JPH07265947A - 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置 - Google Patents

圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置

Info

Publication number
JPH07265947A
JPH07265947A JP5764194A JP5764194A JPH07265947A JP H07265947 A JPH07265947 A JP H07265947A JP 5764194 A JP5764194 A JP 5764194A JP 5764194 A JP5764194 A JP 5764194A JP H07265947 A JPH07265947 A JP H07265947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
roller conveyor
wire rod
pickling
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5764194A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Toki
洋司 土岐
Kenichi Miyoshi
健一 三好
Mitsuaki Uchida
満秋 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP5764194A priority Critical patent/JPH07265947A/ja
Publication of JPH07265947A publication Critical patent/JPH07265947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼の線材を圧延により製造したのち行なう、
酸洗、焼鈍、コイル結束などの処理を行なうラインにお
いて、線材コイルの搬送・取扱いを自動化して生産性を
高めるとともにキズの発生を防ぐことができ、拡張性の
高いものを提供する。 【構成】 処理ラインへ線材コイルを搬入搬出するロー
ラーコンベアの対のターミナルの上に走行クレーンを設
けたステーションを中心にし、その一方の側に連続酸洗
装置、奥に連続雰囲気焼鈍炉、他方の側に線材コイル一
時置場およびコイル結束機を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼を中心とする金属の
線材を圧延により製造してコイルに巻いたものに対する
その後の処理、すなわち酸洗や潤滑剤被膜形成のような
表面処理、焼鈍のような熱処理、あるいはコイル結束の
ような作業を行なう設備の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼線材の圧延後の処理を行なう連続酸洗
被膜装置、連続雰囲気焼鈍炉、結束機などの設備は、一
般にその配置にあまり注意が払われることなく用意さ
れ、レイアウトは工場建屋の形状とか、他のラインとの
兼ね合いとか、線材コイルの処理とは無関係の因子によ
り決定されることが多かった。
【0003】そのため、処理の対象となる線材コイルの
搬送は、各設備の間で、リフト、クレーン、トラック、
走行台車など雑多な手段を用い、多大な労力を要して行
なわれるのが常であった。 とくに各設備が独立に設け
てある場合には、その出し入れごとに給材と集材が必要
であり、そうしたハンドリングの煩雑さが、しばしば線
材製造の生産性を低くし、または向上を妨げていた。
【0004】ハンドリングがマニュアルに行なわれる機
会が多いということは、取扱いに伴いキズ(打ち疵、す
り疵)が発生しやすいことも意味し、キズの手直しの必
要が生じることも少なくない。
【0005】圧延後の処理の中で、線材コイルの酸洗お
よび被膜形成の処理は、通常、酸洗槽や水洗槽など必要
な槽を並べ、線材コイルをCフックで吊ってそれらの槽
内に出入させつつ搬送することにより行なっている。
ひとつのタイプは各槽を直線状に並べて一端から他端に
送るもので、このタイプは槽のラインが長くなるのが難
点である。 この点を改善したのが、槽を環状に並べて
線材コイルを循環させるタイプである。 この場合、搬
送ラインのコーナー部では速度を下げなければならない
から、全体として搬送速度を上げられないという弱点が
ある。 どちらのタイプにしても、設備の拡張性に乏し
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一般的な目的
は、圧延後の線材コイルの処理技術の分野における現状
を改善して、処理設備間の線材コイルの搬送や各設備間
での処理をすべて自動搬送ラインによって実現し、マニ
ュアル操作を不要にした処理ラインであって、しかも拡
張性にすぐれたものを提供することにある。
【0007】本発明の特定的な目的は、上記の処理ライ
ンに使用してとくに好適な連続酸洗被膜装置であって、
線材コイルの搬送経路が最短でコーナー部がなく、従っ
て最も迅速な酸洗被膜処理ができ、しかも拡張性にすぐ
れたものを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の一般的な目的を達
成する本発明の圧延後の線材コイルの処理ラインは、全
体の構成を図1に、要部の側面図を図2に示すように、
線材コイルの連続酸洗装置(2)、連続雰囲気焼鈍装置
(3)、結束機(5A,5B)および線材コイルの一時
置場(4)をそなえた、圧延後の線材コイルの処理ライ
ンにおいて、線材コイル(9A)をのせたパレットを処
理ラインに出入させるための搬入用ローラーコンベア
(11)と搬出用ローラーコンベア(12)とを、平行
で走行方向が反対となるように設けるとともに、この一
対のローラーコンベアのターミナルの上に、線材コイル
をCフックで吊ってローラーコンベアの走行方向および
それと直角の方向に移送する走行クレーン(13)を設
けて、線材コイルを取扱うステーション(1)を構成
し、ステーションの搬入用ローラーコンベアの側方に前
記連続酸洗装置の酸洗槽(21A,21B,…)を並べ
るとともに、線材コイルをCフックで吊って各酸洗槽に
出入させつつ移送する槽上クレーン(図時してない)を
設け、ステーション(1)の奥に、前記連続雰囲気焼鈍
炉(31)と、線材コイルをこの炉に導入しそこから導
出する炉側ローラーコンベア(32)とを平行に配置し
た連続雰囲気焼鈍装置(3)を設け、ステーションの搬
出用ローラーコンベアの側方で奥寄りに、線材コイルを
水平なアームに掛けて保管する自走スタンド(41)を
複数個並べて線材コイル一時置場(4)を設け、手前寄
りに結束機(5A,5B)を配置したレイアウトであ
り、前記ステーションと、槽上クレーン、炉側ローラー
コンベア、自走式スタンドおよび結束機との間で線材コ
イルの授受が可能であり、前記連続雰囲気焼鈍炉への出
入および前記結束機への出入に当って、線材コイルの軸
を水平から垂直へ、また垂直から水平に転換するための
転倒装置(図示してない)を付属させたことを特徴とす
る。
【0009】図示した例は、ステーションのローラーコ
ンベアが搬入用と搬出用で一対になったものであるが、
一本のローラーコンベアを逆転駆動可能に設け、搬入用
と搬出用とを兼ねて使用することもできる。
【0010】本発明の処理ラインにおいて、「連続酸洗
装置」の語は、酸洗に関連する槽だけからなるものに限
らず、線材の伸線加工等の冷間加工時に潤滑剤としては
たらく被膜を線材上に形成する被膜槽をも有するものを
包含する意味をもつ。
【0011】好ましい態様においては、本発明の処理ラ
インは、連続酸洗装置の酸洗槽が複数列、搬入用ローラ
ーコンベアの走行方向にほぼ直角の方向に並び、連続雰
囲気焼鈍炉および炉側ローラーコンベアもそれらと同方
向に並び、炉側ローラーコンベアがステーションに近い
位置、連続雰囲気焼鈍炉が遠い位置にある。 この態様
は、拡張性がとくに高い。
【0012】前記の特定的な目的を達成する本発明の連
続酸洗装置は、図3にその平面的構成を示すように、複
数個の酸洗槽(21A,21B,…)が並んだ槽の列を
複数本平行に配置し、各槽列の上に線材コイルをCフッ
クで吊って槽に出入させつつ移送する槽上クレーン(図
示してない)を設けるとともに、槽列の前後両端の外側
に全体の列をカバーする長さのトラバーサ(6A,6
B)を設け、これら2個のトラバーサによって、上記各
槽上クレーンでトラバーサまで移送された線材コイルを
他の槽列の槽上クレーンに受け渡すことができるように
構成したことを特徴とする。
【0013】この連続酸洗装置を使用して前記の圧延後
の線材処理ラインを構成する場合は、槽列のステーショ
ン(1)に近い側のトラバーサ(6A)を省略して、ス
テーションにその役割を果させ、これとステーションか
ら遠い側のトラバーサ(6B)とを使用した構成とするこ
とも可能である。
【0014】
【作用】図1において、パレットにのって搬入用ローラ
ーコンベア(11)によりステーション(1)に搬入さ
れた線材コイル(9A)は、待ちかまえていた走行クレ
ーンのCフックで、図2にみるように吊られて自走式ス
タンド(41)に移され、この自走式スタンドから連続
酸洗装置の槽上クレーン(図示してない)に渡される。
ステーション(1)に近い方のトラバーサ(6A)を
ステーション(1)と兼用した場合には、線材コイル(9
A)をステーションから直接、酸洗装置の槽上クレーン
に渡すことができる。
【0015】槽上クレーン(Cフックだけ図示してあ
る)により酸洗槽(21A,21B,…)に順次出入さ
せられつつ搬送された線材コイルは、再びステーション
(1)に戻り、そこから炉側ローラーコンベア(32)
上に置かれる。 このとき、線材コイルの軸は水平から
垂直に変えられる。 炉側ローラーコンベア(32)で
移送された線材コイル(9B)は連続雰囲気焼鈍炉(3
1)内に導入され、制御された雰囲気中で所定の温度、
所定の時間加熱される。
【0016】熱処理を終った線材コイル(9C)は、ス
テーション(1)に戻る。 このときは、線材コイルの
軸が垂直から水平に変えられる。 必要に応じて線材コ
イル一時置場のスタンドに保管されたのち、線材コイル
は結束機(5Aまたは5B)に渡され、そこで緊密に結
束される。
【0017】結束された線材コイルは、一時置場に保管
するなり、搬出用ローラーコンベア(12)にのせて出
荷するなり、他の置場に向けるなどする。
【0018】図3に示した連続酸洗装置の好ましい態様
は、槽列の両端にあるトラバーサ(6A,6B)が槽列
間の線材コイルの移送をうけもち、槽上クレーンが酸洗
槽への出入とトラバーサ間の移送をうけもつ。 従っ
て、線材コイルの移送は最短距離を通って行なわれ、経
路にコーナー部もないから搬送速度を高くすることがで
き、酸洗や被膜処理が最短の時間で行なえる。
【0019】本発明の処理ラインのキャパシティを高め
たい場合は、ステーションを中心に、その横方向および
(または)縦方向に増設をすることができる。 たとえ
ば前記した好ましい態様すなわち酸洗槽の列をステーシ
ョンのローラーコンベアと直角の方向に、また連続雰囲
気焼鈍炉をそれと同じ方向に並べる態様においては、酸
洗槽を搬入用コンベアに沿って順次手前に増設し、連続
雰囲気焼鈍炉を奥の方に順次並べて増設すればよい。
トラバーサを用いる連続酸洗被膜装置は、図3に破線で
示したように、槽列の増設に伴ってトラバーサを拡張
し、槽上クレーンをそれに伴って設ければよい。 結束
機の増設も同様に、搬出用コンベアに沿って手前に並べ
ることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の圧延後の線材コイルの処理ライ
ンは、線材コイルの搬送および処理を自動的に行なうこ
とができ、従って作業員は少数で足り、1カ所で集中的
に管理して操業することができる。 マニュアル作業を
必要としないから、ハンドリングの際に生じることのあ
る表面キズを、実質上なくすことができる。
【0021】設備増強の必要に応じた拡張が容易なこと
は、前記のとおりである。
【0022】本発明の連続酸洗被膜装置は、コイルの搬
送がトラバーサを介してすべて直線的に行なわれ、能率
が高い。 この装置の拡張性の高さも、すでに述べたと
ころである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる圧延後の線材コイルの処理ラ
インの代表例について、構成部分の配置を示す斜視図。
【図2】 図1の例における、ステーション部分の側面
図。
【図3】 本発明にかかる連続酸洗被膜装置の構成を示
す平面図。
【符号の説明】
1 ステーション 11 搬入用ローラーコンベア 12 搬出用ローラ
ーコンベア 13 走行クレーン 2 連続酸洗装置 21A,21B 酸洗槽 22 被膜槽 3 連続雰囲気焼鈍装置 31 焼鈍炉 32 炉側ローラー
コンベア 4 線材コイル一時置場 41 スタンド 5A,5B 結束機 6A,6B トラバーサ 9A,9B,9C,9D 線材コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65G 47/61 B B65H 67/06 Z C21D 8/06 Z 7217−4K 9/52 103 A C23F 17/00 8414−4K

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線材コイルの連続酸洗装置、連続雰囲気
    焼鈍炉、結束機、および線材コイルの一時置場をそなえ
    た、圧延後の線材コイルの処理ラインにおいて、線材コ
    イルをのせたパレットを処理ラインに出入させるための
    搬入用ローラーコンベアと搬出用ローラーコンベアと
    を、平行で走行方向が反対となるように設けるか、また
    は逆転走行可能で搬入用・搬出用を兼ねたローラーコン
    ベアを設けるとともに、この一対または一本のローラー
    コンベアのターミナルの上に、線材コイルをCフックで
    吊ってローラーコンベアの走行方向およびそれと直角の
    方向に移送する走行クレーンを設けて、線材コイルを取
    扱うステーションを構成し、ステーションのローラーコ
    ンベア(一対の場合は搬入用)の側方に前記連続酸洗装
    置の酸洗槽を並べるとともに、線材コイルをCフックで
    吊って各酸洗槽に出入させつつ移送する槽上クレーンを
    設け、ステーションの奥に、前記連続雰囲気焼鈍炉と、
    線材コイルをこの炉に導入しそこから導出する炉側ロー
    ラーコンベアとを平行に配置した連続雰囲気焼鈍装置を
    設け、ステーションのローラーコンベア(一対の場合は
    搬出用)の側方で奥寄りに、線材コイルを水平なアーム
    に掛けて保管する自走式スタンドを複数個並べて、線材
    コイル一時置場を設け、手前寄りに結束機を配置したレ
    イアウトであり、前記ステーションと、槽上クレーン、
    炉側ローラーコンベアおよび結束機との間で線材コイル
    の授受が可能であり、前記連続雰囲気焼鈍装置への出入
    および前記結束機への出入に当って、線材コイルの軸を
    水平から垂直へ、また垂直から水平に転換するための転
    倒装置を付属させたことを特徴とする線材コイルの処理
    ライン。
  2. 【請求項2】 連続酸洗装置が、線材の伸線加工等の冷
    間加工時に潤滑剤としてはたらく被膜を線材上に形成す
    る被膜槽をも有する請求項1の処理ライン。
  3. 【請求項3】 連続酸洗装置の酸洗用および被膜形成用
    の槽が複数列、ローラーコンベア(一対の場合は搬入
    用)の走行方向にほぼ直角の方向に並び、連続雰囲気焼
    鈍炉および炉側ローラーコンベアもそれらと同方向に並
    び、炉側ローラーコンベアがステーションに近い位置、
    連続雰囲気焼鈍炉が遠い位置にある請求項1または2の
    処理ライン。
  4. 【請求項4】 複数個の酸洗用および被膜形成用の槽が
    並んだ槽列を複数本平行に配置し、各槽列の上に線材コ
    イルをCフックで吊って槽に出入させつつ移送する槽上
    クレーンを設けるとともに、槽列の前後両端の外側に全
    体の列をカバーする長さのトラバーサを設け、これら2
    個のトラバーサによって、上記各槽上クレーンでトラバ
    ーサまで移送された線材コイルを他の槽列の槽上クレー
    ンに受け渡すことができるように構成したことを特徴と
    する連続酸洗被膜装置。
JP5764194A 1994-03-28 1994-03-28 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置 Pending JPH07265947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764194A JPH07265947A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764194A JPH07265947A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07265947A true JPH07265947A (ja) 1995-10-17

Family

ID=13061524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5764194A Pending JPH07265947A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07265947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100528770B1 (ko) * 2002-08-22 2005-11-15 주식회사 포스코 열연코일의 수평 이송장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100528770B1 (ko) * 2002-08-22 2005-11-15 주식회사 포스코 열연코일의 수평 이송장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607982B2 (ja) 電着塗装装置
US3993201A (en) Apparatus for transporting and storing heavy commodities
JPH07265947A (ja) 圧延後の線材コイルの処理ラインとそれに使用する連続酸洗被膜装置
JP4204285B2 (ja) コイル状線材処理装置及びコイル状線材処理方法
JP2938105B2 (ja) 鋼管の熱処理設備配列
JPH11290942A (ja) コイル搬送方法及び装置
JP2022049792A (ja) 変圧器鉄心の搬送装置
JPS62244803A (ja) 中空円筒状物品の搬送・貯蔵設備
JP2003164910A (ja) 線材コイルの物流システム
JPH0290964A (ja) 吊ビームを用いる塗装プロセス装置
JP3148441B2 (ja) 浸漬処理装置
JP3059344B2 (ja) トンネルキルン台車の無人搬送システム
JPS6012428B2 (ja) 防錆前処理装置
JPS6280296A (ja) 自動アルマイト皮膜プロセス装置
JP3318070B2 (ja) 自動熱処理装置および自動熱処理方法
JPH08127898A (ja) 浸漬処理装置
JPH01122808A (ja) 管体収納装置
JPS6130222A (ja) コイル焼鈍装置用コイル受け渡し機構
JPH06200359A (ja) 溶融金属めっきシステム
JPH04197902A (ja) 搬入出装置付き管体格納設備
JPH0343242Y2 (ja)
JPH10250808A (ja) 焼成対象物品の保管方法及び保管設備
JPS6194903A (ja) 帯状材の搬送及び保管システム
JPH07206109A (ja) 線材コイル加工用ハンドリングシステム
JPH05170316A (ja) スタッカクレーンの制御方法