JPH0584551U - アンチスピン制御用液圧発生装置 - Google Patents

アンチスピン制御用液圧発生装置

Info

Publication number
JPH0584551U
JPH0584551U JP2671992U JP2671992U JPH0584551U JP H0584551 U JPH0584551 U JP H0584551U JP 2671992 U JP2671992 U JP 2671992U JP 2671992 U JP2671992 U JP 2671992U JP H0584551 U JPH0584551 U JP H0584551U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
spin
brake
piston
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2671992U
Other languages
English (en)
Inventor
幸典 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2671992U priority Critical patent/JPH0584551U/ja
Publication of JPH0584551U publication Critical patent/JPH0584551U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンチロック制御機能を有する車輌用ブレー
キ装置に、その装置の複雑化、信頼性低下を招かずにア
ンチスピン機能を付加し得るアンチスピン制御用の液圧
発生装置を提供する。 【構成】 マスターシリンダ1とアンチロック制御装置
5との間に設ける液圧発生装置12を、ポンプ13と、
液圧発生器14と、電磁弁17を具備するものにする。
そして、アンチスピン指令時にポンプ13からの供給液
圧でピストン14bを前進させて弁体14dで回路3の
上流側を遮断し、ピストン14bの更なる前進で回路3
の下流側のブレーキ液を圧縮してホイールシリンダ4内
に液圧を発生させる。この装置は構成が簡素で安価であ
り、電磁弁の使用量が少ないので誤動作、故障の確率も
少ない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、アンチロック制御機能を有する車輌用のブレーキ装置に、アンチス ピン制御(トラクションコントロール)機能を、装置の複雑化、信頼性低下を招 かずに付加することを可能ならしめるコスト面でも有利なアンチスピン制御用液 圧発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近の車輌用ブレーキ装置は、安全性を高めるために車輪ロックを防ぐアンチ ロック制御装置(以下ABSと云う)を含めることが多くなって来ている。また 、同時にアンチスピン制御装置を含めることも行われ出している。
【0003】 アンチスピン制御装置は、ABSに含まれる車輪速センサ、加減速度スイッチ 、電子制御ユニット(ECU)などを兼用し、ECUが発進加速時の車体速度( 一般には推定速度)と車輪速度の関係から車輪がスピン傾向にあると判断してア ンチスピン指令を出したときにホイールシリンダ内に液圧を発生させる。
【0004】 その液圧は、液圧ポンプで発生させた液圧(動圧)をマスターシリンダからホ イールシリンダに至る静圧系のブレーキ回路中に導入する方法も考えられている が、この方法は、静圧系ブレーキ回路中の液量変化が起こる。そこで、これ等の 不具合を招かないものとして、ピストンを動圧で前進させて静圧系ブレーキ回路 中のブレーキ液を圧縮する液圧発生装置も考えられている(実開昭64−706 7号公報)。
【0005】 なお、この方式の装置の具体例としては、例えば、マスターシリンダへの逆流 防止のためにブレーキ回路の上流側を遮断弁で閉じ、さらに切換弁で動圧を液圧 発生器に導入してピストンを推進させるものがある。この装置は、スピン傾向が 回復すると液圧発生器とポンプ間の切換弁が閉じ、液圧発生器とリザーバ間に設 けた別の切換弁が開いて前記ピストンが復帰し、ホイールシリンダ内の液圧が下 がる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のアンチスピン制御用液圧発生装置はそれ自身に加減圧の両機能 をもたせて車輪がスピン傾向にあるときの加圧とスピン傾向から回復したときの 減圧を行わせるようにしていたので、電磁弁の使用数が増えてブレーキ装置の複 雑化、コストアップを招く。また、電磁弁が多くなると、誤差動や故障の確立も 高まり、この面でも改善の余地を残している。
【0007】 本考案は、これ等の問題点の解決策となるアンチスピン制御用の液圧発生装置 を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の目的を達成するため、マスターシリンダとアンチロック制御 装置との間に配置するアンチスピン制御用液圧発生装置を次の如く構成する。即 ち、ハウジング内に設けたピストンを液圧ポンプからの供給液圧で前進させてマ スターシリンダとアンチロック制御装置との間のブレーキ液圧回路を遮断し、前 記ピストンの更なる前進で前記ブレーキ回路中のブレーキ液を圧縮する構成とな す。
【0009】
【作用】
液圧発生装置自身がブレーキ液圧回路の遮断機能を有しているので、遮断用の 電磁弁や応圧弁が不要である。
【0010】 また、後述の実施例に示すように、液圧ポンプからの動圧の導入、リザーバへ の排出も同じ電磁弁を利用して行え、従って、電磁弁の使用数が1個で済み、こ のことがブレーキ装置の簡素化、コスト削減、信頼性向上に効果を奏する。
【0011】
【実施例】
図1に、本考案の液圧発生装置を用いたブレーキ装置の一例を示す。図の1は マスターシリンダ、2はペダル踏力を増幅してマスターシリンダに伝えるブレー キブースタである。マスターシリンダ1から出力されたブレーキ液圧は、ブレー キ液圧回路3を通ってホイールシリンダ4に至る。5はホイールシリンダの手前 に設けたアンチロック制御装置である。
【0012】 図示の装置5は、環流式のものであって、ECU(電子制御ユニット)10か らの指令に基づいてホイールシリンダ内の液圧を調節する。ECU10は車輪速 センサ11で検出した車輪の回転速度と、内部で演算した車体の推定速度から車 輪がロック傾向にあるか否かを判断し、ロック傾向にあれば減圧指令を出す。そ の指令により遮断弁6が閉、排出弁7が開になってホイールシリンダ4内の液圧 が減圧され、さらに、この際の排出液が低圧リザーバ8に蓄えられる。次に、車 輪のロック傾向が回復するとECU10からの指令で6が開、7が閉になり、ポ ンプ9が低圧リザーバ8内の液を汲み上げて再加圧が行われる。また、場合によ っては6も閉になってホイールシリンダ内の液圧の保持が行われ、この動作の繰 り返しで車輪ロックが防止される。
【0013】 12は、本考案の液圧発生装置である。この装置は、モータ駆動のポンプ13 と、このポンプからの供給液圧で駆動させる液圧発生器14と、リザーバ15及 びリザーバへの戻り回路16を開閉する電磁弁17を具備している。ECU10 からアンチスピン指令が出ると、ポンプ13がリザーバ15内の液を汲み上げる 。このとき同時に電磁弁17が回路16を閉じ、そのため、ポンプ13からの供 給液圧は液圧発生器14に導入される。この液圧発生器14は、ハウジング14 a内に、ピストン14bと、そのピストンで支持してスプリング14cで前向き に付勢した弁体14dと、ピストンのリターンスプリング14eとを具備してお り、ハウジング14a内のピストンに仕切られた部屋の一方が供給液圧の導入室 、他方が回路3の中継室になっている。この液圧発生器は、ポンプ13から液圧 が導入されるとピストン14bが前進し、ピストンに隨伴した弁体14dが弁座 に接してマスターシリンダ側の回路3を遮断する。また、ピストン14bは、こ の後も前進して14dによる遮断位置よりも下流側の回路内のブレーキ液を圧縮 し、これにより、ホイールシリンダ4に液圧が発生して制動が行われ、車輪のス ピンが防止される。
【0014】 なお、アンチスピン制御中のブレーキ液圧が過大になれば減圧が、また、この 減圧が過剰になれば再加圧が必要になるが、ピストン14bを後退させ、さらに 、再前進させての減圧、再加圧では応答性が不充分になるので、車輪の挙動がス ピン傾向から回復するまでは14による加圧を継続し、この間の圧力調節はアン チロック用の排出弁7、遮断弁6によって行う。なお、非駆動輪側は、ブレーキ 液圧が負荷されないようにするため、遮断弁6を閉じたり、駆動輪側に影響を及 ぼさない回路構成の場合には排出弁7を開いたりするのは周知のことである。
【0015】 このようにして、スピンの心配が完全に無くなったらECU10からの指令で 電磁弁17を開き、ピストン14bを復帰させる。
【0016】 図中18は、ポンプ13を保護するアンロード(リリーフ)弁、19は後輪系 の液圧配分の適正化のために用いられる比例減圧弁である。
【0017】 なお、本考案の液圧発生装置と組合わせて用いるアンチロック制御装置は、図 示のものに限定されない。また、ポンプ13の駆動モータとしてアンチロック制 御装置のポンプ9に用いられているものを兼用することも可能である。
【0018】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案の液圧発生装置は、電磁弁をブレーキ液圧回路外に 1個設けるだけでよく、アンチスピン機能を有するブレーキ装置の簡素化、コス ト削減、信頼性向上等につながると云う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の液圧発生装置を用いたブレーキ装置の
一例を示す回路図
【符号の説明】
1 マスターシリンダ 2 ブレーキブースタ 3 ブレーキ液圧回路 4 ホイールシリンダ 5 アンチロック制御装置 10 ECU 11 車輪速センサ 12 アンチスピン液圧発生装置 13 ポンプ 14 液圧発生器 14a ハウジング 14b ピストン 14c スプリング 14d 弁体 14e リターンスプリング 15 リザーバ 16 戻り回路 17 電磁弁 18 アンロード弁 19 比例減圧弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスターシリンダと、電子制御ユニット
    からのアンチロック指令に基き、マスターシリンダから
    ホイールシリンダに供給されるブレーキ液圧を調節して
    車輪のロックを防ぐアンチロック制御装置との間に配置
    して電子制御ユニットからのアンチスピン指令時にホイ
    ールシリンダにブレーキ液圧を発生させる装置であっ
    て、ハウジング内に設けたピストンを液圧ポンプからの
    供給液圧で前進させてマスターシリンダとアンチロック
    制御装置との間のブレーキ液圧回路を遮断し、前記ピス
    トンの更なる前進で前記ブレーキ回路中のブレーキ液を
    圧縮するようにしてあるアンチスピン制御用液圧発生装
    置。
JP2671992U 1992-04-23 1992-04-23 アンチスピン制御用液圧発生装置 Pending JPH0584551U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2671992U JPH0584551U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 アンチスピン制御用液圧発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2671992U JPH0584551U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 アンチスピン制御用液圧発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584551U true JPH0584551U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12201155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2671992U Pending JPH0584551U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 アンチスピン制御用液圧発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584551U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100774130B1 (ko) 차량용 전자제어식 브레이크 시스템
KR100482959B1 (ko) 차량용 전자제어식 브레이크 시스템
JPS63159169A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH02220954A (ja) 自動車用流体ブレーキ回路
JP4543540B2 (ja) 車両のブレーキ制御装置
KR100976216B1 (ko) 차량용 브레이크 시스템
JPH08133059A (ja) 車両用制動力制御装置
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP3826963B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH0584551U (ja) アンチスピン制御用液圧発生装置
JP2000344080A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
US5165764A (en) Braking hydraulic pressure control device
JP3655385B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP2001213294A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
KR100694007B1 (ko) 차량용 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템
JP3209048B2 (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH10278767A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPS62187639A (ja) ブレ−キシステム
KR100358735B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 솔레노이드밸브 제어방법
JP2592152Y2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2572705Y2 (ja) 車両のブレーキ液圧制御装置
JPH11152030A (ja) 液圧ブレーキ装置
JPH1178849A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP2001213296A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP2000085567A (ja) 液圧ブレーキ制御装置