JPH07263043A - アース端子の共締め構造 - Google Patents

アース端子の共締め構造

Info

Publication number
JPH07263043A
JPH07263043A JP4930194A JP4930194A JPH07263043A JP H07263043 A JPH07263043 A JP H07263043A JP 4930194 A JP4930194 A JP 4930194A JP 4930194 A JP4930194 A JP 4930194A JP H07263043 A JPH07263043 A JP H07263043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground terminal
positioning
molded product
terminal
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4930194A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yamakawa
修司 山川
Nobufumi Kobayashi
宣史 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP4930194A priority Critical patent/JPH07263043A/ja
Publication of JPH07263043A publication Critical patent/JPH07263043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボルトでの共締め作業性が向上するアース端
子の共締め構造を提供する。 【構成】 電気接続箱7のブラケット部7aの上面7b
に設けた凹部7d、前凸部7g、後凸部7h、上凸部7
i等の位置決め部にアース端子6,6を挿入することに
より、アース端子6,6は、位置決め部でガイドされな
がら、両側部、前後部及び上下部が自動的に位置決めさ
れ、アース端子6,6とブラケット部7aのボルト穴6
a,6a,7fが一致する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アース端子と成型品と
をボルトで共締めするアース端子の共締め構造に関し、
詳しくは、ボルトで共締めする前に成型品に重ねたアー
ス端子を、ワンタッチで成型品の所定位置に位置決めで
きるようにするものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図9に示すように、自動車のパネ
ル1の穴1aに、リレーブロック等の電気接続箱2を嵌
め込んで、ブラケット部2aをボルトでパネル1に固定
すると共に、アース端子3をボルトでパネル1に取り付
ける場合、上記ブラケット部2aにアース端子3を重ね
て、ボルトで共締めすることがある。
【0003】上記のように、ブラケット部2aにアース
端子3を重ねてボルトで共締めする場合、ブラケット部
2aのボルト穴2bにアース端子3のボルト穴3aを一
致させて、アース端子3を所定の位置に位置決めた状態
で、ボルトで共締めする必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ブ
ラケット部2aのボルト穴2bにアース端子3のボルト
穴3aを一致させる作業が容易に出来ずに煩わしいう
え、ボルトでアース端子3がブラケット部2aに完全に
固定されるまで、アース端子3が回ったり、前後、左
右、上下にずれたりしないように、作業者が指等で位置
決めしておく必要があり、ボルトでの共締め作業性が悪
いという問題があった。
【0005】本発明は上記問題を解消するためになされ
たもので、ボルトでの共締め作業性が向上するアース端
子の共締め構造を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、成型品にアース端子を重ね
て、ボルトで共締めする構造であって、上記成型品に、
上記アース端子を重ねる位置にアース端子をガイドし
て、アース端子の両側部、前後部及び上下部を位置決め
する位置決め部を設けたことを特徴とするアース端子の
共締め構造を提供するものである。
【0007】上記成型品の位置決め部は、具体的には、
アース端子の両側部及び下部を位置決めする凹部と、ア
ース端子の前部を位置決めする前凸部と、アース端子の
後部を位置決めする後凸部とを備えている。(請求項
2)さらに、上記成形品の位置決め部は、アース端子の
両側部を上部より押さえる上凸部を備えている場合もあ
る。(請求項3)該上凸部は、両側部より上記凹部に逆
L字形状で突出させることが好ましい。
【0008】また、上記成形品の位置決め部は、アース
端子の後端のバレル部を上部より押圧するブリッジ部を
備えている。(請求項4)上記ブリッジ部は上記凹部を
跨ぐように成形し、該ブリッジ部をくぐるようにしてア
ース端子を挿入するようにしてもよい。(請求項5)あ
るいは、上記ブリッジ部は、アース端子の位置決め部の
一側方より、薄肉ヒンジ部を介して突設し、アース端子
のバレルを跨ぐように折り返して他端に形成した係止部
で上記位置決め部の他側方に固定する構成としてもよ
い。(請求項6) 上記折り返すブリッジ部にはアース
端子のバレル部を上方より押圧する押圧リブを設けるこ
とが好ましい。(請求項7)
【0009】
【作用】本発明の請求項1によれば、成型品に設けた位
置決め部にアース端子を挿入すると、アース端子は、成
型品に重ねる位置にガイドされながら、両側部、前後部
及び上下部が自動的に位置決めされるようになる。これ
により、アース端子の挿入作業のみで、成型品にワンタ
ッチで位置決めでき、アース端子と成型品のボルト穴を
一致させる作業やアース端子の位置決め作業が不要にな
るので、共締め作業性が向上する。
【0010】また、請求項2から請求項7では、位置決
め部として、成型品に凹部、凸部等を一体成形している
ので、成型品の既存の成型金型を僅かに改造すればよ
く、さほどコストアップにはならない。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。図1〜図3に示すように、本発明の第1実施例
では、2本1組のアース電線5,5の端末にそれぞれ固
着した2個のアース端子6,6を、リレーブロック等の
電気接続箱7のブラケット部7aの上面7bに重ね、ワ
ッシャー8を介してボルト9で自動車のパネル10に共
締めする構造である。尚、上記ボルト9は、ワッシャー
と一体成形したワッシャ付アースボルトを使用すること
が好ましい。
【0012】上記電気接続箱7のブラケット部7aの上
面7bには、該ブラケット部7aの後端部7cから切り
込まれて、アース端子6,6の幅よりも僅かに広い幅W
で、かつ両アース端子6,6の厚みよりも僅かに厚い深
さDの凹部7dを設けている。該凹部7dの底面7eの
前側には、上記アース端子6,6の重ね合わせたボルト
穴6a,6aに対応する位置にボルト取付穴を設けて、
ボルト穴7fを有するカラー7kを取り付けている。こ
のカラーの取付によりボルト穴を補強している。また、
電気接続箱7を取り付ける車体パネル10には、上記ボ
ルト穴7fと一致する位置にボルト取付穴10aが設け
られていると共に、該ボルト取付穴10aを囲むように
ナット11が予め溶接されている。
【0013】上記凹部7d及び底面7eは、アース端子
6,6を後端部7cから挿入するときに、アース端子6,
6の両側部及び下部をガイドしながら当て止めて位置決
めする。
【0014】上記凹部7dの底面7eの前端側には、上
面7bよりも僅かに上方に突出してアース端子6,6の
前部を当て止めて位置決めする前凸部7gを設けてい
る。また、アース端子6,6の両側部が凹部7dの周壁
で位置決めされ、アース端子6,6の前部が前凸部7g
で位置決めされることにより、アース端子6,6のボル
ト穴6a,6aがブラケット部7aのボルト穴7fに自
動的に一致するようにしている。
【0015】上記アース端子6,6は、上下に重ねたと
きに、図2に示すように、端子圧着部6b,6bと間に
楕円状の隙間Sが発生する。そこで、上記凹部7dの底
面7eに、挿入されるアース端子6,6で下方にたわま
されるとともに、上記隙間Sに入ったときに上方に復帰
し、アース端子6,6の後部を係止して位置決めする可
撓性の後凸部7hを設けている。
【0016】上記凹部7dの両側には、上面7bより凹
部7dの上方に突出して、アース端子6,6の上部を位
置決めする上凸部7i,7iをそれぞれ設けている。
【0017】さらに、上記凹部7dの後端部7c側の上
面7bには、該凹部7bの上方にブリッジ状に突出し
て、アース端子6,6の圧着部6b,6bの上部を位置決
めするブリッジ部7jを設けている。
【0018】上記構成としていることにより、電気接続
箱7のブラケット部7aの凹部7dに、重ねたアース端
子6,6を後端部7cからブリッジ部7jの下を通して
挿入すると、後凸部7hが下方に撓むと共に、凹部7d
及び底面7eでアース端子6,6の両側部及び下部がガ
イドされ、アース端子6,6の前部が前凸部7gで当て
止められると、それ以上は挿入できなくなり、同時に、
アース端子6,6の挿入時に撓わまされていた後凸部7
hが隙間Sから上方に復帰する。
【0019】このとき、アース端子6,6は、凹部7d
及び底面7eで、両側部及び下部が位置決めされるとと
もに回り止めされ、前凸部7gで前部が位置決めされ
て、アース端子6,6のボルト穴6a,6aがブラケット
部7aのボルト穴7fに一致する。また、後凸部7hで
後部が係止されて位置決め(抜け止め)されると共に、上
凸部7i,7iで上部が位置決め(外れ止め)される。さ
らに、上記ブリッジ部7jは、アース端子6,6の圧着
部6b,6bの浮き上がりを防止する。
【0020】これらにより、アース端子6,6は、挿入
作業のみでブラケット部7aにワンタッチで位置決めで
きるようになる。また、挿入時は、凹部7d及び底面7
eでガイドされるから、挿入作業もスムーズに行える。
【0021】さらに、アース端子6,6のボルト穴6a,
6aとブラケット部7aのボルト穴7fは一致している
ので、ワッシャー8を介してボルト9を各ボルト穴6
a,6a,7fにスムーズに挿入し、さらに、車体パネル
のボルト穴10aに挿入できる。ついで、アース端子
6,6と電気接続箱7とをボルト9でパネル10に共締
めするときは、上記凹凸部7d,7g〜7iや底面7e
でアース端子6,6が完全に位置決めされているので、
作業者がアース端子6,6を指等で位置決めしておく必
要がなくなり、ボルト9での共締め作業性が格段に向上
するようになる。
【0022】図4は上記第1実施例の変形例を示し、第
1実施例では電気接続箱7のブラケット部7aにアース
端子6,6を挿入する凹部7dを設けたが、該凹部7d
を設けずに、ブラケット部7aの上面7bに、ボルト穴
7f、前凸部7g、後凸部7h、逆L字状の上凸部7
i,7i及びブリッジ部7jを直接設けている。この場
合には、アース端子6,6の下部は上面7bで位置決め
され、両側部及び上部は上凸部7i,7iで位置決めさ
れ、前部は前凸部7gで位置決めされ、後部は後凸部7
hで位置決めされるようになる。
【0023】図5から図7は第2実施例を示し、第2実
施例では、上記第1実施例と同様に端子挿入用の凹部1
5dを設けて位置決め図っていると共に、アース端子1
6、17の前部を前凸部15gで係止すると共に、後端
上面を開閉自在のブリッジ部15jで位置決めしてい
る。
【0024】2本1組のアース電線5,5のうち一方の
アース電線5の端末に圧着するアース端子16は、後端
側に絶縁被覆バレル16b−1と芯線バレル16b−2
を有すると共に、前端に反対方向へ突出させた係止部1
6cを設けている。他方のアース端子17は、後端側に
絶縁被覆バレル17b−1と芯線バレル17b−2とを
有するが、前端に係止板を設けていない。図中、16
a、17aはボルト穴である。
【0025】ブラケット部15aの上面15bには、上
記アース端子16、17を重ねた状態で嵌合する凹部1
5dを設け、該凹部15dの前端部の上面に前凸部15
gを突設している。上記前凸部15gは、凹部15d側
の後面の下部を開口した箱形状で、該前凸部15gの内
部には、上記アース端子16の係止部16cを挿入し、
この挿入状態で、アース端子16の係止部16cを支点
としてアース端子16自体が上下に移動できるようにし
ている。凹部15dの底面15eには、上記第1実施例
と同様に、アース端子16、17のボルト穴16a、1
7aと対向する位置にボルト穴15fを設け、該ボルト
穴15fにアース端子16、17のボルト穴16a、1
7aと同一の内径を有するカラー15kを内嵌固定して
いる。
【0026】また、凹部15dの後側には、アース端子
16、17の絶縁被覆バレル16b−1、17b−1お
よび芯線バレル16b−2、17b−2との対向位置
に、これらの突出量に対応して所要深さに凹設した凹部
15d−1および凹部15d−2をそれぞれ設け、アー
ス端子16、17のバレル16b−1〜17b−2を底
面15e側へ配置して挿入するようにしている。また、
凹部15d−1には、先細に突出するリブ15vを設け
ている。
【0027】さらに、ブラケット部15aの後端部に
は、上記したように、アース端子16、17のバレル1
6b−1〜17b−2の部位を、上方より底面15e側
へ押圧する開閉自在のブリッジ部15jを設けている。
該ブリッジ部15jは、凹部15dの一側方より薄肉の
ヒンジ部15qを介して凹部15dの幅方向の長さを有
する基板部15rを突設している。該基板部15rには、
ヒンジ部15qを介して凹部15jへと折り曲げた時、
アース端子16、17のバレル16b−1〜17b−2
を底面15e側へ押圧する押圧リブ15s−1、15s−
2を突設している。
【0028】上記基板部15rの先端には、ヒンジ部1
5qを介して屈曲し、押圧リブ15s−1、15s−2で
アース端子16、17のバレル16b−1〜17b−2
を押圧した状態でブリッジ部15jを固定保持する係止
部15tを突設する一方、該係止部15tと係合する被係
止部15uをブラケット部15aの対向位置に設けてい
る。
【0029】上記第2実施例におけるブラケット部15
aへのアース端子16、17の位置決め工程を説明す
る。まず、アース端子16の係止部16cの突出側表面
に他方のアース端子17を重ね合わせる。ついで、アー
ス端子16、17の後端を持ち上げて前端に位置する係
止部16cをブラケット部15aの前凸部15gに開口
より挿入し、図7に二点鎖線で示すように、前凸部15
g内に係止部16cを挿入する。
【0030】ついで、アース端子16、17のバレル1
6b−1〜17b−2側を底面15e側へ下降させ、凹
部15dにアース端子16、17を嵌合した後に、ヒン
ジ部15qを支点としてブリッジ部15jの基板部15r
をアース端子16、17側へ回転させる。これにより、
上記押圧リブ15s−1、15s−2がそれぞれアース端
子16、17のバレル16b−1〜17b−2を上面よ
りより底面15e側へ押圧し、この状態でブリッジ部1
5jの先端の係止部15tをブラケットの被係止部15u
とを係合させる。この時、バレル16b−1、17b−
1の下面側に突出しているリブ15vは潰れて、バレル
の寸法誤差を吸収する。
【0031】アース端子16、17は、アース端子16
の前端係止部16cが前凸部15g内により係止され、
前後方向に移動不可に位置決めされていると共に、バレ
ル16b−1、17b−2がブリッジ部15jの押圧リ
ブ15s−1、15s−2によりそれぞれ底面15e側へ
押圧され、アース端子16、17が浮き上がることを防
止している。さらに、アース端子16、17の外周縁
は、ブラケット部15aの凹部15dにより囲まれ、ア
ース端子16、17の横方向の移動が規制される。
【0032】上記第2実施例では、凹部15dの両側か
ら逆L字形状に突出している上凸部を設けていないた
め、ボルト締め作業の妨げにならず、ワッシャー8の外
径が大きい場合においても、確実な締付状態でボルト締
めを行うことが出来る。
【0033】図8は、第2実施例の変形例を示し、上記
アース端子16の先端部に突設する係止部16c'をバ
レル16b−1、16b−2と同一方向の下側へ突設す
ると共に、該係止部16c'を係合するブラケット部1
5aの前凸部15g'も同様に下方へ向けて突設してい
る。この場合においても、係止部16c'と前凸部15
g'の係合、および、ブリッジ部15jと凹部15dに
より、アース端子16、17が確実に位置決め保持さ
れ、パネル10への共締め作業を容易に行うことが出来
る。
【0034】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のアース端子の共締め構造は、成型品に設けた位置決め
部にアース端子を挿入すると、アース端子は、成型品に
重ねる位置にガイドされながら、両側部、前後部及び上
下部が自動的に位置決めされるようになるから、アース
端子の挿入作業のみで、成型品にワンタッチで位置決め
でき、アース端子、成型品および車体パネルのボルト穴
を一致させる作業およびアース端子の位置決め作業が不
要になるので、共締め作業性が格段に向上する。
【0035】このように、アース端子と成型品とを確実
に位置決め保持して自動車のパネル等に共締めすること
が出来るため、パネルへの締付箇所を減少させることが
出来、よって、ボルト数、および締付作業工数が減少し
てコストダウンを図ることが出来る。
【0036】また、位置決め部として、具体的には、成
型品に凹部、凸部等を一体成形すればよいので、成型品
の既存の成型金型を僅かに改造すればよく、さほどコス
トアップにはならないので、コスト安に製造できるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例のアース端子の共締め構造の分解
斜視図である。
【図2】 図1の共締め構造の平面図である。
【図3】 図2の断面図である。
【図4】 第1実施例の変形例の共締め構造の斜視図で
ある。
【図5】 第2実施例のアース端子の共締め構造の分解
斜視図である。
【図6】 図5の共締め構造の平面図である。
【図7】 図6の断面図である。
【図8】 第2実施例の変形例を示す断面図である。
【図9】 従来のアース端子の固定構造の斜視図であ
る。
【符号の説明】
6、16、17 アース端子 6a、16a、17a ボルト穴 7 電気接続箱 7a、15a ブラケット部 7b、15b 上面 7d、15d 凹部 7f、16f、17f ボルト穴 7g、15g 前凸部 7h 後凸部 7i 上凸部 7j、15j ブリッジ部 9 ボルト 10 車体パネル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成型品にアース端子を重ねて、ボルトに
    より、パネルに共締めする構造であって、 上記成型品の上記アース端子を重ねる位置に、アース端
    子の両側部、前後部及び上下部を位置決めする位置決め
    部を設けたことを特徴とするアース端子の共締め構造。
  2. 【請求項2】 上記成型品の位置決め部は、アース端子
    の両側部及び下部を位置決めする凹部と、アース端子の
    前部を位置決めする前凸部と、アース端子の後部を位置
    決めする後凸部とで構成した請求項1に記載のアース端
    子の共締め構造。
  3. 【請求項3】 上記成形品の位置決め部は、アース端子
    の両側部を上部より押さえる上凸部を備えている前記請
    求項のいずれか1項に記載のアース端子の共締め構造。
  4. 【請求項4】 上記成形品の位置決め部は、アース端子
    の後端のバレル部を上部より押圧するブリッジ部を備え
    ている前記請求項のいずれか1項に記載のアース端子の
    共締め構造。
  5. 【請求項5】 上記ブリッジ部は上記凹部を跨ぐように
    成形されている請求項4に記載のアース端子の共締め構
    造。
  6. 【請求項6】 上記ブリッジ部は、アース端子の位置決
    め部の一側方より、薄肉ヒンジ部を介して突設し、アー
    ス端子のバレルを跨ぐように折り返して他端に形成した
    係止部で上記位置決め部の他側方に固定する構成として
    いる請求項4に記載のアース端子の共締め構造。
  7. 【請求項7】 上記ブリッジ部にはアース端子のバレル
    部を上方より押圧する押圧リブを設けている請求項6に
    記載のアース端子の共締め構造。
JP4930194A 1994-03-18 1994-03-18 アース端子の共締め構造 Pending JPH07263043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4930194A JPH07263043A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 アース端子の共締め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4930194A JPH07263043A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 アース端子の共締め構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07263043A true JPH07263043A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12827119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4930194A Pending JPH07263043A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 アース端子の共締め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07263043A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10189076A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Yazaki Corp 接続端子の取付構造
US5934923A (en) * 1996-04-22 1999-08-10 Sumitomo Wiring Ststems, Ltd. Terminal metal fitting assembling structure
JP2000032696A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd モータ用ブラケット
JP2000150012A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Yazaki Corp 端子の回り止め構造
JP2000331721A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Yazaki Corp 電気接続箱の端子接続構造
JP2003023714A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱における電気部品の取付構造
DE102008046532A1 (de) 2007-09-12 2009-04-23 Yazaki Corp. Anschlussverbindungsstruktur
JP2010161214A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Fdk Corp トランス
JP2011065894A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース端子の固定構造
JP2011159556A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Yazaki Corp 充電コネクタの端子保持構造
JP2012169135A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Yazaki Corp 端子のボルト締結構造
JP2013023219A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Sk Innovation Co Ltd 自動車用高電圧二次電池の接地構造
JP2014116119A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Yazaki Corp アース端子固定構造
JP2018056071A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 矢崎総業株式会社 端子保持構造および成形品
JP2018097947A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
KR101876859B1 (ko) * 2016-12-22 2018-07-11 (주)티에이치엔 접지 일체형 와이어링 하니스 프로텍터
WO2021157070A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12 三菱電機株式会社 送風機及び換気装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5934923A (en) * 1996-04-22 1999-08-10 Sumitomo Wiring Ststems, Ltd. Terminal metal fitting assembling structure
JPH10189076A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Yazaki Corp 接続端子の取付構造
JP2000032696A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd モータ用ブラケット
JP2000150012A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Yazaki Corp 端子の回り止め構造
JP2000331721A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Yazaki Corp 電気接続箱の端子接続構造
JP2003023714A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱における電気部品の取付構造
DE102008046532A1 (de) 2007-09-12 2009-04-23 Yazaki Corp. Anschlussverbindungsstruktur
US7597595B2 (en) 2007-09-12 2009-10-06 Yazaki Corporation Terminal connection structure
JP2010161214A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Fdk Corp トランス
JP2011065894A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース端子の固定構造
JP2011159556A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Yazaki Corp 充電コネクタの端子保持構造
JP2012169135A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Yazaki Corp 端子のボルト締結構造
JP2013023219A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Sk Innovation Co Ltd 自動車用高電圧二次電池の接地構造
JP2014116119A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Yazaki Corp アース端子固定構造
JP2018056071A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 矢崎総業株式会社 端子保持構造および成形品
US10181666B2 (en) 2016-09-30 2019-01-15 Yazaki Corporation Terminal holding structure and molded article
JP2018097947A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
DE102017222105B4 (de) 2016-12-09 2022-09-08 Yazaki Corporation Sicherungseinheit
KR101876859B1 (ko) * 2016-12-22 2018-07-11 (주)티에이치엔 접지 일체형 와이어링 하니스 프로텍터
WO2021157070A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12 三菱電機株式会社 送風機及び換気装置
JPWO2021157070A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07263043A (ja) アース端子の共締め構造
EP0685903B1 (en) Device for connection to a post
JP2973866B2 (ja) 待ち受けコネクタ
JPH0785858A (ja) バッテリーポスト用接続端子の保護カバー
JP2002329492A (ja) バッテリ接続部用保護カバー
JP3272279B2 (ja) 電気接続箱のブラケット取付け構造
JPH11230135A (ja) 物品取付具
JP3526240B2 (ja) 電気接続箱の端子接続構造
US6347031B1 (en) Earthing clip terminal
AU2003248384A1 (en) Bracket Coupling Structure
JP2567825Y2 (ja) ボルトの締め忘れ検知構造
US6005298A (en) Clamp structure for cord
JPH0739042A (ja) 電気接続箱の取付構造
JP3762878B2 (ja) ヒューズボックスのバッテリ取付装置
JPH0883632A (ja) 端子金具のバスバーへの取付構造
JP3760798B2 (ja) ヒューズボックスのバッテリ取付構造
JP3348685B2 (ja) 電気接続箱の取付構造
JP3823124B2 (ja) コネクタの取付構造
JP2866569B2 (ja) ヒュージブルリンクブロック
JPH08330021A (ja) パネル取付型コネクタ
JP4545639B2 (ja) 端子カバー
JP2002358867A (ja) ヒューズボックスのバッテリ取付構造
JP2854509B2 (ja) 電気接続箱
JP2551069Y2 (ja) ワイヤハーネスのプロテクタ
JP3036329U (ja) ケーブルラック用上下カバー取付金具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991116