JPH0727407Y2 - ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置

Info

Publication number
JPH0727407Y2
JPH0727407Y2 JP1988146388U JP14638888U JPH0727407Y2 JP H0727407 Y2 JPH0727407 Y2 JP H0727407Y2 JP 1988146388 U JP1988146388 U JP 1988146388U JP 14638888 U JP14638888 U JP 14638888U JP H0727407 Y2 JPH0727407 Y2 JP H0727407Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
fuel pump
electromagnetic fuel
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1988146388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0267064U (ja
Inventor
勉 乾
茂 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1988146388U priority Critical patent/JPH0727407Y2/ja
Publication of JPH0267064U publication Critical patent/JPH0267064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0727407Y2 publication Critical patent/JPH0727407Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はディーゼルエンジンに使用される電磁燃料ポン
プ駆動装置に関する。
(従来技術) 従来から使用されている電磁燃料ポンプ駆動装置の多く
は、エンジン始動時のスタータ信号で電磁燃料ポンプを
駆動させ、エンジン回転後は点火装置の点火タイミング
信号を利用したり、エンジンで駆動される発電機の発電
出力電圧が所定電圧値以上に立上がっていることを検出
するとかによってエンジンの回転数が所定回転数以上で
あることを検出し、その検出出力に基づいて燃料ポンプ
を継続駆動させていた。
(考案が解決しようとする課題) しかし、ディーゼルエンジンにおいては点火装置を有し
ないため、この点火タイミング信号を利用するわけには
いかず、また発電機の出力電圧の立上りの回転数を検出
するには、そのための検出回路を新たに設ける必要が生
じるとともに、低温始動時等のようにエンジンの回転の
立上りが遅い場合は、スタータモータをオフ操作してか
ら発電機の出力電圧が所定値以上に立上がるまでの時間
遅れが大きく、この間は電磁燃料ポンプを継続駆動でき
ない場合が有りうるという課題がある。
本考案は、このような事情に対し、エンジンによって駆
動される発電機でバッテリの充電が行われていることを
検出するチャージ信号を利用してエンジンの回転数が所
定回転数以上であることを検出するようにして構成の簡
略化を図るとともに、エンジンの回転の立上り過渡状態
においても電磁燃料ポンプの作動を確実にするディーゼ
ルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置を提供するもので
ある。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため本考案のディーゼルエンジンの
電磁燃料ポンプ駆動装置は、ディーゼルエンジンのコン
ビネーションスイッチのオン信号に基づいて予め設定さ
れた時間だけ第1の駆動信号を発生する第1のタイマ回
路と、コンビネーションスイッチのスタータ信号存在中
およびスタータ信号消失後の予め設定された第2の時間
だけ継続して第2の駆動信号を発生する第2のタイマ回
路と、ディーゼルエンジンで駆動される発電機の発電出
力でバッテリの充電が行われている状態を検出してチャ
ージ信号を出力し、チャージランプの点滅制御を行うチ
ャージ信号出力回路とを備え、第1の駆動信号と前記第
2の駆動信号とチャージ信号との論理和出力に基づいて
電磁燃料ポンプを駆動することを特徴とする。
(作用) 本考案のディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置
は、エンジンのコンビネーションスイッチオンから第1
のタイマ回路で設定された時間だけ電磁燃料ポンプを駆
動する。また、エンジンのイグニッションスタータ信号
消失後も第2のタイマ回路で設定された一定時間継続し
て電磁燃料ポンプを駆動する。さらに、エンジンの回転
が立上がった後は発電機の発電出力がバッテリー等をチ
ャージする状態で電磁燃料ポンプを駆動する。
よって、スタータ信号消失後のエンジンの回転数が比較
的低い状態であっても第2のタイマ回路で設定された時
間の間は電磁燃料ポンプを継続して駆動でき、この継続
駆動時間内にエンジンの回転が立上り、発電機の発電出
力が立上れば、それ以後は電磁燃料ポンプは発電機の発
電出力に基づいて継続駆動される。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に係るディーゼルエンジンの電磁燃料ポ
ンプ駆動装置のシステム構成図である。
図において、1はバッテリであって、バッテリ1のプラ
ス端子はフューズ2を介してコンビネーションスイッチ
3(以下CSと記す)のコモン端子3aと充電装置4のバッ
テリ端子4aに接続されている。CS3のオン(ON)端子は
フューズ5を介して第1のタイマ回路6の起動入力端子
6aに接続されるとともに、チャージランプ7を介して充
電装置4のチャージ信号出力端子4bに接続され、さらに
チャージランプON/OFF検出回路8の入力端子8aへ接続さ
れる。CS3のスタータ(ST)端子3cは第2のタイマ回路
9の起動入力端子9aに接続される。そして、第1のタイ
マ回路6の出力端子6b、第2のタイマ回路9の出力端子
9b、チャージランプON/OFF検出回路8の出力端子8bはそ
れぞれ論理和回路10の各入力10a、10b、10cに接続さ
れ、論理和回路10の出力10dは電磁燃料ポンプ11に接続
されている。
第1のタイマ回路6は、CS3がオン(ON)位置で起動入
力端子6aにバッテリ1の電圧が印加されると所定の時間
だけ出力端子6bに第1の駆動信号を出力するもので、単
安定マルチバイブレータ等で構成することができる。本
実施例では第1の駆動信号の出力時間を15〜25秒として
いる。
第2のタイマ回路9は、CS3がスタータ(ST)位置にあ
り起動入力端子9aにバッテリ1の電圧が印加されている
間、出力端子9bに第2の駆動信号を出力するとともに、
CS3がオン(ON)位置に戻されて起動入力端子9aの入力
信号が消失した後も所定の時間だけ第2の駆動信号を継
続して出力するものである。この第2のタイマ回路9
は、例えば起動入力端子9aの信号と、起動入力端子9aの
信号の立下りで動作する単安定マルチバイブレータの出
力信号との論理和回路で構成することができる。本実施
例では入力信号消失後の出力信号継続時間を15〜25秒と
している。
なお、第1のタイマ回路6内の単安定マルチバイブレー
タと第2のタイマ回路9内の単安定マルチバイブレータ
を共用することも可能である。
また、論理和回路10を小電力用の回路構成とし、この論
理和回路10と電磁燃料ポンプ11との間にバッファ回路も
しくはドライバ回路を設けて、電磁燃料ポンプ11へ必要
十分な電力を供給する構成としてもよい 第2図は充電装置4の回路図であり、充電装置4は発電
機41、電圧レギュレータ42、チャージ信号出力回路43か
ら構成される。
チャージ信号出力回路43はトランジスタQ1、Q2ならびに
抵抗R1〜R4、ダイオードD1からなる2段のスイッチング
回路で構成される。
このチャージ信号出力回路43は、発電機41が停止状態あ
るいはエンジンの始動直後でエンジンの回転が所定の回
転数まで立上らない状態では、抵抗R3を通してをトラン
ジスタQ2にベース電流が流れ、トランジスタQ2がオン状
態となる。
したがって、CS3がオン(ON)位置にあれば、バッテリ
1からCS3−チャージランプ7−チャージ信号出力端子4
b−抵抗4−トランジスタQ2のルートで電流が流れ、チ
ャージランプ7が点灯する。エンジンが所定の回転数以
上で回転し、これにより発電機41の発電出力が上昇する
と、発電機41の励磁ダイオード回路の出力電圧41aによ
り、チャージ信号出力回路43の抵抗R1を通してトランジ
スタQ1にベース電流が流れ、トランジスタQ1がオン状態
となり、トランジスタQ2のベース・エミッタ間を短絡す
るのでトランジスタQ2はオフ状態となり、チャージラン
プ7は消灯する。
また、励磁ダイオード回路の出力電圧41aはチャージ信
号出力回路43のダイオードD1を通して、チャージ信号出
力端子4bに出力される。チャージ信号出力端子4bに出力
される電圧値は、エンジンの回転数に比例して増加す
る。発電機41の出力電圧が所定の電圧値以上になると電
圧レギュレータ42が動作し発電機41の出力電圧を調整す
るので、チャージ信号出力端子4bに出力される電圧値の
変動は通常1V程度となる。
次に、本装置の動作を第3図のタイムチャートを参照に
説明する。
CS3をオフ(OFF)位置からオン(ON)位置にすると、第
1のタイマ回路6が起動され、一定の時間T1だけ第1の
駆動信号が出力され、この駆動信号は論理和回路10を介
して電磁燃料ポンプ11を駆動する。これにより、エンジ
ンを長時間停止していたような場合でも、燃料フィルタ
等の燃料供給系に燃料を供給することができる。
次に、CS3をスタータ(ST)位置にすると、第2のタイ
マ回路9が起動され、この第2のタイマ回路9はCS3を
スタータ(ST)位置からオン(ON)位置へ戻した後もさ
らに一定の時間T2だけ第2の駆動信号が継続して出力
し、この時間T2の間電磁燃料ポンプ11を継続して駆動す
ることができる。
一方、CS3をスタータ(ST)位置にすることにより、図
示しないスタータ等の始動装置が駆動され、エンジンが
始動される。エンジンが始動され、発電機41が回転し始
めると、チャージ信号出力回路43内のQ2がオフ状態とな
り、チャージランプ7を点灯状態から消灯状態にすると
ともに、チャージ信号出力端子4bの出力電圧が上昇し、
これによってチャージランプON/OFF検出回路8の出力端
子8bの出力は論理和回路10を通して電磁燃料ポンプ11を
駆動する。
このように、CS3をスタータ(ST)位置からオン(ON)
位置に戻した後にも、第2のタイマ回路9により所定の
時間T2だけ、電磁燃料ポンプ11を駆動しているので、こ
の時間T2内で発電機41の発電出力が小さくチャージ信号
が得られなかったり、あるいは、発電出力電圧の変動に
よりチャージ信号がオン・オフを繰り返したとしても、
電磁燃料ポンプ運転動作に支障をきたすことがなく、エ
ンジンへ必要な燃料を供給することができる。
そして、CS3をスタータ(ST)位置からオン(ON)位置
に戻した後、このオン(ON)位置で一定時間T2が経過す
るまでにエンジンの回転が立上らなかった場合、すなわ
ち、始動できずにエンジンが停止した時は、電磁燃料ポ
ンプ11の駆動は停止する。
(考案の効果) 以上説明したように本考案は、ディーゼルエンジンのコ
ンビネーションスタート信号消失後も予め設定された時
間だけ電磁燃料ポンプの駆動を継続させる構成としたの
で、エンジン始動時でエンジンの回転数が低く発電機の
発電出力が不安定なためチャージ信号が得られなかった
り、あるいは、チャージ信号がオン・オフを繰り返した
としても、電磁燃料ポンプの運転動作に支障なく、エン
ジンへ必要な燃料を供給することができる。
さらに、チャージランプ点灯制御を行うチャージ信号出
力回路を兼用してエンジンの回転検出を行っているの
で、少ない部品点数で制御装置を実現できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るディーゼルエンジンの電磁燃料ポ
ンプ駆動装置、第2図はチャージ信号出力回路を有する
充電装置の回路図、第3図は本考案の駆動装置の動作を
示すタイムチャートである。 なお、図面中、3はコンビネーションスイッチ(CS)、
3bは同スイッチのオン(ON)端子、3cは同スイッチのス
タータ(ST)端子、4は充電装置、4bはチャージ信号出
力端子、6は第1のタイマ回路、7はチャージランプ、
8はチャージランプON/OFF検出回路、9は第2のタイマ
回路、10は論理和回路、11は電磁燃料ポンプ、41は発電
機、43はチャージ信号出力回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディーゼルエンジンのコンビネーションス
    イッチのオン信号に基づいて予め設定された時間だけ第
    1の駆動信号を発生する第1のタイマ回路と、前記コン
    ビネーションスイッチのスタータ信号存在中およびスタ
    ータ信号消失後の予め設定された第2の時間だけ継続し
    て第2の駆動信号を発生する第2のタイマ回路と、前記
    ディーゼルエンジンで駆動される発電機の発電出力でバ
    ッテリの充電が行われている状態を検出してチャージ信
    号を出力し、チャージランプの点滅制御を行うチャージ
    信号出力回路とを備え、前記第1の駆動信号と前記第2
    の駆動信号と前記チャージ信号との論理和出力に基づい
    て電磁燃料ポンプを駆動することを特徴とするディーゼ
    ルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置。
JP1988146388U 1988-11-09 1988-11-09 ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置 Expired - Fee Related JPH0727407Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988146388U JPH0727407Y2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988146388U JPH0727407Y2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267064U JPH0267064U (ja) 1990-05-21
JPH0727407Y2 true JPH0727407Y2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=31415830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988146388U Expired - Fee Related JPH0727407Y2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727407Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086657B2 (ja) * 1989-10-17 1996-01-29 自動車機器株式会社 燃料ポンプ駆動システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4811025U (ja) * 1971-06-24 1973-02-07
JPS4883682U (ja) * 1971-12-30 1973-10-11
JPS5029785U (ja) * 1973-07-12 1975-04-03
JPS58115007U (ja) * 1982-01-30 1983-08-05 松下電工株式会社 照明器具
JPS58115009U (ja) * 1982-01-30 1983-08-05 松下電工株式会社 照明器具
JPS58128506U (ja) * 1982-02-24 1983-08-31 株式会社ジバコ 電気スタンドのシエ−ド
JPS60194811U (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 株式会社 クリヤマ 電気スタンド
JPH0311409Y2 (ja) * 1986-04-21 1991-03-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0267064U (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100277297B1 (ko) 차량 발전기 제어 시스템
JP3201684B2 (ja) バッテリレス車の始動時電装品負荷軽減制御装置
JPS6111535B2 (ja)
US4293811A (en) Voltage regulator system for vehicle generator
JP2559530B2 (ja) 自動車の油圧警報装置
JP2643362B2 (ja) 充電制御回路
JPH0727407Y2 (ja) ディーゼルエンジンの電磁燃料ポンプ駆動装置
JPS5951672B2 (ja) 点火制御装置
JPS6166864A (ja) スタ−タの駆動制御装置
JP2606381B2 (ja) スタータによるエンジン始動状態検出装置及びその装置を用いたスタータの自動始動装置
JPS5866538A (ja) 発電装置
JPH0311395Y2 (ja)
JP3058539B2 (ja) 燃料ポンプ制御装置
JPS5832967A (ja) スタ−タ保護装置
JPS5834300Y2 (ja) ディ−ゼルエンジン始動補助装置
JP2531189B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2902498B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP4122892B2 (ja) 車両用発電制御装置
US4913124A (en) Ignition apparatus for an internal combustion engine
JP3327612B2 (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JPH089781Y2 (ja) 電子制御装置の電源回路
JPS6158664B2 (ja)
JPH1094297A (ja) 自動車用交流発電機の制御装置
JPH06624Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6324152B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees