JPH07328627A - 電解水生成装置 - Google Patents

電解水生成装置

Info

Publication number
JPH07328627A
JPH07328627A JP12926294A JP12926294A JPH07328627A JP H07328627 A JPH07328627 A JP H07328627A JP 12926294 A JP12926294 A JP 12926294A JP 12926294 A JP12926294 A JP 12926294A JP H07328627 A JPH07328627 A JP H07328627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
reverse
electrode
voltage
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12926294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3426344B2 (ja
Inventor
Yasuo Hara
安夫 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP12926294A priority Critical patent/JP3426344B2/ja
Publication of JPH07328627A publication Critical patent/JPH07328627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426344B2 publication Critical patent/JP3426344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/4613Inversing polarity

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時間設定を行うことなく逆電洗浄を十分かつ
的確に行い得る電解水生成装置を提供すること。 【構成】 電動ポンプの駆動により貯水タンクの原水が
電解槽及び排出管に向けて圧送され、また電動ポンプの
停止により排出管に残留する残留水が電解槽を通して貯
水タンクに向けて逆流するようにしてなり、制御装置
が、起動信号に基づいて電動ポンプを駆動状態に維持す
るとともに電極切換手段を正電状態に維持して電解水生
成状態とする電解生成維持手段と、停止信号に基づいて
電動ポンプを停止させるとともに電極切換手段を逆電状
態に切り換えて逆電洗浄状態とする逆電洗浄維持手段
(ステップ207〜209)と、逆電洗浄状態にて電解
槽内の電極に付与される電流値が設定範囲外となったと
き逆電洗浄状態を終了させる逆電洗浄終了手段(ステッ
プ210)を備える構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水または食塩水等の原
水を電解槽にて電解処理する電解水生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置においては、電解槽の電極
に印加される直流電圧の正逆を切り換えないで正電状態
にて長時間使用していると、マイナス側電極の表面にカ
ルシウム,ナトリウム等が層状に付着して通電率を低下
させ、所望の電解水が得られなくなる。かかる問題は、
例えば実公平2−7675号公報に示されているよう
に、電解槽への給水停止と略同時に電極に印加される直
流電圧の正逆を切り換えて逆電状態とし、電解槽の残水
が排出されるまで逆電洗浄する(上記した付着物を電極
から剥離させる)ことにより解消することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した公
報の電解水生成装置においては、電解槽への給水停止か
ら電解槽の残水が排出される時間だけ電極に直流電圧を
逆電状態にて印加することにより逆電洗浄が行われるも
のであり、残水の排水に伴って電極が空気中に順次露呈
し、露呈した部位は逆電洗浄されないため、逆電洗浄を
十分に行うことができない。また、電解槽への給水停止
から電解槽の残水が排出される時間(電極に直流電圧を
逆電状態にて印加する時間)は、当該装置の製品間バラ
ツキや配管の長短等設置条件によって異なるため、当該
装置の設置状態にて予め計測しなければ適正な時間設定
を行うことが難しい。本発明は、上記した問題に対処す
べくなされたものであり、その目的は時間設定を行うこ
となく逆電洗浄を十分かつ的確に行い得る電解水生成装
置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、当該電解イオン水生成装置
を、水または食塩水等の原水を貯溜する貯水タンクと、
下部に流入口を有し上部に流出口を有して内部の電極へ
の直流電圧の印加により内部の水を電解処理する電解槽
と、前記貯水タンクの原水を接続管を通して前記電解槽
の流入口に圧送する電動ポンプと、前記貯水タンクの水
面より上方に立ち上がる立上部と大気に連通可能な開口
を有して前記電解槽の流出口に接続される排出管と、電
源回路から前記電極に印加される直流電圧の正逆を切り
換える電極切換手段と、前記電動ポンプ及び前記電極切
換手段の作動を制御する制御装置を備えて、前記電動ポ
ンプの駆動により前記貯水タンクの原水が前記電解槽及
び前記排出管に向けて圧送され、また前記電動ポンプの
停止により前記排出管に残留する残留水が前記電解槽を
通して前記貯水タンクに向けて逆流するようにしてな
り、また前記制御装置が、起動信号に基づいて前記電動
ポンプを駆動状態に維持するとともに前記電極切換手段
を正電状態に維持して電解水生成状態とする電解生成維
持手段と、停止信号に基づいて前記電動ポンプを停止さ
せるとともに前記電極切換手段を逆電状態に切り換えて
逆電洗浄状態とする逆電洗浄維持手段と、前記逆電洗浄
状態にて前記電極に付与される電流値または電圧値が設
定範囲外となったとき前記逆電洗浄状態を終了させる逆
電洗浄終了手段を備える構成とした。
【0005】
【作用】本発明による電解水生成装置においては、起動
スイッチがオン操作された後の電解水生成運転時、制御
装置の電解生成維持手段によって、電動ポンプが駆動状
態に維持されるとともに、電極切換手段が正電状態に維
持されるため、貯水タンク内の原水が接続管を通して電
解槽の流入口に供給されるとともに、電解槽の電極に電
源回路からの直流電圧が正電状態にて印加維持される。
このため、電動ポンプによって貯水タンクから電解槽に
供給された原水は、電解槽内で電解処理されて電解水と
なり、電解槽から排出管に排出されて排出管を通し所望
の箇所に導かれる。
【0006】また、停止スイッチがオン操作されたとき
には、停止スイッチのオン操作直後に制御装置の逆電洗
浄維持手段によって、電動ポンプが停止されるととも
に、電極切換手段が逆電状態に切り換えられるため、排
出管内に残留する水が電解槽を通して貯水タンクに向け
て逆流する作用が得られるとともに、電解槽の電極に電
源回路からの直流電圧が逆電状態にて印加維持され、排
出管内に残留する水の貯水タンクへの逆流時に逆電洗浄
が行われる。
【0007】ところで、上記した逆流によって排出管内
に残留する水の水位が低下し、この水位が更に低下して
電解槽内の電極が空気中に露呈し始める位置にまで至る
と、電源回路が定電圧回路であって所定値の直流電圧が
電極に印加されるようにしてある場合には、電極の露呈
によって抵抗値が増して電極に付与される電流値が減少
し、また電源回路が定電流回路であって所定値の電流が
電極に付与されるようにしてある場合には、電極の露呈
によって抵抗値が増して電極に付与される電圧値が増加
する。このため、電極に付与される電流値または電圧値
が設定範囲外となって制御装置の逆電洗浄終了手段が逆
電洗浄状態を終了させる。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1は本発明による電解水生成装置を示して
いて、この電解水生成装置は原水(水道水)を所要量貯
える貯水タンク10を備えている。貯水タンク10は、
制御装置100に接続された水位センサ11(上限水位
と下限水位を検出するもの)を内部に備えていて、この
水位センサ11からの信号により給水管19(水道に接
続されている)に設けた電磁開閉弁V1が開閉されて貯
水タンク10内の水位が所定の範囲に維持されるように
構成されている。また、貯水タンク10にはオーバーフ
ローパイプ12が設けられるとともに、電解槽30の両
流入口31a,31bに分岐して接続される接続管13
が取付けられており、接続管13には制御装置100に
よって作動を制御される電動ポンプP1と手動で調整可
能な流量調整バルブV2,V3がそれぞれ介装されてい
て、略同量の原水が接続管13を通して電解槽30の両
流入口31a,31bに供給されるように構成されてい
る。
【0009】電解槽30は、一対の流入口31a,31
bを下部に有しかつ一対の流出口31c,31dを上部
に有する樹脂製(過熱によって変形する)の槽本体31
と、この槽本体31内に対向配設した一対の電極32,
33と、これら両電極32,33間に配設されて各電極
32,33を収容する各電極室34,35を形成する隔
膜36によって構成されていて、各電極32,33とし
てはチタン基材の表面に白金メッキ或いは白金イリジウ
ムを焼成してなるものが採用され、また左方の電極室3
4には流入口31aと流出口31cが連通し、右方の電
極室35には流入口31bと流出口31dが連通してい
る。
【0010】また、各流出口31c,31dには各排出
管37,38が接続されていて、各排出管37,38は
上方に立ち上がる立上部37a,38aを有して図2に
て示したように各イオン水の使用場所であるシンクTの
配設位置まで延出配管されており、各排出管37,38
の立上部37a,38aには貯溜タンク部37b,38
bが形成されている。また、各排出管37,38の中間
部位に設けた各立上部37a,38aは上端が各通気細
管37c,38cを通して大気に連通開口していて、各
排出管37,38の流出端部がシンクT内にて水没して
も、不具合(例えば、当該装置の停止時におけるサイフ
ォン現象の発生)が生じないように機能する。また、本
実施例においては、電解槽30の底部が貯水タンク10
に設けたオーバーフローパイプ12の上端より所定量L
1上方に位置するように配置されていて、図示のごとき
当該装置の停止時には各排出管37,38および電解槽
30内に水が溜まらない構成となっている。
【0011】各電極32,33は電極切換器110を介
して電源回路120に接続されている。電極切換器11
0は、制御装置100からの信号に応じて両電極32,
33に印加される直流電圧の正逆を切り換えるものであ
り、図1の仮想線で示した状態にて制御装置100から
正電信号を受けたとき実線の状態に切り替わって電源回
路120のマイナス電極を電極32に接続するとともに
プラス電極を電極33に接続し、また図1の実線で示し
た状態にて制御装置100から逆電信号を受けたときに
仮想線の状態に切り替わって電源回路120のマイナス
電極を電極33に接続するとともにプラス電極を電極3
2に接続するようになっている。電源回路120は交流
電圧を所定値の直流電圧に変換するものであり、制御装
置100からオフ信号を受けたときにはマイナス電極と
プラス電極間の直流電圧がゼロとなるように、また制御
装置100からオン信号を受けたときにはマイナス電極
とプラス電極間に所定値の直流電圧が印加維持されるよ
うになっている。
【0012】制御装置100は、図3及び図4のフロー
チャートに対応したプログラムを実行するマイクロコン
ピュータ(図示省略)を備えていて、図2に示したよう
にシンクTに近接して配設した起動スイッチ101及び
停止スイッチ102の各操作と水位センサ11からの信
号に基づいて電磁開閉弁V1、電動ポンプP1、電極切
換器110、電源回路120等の作動を制御するように
なっており、図1に示したメインスイッチ103がオン
操作されている状態にて各スイッチ101,102が操
作されることにより以下に説明する作動が得られるよう
になっている。
【0013】上記のように構成した本実施例において
は、メインスイッチ103がオン操作されると、制御装
置100のマイクロコンピュータが図3のステップ20
1にてプログラムの実行を開始し、起動スイッチ101
がオン操作されるまでステップ202の処理(当該装置
を待機状態に維持する処理)を繰り返し実行し、起動ス
イッチ101がオン操作されると、ステップ203〜2
05の処理(当該装置を電解水生成状態とする処理)が
実行されたのち停止スイッチ102がオン操作されるま
でステップ206の処理(当該装置を電解水生成状態に
維持する処理)が繰り返し実行される。
【0014】しかして、上記したステップ203では電
動ポンプP1にオン信号が出力され、ステップ204で
は電極切換器110に正電信号が出力され、ステップ2
05では電源回路120にオン信号が出力される。した
がって、電動ポンプP1が駆動されるとともに、電極切
換器110が実線状態に維持され、また電源回路120
がオン信号を受けてマイナス電極とプラス電極間に所定
値の直流電圧が印加維持されて電解槽30の両電極3
2,33に正電状態にて直流電圧が印加維持され、かか
る電解水生成状態が停止スイッチ102がオン操作され
るまで維持される。
【0015】このため、貯水タンク10内の原水が電動
ポンプP1と接続管13と各流量調整バルブV2,V3
を通して電解槽30の各電極室34,35に供給される
とともに、原水が電解槽30内で電気分解されて、マイ
ナス側電極32の電極室34からは水酸イオンが増加し
た所定PHのアルカリ性イオン水が排出管37を通して
シンクTに導かれ、またプラス側電極33の電極室35
からは水素イオンが増加した所定PHの酸性イオン水が
排出管38を通してシンクTに導かれる。
【0016】上記した正電圧印加によるイオン水生成作
動により貯水タンク10内の水位が設定範囲の下限に達
すると、水位センサ11が作動しこれに基づいて制御装
置100から電磁開閉弁V1に開弁信号が出力され、電
磁開閉弁V1が開かれて水道水が給水管19を通して貯
水タンク10に補給される。かかる水道水の補給により
貯水タンク10内の水位が設定範囲の上限に達すると、
水位センサ11が作動しこれに基づいて制御装置100
から電磁開閉弁V1に閉弁信号が出力され、電磁開閉弁
V1が閉じられ水道水の補給が止まる。なお、この作動
は制御装置100のマイクロコンピュータによって得ら
れる作動とは別個に得られる。
【0017】また、上記した電解水生成状態にて停止ス
イッチ102がオン操作されると、図4のステップ20
7,208の処理(当該装置を逆電洗浄状態とする処
理)が実行されたのち電極32,33に付与される電流
値Aが設定範囲(A1〜A2)外となるまでステップ2
09の処理(当該装置を逆電洗浄状態に維持する処理)
が繰り返し実行される。なお、上記した電流値Aは図1
に示した電極32,33への通電回路に設けた電流検出
器131からの信号に基づいて得られるようになってい
る。
【0018】しかして、上記したステップ207では電
動ポンプP1にオフ信号が出力され、ステップ208で
は電極切換器110に逆電信号が出力される。したがっ
て、電動ポンプP1が停止されるとともに、電極切換器
110が実線状態から仮想線状態に切り換えられて電解
槽30の電極32が電源回路120のプラス電極に接続
されるとともに電極33がマイナス電極に接続され、か
かる逆電洗浄状態が電極32,33に付与される電流値
Aが設定範囲外となるまで維持される。
【0019】このため、電動ポンプP1の停止直後から
各排出管37,38に残留する水が各電極室34,35
に落差により自動的に供給される逆流時に電解槽30内
の電極32,33全体が水没した状態で逆電洗浄が行わ
れ、電極32からカルシウム,ナトリウム等付着物が剥
離されて逆流水とともに接続管13と電動ポンプP1を
通して貯水タンク10に向けて電解槽30外に排出され
る。
【0020】ところで、上記した逆電洗浄状態にて排出
管37,38内に残留する水の水位が低下し、この水位
が更に低下して電解槽30内の電極32,33が空気中
に露呈し始める位置にまで至ると、電極32,33の露
呈によって抵抗値が増し電極32,33に付与される電
流値Aが減少して設定範囲外となり、ステップ210の
処理(当該装置の逆電洗浄状態を終了させる処理)が実
行されたのちステップ211の処理が実行される。
【0021】しかして、上記したステップ210では電
源回路120にオフ信号が出力されて、電源回路120
のマイナス電極とプラス電極間の直流電圧がゼロとされ
る。またステップ211では、メインスイッチ103が
オフ操作されているか否かによって、図3のステップ2
02に戻ってプログラムの実行が繰り返されるか、ステ
ップ212に進んでプログラムの実行を終了するかが判
定される。
【0022】上記実施例においては、電源回路120が
制御装置100からオン信号を受けたときマイナス電極
とプラス電極間に所定値の直流電圧が印加維持される構
成(定電圧回路構成)であるため、電極32,33に付
与される電流値の変化によって逆電洗浄の終了タイミン
グを検出するようにしたが、電源回路120が制御装置
100からオン信号を受けたときマイナス電極とプラス
電極間に所定の直流電圧が印加されて供給電流が所定値
に維持される構成(定電流回路構成)である場合には、
電極32,33に付与される電圧値の変化(電極の露呈
によって抵抗値が増して電極に付与される電圧値が増加
する)によって逆電洗浄の終了タイミングを検出するよ
うにして実施する。なお、上記した電圧値は図1に示し
た電極32,33への通電回路に設けた電圧検出器13
2からの信号に基づいて得られるようにする。
【0023】また、上記実施例においては、水道水を原
水として本発明を実施したが、例えば特開平4−755
76号公報に示されている装置によって得られる食塩水
を原水として本発明を実施することも可能である。ま
た、上記実施例においては、電解槽として隔膜36を有
する電解槽30を採用したが、隔膜の無い電解槽を採用
した電解水生成装置にも本発明は同様に実施できるもの
である。なお、隔膜の無い電解槽を採用した場合には、
電極室が単一であって原水を分流させる必要がないた
め、接続管と排出管が単一の構成となる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による電解水生成装置においては、排出管内に残留する
水の貯水タンクへの逆流時に逆電洗浄が行われるもので
あり、電解槽内の電極全体が水没した状態で逆電洗浄が
行われるため、逆電洗浄を十分に行うことができる。
【0025】また、本発明による電解水生成装置におい
ては、上記した逆流によって排出管内に残留する水の水
位が低下し、この水位が更に低下して電解槽内の電極が
空気中に露呈し始める位置にまで至ったときに生じる電
気的変化、すなわち電極に付与される電流値または電圧
値の変化によって逆電洗浄状態が終了するようにしたた
め、逆電洗浄の時間設定を予め行う必要がなく、当該装
置の製品間バラツキや配管の長短等設置条件の相違に基
づく設置状態での逆流時間に差異がある場合にも何等問
題なく実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電解水生成装置の一実施例を示
す全体構成図である。
【図2】 図1に示した電解水生成装置の使用状態を概
略的に示す図である。
【図3】 図1に示した電解水生成装置の制御装置が備
えるマイクロコンピュータにて実行されるプログラムの
一部を示すフローチャートである。
【図4】 同プログラムの残部を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
10…貯水タンク、13…接続管、30…電解槽、31
a,31b…流入口、31c,31d…流出口、32,
33…電極、34,35…電極室、36…隔膜、37…
第1排出管、38…第2排出管、37a,38a…立上
部、110…電極切換器、120…電源回路、100…
制御装置、P1…電動ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水または食塩水等の原水を貯溜する貯水
    タンクと、下部に流入口を有し上部に流出口を有して内
    部の電極への直流電圧の印加により内部の水を電解処理
    する電解槽と、前記貯水タンクの原水を接続管を通して
    前記電解槽の流入口に圧送する電動ポンプと、前記貯水
    タンクの水面より上方に立ち上がる立上部と大気に連通
    可能な開口を有して前記電解槽の流出口に接続される排
    出管と、電源回路から前記電極に印加される直流電圧の
    正逆を切り換える電極切換手段と、前記電動ポンプ及び
    前記電極切換手段の作動を制御する制御装置を備えて、
    前記電動ポンプの駆動により前記貯水タンクの原水が前
    記電解槽及び前記排出管に向けて圧送され、また前記電
    動ポンプの停止により前記排出管に残留する残留水が前
    記電解槽を通して前記貯水タンクに向けて逆流するよう
    にしてなり、また前記制御装置が、起動信号に基づいて
    前記電動ポンプを駆動状態に維持するとともに前記電極
    切換手段を正電状態に維持して電解水生成状態とする電
    解生成維持手段と、停止信号に基づいて前記電動ポンプ
    を停止させるとともに前記電極切換手段を逆電状態に切
    り換えて逆電洗浄状態とする逆電洗浄維持手段と、前記
    逆電洗浄状態にて前記電極に付与される電流値または電
    圧値が設定範囲外となったとき前記逆電洗浄状態を終了
    させる逆電洗浄終了手段を備えてなる電解水生成装置。
JP12926294A 1994-06-10 1994-06-10 電解水生成装置 Expired - Fee Related JP3426344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12926294A JP3426344B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 電解水生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12926294A JP3426344B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 電解水生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07328627A true JPH07328627A (ja) 1995-12-19
JP3426344B2 JP3426344B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=15005227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12926294A Expired - Fee Related JP3426344B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 電解水生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3426344B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2601143A4 (en) * 2010-08-06 2015-08-05 Miox Corp ELECTROLYTIC GENERATOR SHIPPED

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10400349B2 (en) 2006-11-28 2019-09-03 De Nora Holdings Us, Inc. Electrolytic on-site generator
EP2601143A4 (en) * 2010-08-06 2015-08-05 Miox Corp ELECTROLYTIC GENERATOR SHIPPED
EP3257819A1 (en) * 2010-08-06 2017-12-20 Johnson Matthey Public Limited Company Electrolytic on-site generator

Also Published As

Publication number Publication date
JP3426344B2 (ja) 2003-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07299458A (ja) 電解水生成装置
JPH07328627A (ja) 電解水生成装置
JP3421127B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3513208B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3694107B2 (ja) 電解水生成装置
JP2698957B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3373285B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3653135B2 (ja) 電解水生成装置
JP3411095B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JPH07328625A (ja) 電解イオン水生成装置
JP3426323B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3299591B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP7165119B2 (ja) 電解水生成方法及び電解水生成装置
JPH10469A (ja) 電解水生成装置
JP3432012B2 (ja) 電解水生成装置
JP3432007B2 (ja) 電解水生成装置
JP3509960B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3601011B2 (ja) 電解水生成装置
JP2003251348A (ja) イオン水生成装置及びその逆電洗浄方法
JPH08215683A (ja) 電解水生成装置
JPH026588B2 (ja)
JPH08229559A (ja) 電解イオン水生成装置
JPH0866681A (ja) 電解水生成装置
JPH0810766A (ja) 逆洗機構付き電解水生成装置
JP3537216B2 (ja) 電解水生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees