JPH05116556A - ブレーキ液圧制御装置 - Google Patents

ブレーキ液圧制御装置

Info

Publication number
JPH05116556A
JPH05116556A JP3284876A JP28487691A JPH05116556A JP H05116556 A JPH05116556 A JP H05116556A JP 3284876 A JP3284876 A JP 3284876A JP 28487691 A JP28487691 A JP 28487691A JP H05116556 A JPH05116556 A JP H05116556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
reservoir
master cylinder
flow path
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3284876A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takada
皓司 高田
Masato Yoshino
正人 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3284876A priority Critical patent/JPH05116556A/ja
Priority to DE69200955T priority patent/DE69200955T2/de
Priority to EP92118264A priority patent/EP0539899B1/en
Priority to KR1019920020177A priority patent/KR960016746B1/ko
Publication of JPH05116556A publication Critical patent/JPH05116556A/ja
Priority to US08/173,870 priority patent/US5374112A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/148Arrangements for pressure supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • B60T8/4291Pump-back systems having means to reduce or eliminate pedal kick-back
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 還流式アンチロック制御装置に主流路から分
岐する補給流路を設けてトラクションコントロール機能
を付加した車輪ブレーキ液圧制御装置は、最も簡素なも
のとして期待できるが、マスターシリンダ加圧時に補給
流路から排出液溜めに向かう液流を阻止する遮断弁が従
来想定されている電磁弁や応圧弁であると見かけ以上に
コストがかかるので、この問題を無くす。 【構成】 マスターシリンダ1の加圧時に補給流路11
から排出液溜め6に向かう液流を阻止する遮断弁を、排
出液溜め6のブレーキ液が一定量を越えたときに閉弁す
るストローク検知型逆止弁13によって構成する。これ
により、本質的に不可欠な排出液溜め6中のピストンに
よって逆止弁13を作動させることができるので、遮断
弁の単純化によるコスト削減が計れ、装置の作動の信頼
性も充分に高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンチロック機能と所
謂トラクションコントロール機能を併せ持つ構造の簡素
なブレーキ液圧制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】アンチロック装置のうち最も簡素なもの
として、マスターシリンダから車輪ブレーキに至る主流
路中に排出弁を含む車輪ブレーキ液圧制御弁を設け、さ
らに、排出弁から排出されたブレーキ液を一時的に貯留
する排出液溜めと、この液溜め中のブレーキ液を汲み上
げて主流路に戻すポンプを設ける所謂還流式が知られて
いる。この装置にトラクションコントロール機能を付加
する場合、アンチロック用の還流ポンプをトラクション
コントロール用の加圧源として用いれば、構造の簡素化
に関して最大限の効果を期待できる。
【0003】しかし、そのような方法を採る場合には、
ポンプ吸入口側にブレーキ液を補給してやらなければな
らない。その補給法については、いくつかの公知例があ
る。
【0004】これ等の公知例は、マスターシリンダのリ
ザーバからポンプ吸入口側に直接補給流路を設ける方式
と、マスターシリンダの吐出口と車輪ブレーキを連通す
る主流路から補給流路を分岐させる方式に分類される
が、これ等の中でも、車輌への装着の便、及び余剰ブレ
ーキ液をマスターシリンダの吸入口からリザーバに逆流
させる必要性の有無を考えると後者の方が有利である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】補給流路を主流路から
分岐する後者の方式では、トラクションコントロール実
施時にポンプからの還流点からマスターシリンダに向か
う液流を阻止するトラクションコントロール切換弁と、
通常のブレーキ操作時(マスターシリンダ加圧時)に補
給流路から排出液溜めに向かう液流を阻止する遮断弁を
必要とする。このうち、遮断弁としては通常、電磁弁又
は応圧弁の使用が想定されている。
【0006】しかしながら、電磁弁は比較的高価であ
り、また、トラクションコントロール実施中にブレーキ
操作が行われてマスターシリンダが踏込まれたとき、直
ちに非通電位置に戻さないとマスターシリンダ中のブレ
ーキ液が排出液溜めに流れ込んでブレーキペダルが空走
し、その後のアンチロックも効かなくなる恐れが出てく
ることから、ブレーキスイッチを中心とする電気系統の
信頼性を充分に高める必要があり、見かけ以上のコスト
がかかる。
【0007】応圧弁も圧力を検出して弁体を駆動するた
めのシリンダ/ピストン機構を必要とするので、コスト
的に決して満足できるものとは云えない。
【0008】そこで、本発明は、遮断弁を工夫して上述
した方式のブレーキ液圧制御装置の簡素化と低コスト化
の効果を最大限に引き出すことを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴部は、本質
的に不可欠な排出液溜めのピストンを弁体駆動機構とし
て利用することにより、排出液溜め中のブレーキ液が一
定量より多いときは補給流路から排出液溜めに向かう液
流を阻止するストローク検知型の逆止弁を構成し、これ
を遮断弁として用いるところにある。
【0010】なお、その遮断弁は、トラクションコント
ロール切換弁を、主流路と補給流路の分岐点より下流に
設けて補給流路を常時主流路に連通させる第1の形態の
装置、3ポート2位置のトラクションコントロール切換
弁を主流路と補給流路の分岐点に設けてトラクションコ
ントロールの実施中にのみ補給流路を主流路に連通させ
る第2の形態の装置のいずれにも採用することができ
る。
【0011】また、これ等2形態の装置とも、適当な位
置に少なくともトラクションコントロール実施中は補給
流路に連通する中間液溜めを追設すると性能面でより望
ましい装置形態となる。
【0012】
【作用】ストローク検知型逆止弁は、元々必要な排出液
溜め中のピストンを利用してそのピストンの変位で作動
させるので、実施例で挙げるような単純な構造のもので
よく、遮断弁に要するコストが僅かで済む。また、構造
が単純であるので、電磁弁や応圧弁を用いる場合に比し
て信頼性の維持も容易である。
【0013】なお、上記の中間液溜めを用いると、これ
がブレーキ液供給源となって環流ポンプへのブレーキ液
補給を助けるので、トラクションコントロール初期のブ
レーキ液圧の立ち上りが速くなる。
【0014】
【実施例】図1は、主流路と補給流路が常時連通してお
り、トラクションコントロール切換弁が主流路と補給流
路の分岐点とポンプからの還流点との間に設けられた2
ポート2位置弁である例を示している。
【0015】マスターシリンダ1(これには任意のブー
スタを組合わせることができる)は、二つの吐出口を持
つが、両系統は全く対称であるので、ここでは、第1の
系統についてのみ説明する。
【0016】吐出口2と車輪ブレーキ4-1、4-2を連通
する主流路の途中に車輪ブレーキ液圧制御弁5-1、5-2
が設けられている。この車輪ブレーキ液圧制御弁は、加
圧、保持、減圧を行う図のような3位置型であってもよ
いし、保持位置の無い2位置型であってもよい。また、
この制御弁には、アンチロック制御中にブレーキペダル
を弛めたとき迅速にブレーキ液圧を低下させるための逆
止弁を並列に付加することが多い(図では省略してあ
る)。
【0017】車輪ブレーキ液圧制御弁5-1、5-2が排出
位置にあるとき、車輪ブレーキ4-1、4-2は排出液溜め
6に連通される。
【0018】ポンプ7は排出液溜め6中のブレーキ液を
汲み出して主流路中の還流点8に送り出す。また、ポン
プ7の吐出脈動を抑制するために緩衝液溜め9及び絞り
10の組合せが好んで用いられる。
【0019】以上は還流式アンチロックブレーキ液圧制
御装置の基本構成であり、これをトラクションコントロ
ール兼用となすために以下の諸要素を付加する。
【0020】還流点8よりも主流路の上流に配置する分
岐点と排出液溜め6を連通する補給流路11を設ける。
【0021】また、排出液溜め6にストローク検知型の
逆止弁13を設け、排出液溜め6中のブレーキ液が一定
量を越えたときに補給流路11から排出液溜めに向かう
液流を阻止し、排出液溜め中のブレーキ液が一定量より
少ないときのみ連通を許容するようにする。
【0022】さらに、還流点8と上記分岐点との間にト
ラクションコントロール切換弁14を設け、トラクショ
ンコントロール中に圧液がマスターシリンダに逆流しな
いようにする。但し、ポンプ吐出圧が異常に上昇したと
きには例外的に上記の逆流を許すように高圧(トラクシ
ョンコントロールに必要な液圧の上限値、例えば140
バール)のリリーフ弁15を切換弁14と並列に設け
る。
【0023】このほか、実施例は、より好ましい装置を
実現するために、補給流路11と常時連通する位置に中
間液溜め12を設けている。その中間液溜め12は、緩
衝液溜め9と同様の単純な液室でもよいが、ポンプに対
する補給能力をより一層高めるために、内部液圧が大気
圧より低下しようとしたとき、中間液溜めの体積を減少
させて圧力低下量を低減する体積制御手段を具備させて
内部の圧力がなるべく大気圧より低下しないようにする
ことが望ましい。中でも、体積制御手段として、内部液
圧と大気圧の差のみで動く、若干の自己復元力を有した
ダイヤフラムやリターンスプリングの無いピストンなど
を使用したものは、トラクションコントロール終了時に
中間液溜めをブレーキ液のリザーバへの戻りに優先して
初期体積に戻すのが容易である。また、この中間液溜め
をアンチロック中も主流路3と連通しているように配置
すれば、アンチロック中のポンプ脈動の抑制にも役立
ち、より望ましくなる。即ち、常用ブレーキ性能を阻害
しない程度の絞り16を付加し、中間液溜め12と絞り
16の組合わせが緩衝液溜め9と絞り10の組合わせに
よる緩衝効果を補強するようにしておけば、ポンプの脈
動がより小さくなる。
【0024】なお、非駆動輪側の車輪ブレーキ4-2及び
ブレーキ液圧制御弁5-2は、駆動輪側の車輪ブレーキ4
-1及びブレーキ液圧制御弁5-1と同じくトラクションコ
ントロール切換弁14の下流から分岐することもできる
が、図のように、上流で分岐するのが望ましい。上流で
の分岐であると、トラクションコントロール中に制御弁
-2を作動させておく必要が無く、ブレーキペダル踏込
み時に非駆動輪のブレーキを直ちに加圧できるからであ
る。
【0025】また、ストローク検知型逆止弁13を図1
の位置に配置する場合には、排出液溜め6中のピストン
をストロークエンド位置から逆止弁の閉弁位置迄移動さ
せるのに必要な液量がブレーキペダルの初期無効ストロ
ークとなるので、上記ストロークエンド位置から閉弁位
置までのピストンストロークをなるべく小さくすること
が望まれる。
【0026】さらに、ストローク検知型逆止弁13に
は、弁体の有効断面積と排出液溜め6のリターンスプリ
ングの強さとのバランスで決まる臨界圧が有り、そのた
め、図1の構成ではアンチロック中ポンプ7で排出液溜
め6中のブレーキ液を汲み出してしまうと、マスターシ
リンダ圧が臨界圧より低い場合、一旦遮断された補給流
路11と排出液溜め6の間が再連通するため、ポンプは
アイドリングにならず、その時のマスターシリンダ圧に
向かって吐出を続けることになる。
【0027】しかし、ストローク検知型逆止弁13は中
間液溜め12の下流に設けざるを得ないのでその弁内部
の流路抵抗がそのままポンプ7の吸入抵抗となること、
また、そのために、ストローク検知型逆止弁13の弁体
の有効断面積をある程度大きくせざるを得ないこと、さ
らに、排出液溜めの断面積とリターンスプリングの強さ
で決まる排出液溜め6中の液圧がブレーキ液圧制御装置
の可能減圧限界を規定するので、リターンスプリングの
強さもある程度小さくせざるを得ないこと等により、上
記臨界圧はあまり高くはならず、その程度のマスターシ
リンダ圧の時であればアイドリングにならなくても特に
実用上困難を来すほどのことはないが、図2の構成を採
用すれば初期無効ストロークの問題と共にこの問題もな
くす事ができる。
【0028】図2では、トラクションコントロール切換
弁として、3ポート2位置の切換弁17が主流路3と補
給流路11の分岐点に設けられている。
【0029】このように、切換弁17が非作動位置にあ
るときにその弁で主流路3に対する補給流路11の接続
を絶つようにしておくと、補給流路11はトラクション
コントロールの実施中だけしか主流路に連通しないの
で、、ストローク検知型逆止弁13はトラクションコン
トロール実施中だけしか機能せず、図1のような逆止弁
配置に起因するブレーキペダルの初期無効ストロークの
発生の問題やマスターシリンダ圧が逆止弁の臨界圧より
低いときにポンプがアイドリングにならないと云う問題
が解消される。
【0030】この図2では、駆動輪の車輪ブレーキ制御
弁5-1と非駆動輪のそれ5-2をそれぞれ、51-1、52
-1、53-1、51-2、52-2、53-2の3つに分解して
表示した。このうち、53-1、53-2は、図1、図3で
図示を省いた逆止弁である。
【0031】また、補給流路11から車輪ブレーキ4-1
に至る回路を設けてそこに逆止弁18を付加することに
より、トラクションコントロールの実施中にマスターシ
リンダの踏込みが行われたとき、切換弁17を再加圧位
置に切換えなくても直ちに車輪ブレーキの液圧を昇圧さ
せることができる。
【0032】更に図2の場合、一点鎖線で示したように
中間液溜め12を主流路上でなく補給流路上に設ける事
ができるし、又リリーフ弁15も還流点と主流路の間に
設ける代りに還流点と補給流路の間に設ける事ができ
る。
【0033】中間液溜めを一点鎖線位置に配置した場
合、トラクションコントロール終了時中間液溜めの初期
体積への復帰をトラクションコントロール切換弁17が
主流路と補給流路を連通している間に完了させる必要が
ある。
【0034】逆止弁18があれば切換弁17の復帰タイ
ミングを適当に設定して初期体積への復帰を確実に行な
わせる事ができる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、本発明では、マスタ
ーシリンダ加圧時に補給流路から排出液溜めに向かう液
流を阻止する遮断弁を排出液溜め中のピストンで作動さ
せる逆止弁で構成したので、遮断弁に要するコストが僅
かで済み、トラクションコントロール兼用の信頼性の高
いブレーキ液圧制御装置を安価に実現することが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の一例を示す回路図
【図2】他の実施例の回路図
【符号の説明】
1 マスターシリンダ 2 吐出口 3 主流路 4−1 、4−2 車輪ブレーキ 5−1 、5−2 車輪ブレーキ液圧制御弁 6 排出液溜め 7 ポンプ 8 還流点 9 緩衝液溜め 10、16 絞り 11 補給流路 12 中間液溜め 13 ストローク検知型逆止弁 14、17 トラクションコントロール切換弁 15 リリーフ弁 18 逆止弁

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスターシリンダから車輪ブレーキに至
    る主流路中に設けられる、少なくとも排出弁を含んだ車
    輪ブレーキ液圧制御弁と、 上記排出弁から排出されたブレーキ液を一時的に貯留す
    る排出液溜めと、 この排出液溜め中のブレーキ液を汲み上げて主流路に還
    流するポンプと、 ポンプからの還流点よりも上流で主流路から分岐し、上
    記排出液溜めに至る補給流路と、 トラクションコントロール実施時に、上記還流点からマ
    スターシリンダへ向かう液流を阻止するトラクションコ
    ントロール切換弁と、 マスターシリンダ加圧時に上記補給流路から排出液溜め
    に向かう液流を阻止する遮断弁とを有するブレーキ液圧
    制御装置において、 上記遮断弁として、排出液溜め中のブレーキ液が一定量
    を越えたときに補給流路から排出液溜めに向かう液流を
    阻止するストローク検知型逆止弁を用いたことを特徴と
    するブレーキ液圧制御装置。
  2. 【請求項2】 補給流路及び遮断弁を常時主流路と連通
    する位置に設けた請求項1記載のブレーキ液圧制御装
    置。
  3. 【請求項3】 トラクションコントロール切換弁を主流
    路と補給流路の分岐点に設け、かつ、この切換弁とし
    て、マスターシリンダとの連通をポンプからの還流点又
    は補給流路のいずれかに切換える3ポート2位置弁を用
    いて、トラクションコントロール切換弁が非作動位置に
    ある時補給流路及び遮断弁が主流路から切り離されるよ
    うにした請求項1記載のブレーキ液圧制御装置。
  4. 【請求項4】 上記遮断弁よりマスターシリンダに近い
    上流に、少なくともトラクションコントロール実施中は
    補給流路に連通する中間液溜めを付加した請求項1乃至
    3のいずれかに記載のブレーキ液圧制御装置。
  5. 【請求項5】 中間液溜めの内部液圧が大気圧以上とな
    る時、液溜めの体積を減少させて内部液圧をほぼ大気圧
    に近い値に保ち、上記還流点からマスターシリンダに向
    かう液流が生じた時、その液流が、マスターシリンダを
    経由してマスターシリンダのリザーバに逆流するよりも
    優先して、中間液溜めの体積を初期体積に復元させる体
    積制御装置を具備させてある請求項1乃至4のいずれか
    に記載のブレーキ液圧制御装置。
JP3284876A 1991-10-30 1991-10-30 ブレーキ液圧制御装置 Pending JPH05116556A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3284876A JPH05116556A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 ブレーキ液圧制御装置
DE69200955T DE69200955T2 (de) 1991-10-30 1992-10-26 Bremsdruckregeleinrichtung.
EP92118264A EP0539899B1 (en) 1991-10-30 1992-10-26 Brake fluid pressure control device
KR1019920020177A KR960016746B1 (ko) 1991-10-30 1992-10-30 브레이크 액압 제어장치
US08/173,870 US5374112A (en) 1991-10-30 1993-12-27 Brake fluid pressure control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3284876A JPH05116556A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 ブレーキ液圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05116556A true JPH05116556A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17684183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3284876A Pending JPH05116556A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 ブレーキ液圧制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0539899B1 (ja)
JP (1) JPH05116556A (ja)
KR (1) KR960016746B1 (ja)
DE (1) DE69200955T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405191A (en) * 1993-01-14 1995-04-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Brake fluid pressure control device
JP2007168791A (ja) * 1995-12-26 2007-07-05 Denso Corp 車両用ブレーキ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06135314A (ja) * 1992-10-29 1994-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd ブレーキ液圧制御装置
FR2705633B1 (fr) * 1993-05-25 1995-07-13 Alliedsignal Europ Services Circuit hydraulique à capacité formant distributeur.
DE4317760A1 (de) * 1993-05-28 1994-12-01 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit einer Einrichtung zum Regeln sowohl des Brems- als auch des Antriebsschlupfes
DE4319161A1 (de) * 1993-06-09 1994-12-15 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlage
DE4336464B4 (de) * 1993-10-26 2005-11-17 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Bremsanlage
JPH08230645A (ja) * 1994-12-28 1996-09-10 Nippondenso Co Ltd ブレーキ液圧制御装置
DE19538615B4 (de) * 1995-10-17 2007-11-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulische Bremsanlage mit Pulsationsdämpfer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6474153A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Aisin Seiki Wheel brake control device
DE8913565U1 (de) * 1989-11-16 1991-03-21 Hydac Technology Gmbh, 66280 Sulzbach Membrandruckspeicher
DE3940177C2 (de) * 1989-12-05 1999-03-18 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE4001421A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte, hydraulische bremsanlage
DE4017700A1 (de) * 1990-06-01 1991-12-05 Bosch Gmbh Robert Bremsanlage
DE4028552A1 (de) * 1990-09-08 1992-03-12 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsanlage fuer ein kraftfahrzeug mit angetriebenen und nichtangetriebenen raedern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405191A (en) * 1993-01-14 1995-04-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Brake fluid pressure control device
JP2007168791A (ja) * 1995-12-26 2007-07-05 Denso Corp 車両用ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0539899A1 (en) 1993-05-05
KR960016746B1 (ko) 1996-12-20
DE69200955T2 (de) 1995-08-10
DE69200955D1 (de) 1995-02-02
EP0539899B1 (en) 1994-12-21
KR930008340A (ko) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5405191A (en) Brake fluid pressure control device
EP0539898B1 (en) Brake fluid pressure control device
JPH01223063A (ja) アンチスキツド装置及び駆動スリツプ防止装置を備えたブレーキ装置
JPH05116556A (ja) ブレーキ液圧制御装置
US5374112A (en) Brake fluid pressure control device
JP3721643B2 (ja) 自動ブレーキ液圧制御装置
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH09315278A (ja) ブレーキ液圧制御装置
US5456525A (en) Valve for traction control
US5927826A (en) Hydraulic brake system with brake slip control and traction slip control
US5538333A (en) Brake fluid pressure controller
EP1106462A2 (en) Brake fluid pressure control device
JPH0680071A (ja) ブレーキ液圧制御装置
US6135579A (en) Hydraulic automotive vehicle brake system with antiskid controller
JPS62191260A (ja) 車輪ロツク防止装置
JP2001071881A (ja) ブレーキ液圧源装置
JPH07277171A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP3190990B2 (ja) 車輪ブレーキの圧力制御装置
JP3094599B2 (ja) 応圧弁及びこれを用いたブレーキ液圧制御装置
JPH06191388A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH05262216A (ja) アンチスキッドブレーキ制御システム
JPH07304434A (ja) アンチロック用モジュレータ
JPH07315191A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH1081224A (ja) ブレーキ制御装置
JPH0680067A (ja) ブレーキ液圧制御装置