JPH07298435A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPH07298435A
JPH07298435A JP6080809A JP8080994A JPH07298435A JP H07298435 A JPH07298435 A JP H07298435A JP 6080809 A JP6080809 A JP 6080809A JP 8080994 A JP8080994 A JP 8080994A JP H07298435 A JPH07298435 A JP H07298435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
units
transformer
insulated switchgear
pair
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6080809A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Uematsu
博文 植松
Kuniko Ootaka
晋子 大高
Yoji Yamamoto
洋士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP6080809A priority Critical patent/JPH07298435A/ja
Publication of JPH07298435A publication Critical patent/JPH07298435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス絶縁開閉装置の設置スペースを小さく
し、監視盤を集中配置する。 【構成】 一対の変圧器ユニット3を中央の左右に並べ
て配置し、左の変圧器ユニット3の左側と右の変圧器ユ
ニット3の右側とに合計で一対の受電ユニット1を配置
し、左の受電ユニット1の左側と右の受電ユニット1の
右側とに合計で一対のPCTユニット2を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガス絶縁開閉装置に関
し、各ユニットの配置に改良を加えたものである。
【0002】
【従来の技術】図6に受電用のガス絶縁開閉装置におけ
る各ユニットの従来の配置を示し、図7にその結線図を
示す。図6,図7中、1は受電ユニット、2はPCT
(取引計器用の変圧変流器)ユニット、3は変圧器ユニ
ット、4は母線連絡ユニットである。また、図7中、5
は変流器、6はケーブルヘッド、7は避雷器、8は接地
装置、9は断路器、10は遮断器、11はPCTであ
る。
【0003】図7に示すように、ガス絶縁開閉装置14
における受電ユニット1側のケーブルヘッド6が夫々ケ
ーブル15を介して図示しない送電手段に接続される一
方、変圧器ユニット3側のケーブルヘッド6が夫々ケー
ブル12を介して変圧器13に接続されるようになって
いる。
【0004】斯かる方式のガス絶縁開閉装置では、2つ
の回線にそれぞれPCTを具えており、一方のPCT系
統に故障を生じた場合、他方のPCTが接続された回線
に切り換えて、需要家への電力供給の信頼性を高めるこ
とが行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、各ユニット
どうしの間に空間があって間隔が大きいためにガス絶縁
開閉装置の設置スペースが多く必要になるだけでなく、
各ユニットごとに監視手段をその近傍に配置することか
ら同時に全てのユニットを監視することができない。
【0006】そこで本発明は、斯る課題を解決したガス
絶縁開閉装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯る目的を達成するため
の本発明の構成は、受電を行なうための一対の受電ユニ
ットと、PCTを接続するための一対のPCTユニット
と、変圧器を接続するための一対の変圧器ユニットとで
構成されるガス絶縁開閉装置であって、一対の変圧器ユ
ニットは、中央の左右に並べて配置され、一対の受電ユ
ニットは、左の変圧器ユニットの左側と右の変圧器ユニ
ットの右側とに配置され、一対のPCTユニットは、左
の受電ユニットの左側と右の受電ユニットの右側とに配
置されたことを特徴とする。
【0008】
【作用】ガス絶縁開閉装置における各ユニットが隙間な
く連結されていることから、ガス絶縁開閉装置を小さな
スペースに設置することができる。設置後は受電ユニッ
トを送電手段に接続し、変圧器ユニットを変圧器に接続
する。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。
【0010】(a)実施例1 本発明によるガス絶縁開閉装置の構成を図1に示し、結
線図の概要を図2に示す。また、図1のC−C矢視図,
D−D矢視図を図3,図4に示す。図1に示すように、
変圧器を接続するための一対の変圧器ユニット3が中央
の左右に並べて配置され、一対の変圧器ユニット3を挟
むようにして左の変圧器ユニット3の左側と右の変圧器
ユニット3の右側とに合計で一対の受電ユニット1が配
置され、更に左の受電ユニット1の左側と右の受電ユニ
ット1の右側とに合計で一対のPCTユニット2が配置
される。
【0011】PCTユニット2には、PCT11が収容
されている。
【0012】変圧器ユニット3には、ケーブルを介して
図示しない変圧器と接続するためのケーブルヘッド6
と、遮断器10と、複数の断路器9と、複数の接地装置
8とが収容されている。
【0013】受電ユニット1には、ケーブルを介して図
示しない送電手段と接続するためのケーブルヘッド6
と、避雷器7と、遮断器10と、複数の断路器9と、複
数の接地装置8とが収容されている。
【0014】中央の一対の変圧器ユニット3どうしは、
図2の左右に並ぶ1回線と2回線とを接続するための母
線を収容する管路20によって連結されている。
【0015】以上のようにして各ユニットが配置される
ことから、各ユニットの下端である前面が略同一直線上
に並んでいる。そして、ガス絶縁開閉装置の前面側に
は、変圧器ユニット3及び受電ユニット1に化粧板21
が設けられ、化粧板21には各種の計器が取り付けられ
て監視盤を構成する。
【0016】図1におけるPCTユニット2と受電ユニ
ット1とを連結する管路22には、受電ユニット1から
PCTユニット2へ電気が流れる母線と、これとは反対
の方向へ電気が流れる母線とが収容されて複母線方式の
構成になっている。
【0017】次に、斯かるガス絶縁開閉装置の作用を説
明する。ガス絶縁開閉装置を設置した後は、変圧器ユニ
ット3におけるケーブルヘッド6にケーブルを介して図
示しない変圧器を接続する。また、受電ユニット1にお
けるケーブル6にケーブルを介して送電手段を接続す
る。
【0018】図1,図6から、従来のガス絶縁開閉装置
の設置スペースと本発明によるガス絶縁開閉装置の設置
スペースとの大きさを比較すると、従来のガス絶縁開閉
装置の横寸法A,縦寸法B,面積Sに対する本発明によ
るガス絶縁開閉装置の横寸法A,縦寸法B,面積Sを実
測したところ、Aは95%、Bは49%、Sは46%に
減少することがわかった。
【0019】変圧器に接続するための変圧器ユニット3
の数を一対から更に増やしていく場合は、図1に示すよ
うに変圧器ユニット3が中央に配置されているため、図
1に示す一対の変圧器ユニット3の間に新たな変圧器ユ
ニット3を挿入して管路20内の母線に接続すればよ
い。
【0020】(b)実施例2 本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例2を図5に示
す。本実施例は、実施例1のガス絶縁開閉装置に代え
て、受電ユニット1にケーブルを用いることなくブッシ
ング25を取り付けて架空引込としたものであり、その
他の部分は実施例1と同じである。ブッシング25を用
いることができるのは受電ユニット1どうしが十分に離
れており、ブッシング25の三相分が放射方向へ伸びて
相間距離をとっているにも拘らず絶縁距離が保持できる
からである。
【0021】斯かるガス絶縁開閉装置の作用は実施例1
と略同じなので、説明を省略する。
【0022】
【発明の効果】以上の説明からわかるように、本発明に
よるガス絶縁開閉装置によれば、受電ユニットと変圧器
ユニットとPCTユニットとを夫々一対ずつ並べて隙間
なく配置したので、ガス絶縁開閉装置の設置スペースが
少なくて済む。また、各ユニットの端を略同一直線上に
揃えることが可能になり、その位置に監視盤を設ければ
よいことから、監視盤を集中配置することが容易にな
る。
【0023】更に、変圧器ユニットが中央に配置される
ため、変圧器回線の数を増加する場合にはガス絶縁開閉
装置の中央部に変圧器ユニットの数を増やせばよく、容
易に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例1を示
す平面図。
【図2】本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例1を示
す結線図。
【図3】本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例1に係
り、図1のC−C矢視図。
【図4】本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例1に係
り、図1のD−D矢視図。
【図5】本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例2を示
す平面図。
【図6】従来のガス絶縁開閉装置の平面図。
【図7】従来のガス絶縁開閉装置の結線図。
【符号の説明】
1…受電ユニット 2…PCTユニット 3…変圧器ユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受電を行なうための一対の受電ユニット
    と、PCTを接続するための一対のPCTユニットと、
    変圧器を接続するための一対の変圧器ユニットとで構成
    されるガス絶縁開閉装置であって、 一対の変圧器ユニットは、中央の左右に並べて配置さ
    れ、 一対の受電ユニットは、左の変圧器ユニットの左側と右
    の変圧器ユニットの右側とに配置され、 一対のPCTユニットは、左の受電ユニットの左側と右
    の受電ユニットの右側とに配置されたガス絶縁開閉装
    置。
JP6080809A 1994-04-20 1994-04-20 ガス絶縁開閉装置 Pending JPH07298435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080809A JPH07298435A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080809A JPH07298435A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07298435A true JPH07298435A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13728804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080809A Pending JPH07298435A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07298435A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100342369B1 (ko) 가스절연개폐장치
KR940004909A (ko) 가스절연 개폐장치
JPH07298435A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH07298434A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3082562B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3721990B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH07298433A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH07222314A (ja) 複合形ガス絶縁開閉装置
JPH11146516A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH1080014A (ja) 二重母線方式の電気所設備
JP2572418B2 (ja) 受電用変電設備
JPH066915A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH1075512A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58222706A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH076652Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0213525B2 (ja)
JPH10201021A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH03112307A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0739029A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH11252718A (ja) 受電用変電設備
JPS6260410A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0731020A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0865839A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH04295211A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09261812A (ja) ガス絶縁開閉装置及びその据付方法