JPH07259185A - 建物の柱梁接合構造 - Google Patents

建物の柱梁接合構造

Info

Publication number
JPH07259185A
JPH07259185A JP7435294A JP7435294A JPH07259185A JP H07259185 A JPH07259185 A JP H07259185A JP 7435294 A JP7435294 A JP 7435294A JP 7435294 A JP7435294 A JP 7435294A JP H07259185 A JPH07259185 A JP H07259185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
joint
receiving portion
pillar
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7435294A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Hirata
俊次 平田
Tetsuo Nishizawa
哲郎 西沢
Yuji Tamagawa
祐司 玉川
Yukihiro Nakao
行宏 中尾
Shunei Iki
俊英 壱岐
Osamu Tsuruta
修 鶴田
Ryosuke Sato
亮介 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIKAWA HISATO
Original Assignee
NISHIKAWA HISATO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIKAWA HISATO filed Critical NISHIKAWA HISATO
Priority to JP7435294A priority Critical patent/JPH07259185A/ja
Publication of JPH07259185A publication Critical patent/JPH07259185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 柱梁接合において剛性確保と構造簡略化が図
れるとともに、多様な柱梁接合にも対応できる建物の柱
梁接合構造を提供すること。 【構成】 柱11の端面に十字溝12を形成、そこに十
字型の中心部22と梁の端部を受ける梁受け部21とを
有する梁ジョイント20を収容する。梁ジョイント20
は梁受け部21を四方にもつ+字型23、三方にもつT
字型24、隣接する二方にもつL字型25、対向する二
方にもつI字型26、および一方のみにもつ短I字型2
7の何れかから選択する。これにより梁の接合本数や向
きに応じた対応ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建物の柱梁接合構造に係
り、木質柱梁軸組みを主構造とする箱型ユニット式プレ
ハブ住宅あるいは軸組み式プレハブ住宅等に利用でき
る。
【0002】
【背景技術】従来より、住宅等の建物として箱型ユニッ
ト式あるいは軸組み式などのプレハブ建物が利用されて
いる。箱型ユニット建物では、予め工場で柱梁を箱型に
組んでユニットを形成し、建築現場の基礎上にこのユニ
ットを複数配列しかつ多階層に積み重ね、相互に結合す
ることで建物を完成させている。
【0003】前述した箱型ユニットにおける柱梁の接
合、あるいは軸組み方式の柱梁接合には、複雑なさねほ
ぞ形成あるいは金属製のブラケットが用いられており、
構造および施工の面で不都合が生じていた。これに対
し、柱端に十字状の切り込み溝を形成し、この溝に二枚
の板を交差させた十字ジョイントを嵌め込んで梁接合用
のブラケットを簡単に形成できるようにする技術が提案
されている(特開平5−118088号公報、実開平5
−34202号公報、実開平5−34203号公報参
照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した十
字ジョイントを用いた技術により、柱梁の接合は簡素化
されかつ十分な剛性が得られるようになったが、実際の
建物ユニットあるいは軸組みの柱梁接合に適用するにあ
たっては次のような問題が生じていた。すなわち、柱梁
の接合は必ずしも柱の四方とは限らず、建物の外壁面に
沿った部分では三方、建物の角隅では二方などであり、
これらの部分に前述した十字ジョイントを用いた場合に
は余分な突起部分が生じることになる。
【0005】一方、十字ジョイントのうち、梁の接合が
なされない部分を単純に省略した場合、柱と当該ジョイ
ントとの接触面積が減るなどして荷重伝達性が低下する
可能性があり好ましくない。さらに、十字ジョイントが
柱内あるいは梁内に収容される場合には、当該ジョイン
トが柱あるいは梁の外から見えなくなるため、各々を固
定するためにボルト挿通を行うことが難しい場合も生じ
る。
【0006】そして、ユニットの短辺および長辺など、
梁の要求荷重強度が異なる場合、各梁の太さを要求強度
に応じて変更することが望ましいが、前述した十字ジョ
イントでは短辺側および長辺側の接合部分の太さが一定
であるため、梁の太さに任意に対応することが難しくな
る。本発明の目的は、柱梁接合において剛性確保と構造
簡略化が図れるとともに、多様な柱梁接合にも対応でき
る建物の柱梁接合構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、柱の端部側面
に梁を接合する建物の柱梁接合構造であって、前記柱の
端面に形成された十字溝と、前記十字溝内に収容される
十字型の中心部を有しかつ前記柱の側面から突出して前
記梁の端部を受ける梁受け部を有する梁ジョイントとを
備え、前記梁ジョイントは四方に梁受け部を有する+字
型、三方に梁受け部を有するT字型、隣接する二方に梁
受け部を有するL字型、対向する二方に梁受け部を有す
るI字型、および一方のみに梁受け部を有する短I字型
の何れかから選択されたものであることを特徴とする。
【0008】また、柱の端部側面に梁を接合する建物の
柱梁接合構造であって、前記柱の端部に形成されて周囲
が側面の他の部分より内側に控えた芯部と、前記芯部の
側面に沿って固定される少なくともL字型の交差二面を
含む中心部を有しかつ前記柱の側面から突出して前記梁
の端部を受ける梁受け部を有する梁ジョイントとを備
え、前記梁ジョイントは四方に梁受け部を有する+字
型、三方に梁受け部を有するT字型、隣接する二方に梁
受け部を有するL字型、対向する二方に梁受け部を有す
るI字型、および一方のみに梁受け部を有する短I字型
の何れかから選択されたものであることを特徴とする。
【0009】さらに、前記十字型の中心部の梁受け部が
形成されていない部分のうち何れかは前記十字溝内を前
記柱の側面まで延長され、その先端で前記柱の側面に形
成される前記十字溝の開口が閉塞されていることを特徴
とする。そして、前記十字型の中心部の梁受け部が形成
されていない部分のうち何れかは前記柱の外側まで延長
され、その先端には前記柱および梁に沿って張られる外
壁が支持されることを特徴とする。
【0010】また、前記梁受け部は梁端面の接合孔内に
挿入嵌合される板状に形成されていることを特徴とす
る。さらに、前記梁受け部は梁端面が挿入嵌合されるコ
字状に形成されていることを特徴とする。そして、前記
梁ジョイントは複数の梁受け部の寸法が各々に接続され
る梁の寸法に応じて互いに異なる寸法に形成されている
ことを特徴とする建物の柱梁接合構造。
【0011】
【作用】このような本発明においては、梁ジョイントを
四方に梁受け部を有する+字型、三方に梁受け部を有す
るT字型、隣接する二方に梁受け部を有するL字型、対
向する二方に梁受け部を有するI字型、および一方のみ
に梁受け部を有する短I字型の何れかから選択すること
で、柱の四方、三方、隣接する二方、対向する二方、お
よび一方の何れの側から梁が接合する場合でも無用な突
出が生じないようにすることが可能である。
【0012】また、梁ジョイントを柱の十字溝に嵌合収
容することで簡単な構造でありながら剛性確保が可能と
なる。さらに、梁ジョイントを柱の芯部の交差する二側
面を巻くように取り付けることで、一層簡単かつ十分な
剛性を有する接合を行うことが可能である。
【0013】一方、梁ジョイントの梁接合が無い側を柱
の側面まで延長することで、柱の十字溝を閉塞すること
ができ、かつこの延長部分により接合剛性を一層高める
ことができる。また、梁ジョイントの梁接合が無い側を
柱の側面より外側まで延長し、外壁を受けるようにする
ことで、外壁の支持に別途の部材を用いる必要がなくな
り、一層の構造簡略化が可能となる。
【0014】さらに、梁ジョイントの先端を梁端面の孔
等に挿入嵌合することで、梁表面に突起等が生じること
なく簡単かつ剛性の高い接合が行える。また、梁ジョイ
ントの先端をコ字型として梁を受けることで、梁への孔
欠こう等を省略することができ、簡単かつ剛性の高い接
合が行える。そして、梁ジョイントの梁接合される先端
部分を、それぞれ接合される梁寸法に応じて異なる寸法
とすることにより、箱型建物ユニットの長辺梁および短
辺梁のように、負荷に応じて太さ等を変えたい場合でも
適切に対応することが可能となる。
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1ないし図4には本発明の第一実施例が示され
ている。本実施例の柱梁接合構造10は、ユニット式住
宅用建物の箱型ユニットの柱梁接合、あるいは軸組みパ
ネル式等のプレハブ建物の軸組み構造の柱梁接合に用い
られるものである。図1において、本実施例の柱梁接合
構造10は、柱11の上端に十字溝12を設け、この十
字溝12内に梁ジョイント20を収容嵌合し、柱11の
側面から突出する梁ジョイント20の梁受け部21で梁
端部を受けるものである。
【0015】梁ジョイント20としては、次の5種類か
ら選択される。+字型梁ジョイント23は、中央の十字
部分22から延びる4つの梁受け部21を備えている。
T字型梁ジョイント24は、中央の十字部分22から延
びる3つの梁受け部21を備えている。L字型梁ジョイ
ント25は、中央の十字部分22から隣接した二方向に
延びる2つの梁受け部21を備えている。I字型梁ジョ
イント26は、中央の十字部分22から対向した二方向
に延びる2つの梁受け部21を備えている。短I字型梁
ジョイント27は、中央の十字部分22から延びる梁受
け部21を一方向にだけ備えている。
【0016】これらの梁ジョイント23〜27は、柱1
1に接合される梁の本数および方向関係により選択され
る。これにより、梁接合のある部分には梁受け部21が
配置され、梁接合がない部分には梁受け部22が省略さ
れて突起等が生じないようにできる。
【0017】各型の梁ジョイント23〜27は、二枚の
板材を交差させて組み合わせて形成されている。図2に
おいて、梁ジョイント20(ここでは+型ジョイント2
3が用いられている)は、二枚の板材13、14を交差
方向に組み合わせて形成される。板材13には中央下方
から上向きに切り込み13Aが形成され、板材14には
中央上方から下向きに切り込み14Aが形成されてい
る。
【0018】これらの板材13、14は、各々の切り込
み13A、14Aを向かい合わせにして差し込むことで
互いに交差方向に嵌合され、十字状に形成されている。
この状態で、梁ジョイント20の中央交差部分には十字
部分22が形成され、各板材13、14の両先端により
梁受け部21が形成される。
【0019】梁受け部21は、梁ジョイント20が柱1
1の十字溝12内に収容された状態で柱11の外側に突
出するような長さに形成されている。そして、その先端
は梁15、16の端面に形成された接合孔15A、16
A内に挿入嵌合され、これにより梁15、16は柱11
に接合される。接合状態において、梁15、16の端面
は柱11の側面に密着される(図3参照)。
【0020】図2では四方に梁受け部21を有する+型
ジョイント23について説明したが、何れかの梁受け部
21を省略することで前述したT型、L型、I型、短I
型の各ジョイント24〜27が得られる。具体的には、
板材13、14の各先端の切り欠き13A、14Aから
の長さを短く形成することで、梁受け部21を省略する
ことができる。
【0021】なお、梁受け部21を省略した部分におい
ても、切り欠き13A、14Aから所定長さを確保し、
十字部分22が確実に十字状に形成されるようにするこ
とが望ましい。この確保すべき長さは、柱11の十字溝
12内に収まる程度の長さとすることが望ましく、これ
により十字部分22による柱11との接合性を確保しつ
つ柱11側面からの無用な突起を省略することができ
る。
【0022】また、梁受け部21の先端形状あるいは寸
法は、接合される梁に応じて調整される。具体的には、
図2および図3のように、梁15に比べて梁16は細
く、このため板材13の先端の梁受け部21に比べて、
板材14には切り欠き14Aを設けて先端の梁受け部2
1を細くしている。これにより、梁15、16に応じた
梁受け部21が得られ、梁の荷重に対応した調整を行う
ことができ、必要十分な材料で確実な剛性が得られる。
この場合でも、十字部分22には変更がないため、切り
欠き14Aを形成する等の簡単な対応で済ますことがで
きる。
【0023】さらに、図4のように、太い梁17が接合
される場合には、板材14の両端を下方に延びた形状と
する等により対応すればよい。具体的には、通常の板材
14より上下寸法が大きい板材を用い、中央の十字部分
22に対応する部分の下部に切り欠き14Cを形成し、
全体として逆凹型に形成すればよい。これにより、十字
部分22の形状寸法を変えることなく、同じ柱11の十
字溝12を用いて太い梁17の接合を行うこともでき
る。
【0024】なお、以上のような梁受け部21の寸法の
変更は、接合される梁に応じて適宜行えばよく、+型ジ
ョイント23に限らず、梁ジョイント20として選択さ
れる他の全ての型のジョイント24〜27についても同
様な適用がなされるものである。
【0025】前記第一実施例では、梁ジョイント20の
梁受け部21がない部分は単に柱11の十字溝12内に
収まるものとしたが、次の第二実施例のように柱11の
表面に露出する蓋状部を形成してもよい。図5および図
6には本発明の第二実施例が示されている。本実施例に
おいて、四方に梁受け部21を有する(梁受け部の省略
がない)+字型梁ジョイント23については前記第一実
施例と同様である。しかし、省略がある他のジョイント
はT字型梁ジョイント24A(図5(A)参照)、L字
型梁ジョイント25A(図5(B)参照)、I字型梁ジ
ョイント26A(図5(C)参照)、短I字型梁ジョイ
ント27A(図5(D)参照)とされている。
【0026】図5(A)〜(D)に示すように、各ジョ
イント24A〜27Aは、梁受け部21のない部分にT
字状に形成された蓋状部20Aを備えている。図6に示
すように、梁ジョイント20(ここではL字型梁ジョイ
ント25Aの例を示す)を柱11の十字溝12に収容し
た際には、蓋状部20Aは柱11の外側表面に位置し、
十字溝12の側面開口を塞ぐようになっている。このよ
うな蓋状部20Aにより、柱11との接合性が高まり、
剛性の向上が図られる。
【0027】前記第二実施例では、梁ジョイント20の
梁受け部21がない部分に柱11の表面に沿う蓋状部2
0Aを設けたが、次の第三実施例のように柱11の表面
から更に突出し、外壁を受けられる外壁受け部を形成し
てもよい。図7には本発明の第三実施例が示されてい
る。図7に示すように、梁ジョイント20(ここではL
字型梁ジョイント25Aの例を示す)の梁受け部21が
省略された部分は、十字部分22から延びて柱11の外
側へ突き出るように延長され、その先端にはT字状に形
成された外壁受け部20Bが形成されている。このよう
な外壁受け部20Bにより、外壁18を支持することが
でき、別の支持構造等が省略でき、構造の簡略化が図れ
る。
【0028】前記第一実施例ないし第三実施例では、そ
れぞれ梁受け部21を板状の突片とし、梁15〜17の
端面の孔15A〜17Aに挿入嵌合するとしたが、次の
第四実施例のようにコ字状の梁受け部を用いてもよい。
図8および図9には本発明の第四実施例が示されてい
る。本実施例では、前記第一実施例の各型ジョイント2
3〜27に代えて、+字型ジョイント33(図8(A)
参照)、T字型梁ジョイント34(図8(B)参照)、
L字型梁ジョイント35(図8(C)参照)、I字型梁
ジョイント36(図8(D)参照)、短I字型梁ジョイ
ント37(図8(E)参照)用いるものである。
【0029】各型のジョイント33〜37は、前記第一
実施例と同様な十字部分22を有するとともに、その先
端の梁が接合される部分にコ字状の梁受け部31を備え
てている。図9に示すように、梁受け部31は、柱11
に接合すべき梁18の端部の端面および両側面を囲むよ
うに形成され、接着や釘打ちあるいはボルト挿通締結な
どにより梁18との固定が行われるようになっている。
このようなコ字状の梁受け部31を用いることで、梁1
8への加工を省略することができる。例えば、前記第一
ないし第三の実施例では梁端面に梁受け部21に対応し
た所定寸法の孔加工が必要であったが、本実施例ではこ
れらを省略することができる。
【0030】前記第一実施例ないし第四実施例では、そ
れぞれ柱11に十字溝12を設けるとともに、梁ジョイ
ント20の中心部である十字部分22を挿入嵌合するも
のとしたが、次の第五実施例のような構成としてもよ
い。
【0031】図10ないし図15には本発明の第五実施
例が示されている。図10および図11において、柱1
1は上端近傍の周囲が内側に控えて段差状となってお
り、この先端部は芯部40Aとなっている。梁ジョイン
ト40(ここではL字型梁ジョイント45)は、中心部
として交差二面を有するL字部分42を備えている。こ
のL字部分42は芯部40Aの二つの側面に沿って配置
され、下端を段差部分で受けられたうえ接着や釘打ち、
ボルト締結等により芯部40Aに固定されている。
【0032】L字部分42から延びる2つの先端は梁受
け部41とされている。この梁受け部41は前記第四実
施例と同様に端面の孔等のない梁18の側面に沿って接
着や釘打ち、ボルト締結等により接合されている。
【0033】図12および図13において、柱11は芯
部40Aを有し、梁ジョイント40(ここでは+字型梁
ジョイント43)は交差する二枚の板材で形成され、中
心部として交差二面を有するL字部分42を備えてい
る。このL字部分42は芯部40Aの二つの側面に沿っ
て配置され、下端を段差部分で受けられたうえ接着や釘
打ち、ボルト締結等により芯部40Aに固定されてい
る。
【0034】L字部分42から延びる4つの先端は梁受
け部41とされている。この梁受け部41は前記第四実
施例と同様に端面の孔等のない梁18の側面に沿って接
着や釘打ち、ボルト締結等により接合されている。
【0035】図14(A)〜(D)および図15には、
本実施例の他の型(T型、I型、短I型)の梁ジョイン
ト40が示されている。図14(A)に示すT型梁ジョ
イント44は、前述した図13の+型梁ジョイント43
の芯部40Aとは反対側の梁受け部41を省略したもの
である。図14(B)に示すT型梁ジョイント44A
は、前述した図13の+型梁ジョイント43の芯部40
A側の梁受け部41を省略したものである。
【0036】図14(C)に示す短I型梁ジョイント4
7は、前述した図11のL型梁ジョイント45の一方の
梁受け部41を省略したものである。図14(D)に示
す短I型梁ジョイント47Aは、前述した図14(C)
の短I型梁ジョイント47のL字部分42に梁受け部4
1を追加し、二本の梁受け部41で一本の梁18を両側
から挟むように接合するものである。
【0037】図15に示すI型梁ジョイント45は、前
述した図13の+型梁ジョイント43の対向位置にある
2つの梁受け部41を省略したものである。これらの各
梁ジョイント43〜47Aは、前記第一実施例と同様
に、柱11に接合される梁の数および配置に応じて適宜
選択されるものである。
【0038】このような本実施例によれば、柱11の先
端の周囲を削って芯部40Aを簡単に形成することがで
き、この芯部40AとL字部分42との接合も容易に行
うことができる。また、梁受け部41が梁の側面に沿う
形で接合されるため、接合する梁端面の孔形成が必要な
く、さらに梁ジョイント40の形状も単純であるため、
構造および施工を一層簡略化することができる。
【0039】なお、本発明は前記各実施例に限定される
ものではなく、本発明の目的を達成できる範囲内での変
形は本発明に含まれるものである。例えば、十字ジョイ
ントの厚み、高さ、幅等の寸法は要求される強度に応じ
て適宜設定すればよい。また、本発明の柱接合構造は建
物ユニットの柱梁接合、軸組み建物の柱梁接合、あるい
は屋根架構軸組み等の柱梁接合に用いることもできる。
【0040】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明によれば、
梁ジョイントを四方に梁受け部を有する+字型、三方に
梁受け部を有するT字型、隣接する二方に梁受け部を有
するL字型、対向する二方に梁受け部を有するI字型、
および一方のみに梁受け部を有する短I字型の何れかか
ら選択することで、柱の四方、三方、隣接する二方、対
向する二方、および一方の何れの側から梁が接合する場
合でも無用な突出が生じないようにすることができる。
また、梁ジョイントを柱の十字溝に嵌合収容することで
簡単な構造でありながら剛性確保ができる。さらに、梁
ジョイントを柱の芯部の交差する二側面を巻くように取
り付けることで、一層簡単かつ十分な剛性を有する接合
を行うことができる。
【0041】一方、梁ジョイントの梁接合が無い側を柱
の側面まで延長することで、柱の十字溝を閉塞すること
ができ、かつこの延長部分により接合剛性を一層高める
ことができる。また、梁ジョイントの梁接合が無い側を
柱の側面より外側まで延長し、外壁を受けるようにする
ことで、外壁の支持に別途の部材を用いる必要がなくな
り、一層の構造簡略化ができる。
【0042】さらに、梁ジョイントの先端を梁端面の孔
等に挿入嵌合することで、梁表面に突起等が生じること
なく簡単かつ剛性の高い接合が行える。また、梁ジョイ
ントの先端をコ字型として梁を受けることで、梁への孔
欠こう等を省略することができ、簡単かつ剛性の高い接
合が行える。そして、梁ジョイントの梁接合される先端
部分を、それぞれ接合される梁寸法に応じて異なる寸法
とすることにより、箱型建物ユニットの長辺梁および短
辺梁のように、負荷に応じて太さ等を変えたい場合でも
適切に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の柱梁接合構造を示す分解
斜視図。
【図2】前記第一実施例で用いる梁ジョイントを示す模
式斜視図。
【図3】前記第一実施例の要部を示す断面図。
【図4】前記第一実施例の変形例の要部を示す断面図。
【図5】本発明の第二実施例で用いる梁ジョイントを示
す模式斜視図。
【図6】前記第二実施例の柱梁接合構造を示す部分破断
平面図。
【図7】本発明の第三実施例の柱梁接合構造を示す部分
破断平面図。
【図8】本発明の第四実施例で用いる梁ジョイントを示
す模式斜視図。
【図9】本発明の第四実施例の柱梁接合構造を示す平面
図。
【図10】本発明の第五実施例のL字型梁ジョイントに
よる接合を示す分解斜視図。
【図11】前記第五実施例のL字型梁ジョイントによる
接合を示す平面図。
【図12】前記第五実施例の+字型梁ジョイントによる
接合を示す斜視図。
【図13】前記第五実施例の+字型梁ジョイントによる
接合を示す平面図。
【図14】前記第五実施例のTおよび短I字型梁ジョイ
ントによる接合を示す平面図。
【図15】前記第五実施例のI字型梁ジョイントによる
接合を示す平面図。
【符号の説明】
11 柱 12 十字溝 15、16、17、18 梁 20、40 梁ジョイント 21、31、41 梁受け部 22 中心部である十字部分 23、33、43 +字型梁ジョイント 24、24A、34、44、44A T字型梁ジョイン
ト 25、25A、35、45 L字型梁ジョイント 26、26A、36、46 I字型梁ジョイント 27、27A、37、47、47A 短I字型梁ジョイ
ント 33 コ字型の梁受け部 42 中心部であるL字部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中尾 行宏 東京都世田谷区大原1−3−5 ハイム杉 102 (72)発明者 壱岐 俊英 神奈川県相模原市大野台8−6−18 (72)発明者 鶴田 修 神奈川県横浜市緑区奈良町2842 A−302 (72)発明者 佐藤 亮介 神奈川県藤沢市弥勒寺1−13−12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱の端部側面に梁を接合する建物の柱梁
    接合構造であって、前記柱の端面に形成された十字溝
    と、前記十字溝内に収容される十字型の中心部を有しか
    つ前記柱の側面から突出して前記梁の端部を受ける梁受
    け部を有する梁ジョイントとを備え、前記梁ジョイント
    は四方に梁受け部を有する+字型、三方に梁受け部を有
    するT字型、隣接する二方に梁受け部を有するL字型、
    対向する二方に梁受け部を有するI字型、および一方の
    みに梁受け部を有する短I字型の何れかから選択された
    ものであることを特徴とする建物の柱梁接合構造。
  2. 【請求項2】 柱の端部側面に梁を接合する建物の柱梁
    接合構造であって、前記柱の端部に形成されて周囲が側
    面の他の部分より内側に控えた芯部と、前記芯部の側面
    に沿って固定される少なくともL字型の交差二面を含む
    中心部を有しかつ前記柱の側面から突出して前記梁の端
    部を受ける梁受け部を有する梁ジョイントとを備え、前
    記梁ジョイントは四方に梁受け部を有する+字型、三方
    に梁受け部を有するT字型、隣接する二方に梁受け部を
    有するL字型、対向する二方に梁受け部を有するI字
    型、および一方のみに梁受け部を有する短I字型の何れ
    かから選択されたものであることを特徴とする建物の柱
    梁接合構造。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載された建物の柱梁接合構
    造において、前記十字型の中心部の梁受け部が形成され
    ていない部分のうち何れかは前記十字溝内を前記柱の側
    面まで延長され、その先端で前記柱の側面に形成される
    前記十字溝の開口が閉塞されていることを特徴とする建
    物の柱梁接合構造。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載された建
    物の柱梁接合構造において、前記十字型の中心部の梁受
    け部が形成されていない部分のうち何れかは前記柱の外
    側まで延長され、その先端には前記柱および梁に沿って
    張られる外壁が支持されることを特徴とする建物の柱梁
    接合構造。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4までの何れかに記
    載された建物の柱梁接合構造において、前記梁受け部は
    梁端面の接合孔内に挿入嵌合される板状に形成されてい
    ることを特徴とする建物の柱梁接合構造。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項4までの何れかに記
    載された建物の柱梁接合構造において、前記梁受け部は
    梁端面が挿入嵌合されるコ字状に形成されていることを
    特徴とする建物の柱梁接合構造。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6までの何れかに記
    載された建物の柱梁接合構造において、前記梁ジョイン
    トは複数の梁受け部の寸法が各々に接続される梁の寸法
    に応じて互いに異なる寸法に形成されていることを特徴
    とする建物の柱梁接合構造。
JP7435294A 1994-03-18 1994-03-18 建物の柱梁接合構造 Pending JPH07259185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7435294A JPH07259185A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 建物の柱梁接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7435294A JPH07259185A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 建物の柱梁接合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07259185A true JPH07259185A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13544656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7435294A Pending JPH07259185A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 建物の柱梁接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07259185A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186420A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Joto Kagaku Kogyo Kk 組立式床下収納庫
WO2009136447A1 (ja) * 2008-05-09 2009-11-12 有限会社ミズキ 建材連結金具並びにそれを用いた組立間仕切
CN103628564A (zh) * 2013-11-06 2014-03-12 姚刚 一种阳光房梁架及其搭建方法
JP2019143333A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 藤田建設工業株式会社 建物ユニットおよびこれを連結したユニット建物
CN110344498A (zh) * 2019-07-13 2019-10-18 华北水利水电大学 一种复合梁以及复合梁与柱节点连接装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186420A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Joto Kagaku Kogyo Kk 組立式床下収納庫
WO2009136447A1 (ja) * 2008-05-09 2009-11-12 有限会社ミズキ 建材連結金具並びにそれを用いた組立間仕切
CN103628564A (zh) * 2013-11-06 2014-03-12 姚刚 一种阳光房梁架及其搭建方法
JP2019143333A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 藤田建設工業株式会社 建物ユニットおよびこれを連結したユニット建物
CN110344498A (zh) * 2019-07-13 2019-10-18 华北水利水电大学 一种复合梁以及复合梁与柱节点连接装置
CN110344498B (zh) * 2019-07-13 2020-07-17 华北水利水电大学 一种复合梁以及复合梁与柱节点连接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07259185A (ja) 建物の柱梁接合構造
JP2883655B2 (ja) 建築用水平耐力部材
JPH07259183A (ja) 建物の柱接合構造
JP2809430B2 (ja) 木質建築軸組構造
JPH10306504A (ja) ユニット式建物
JPH06272316A (ja) ユニット式建物の梁補強部材および梁補強方法
JPH01192936A (ja) ユニット建物
JP2003082791A (ja) 開口部を有する壁
JP2500142B2 (ja) 柱と壁パネルと梁の連結構造
JP2774041B2 (ja) 建物ユニット及び屋根ユニット
JPH0415860B2 (ja)
JP2510357B2 (ja) ユニット住宅における屋根の組立方法
JP2517183B2 (ja) 建物の外周部構造
JP2708711B2 (ja) ユニット住宅及びその構築方法
JP2587967Y2 (ja) 梁の支持構造
JP2750107B2 (ja) 小屋組構造
JPH10204998A (ja) 建物ユニット
JP3169290B2 (ja) 建物の壁
JPH11107409A (ja) 壁組構造
JPH0139293Y2 (ja)
JP2920751B2 (ja) 鉄骨構造部材が混在する木造軸組構造の建築物
JPH11247295A (ja) 組立建物の補強構造
JPH1068167A (ja) 建築用継手部材
JPH0119016B2 (ja)
JPH11172772A (ja) 建物ユニット及びユニット式建物