JPH07304434A - アンチロック用モジュレータ - Google Patents

アンチロック用モジュレータ

Info

Publication number
JPH07304434A
JPH07304434A JP6096580A JP9658094A JPH07304434A JP H07304434 A JPH07304434 A JP H07304434A JP 6096580 A JP6096580 A JP 6096580A JP 9658094 A JP9658094 A JP 9658094A JP H07304434 A JPH07304434 A JP H07304434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pump
valve
discharge
master cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6096580A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Kono
輝久 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6096580A priority Critical patent/JPH07304434A/ja
Priority to EP95103184A priority patent/EP0681954A3/en
Priority to KR1019950011243A priority patent/KR950031729A/ko
Publication of JPH07304434A publication Critical patent/JPH07304434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • B60T8/4059Control of the pump unit involving the rate of delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • B60T8/4291Pump-back systems having means to reduce or eliminate pedal kick-back

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 還流式アンチロック装置に見られるキックバ
ック(ブレーキペダルの押し返し)、ポンプ脈動のブレ
ーキペダルへの伝達を、装置の大型化、複雑化、コスト
増を招かずに防止できるアンチロック再加圧用のモジュ
レータを提供する。 【目的】 ポンプ10の吐出圧力が車輪ブレーキ3中の
液圧よりも一定値以上大となったときにポンプ10から
マスターシリンダ1側への液流を止める制限弁9を設
け、さらに、ポンプ吐出圧がマスターシリンダ圧(車輪
ブレーキ圧でもよい)よりも一定値以上大となったとき
に作動して吸入弁11の弁体を開弁位置に拘束保持する
ピストン20を設ける。これにより、ポンプ10からの
ブレーキ液供給が不要なとき或いは供給液量が過剰とな
るときにポンプの吐出が停止して簡素な構成で回路が保
護され、モータの消費電力も少なくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、還流式アンチロック装
置に用いる再加圧液圧原としてのポンプを具備したモジ
ュレータに関する。
【0002】
【従来の技術】還流式アンチロック装置は、アンチロッ
クの減圧時に車輪ブレーキから排出されたブレーキ液を
ポンプで吸引加圧してマスターシリンダと車輪とを結ぶ
主流路に還流させ、この還流液でアンチロックの再加圧
を行うものである。
【0003】この方式のアンチロック装置は、構造が最
も簡単で製造コストも低く抑えられるが、電磁弁により
ポンプからの還流点よりも下流側(車輪ブレーキ側)で
主流路が遮断されるアンチロック減圧時にポンプが設け
汲み上げたブレーキ液やアンチロック再加圧時の必要液
量よりもポンプ吐出量が大きい場合の余剰ブレーキ液が
マスターシリンダに逆流してブレーキペダルが押し戻さ
れるいわゆるキックバック現象が起こり、また、ブレー
キペダルを通してポンプの脈動が運転者に伝わるのが弱
点である。
【0004】そこで、ペダルフィーリングの改善策とし
て、(1) 特公昭61−16656号公報、(2) 同61−
54619号公報、(3) 特開昭63−154456号公
報に示される装置が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記(1) の公報に示さ
れる装置は、マスターシリンダの出力圧(以下マスター
シリンダ圧と云う)が一定値以上となったときにのみマ
スターシリンダ側から車輪ブレーキに向かう方向を順方
向として逆止機能を発揮する特殊な逆止弁(Fバルブと
称される)と蓄圧器を付加して前記逆止弁でポンプから
マスターシリンダ側への液流を阻止し、行き場の無くな
ったポンプからの吐出液は蓄圧器に取込む構成にしてキ
ックバック及びポンプ脈動のブレーキペダルへの伝達を
無くしているが、これは蓄圧器を含むため装置が大型で
高価なものになる。また、吐出の高圧化でポンプの耐久
性が悪くなり、かつ、ポンプを高負荷運転するため駆動
モータの消費電力も多くなる。
【0006】また、前記(2) の公報の装置は、ポンプか
らマスターシリンダ側への液流を逆止弁で止め、ポンプ
吐出圧がマスターシリンダ圧よりも一定値以上高まった
ら調圧弁が差圧で作動してリリーフ通路が開き、ポンプ
の吐出液が吸入側に逃げるようにしてあるが、前述の調
圧弁を含むため複雑、高価になり、また、リリーフ圧が
高いため、モータ駆動用の電力も無駄に消費される。
【0007】さらに、前記(3) の公報の装置は、車輪ブ
レーキ圧とマスターシリンダ圧を比較して前者の圧力が
一定値以上大きいときに逆止機能を発揮する逆止弁(F
バルブ)と、ポンプ吐出圧が車輪ブレーキ圧よりも所定
値以上高まったときにポンプの吐出側を吸入側に連通さ
せるレギュレータ弁を設けてポンプからマスターシリン
ダへの液流を逆止弁で止め、行き場の無くなったポンプ
吐出液はレギュレータ弁経由で吸入側にアンロードさせ
る構成にしているが、この装置も複雑、高価になり、高
液圧でのアンロードによる電力ロスも大きい。
【0008】本発明は、これ等の問題点を無くした還流
式アンチロック装置用のモジュレータを実現して提供す
ることを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明においては、還流用のポンプからマスターシ
リンダ側への液の移動を少なくともアンチロック制御時
に制限又は遮断する液流制限手段と、マスターシリンダ
の出力圧又は車輪ブレーキの圧力を比較圧としてこの比
較圧と前記ポンプの吐出圧とを比較し、ポンプ吐出圧が
比較圧よりも一定値以上大きいときに作動する圧力比較
手段と、その圧力比較手段の作動に伴なって前記ポンプ
の吸入弁、吐出弁のどちらか一方の弁体を開弁位置に拘
束保持するポンプの吐出停止手段とを設けてモジュレー
タを構成したのである。
【0010】なお、ここで用いる液流制限手段は、電磁
駆動が不要な前述のFバルブの如きものが好ましい。
【0011】また、ポンプ吐出圧と比較圧を相反する向
きに受けるピストンを設け、このピストンを圧力比較手
段兼ポンプの吐出停止手段として用いると装置の簡素化
とコスト削減の効果がより一層高まる。
【0012】なお、そのピストンについては実施例の項
で詳述する。
【0013】
【作用】本発明のモジュレータは、ポンプからのブレー
キ液供給が不要なアンチロック減圧時、或いは再加圧で
の供給液量過剰時に吸入弁又は吐出弁の弁体が閉弁不能
となり、ポンプによるブレーキ液の圧縮が不能になって
吐出が停止する。
【0014】このように、ポンプがポンプとして働かな
ければ、蓄圧器、リリーフ用の調圧弁、アンロード用の
レギュレータ弁が不要であり、装置の大型化、複雑化、
コスト増が生じない。
【0015】また、吐出が停止している間はポンプ駆動
用のモータが無負荷で回転するので電力を無駄に消費す
ることもない。
【0016】
【実施例】図1乃至図3に、本発明のモジュレータの一
例を簡略化して示す。
【0017】図の1は、マスターシリンダ、2はブレー
キペダル、3は車輪ブレーキ、4はマスターシリンダ1
から車輪ブレーキに至る主流路、5はアンチロック減圧
時に液圧源から車輪ブレーキへのブレーキ液供給を遮断
する電磁弁、6はアンチロック減圧時に車輪ブレーキ3
を排出路7に連通させる電磁弁、8は車輪ブレーキから
の排出液を一時的に貯える低圧リザーバ(バッファチャ
ンバ)、9は液流制限弁、10はアンチロック再加圧用
の液圧源となるポンプである。
【0018】ポンプ10は、吸入弁11、吐出弁12、
プランジャ13、そのプランジャをブレーキ液圧縮方向
に押し動かす偏心駆動軸14及びプランジャ13のリタ
ーンスプリング15を有するプランジャ式ポンプであ
り、排出路7中のブレーキ液を汲み上げて主流路4に還
流させる。
【0019】液流制限弁9は、ポンプ10の吐出側流路
が主流路につながる合流点16よりも主流路4の上流側
に設けられる。この液流制限弁9は、マスターシリンダ
1から車輪ブレーキ3に向かう方向を順方向とする逆止
弁17の弁体を、通常制動時は順、逆両方向の液流を許
容するようにピストン18で押して開弁位置に保持して
いる。
【0020】ピストン18は、一端にポンプ吐出圧を、
他端に車輪ブレーキ圧を受け、ポンプ吐出圧が車輪ブレ
ーキ圧よりも一定値以上大きくなるとスプリングによる
バイアス力に打ち勝って図中左方に移動する。これによ
り、逆止弁17の弁体が弁座に着座し、ポンプ10から
マスターシリンダ1側への液流が遮断される。19はピ
ストン18中に設けた逆止弁である。車輪ブレーキ3か
らマスターシリンダ1に向かう方向を順方向とするこの
逆止弁19は、アンチロック制御中に運転者の意志変更
でペダル踏力が緩められたとき、車輪ブレーキ側の液を
マスターシリンダに戻す。
【0021】20は、圧力比較手段兼ポンプ吐出停止手
段として設けたピストンである。このピストン20は、
一端にポンプ10の吐出圧を、他端にマスターシリンダ
1の出力圧とスプリング21によるバイアス力を受け
る。このピストン20の両端に作用する液圧は、逆止弁
17が開弁している非制動時及び通常制御時は同圧に保
たれるため、ピストン20はスプリング21の力で図の
位置に保持される。この状態では吐出弁12の弁体12
aが固定弁座12bに対して自由に接離でき、従って、
ポンプ10は正常に作動する。
【0022】一方、アンチロック制御が開始されるとポ
ンプ吐出圧と車輪ブレーキ圧の差で逆止弁17が閉じて
ピストン20の一端に加わるポンプ吐出圧と他端に加わ
るマスターシリンダ圧との間に差が生じる。そして、そ
の差圧によるピストン推力がスプリング21の力に打ち
勝つとピストン20は図中左方に移動し、移動途中に吐
出弁12の弁体12aと係合して弁体12aを随伴移動
させ、開弁位置に保持する。これにより、ポンプ10
は、ブレーキ液の圧縮が不能になって吐出を停止し、こ
の間はポンプが空運転されるため駆動モータに負担がか
からない。
【0023】また、逆止弁17が閉じた時点でポンプ1
0からマスターシリンダ1に向けた液流が止まるため、
ポンプ脈動がブレーキペダル2に伝わることもない。さ
らに、このように、吐出を一時的に停止しても、アンチ
ロックの再加圧でポンプ吐出回路の圧力が設定値を下回
るとピストン20が元の位置に復帰して吐出が再開され
るので、アンチロック制御には影響が全く出ない。
【0024】なお、本実施例では、ピストン20の移動
によってマスターシリンダ1に通じた液室22の容積が
縮小されるので若干のキックバックが起こるが、これは
むしろ良い方向に作用することがある。即ち、キックバ
ックが皆無になるとアンチロック制御が実行されている
のかどうかが判らないが、若干のキックバックが起これ
ば、アンチロックの正常作動をブレーキペダルを通して
感知でき、運転者に安心感を与える。
【0025】このキックバックを完全に無くしたけれ
ば、図2に示すように、液室22を車輪ブレーキ3に接
続して車輪ブレーキ圧を比較圧として利用すればよい。
【0026】また、図3に示すように、吸入弁11の弁
体11aをピストン20の両端に作用する液圧の差で開
弁位置に拘束保持する構造でも同じ作用・効果が得られ
る。この場合も、勿論、ピストン20の他端に加える比
較圧は、マスターシリンダ圧とすることができる。
【0027】なお、ポンプからマスターシリンダ側に向
けた液流の制限は、アンチロック制御の開始指令信号で
作動する電磁弁を利用して行うこともできるが、これよ
りも、電磁駆動源が不要で故障の心配も少ない例示の液
流制限弁の方が有利である。この弁による液流の制限
は、ポンプ10とマスターシリンダ1間に逆止弁17と
並列に絞り回路を設けて液流が少し生じるようにしてお
いてもよい。この場合、ピストン20に加える比較圧が
車輪ブレーキ圧であってもアンチロックの作動をブレー
キペダルを通して運転者に感知させることができる。
【0028】なお、この液流制限弁は、先に述べたFバ
ルブのように、マスターシリンダ圧が一定値になった時
に移動するピストンを利用する方式のものであってもよ
いが、この方式の弁は、通常ブレーキのたびにそのピス
トンが移動するので消費液量が増す。これに対し、例示
の液量制限弁9は、通常ブレーキ時にはピストン18は
動かず、消費液量の増加がない。
【0029】また、ポンプの吐出停止は、ポンプ吐出圧
と比較圧の差を検出して吸入弁又は吐出弁の弁体を電磁
力で開弁位置に吸引、保持すると云ったことも考えられ
るが、装置の簡素化、コスト、信頼性等を考えるとピス
トン20を用いる例示の構造が有利である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のモジュレ
ータは、ポンプからのブレーキ液供給が不要なとき、或
いは供給液量が過剰なときにブレーキ液の圧縮吐出が自
動的に停止するので、回路保護のための蓄圧器、リリー
フ弁、アンロード用レギュレータ弁等が不要であり、構
造の簡素化、小型化、低コスト化が図れる。特に、実施
例で述べた装置はポンプのハウジング内にピストンを1
個追設すればよいので、簡素化、小型化、低コスト化の
効果が大きく、失陥防止の信頼性にも優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモジュレータの一例を示す概略構成図
【図2】他の実施例の概略構成図
【図3】更に他の実施例を示す概略構成図
【符号の説明】
1 マスターシリンダ 2 ブレーキペダル 3 車輪ブレーキ 4 主流路 5、6 電磁弁 7 排出路 8 低圧リザーバ 9 液流制限弁 10 ポンプ 11 吸入弁 12 吐出弁 13 プランジャ 14 偏心駆動軸 15 リターンスプリング 16 合流点 17 逆止弁 18 ピストン 19 逆止弁 20 ピストン 21 スプリング 22 液室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸入弁と吐出弁を備えるポンプを有し、
    そのポンプでアンチロック制御時に車輪ブレーキから排
    出されたブレーキ液を吸引加圧してマスターシリンダと
    車輪ブレーキとを結ぶ主流路に還流させるアンチロック
    用モジュレータにおいて、 少なくともアンチロック制御時に前記ポンプから前記マ
    スターシリンダ側への液の移動を制限又は遮断する液流
    制限手段と、 前記マスターシリンダの出力圧又は車輪ブレーキの圧力
    を比較圧としてこの比較圧と前記ポンプの吐出圧とを比
    較し、ポンプ吐出圧が比較圧よりも一定値以上大きいと
    きに作動する圧力比較手段と、 その圧力比較手段の作動に伴なって前記吸入弁、吐出弁
    のどちらか一方の弁体を開弁位置に拘束保持するポンプ
    の吐出停止手段とを設けたことを特徴とするアンチロッ
    ク用モジュレータ。
  2. 【請求項2】 前記圧力比較手段としてポンプ吐出圧と
    比較圧を相反する向きに受けるピストンを設け、このピ
    ストンを前記吐出停止手段として兼用し、ポンプ吐出圧
    が比較圧よりも一定値以上大きくなったときそのピスト
    ンが差圧でバイアス力に抗して保持点から動き、前記吸
    入弁、吐出弁のどちらか一方の弁体に係合してこの弁体
    を開弁位置に拘束保持する構造にした請求項1記載のア
    ンチロック用モジュレータ。
JP6096580A 1994-05-10 1994-05-10 アンチロック用モジュレータ Pending JPH07304434A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6096580A JPH07304434A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 アンチロック用モジュレータ
EP95103184A EP0681954A3 (en) 1994-05-10 1995-03-06 Modulator for anti-lock braking system.
KR1019950011243A KR950031729A (ko) 1994-05-10 1995-05-09 안티로크 시스템에 사용하는 모듈레이터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6096580A JPH07304434A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 アンチロック用モジュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07304434A true JPH07304434A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14168903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6096580A Pending JPH07304434A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 アンチロック用モジュレータ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0681954A3 (ja)
JP (1) JPH07304434A (ja)
KR (1) KR950031729A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381774B1 (ko) * 1998-10-16 2003-06-18 주식회사 만도 차량 제동용 유압식 고압펌프

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1780058A1 (de) * 1968-07-27 1972-01-20 Teldix Gmbh Antiblockierregelsystem fuer druckmittelbetaetigte Fahrzeugbremsen
DE2127536B2 (de) * 1971-06-03 1976-07-08 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Hydraulischer bremsverstaerker
DE3107963A1 (de) * 1980-03-03 1982-01-21 Nippon Air Brake Co., Ltd., Kobe Bremsfluiddruck-steuervorrichtung fuer antiblockiersysteme
JPS56128251A (en) * 1980-03-14 1981-10-07 Nippon Air Brake Co Ltd Hydraulic pressure control unit for brake system with skid control
JPS5795241A (en) * 1980-11-29 1982-06-14 Nippon Air Brake Co Ltd Hydraulic pressure controller for antiskid device
US4453782A (en) * 1980-11-29 1984-06-12 Nippon Air Brake Co., Ltd. Brake fluid pressure control apparatus in skid control system
JPS63154456A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 Aisin Seiki Co Ltd 車輪ロツク防止装置
DE3732161C2 (de) * 1987-09-24 1996-09-05 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit Blockierschutz- und/oder Antriebsschlupfregelung
WO1989008573A2 (en) * 1988-03-08 1989-09-21 Alfred Teves Gmbh Brake system
FR2668547B1 (fr) * 1990-10-30 1992-12-24 Bendix Europ Services Tech Pompe a piston alternatif comportant une chambre de sortie a volume variable, notamment pour circuit de freinage.
JPH0661631U (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 住友電気工業株式会社 アンチロック用モジュレータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381774B1 (ko) * 1998-10-16 2003-06-18 주식회사 만도 차량 제동용 유압식 고압펌프

Also Published As

Publication number Publication date
EP0681954A3 (en) 1996-06-26
KR950031729A (ko) 1995-12-20
EP0681954A2 (en) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5405191A (en) Brake fluid pressure control device
JPS63154456A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH1120640A (ja) 制動力制御装置
JPH0558263A (ja) ブレーキスリツプ及びトラクシヨンスリツプ用コントロール装置付油圧式ブレーキシステム
JPH0729593B2 (ja) アンチスキッド液圧ブレーキ装置
EP0224867A1 (en) Anti-locking modulator
US5322363A (en) Hydraulic modulator for anti-lock brake and traction control system for vehicle
JP4395793B2 (ja) 回転式ポンプを備えた油圧回路及びこの油圧回路を用いたブレーキ装置
JP3721643B2 (ja) 自動ブレーキ液圧制御装置
JPH05116556A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH07304434A (ja) アンチロック用モジュレータ
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
US5927826A (en) Hydraulic brake system with brake slip control and traction slip control
JPH10274175A (ja) 回転式ポンプを備えた油圧回路及びこの油圧回路を用いたブレーキ装置
JP2001213294A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP2000344080A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH0423719Y2 (ja)
KR100670114B1 (ko) 전자제어식 브레이크 시스템용 펌프
JPS62187640A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH0853056A (ja) アンチロック液圧制御装置
JPH08150911A (ja) 車両のアンチロックブレ−キ装置
JPH07315191A (ja) ブレーキ液圧制御装置
KR20010094855A (ko) 안티록 브레이크 시스템의 고압어큐뮤레이터
JPH0584551U (ja) アンチスピン制御用液圧発生装置
JP2513417Y2 (ja) 車両用制動装置