JPH07321984A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH07321984A
JPH07321984A JP6128028A JP12802894A JPH07321984A JP H07321984 A JPH07321984 A JP H07321984A JP 6128028 A JP6128028 A JP 6128028A JP 12802894 A JP12802894 A JP 12802894A JP H07321984 A JPH07321984 A JP H07321984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission method
button
setting method
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6128028A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shiono
耕一 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6128028A priority Critical patent/JPH07321984A/ja
Publication of JPH07321984A publication Critical patent/JPH07321984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用頻度の高い送信方法と操作ボタンを自動的
に登録し、登録した送信方法を少ない操作で選択する。 【構成】使用回数検出部4はファクシミリ装置で実際に
使用された各送信方法の使用回数を検出する。設定方法
登録部5は使用回数検出部4で検出した使用回数が一定
回数以上に達した送信方法を特定するボタンを定め、そ
の送信方法と共に設定方法記憶部3に登録し、頻繁に使
用される送信方法の設定を特定のボタンに割り当てる。
設定方法出力部6は送信方法の表示が指示されると、設
定方法記憶部3に記憶した送信方法とその送信方法を特
定するボタンを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はファクシミリ装置、特
にその送信方法や送信先ファクシミリ番号指定の簡略化
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置では多機能を有するも
のが多く、特定の機能を用いてファクシミリ送信する場
合は複雑な操作を要求される場合もある。そのため、送
信方法の指定手順を理解するのに手間取る場合がある。
これに対して、送信方法の指定を容易に行うことができ
るように、送信方法の指定手順を順に表示し選択させる
会話方式オペレーション機能を備えるファクシミリ装置
や、予め送信方法の指定手順を登録しておき特定のボタ
ン操作で送信方法を自動的に設定するプログラム登録機
能を備えるファクシミリ装置がある。
【0003】また、送信先のファクシミリ番号入力を容
易にし、かつ、送信先ファクシミリ番号の入力間違いを
少なくするために特定の送信先ファクシミリ番号を予め
登録するファクシミリ装置もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、会話方
式オペレーション機能を備えるファクシミリ装置の場合
は使用者が操作に慣れていないときは操作手順が順に表
示されるので手順が判り易く便利であるが、一定の手順
を踏まなければならないため操作に慣れて来るとかえっ
て不便に感じる場合もある。
【0005】また、プログラム登録機能を備えるファク
シミリ装置では、頻繁に使用するだろうと思われる送信
方法を予想して登録するため、登録者は各使用者の使用
状況を把握していなければ設定することができない。
【0006】さらに、プログラム登録機能を備えるファ
クシミリ装置では、全く使用さない送信方法が登録され
る場合があり、余分な記憶域を必要とするうえに、使用
されない送信方法が表示されるため一画面上で選択でき
る送信方法の種類が少なくなる。
【0007】また、特定の送信先を予め登録する作業は
初期設定に工数がかかるうえ、常に送信先登録をメイン
テナンスしなければならない。
【0008】この発明はかかる課題を解消するためにな
されたものであり、使用頻度の高い送信方法と操作ボタ
ンを自動的に登録し、登録した送信方法を少ない操作で
選択することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るファクシ
ミリ装置は、使用回数検出部は各送信方法の使用回数を
検出し、設定方法登録部は使用回数検出部で検出した使
用回数が一定回数以上に達した送信方法を特定するボタ
ンを定めその送信方法と共に設定方法記憶部に登録し、
設定方法出力部は送信方法の表示が指示されると設定方
法記憶部に記憶した送信方法とその送信方法を特定する
ボタンを表示する。
【0010】さらに、使用回数検出部は利用者識別コー
ドごとに各送信方法の使用回数を検出し、設定方法登録
部は使用回数検出部で検出した使用回数が一定回数以上
に達した送信方法とその送信方法を特定するボタンとを
利用者識別コードと共に設定方法記憶部に登録し、設定
方法出力部は利用者識別コードと送信方法の表示が指示
されると設定方法記憶部に利用者識別コードごとに記憶
した送信方法とその送信方法を特定するボタンを表示す
ると良い。
【0011】また、使用回数検出部は予め定められた一
定回数ごとに各宛先の送信回数を検出し、設定方法登録
部は使用回数検出部が検出した送信回数が一定回数以上
に達すると、その送信回数が一定回数以上に達した宛先
を特定するボタンを定めその宛先と共に設定方法記憶部
に登録し、設定方法出力部は宛先の表示が指示されると
設定方法記憶部に記憶した宛先とその宛先を特定するボ
タンを表示する。
【0012】さらに、使用回数検出部は予め定められた
一定回数ごとに利用者識別コードごとの各宛先の送信回
数を検出し、設定方法登録部は使用回数検出部が検出し
た送信回数が一定回数以上に達すると、その送信回数が
一定回数以上に達した宛先とその宛先を特定するボタン
とを利用者識別コードと共に設定方法記憶部に登録し、
設定方法出力部は利用者識別コードと宛先の表示が指示
されると設定方法記憶部に利用者識別コードごとに記憶
した宛先とその宛先を特定するボタンを表示すると良
い。
【0013】また、利用者別機能記憶部は予め利用者識
別コード別に微細文字指定などの読取条件、通信回線指
定条件、送信先指定条件、又は送信時間などの送信条件
指定の制限を登録し、利用者別機能制限部はファクシミ
リ送信時に入力された利用者識別コードと利用者別機能
記憶部に記憶した利用者識別コードとを比較して、利用
者識別コード別に予め登録された読取条件などの送信条
件指定の制限範囲以外の送信条件指定をできないように
制限する。
【0014】また、利用者別機能記憶部と使用回数検出
部と設定方法登録部と設定方法記憶部と設定方法出力部
を有し、利用者別機能記憶部は予め利用者識別コード別
に微細文字指定などの読取条件、通信回線指定条件、送
信先指定条件、又は送信時間などの送信条件指定の制限
を登録し、使用回数検出部は利用者識別コードごとに各
送信方法の使用回数を検出し、設定方法登録部は使用回
数検出部が検出した使用回数が一定回数以上になったこ
とを検出すると、予め利用者別機能記憶部に登録した送
信条件の指定の制限を付加してその送信方法とその送信
方法を特定するボタンと利用者識別コードとを設定方法
記憶部に登録し、設定方法出力部は利用者識別コードと
送信方法の表示が指示されると設定方法記憶部に利用者
識別コードごとに記憶した送信方法とその送信方法を特
定するボタンを登録された送信条件の指定の制限範囲内
で表示しても良い。
【0015】
【作用】この発明においては、頻繁に使用される送信方
法の設定を特定のボタンに割り当てる。使用回数検出部
はファクシミリ装置で実際に使用された各送信方法の使
用回数を検出する。設定方法登録部は使用回数検出部で
検出した使用回数が一定回数以上に達した送信方法を特
定するボタンを定める。その送信方法と共に設定方法記
憶部に自動的に登録し、設定方法出力部は送信方法の表
示が指示されると、設定方法記憶部に記憶した送信方法
とその送信方法を特定するボタンを表示する。
【0016】さらに、使用回数検出部は利用者識別コー
ドごとに各送信方法の使用回数を検出する。設定方法登
録部は使用回数検出部で検出した使用回数が一定回数以
上に達した送信方法とその送信方法を特定するボタンと
を利用者識別コードと共に設定方法記憶部に自動的に登
録し、利用者識別コード別に頻繁に使用される送信方法
の設定を特定のボタンに割り当てる。設定方法出力部は
利用者識別コードと送信方法の表示が指示されると、設
定方法記憶部に利用者識別コードごとに記憶した送信方
法とその送信方法を特定するボタンを表示する。
【0017】また、使用回数検出部は予め定められた一
定回数ごとに各宛先の送信回数を検出する。設定方法登
録部は使用回数検出部が検出した送信回数が一定回数以
上に達すると、送信回数が一定回数以上に達した宛先を
特定するボタンを定めその宛先と共に設定方法記憶部に
自動的に登録し、頻繁に送信される宛先の設定を特定の
ボタンに割り当てる。設定方法出力部は宛先の表示が指
示されると、設定方法記憶部に記憶した宛先とその宛先
を特定するボタンを表示する。
【0018】さらに、使用回数検出部は予め定められた
一定回数ごとに利用者識別コードごとの各宛先の送信回
数を検出する。設定方法登録部は使用回数検出部が検出
した送信回数が一定回数以上に達すると、送信回数が一
定回数以上に達した宛先とその宛先を特定するボタンと
を利用者識別コードと共に設定方法記憶部に自動的に登
録し、利用者識別コード別に頻繁に送信される宛先の設
定を特定のボタンに割り当てる。設定方法出力部は利用
者識別コードと宛先の表示が指示されると、設定方法記
憶部に利用者識別コードごとに記憶した宛先とその宛先
を特定するボタンを表示する。
【0019】また、利用者別機能記憶部は予め利用者識
別コード別に微細文字指定などの読取条件、通信回線指
定条件、送信先指定条件、又は送信時間などの送信条件
指定の制限を登録する。利用者別機能制限部はファクシ
ミリ送信時に入力された利用者識別コードと利用者別機
能記憶部に記憶した利用者識別コードとを比較して、利
用者識別コード別に予め登録された送信条件指定の制限
範囲以外の送信条件指定をできないように制限し、制限
を超えた送信方法の指定が入力されることを防止する。
【0020】また、利用者別機能記憶部は予め利用者識
別コード別に読取条件、通信回線指定条件、送信先指定
条件、又は送信時間などの送信条件指定の制限を登録す
る。使用回数検出部は利用者識別コードごとに各送信方
法の使用回数を検出し、設定方法登録部は使用回数検出
部が検出した使用回数が一定回数以上になった送信方法
を検出し、予め利用者別機能記憶部に登録した送信条件
指定の制限を付加して送信方法とその送信方法を特定す
るボタンと利用者識別コードとを設定方法記憶部に登録
する。設定方法出力部は利用者識別コードと送信方法の
表示が指示されると設定方法記憶部に利用者識別コード
ごとに記憶した送信方法とその送信方法を特定するボタ
ンを登録された送信条件の指定の制限範囲内で表示す
る。
【0021】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示す断面図であ
る。図に示すように、ファクシミリ装置1は主制御部
2、設定方法記憶部3、使用回数検出部4、設定方法登
録部5、設定方法出力部6、操作表示部7、送信設定部
9、通信制御部10、スキャナ11及びプロッタ12を
有する。
【0022】主制御部2はファクシミリ装置1全体の制
御をする。設定方法記憶部3は使用回数が一定以上に達
した送信方法とその送信方法を特定するボタンを記憶す
る。使用回数検出部4は各送信方法と各送信方法が使用
された使用回数を記憶し、ファクシミリ送信されるたび
に送信時に使用された送信方法の使用回数を更新し、各
送信方法の使用回数を検出する。設定方法登録部5は使
用回数検出部4が検出した使用回数が一定回数以上に達
するとその送信方法を検出し、その使用回数が一定回数
以上に達した送信方法を特定するボタンを決定し、決定
したボタンをその送信方法と共に設定方法記憶部3に登
録する。
【0023】設定方法出力部6は操作表示部7から送信
方法の表示が指示されると、設定方法記憶部3に記憶し
た送信方法とその送信方法を特定するボタンを操作表示
部7に出力する。操作表示部7は図2の構成図に示すよ
うに、タッチ入力機能を備えたLCD8、テンキー1
3、モ−ドクリアキ−14及びスタートキ−15を備え
る。LCD8は、例えば登録された送信方法の表示が指
示されると、図3の画面構成図に示すように宛先指定、
送信条件又は読取条件等を入力する画面を選択する機能
選択メニューや親展送信、時刻指定送信や中継依頼送信
などの送信方法を示すボタンを表示する。また、利用者
はLCD8に表示されたボタンに触ることにより送信方
法の選択を入力する。送信設定部9は操作表示部7のL
CD8から送信方法が選択されると、選択されたボタン
に従ってファクシミリ送信の送信方法を設定する。
【0024】上記ファクシミリ装置1において、ファク
シミリ送信時に使用した送信方法を記憶する動作を図4
のフロ−チャ−トを参照して説明する。
【0025】利用者が、例えばLCD8に表示された画
面から送信条件設定を選択し、送信方法として時刻指定
送信及びその条件を会話式に設定しファクシミリ送信を
すると(ステップS1)、使用回数検出部4は設定され
た送信方法の使用回数を更新し、設定された送信方法の
それまでに使用した使用回数を検出する(ステップS
2)。設定方法登録部5は使用回数検出部4が検出した
使用回数が予め定めた回数以上に達すると(ステップS
3)、その送信方法を使用回数検出部4から検出する。
設定方法登録部5は検出した送信方法が既に設定方法記
憶部3に登録されているか否かを調べ、検出した送信方
法が設定方法登録部3に登録されていない場合は(ステ
ップS4)、その検出した送信方法を特定するボタンを
決定し、決定したボタンをその送信方法と共に設定方法
記憶部3に登録する(ステップS5)。このように、送
信時に指定した送信方法などを使用回数により自動的に
登録するので、登録処理を省略することができるととも
に、使用状況にあわせて送信方法を登録することができ
る。
【0026】上記登録があった後に、利用者が、例えば
テンキー13から利用者識別コードを入力し、登録した
送信方法の表示を指示すると、設定方法出力部6は設定
方法記憶部3に記憶した送信方法とその送信方法を特定
するボタンを読み込み操作表示部7に送る。操作表示部
7のLCD8は設定方法出力部6から送られた設定方法
及びその設定方法を特定するボタンを表示し、表示した
送信方法の中から特定のボタンが押され送信方法が選択
されると、操作表示部7は選択されたボタンを送信設定
部9に送る。送信設定部9は操作表示部7から送られた
ボタンが特定する送信方法を設定方法記憶部3から読み
込み、読み込んだ送信方法を設定する。このように、一
旦送信方法が登録されれば、特定のボタンを選択するだ
けで、頻繁に使用する送信方法を指定することができる
ので、送信方法の設定が少ない操作で、簡単にできるよ
うになる。
【0027】なお、上記実施例では使用回数検出部4は
利用者を識別せずに使用回数を検出したが、利用者識別
コード別に使用回数を検出して、設定方法登録部5は利
用者識別コード別に送信方法及びその送信方法を特定す
るボタンを設定方法記憶部3に記憶しても良い。利用者
識別コードを操作表示部7から入力することにより、利
用者識別コード別に頻繁に使用する送信方法を表示する
ので、利用者によって使用する送信方法が異なる場合で
も、入力された利用者識別コードに対応する送信方法の
みを表示することができる。
【0028】また、上記実施例では送信方法を記憶した
が、送信方法の代わりに、宛先を記憶するようにしても
良い。使用回数検出部4は予め定めた一定回数、例えば
100送信回数ごとに宛先ごとに送信回数を検出して、
設定方法登録部5は検出した宛先別の送信回数が規定回
数、例えば20回以上のときにその宛先名称、宛先ファ
クシミリ番号及びその宛先を特定するボタンを送信回数
と共に設定方法記憶部3に登録し、頻繁に送信される宛
先の設定を特定のボタンに割り当てる。設定方法出力部
6は宛先の表示が指示されると、設定方法記憶部3に記
憶した宛先とその宛先を特定するボタンを表示する。利
用者は頻繁に送信する宛先を優先的に検索し、宛先を特
定するボタンを押すことにより宛先を自動的に設定でき
るので、宛先の指定が簡単になる。
【0029】さらに、上記送信回数の多い宛先を読み込
み操作表示部7に表示する場合において、各利用者によ
り頻繁に送信する宛先が異なる場合があるので、利用者
識別コードごとに宛先を登録するようにしても良い。
【0030】次ぎに、他の実施例として図6の構成図に
示すように利用者別機能記憶部16と利用者別機能制限
部17を備え、各利用者が使用できる機能を予め利用者
別機能記憶部16に設定し、登録した送信方法を予め利
用者識別コード別に設定した機能の範囲内において表示
する場合について説明する。
【0031】利用者別機能記憶部16は予め利用者識別
コード別に微細文字指定などの読取条件、通信回線指定
条件、送信先指定条件、又は送信時間などの送信条件指
定の制限を登録する。
【0032】利用者が、送信方法を指定しファクシミリ
送信をすると、使用回数検出部4は利用者識別コードご
とに各送信方法の使用回数を検出する。設定方法登録部
5は使用回数検出部4が検出した使用回数が一定回数以
上になった場合は、予め利用者別機能記憶部16に登録
した利用者識別コード別の送信条件の指定の制限を付加
して、送信方法とその送信方法を特定するボタンと利用
者識別コードとを設定方法記憶部3に登録する。設定方
法出力部6は利用者識別コードと送信方法の表示が指示
されると設定方法記憶部3に利用者識別コードごとに記
憶した送信方法とその送信方法を特定するボタンを登録
された送信条件の指定の制限範囲内で操作表示部7に送
り、操作表示部7から表示する。これにより、頻繁に使
用されて登録されている送信方法に係わる機能の使用を
途中で禁止しようとした場合でも、予め利用者識別コー
ド別に定めた使用できる機能の範囲外の送信方法が表示
されないので、使用が許可されていない機能が間違って
選択されることがなくなる。また、逆にそれ迄使用を禁
止していた機能の使用を認めた場合、その機能を用いる
送信方法を直ちに表示することができる。
【0033】さらに、利用者別機能制限部17はファク
シミリ送信時に入力された利用者識別コードと利用者別
機能記憶部16に記憶した利用者識別コードとを比較し
て、利用者識別コード別に予め登録された読取条件など
の送信条件指定の制限範囲以外の送信条件指定をできな
いように制限する。例えば、利用者別機能記憶部16に
読取条件及び通信回線指定条件の変更不可として登録さ
れた利用者識別コードの利用者がファクシミリ送信する
ときには利用者別機能制限部17は読取条件指定画面及
び通信回線指定画面を表示しないように操作表示部7を
制御したり、微細文字指定などの読取条件やG4通信指
定などの通信回線指定などが入力されると、ファクシミ
リ送信ができないように送信設定部9を制御する。同様
に、利用者別機能制限部17は送信先として指定された
市外局番や国番号が送信不可として利用者別機能記憶部
16に設定されているか否かを検査し、送信不可として
設定されている市外局番や国番号が指定されている場
合、又は送信可能な時間として設定された時間以外の時
間が指定されてファクシミリ送信指示がされた場合は、
ファクシミリ送信開始できないようにする。これによ
り、誤って使用が許可されていない機能が選択されて
も、ファクシミリ送信がされることを防ぐことができ
る。
【0034】さらに、上記実施例では使用回数検出部4
が各送信方法の使用回数を検出し、設定方法登録部5は
使用回数検出部4が検出した使用回数が一定回数以上に
達すると検出した送信方法を特定するボタンを定めその
送信方法と共に設定方法記憶部3に登録し、設定方法出
力部6は送信方法の表示が指示されると設定方法記憶部
3に記憶した送信方法とその送信方法を特定するボタン
を操作表示部7から表示するようにしたが、設定機能記
憶部3に予め幾つかの機能を登録し、使用回数検出部4
でその設定した送信方法の使用回数を更新し、設定方法
出力部6では使用回数が一定以上になった送信方法を操
作表示部7から表示するようにしても良い。これによ
り、予め指定した送信方法以外が登録されることを防止
でき、利用する送信機能を制限することができる。
【0035】また、上記実施例では頻繁に使用する送信
方法や宛先を自動登録及び表示するようにしたが、レポ
ート出力やその他の機能の設定方法を登録し、その設定
方法を指定するボタンと共に表示するようにしても良
い。
【0036】また、自動登録を行うか否かを選択し、自
動登録を行わない場合には手動で送信方法を設定できる
ようにしても良い。
【0037】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、ファク
シミリ装置で実際に使用された各送信方法の使用回数を
検出し、検出した使用回数が一定回数以上に達した送信
方法を特定するボタンを定め、定めたボタンをその送信
方法と共に自動的に登録するので、頻繁に使用される送
信方法を自動的に登録することができ、送信方法の記憶
域を少なくできる。
【0038】さらに、送信方法の表示が指示されると、
記憶した送信方法とその送信方法を特定するボタンを表
示するので、頻繁に使用される送信方法を容易に設定す
ることができる。
【0039】さらに、利用者識別コードごとに各送信方
法の使用回数を検出し、検出した使用回数が一定回数以
上になった送信方法とその送信方法を特定するボタンと
を利用者識別コードと共に自動的に登録し、利用者識別
コードと送信方法の表示が指示されると、利用者識別コ
ードごとに記憶した送信方法とその送信方法を特定する
ボタンを表示するので、利用者識別コード別に頻繁に使
用する送信方法が表示され、複数の利用者が利用する場
合でも、各利用者に対応した送信方法を選択できる。
【0040】また、ファクシミリ送信をすると予め定め
られた一定回数ごとに各宛先の送信回数を検出し、検出
した送信回数が一定回数以上に達した宛先を特定するボ
タンを定め、定めたボタンをその宛先と共に自動的に登
録するので、実際に頻繁に使用される宛先を自動的に登
録することができ、宛先の表示が指示されると、記憶し
た宛先とその宛先を特定するボタンを表示するので頻繁
に使用される宛先を容易に選択することができる。
【0041】さらに、予め定められた一定回数ごとに利
用者識別コードごとの各宛先の送信回数を検出し、検出
した送信回数が一定回数以上になった宛先とその宛先を
特定するボタンとを利用者識別コードと共に自動的に登
録し、利用者識別コードと宛先の表示が指示されると、
利用者識別コードごとに記憶した宛先とその宛先を特定
するボタンを表示するので、利用者別に頻繁に使用され
る宛先を容易に選択することができる。
【0042】また、予め利用者識別コード別に微細文字
指定などの読取条件、通信回線指定条件、送信先指定条
件、又は送信時間などの送信条件の指定の制限を登録
し、ファクシミリ送信時に入力された利用者識別コード
と予め記憶した利用者識別コードとを比較して、利用者
識別コード別に予め登録された送信条件指定の制限範囲
以外の送信条件指定をできないように制限するので、利
用者別に送信方法などの指定を制限することができる。
【0043】また、予め利用者識別コード別に読取条
件、通信回線指定条件、送信先指定条件、又は送信時間
などの送信条件指定の制限を登録し、利用者識別コード
ごとに各送信方法の使用回数を検出し、使用回数が一定
回数以上になった送信方法を、予め登録した送信条件指
定の制限を付加して送信方法とその送信方法を特定する
ボタンと利用者識別コードとをきおくし、利用者識別コ
ードと送信方法の表示が指示されると、利用者識別コー
ドごとに記憶した送信方法とその送信方法を特定するボ
タンを登録された送信条件の指定の制限範囲内で表示す
るので、送信方法に係わる機能に一定の制限を加えたう
えで送信方法を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す構成図である。
【図2】操作表示部の構成図である。
【図3】LCDの画面構成図である。
【図4】この発明の動作を示すフロ−チャ−トである。
【図5】他の実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 ファクシミリ装置 3 設定方法記憶部 4 使用回数検出部 5 設定方法登録部 6 設定方法出力部 7 操作表示部 8 LCD 9 送信設定部 16 利用者別機能記憶部 17 利用者別機能制限部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定のボタンが押されると、そのボタン
    により指定された送信方法を自動的に設定する機能を備
    えたファクシミリ装置において、使用回数検出部と設定
    方法登録部と設定方法記憶部と設定方法出力部を有し、
    使用回数検出部は各送信方法の使用回数を検出し、設定
    方法登録部は使用回数検出部で検出した使用回数が一定
    回数以上に達した送信方法を特定するボタンを定めその
    送信方法と共に設定方法記憶部に登録し、設定方法出力
    部は送信方法の表示が指示されると設定方法記憶部に記
    憶した送信方法とその送信方法を特定するボタンを表示
    することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 使用回数検出部は利用者識別コードごと
    に各送信方法の使用回数を検出し、設定方法登録部は使
    用回数検出部で検出した使用回数が一定回数以上に達し
    た送信方法とその送信方法を特定するボタンとを利用者
    識別コードと共に設定方法記憶部に登録し、設定方法出
    力部は利用者識別コードと送信方法の表示が指示される
    と設定方法記憶部に利用者識別コードごとに記憶した送
    信方法とその送信方法を特定するボタンを表示する請求
    項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 特定のボタンが押されると、そのボタン
    により指定された宛先を自動的に送信先として設定する
    機能を備えたファクシミリ装置において、使用回数検出
    部と設定方法登録部と設定方法記憶部と設定方法出力部
    を有し、使用回数検出部は予め定められた一定回数ごと
    に各宛先の送信回数を検出し、設定方法登録部は使用回
    数検出部で検出した送信回数が一定回数以上に達した宛
    先を特定するボタンを定めその宛先と共に設定方法記憶
    部に登録し、設定方法出力部は送信方法の表示が指示さ
    れると設定方法記憶部に記憶した宛先とその送信方法を
    特定するボタンを表示することを特徴とするファクシミ
    リ装置。
  4. 【請求項4】 使用回数検出部は予め定められた一定回
    数ごとに利用者識別コードごとの各宛先の送信回数を検
    出し、設定方法登録部は使用回数検出部で検出した送信
    回数が一定回数以上に達した宛先とその宛先を特定する
    ボタンとを利用者識別コードと共に設定方法記憶部に登
    録し、設定方法出力部は利用者識別コードと宛先の表示
    が指示されると設定方法記憶部に利用者識別コードごと
    に記憶した宛先とその宛先を特定するボタンを表示する
    請求項3記載のファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 利用者別機能記憶部と利用者別機能制限
    部を有し、利用者別機能記憶部は予め利用者識別コード
    別に微細文字指定などの読取条件、通信回線指定条件、
    送信先指定条件、又は送信時間などの送信条件の指定の
    制限を登録し、利用者別機能制限部はファクシミリ送信
    時に入力された利用者識別コードと利用者別機能記憶部
    に記憶した利用者識別コードとを比較して、利用者識別
    コード別に予め登録された読取条件などの送信条件指定
    の制限範囲以外の送信条件を指定できないように制限す
    ることを特徴とするファクシミリ装置。
  6. 【請求項6】 特定のボタンが押されると、そのボタン
    により指定された送信方法を自動的に設定する機能を備
    えたファクシミリ装置において、利用者別機能記憶部と
    使用回数検出部と設定方法登録部と設定方法記憶部と設
    定方法出力部を有し、利用者別機能記憶部は予め利用者
    識別コード別に微細文字指定などの読取条件、通信回線
    指定条件、送信先指定条件、又は送信時間などの送信条
    件の指定の制限を登録し、使用回数検出部は利用者識別
    コードごとに各送信方法の使用回数を検出し、設定方法
    登録部は使用回数検出部が検出した使用回数が一定回数
    以上になったことを検出すると、予め利用者別機能記憶
    部に登録した送信条件の指定の制限を付加してその送信
    方法とその送信方法を特定するボタンと利用者識別コー
    ドとを設定方法記憶部に登録し、設定方法出力部は利用
    者識別コードと送信方法の表示が指示されると設定方法
    記憶部に利用者識別コードごとに記憶した送信方法とそ
    の送信方法を特定するボタンを登録された送信条件の指
    定の制限範囲内で表示することを特徴とするファクシミ
    リ装置。
JP6128028A 1994-05-19 1994-05-19 ファクシミリ装置 Pending JPH07321984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128028A JPH07321984A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128028A JPH07321984A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07321984A true JPH07321984A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14974717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6128028A Pending JPH07321984A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07321984A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260544A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Canon Inc 情報処理装置、画像形成装置、情報処理方法、画像形成方法及びプログラム並びに記憶媒体
JP2008042823A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2010034963A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Mita Corp 操作装置及び画像形成装置
JP2010068255A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 通信装置、通信制御方法、通信制御プログラム及び記録媒体
CN101895657A (zh) * 2009-05-18 2010-11-24 夏普株式会社 信息处理装置及图像形成装置
WO2012091078A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 株式会社Jvcケンウッド 操作制御装置、操作制御プログラム、及び操作制御方法
US8482774B2 (en) 2009-05-18 2013-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus displaying function-related information
US8526040B2 (en) 2009-05-18 2013-09-03 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus comprising an information processing apparatus, a combination storage unit, a selecting unit, and a display unit

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260544A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Canon Inc 情報処理装置、画像形成装置、情報処理方法、画像形成方法及びプログラム並びに記憶媒体
JP2008042823A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2010034963A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Mita Corp 操作装置及び画像形成装置
JP2010068255A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 通信装置、通信制御方法、通信制御プログラム及び記録媒体
CN101895657A (zh) * 2009-05-18 2010-11-24 夏普株式会社 信息处理装置及图像形成装置
JP2010268345A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Sharp Corp 一の機能に組合せられる機能についての情報を処理する情報処理装置及びその情報処理装置又はその情報処理装置と通信可能な通信装置を備える画像形成装置
US8482774B2 (en) 2009-05-18 2013-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus displaying function-related information
US8526040B2 (en) 2009-05-18 2013-09-03 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus comprising an information processing apparatus, a combination storage unit, a selecting unit, and a display unit
US8531688B2 (en) 2009-05-18 2013-09-10 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing apparatus processing function-related information and image forming apparatus including the information processing apparatus or a communication apparatus communicable with the information processing apparatus
WO2012091078A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 株式会社Jvcケンウッド 操作制御装置、操作制御プログラム、及び操作制御方法
JP2012137991A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Jvc Kenwood Corp 操作制御装置、操作制御プログラム、及び操作制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5168025B2 (ja) データ送信装置及び読取データ送信装置
JP2019135814A (ja) 画像形成装置、その方法およびプログラム
JP3558950B2 (ja) 情報送信装置
JPH07321984A (ja) ファクシミリ装置
JP3557878B2 (ja) ダイヤル番号登録機能を有するファクシミリ装置
US11625474B2 (en) Electronic apparatus with two login types
JP3612961B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2008283518A (ja) 通信装置およびその制御方法
JP2007036477A (ja) 宛先登録方法、プログラムおよび装置、および画像処理装置
US7528845B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3386605B2 (ja) ファクシミリ装置
US6169606B1 (en) Facsimile-copy combined apparatus
JP6950814B2 (ja) 通信装置
JP2010288102A (ja) ファクシミリ装置及び同装置における誤送信防止方法
JP4193688B2 (ja) 通信端末装置
KR0136466B1 (ko) 티브이의 정보통신장치 및 방법
JP4787194B2 (ja) 画像処理装置
JP2009289176A (ja) 関連情報取得装置、関連情報取得システム及びプログラム
JPH05219074A (ja) 同報送信機能付き通信装置
JP2002247321A (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JP2002271599A (ja) ファクシミリ装置
JPH04339454A (ja) 記録装置の操作装置
JP2003032415A (ja) 通信端末装置
JPH06311291A (ja) ファクシミリ装置
JPH06164760A (ja) ファクシミリ装置