継機構
JP3202346B2 (ja) 搬送装置
JPH10120388A (ja) フォーク、ならびにこれを備えた運搬車および車両用台車
JPH0342367A (ja) 可動体の搬送設備
JP4831881B2 (ja) 台車搬送装置
JPH07165068A (ja) 台車使用の搬送設備
CN214242575U (zh) 物料搬运系统
JP2019098904A (ja) 台車の車輪構造
JPH0948344A (ja) 搬送設備
JP2001048006A (ja) 移動体使用の搬送設備
JP2004277017A (ja) 機械式搬送装置
JP2000355275A (ja) 有軌道台車システム
JPH0790911B2 (ja) 仕分け用搬送装置
JP2583517Y2 (ja) 搬送台車旋回装置
JPH0438262A (ja) 搬送設備
JPH10114405A (ja) 走行台車の駆動機構
JP3925745B2 (ja) 軌条走行式運搬車両
JP4220948B2 (ja) 無軌道式の自動走行台車
JP3663263B2 (ja) 搬送車
JP3451821B2 (ja) パレット用車移載設備
JP4101690B2 (ja) 軌道輪用台車
JPH0451098Y2 (ja)
JPH0781553A (ja) 自走台車装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees