JPH07243320A - 四サイクルエンジンのブリーザー構造 - Google Patents

四サイクルエンジンのブリーザー構造

Info

Publication number
JPH07243320A
JPH07243320A JP3222594A JP3222594A JPH07243320A JP H07243320 A JPH07243320 A JP H07243320A JP 3222594 A JP3222594 A JP 3222594A JP 3222594 A JP3222594 A JP 3222594A JP H07243320 A JPH07243320 A JP H07243320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
breather
engine
clutch
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3222594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3109372B2 (ja
Inventor
Takeshi Takahashi
高橋  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP06032225A priority Critical patent/JP3109372B2/ja
Publication of JPH07243320A publication Critical patent/JPH07243320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3109372B2 publication Critical patent/JP3109372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブリーザー室の容積を大きして気液分離性能
を向上させ、エンジン寸法も小型で、コスト的にも安価
にできる四サイクルエンジンのブリーザー構造を得るこ
と。 【構成】 クラッチ12の内包されるクラッチ室10a
とトランスミッションの内包されるミッション室6とが
隔壁4を挟んでエンジンケースに一体的に設けられた四
サイクルエンジンにおいてエンジンケース内のブローバ
イガスからガス成分のみをエンジンケース外に排出する
ブリーザー室19が設けられたブリーザー構造であっ
て、前記隔壁4をクラッチ室10aからミッション室6
上方に渡って凹ませて凹み部15を設け、この凹み部1
5のクラッチ室10a側開口をブリーザーカバー18で
閉じて、この凹み部15とこのブリーザーカバー18と
の間でブリーザー室19を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば自動二輪車に
用いるようなエンジンケースの後部にトランスミッショ
ン(多段歯車変速機)を一体に設ける四サイクルエンジ
ンのブリーザー構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車などに用いるエンジンは、エ
ンジンケースの後部にミッション室を一体に形成し、そ
のミッション室にトランスミッションを収容するように
していて、エンジンをコンパクト化している。
【0003】四サイクルエンジンの場合は、クランク室
に発生するブローバイガスをクランク室外部に逃すなど
によって、クランク室内の圧力上昇を防ぐ必要がある。
この場合、ブローバイガスを直接クランク室外部に放出
すれば、ブローバイガス中に混じったオイル分が合わせ
て放出されてしまい、オイル消費率が悪化してしまう。
このため、ブリーザー室を設けてこのブリーザー室で気
体のガスと液体の湿潤オイルを分離(気液分離)し、ガ
ス分だけ、エンジン吸気側に回収再利用する等してい
る。
【0004】四サイクルエンジンの場合、一般的にブリ
ーザー室をエンジン上端のシリンダーヘッドカバー内に
設けている。例えば、実開昭61−204908号公報
参照。
【0005】自動二輪車用エンジンでは、エンジンケー
スの後上面のミッション室上側にブリーザー室を設けた
ものがある。例えば、特開平4−159410号公報参
照。
【0006】又、エンジンケースの側壁とサイドカバー
内のクラッチとの間隙にブリーザー室を設けたものもあ
る。例えば、特開平5−52109号参照。
【0007】更に、エンジンケースの側壁とクラッチの
間の小隙にブリーザー室を設けると共にミッション室上
側に第二ブリーザー室を設けて連通させたものもある。
例えば、特公昭62−21967号公報参照。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のブリーザー構造において、シリンダーヘッドにブリ
ーザー室を設けるものは、エンジンの全高が大きくな
り、自動二輪車のように小型化が求められるものには適
さない。
【0009】ミッション室上側にブリーザー室を設ける
ものは、ミッション室上側にはスターターモーターを取
付けるような場合に形状が制約を受けて構造が複雑にな
る。又、ミッション室上部はオイルミストが多く、シー
ル構造が複雑でコスト高になる恐れがある。
【0010】エンジンケースの側壁とクラッチの間の隙
間にブリーザー室を設けるものは、容積の小さいブリー
ザー室になって、気液の分離性能が悪くなる恐れがあ
る。又、ブリーザー室を二室にしたものは、複雑でコス
ト高になる。
【0011】又、特開平5−52109号公報に示した
ものは、同公報の図4に示されているように、ブリーザ
ープレートにパッキングを予め位置決めして取付けるこ
とが必要で着脱が面倒である。
【0012】かかる点に鑑み、この発明は、ブリーザー
室の容積を大きくして気液分離性能を向上させ、エンジ
ン寸法も小型で、コスト的にも安価にできる四サイクル
エンジンのブリーザー構造を得ることを課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために次のような構成を有する。すなわち、本発
明は、クラッチの内包されるクラッチ室とトランスミッ
ションの内包されるミッション室とが隔壁を挟んでエン
ジンケースに一体的に設けられた四サイクルエンジンに
おいてエンジンケース内のブローバイガスからガス成分
のみをエンジンケース外に排出するブリーザー室が設け
られたブリーザー構造であって、前記隔壁をクラッチ室
からミッション室上方に渡って凹ませて凹み部を設け、
この凹み部のクラッチ室側開口をブリーザーカバーで閉
じて、この凹み部とこのブリーザーカバーとの間でブリ
ーザー室を形成したことを特徴とする四サイクルエンジ
ンのブリーザー構造である。
【0014】又、前記エンジンケースがアッパーケース
とロアーケースとからなると共にアッパーケースとロア
ーケースとが締付けボルトによって固定されるものにお
いて、アッパーケースに締付けボルト孔を形成するボス
部を設け、このボス部の上端のボルト座面を前記ブリー
ザー室内に位置させてもよい。
【0015】又、前記凹み部のクラッチ室側開口と前記
ブリーザーカバーとの間には、ガスケットが介在され、
前記凹み部にクラッチ室側に突出させた突起を形成し、
該突起をガスケットに設けた孔に嵌込んで、ガスケット
を位置決めするようにしてもよい。
【0016】
【作用】ブリーザー室を形成する凹み部が、クラッチ室
からミッション室上方に渡って前記隔壁を凹ませて形成
されたものであるので、ブリーザー室の容積を大きくし
て気液分離性能を向上させることができる。そして、締
付けボルト孔を形成するボス部のボルト座面をブリーザ
ー室内に位置させれば、ブリーザー室内においてボス部
が占める体積を小さくすることができる。又、凹み部に
クラッチ室側に突出させた突起を形成して、この突起を
ガスケットに設けた孔に嵌込んでガスケットを位置決め
するようにすれば、ガスケットの位置決めが簡単にでき
てブリーザーカバーの着脱が簡単にできる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図8によっ
て説明する。本実施例に係る四サイクルエンジンのエン
ジンケースは、図1に示すように、軽合金を用いて鋳造
するもので、中央部分を、アッパーケース1とロアーケ
ース2の上下に分けて鋳造したものの合せ面に、液状パ
ッキング等を塗付してシールし、複数の締付けボルト3
を用いて締着する。
【0018】又、図3に示すように、このエンジンケー
スは、クラッチ12の内包されるクラッチ室12a等と
トランスミッションの内包されるミッション室6等とが
右側の隔壁4を挟んでエンジンケースに一体的に設けら
れたものであって、この隔壁4の内側は、図2に示すよ
うに、前部がクランク室5に形成し、後部にミッション
室6を形成してある。そして、隔壁4には、図1に示す
ように、前部から、クランク軸孔7、カウンター軸孔
8、ドライブ軸孔9を形成し、各々の孔7〜9には、ク
ランク軸、カウンター軸、ドライブ軸をベアリングを介
して回転自在に軸架する。ロアーケース2の下面には、
オイルパンを連結し、所定量の潤滑オイルを封入する。
潤滑オイルは、エンジンに連動するオイルポンプで、エ
ンジン各部に給油される。
【0019】又、隔壁4には、図3に示すように、軽合
金で鋳造成形したサイドケース10を複数の締着ボルト
を用いて取付ける。サイドケース10の内側には、一次
減速ギヤー11とクラッチ12が設けられる。又、ミッ
ション室6を通るカウンター軸13とドライブ軸には、
変速歯車14が装着される。
【0020】そして、本実施例においては、図1及び図
3に示すように、ドライブ軸孔9の周りの上側からカウ
ンター軸孔8の周りの上側にかけてアッパーケース1の
隔壁4をクラッチ室12aからミッション室6上方に渡
って凹ませて凹み部15を設けてある。この凹み部15
内は、突リブなどで複数に分けてもよい。又、凹み部1
5とミッション室6を孔16などで連通させてもよい。
【0021】さらに、この凹み部15のクラッチ室12
a側開口を、図4及び図5に示すブリーザーカバー18
で閉じて、この凹み部15とこのブリーザーカバー18
との間でブリーザー室19を形成している。又、図3に
示すように、前記クラッチ室12a側開口とブリーザー
カバー18との間にはガスケット17が介在され、ブリ
ーザーカバー18は二個所ボルトを用いて締着されてい
る。ブリーザー室19の上壁には、ユニオンパイプ20
を打込みなどによって取付ける。ユニオンパイプ20
は、ビニールパイプなどでエアークリーナーに接続す
る。
【0022】ガスケット17はゴム板製でよく、図7に
示すようにブリーザーカバー18のボルト孔21に合せ
て、ボルト孔22を設け、ブリーザーカバー18と共締
めで締着する。又、図3に示すように、アッパーケース
1に側方に突出させた突起23を二個所設け、この突起
23を図6に示したガスケット17の孔24に嵌込んで
位置決めするようにすると組付け作業が楽にできる。
又、ガスケット17にボルト孔22や孔24を設けず
に、ガスケット17を単にブリーザーカバー18によっ
て凹み部15のクラッチ室12a側開口部に押し当てる
ようにしてもよい。なお、ブリーザーカバー18には、
呼吸用の通気孔25を穿設してある。
【0023】ところで、アッパーケース1とロアーケー
ス2は、一般的には、図9に示すように、アッパーケー
ス1の上面から締付けボルト孔26に締付けボルト3を
通し、ロアーケース2に螺着する。このようにすると、
ブリーザー室19内に締付けボルト孔26を形成するボ
ス部26aが柱状に露出して、ブリーザー室19の容積
が小さくなったり、ブリーザー室19が分割されてしま
ったりする。
【0024】そこで、本実施例においては、図8に示す
ように、このボス部26aの上端のボルト座面26a1
をブリーザー室19の下面に(ブリーザー室19内の一
例)位置させることにより、ボス部26aがブリーザー
室19内に突出しないようにしている。
【0025】そして、この締付けボルト3がアッパーケ
ース1の側方から挿入できないときには、締付けボルト
孔26の直上のブリーザー室19の上壁部分にネジ孔2
7aを設け、このネジ孔27aに栓ボルト27をパッキ
ン28を挟んで着脱できるようにして、ネジ孔27aに
よって締付けボルト3を抜き差しすることができる。
【0026】このような構成により、本実施例において
はエンジンケース内に発生したブローバイガスが、ブリ
ーザー室19に集められ、ユニオンパイプ20からパイ
プを経てエアークリーナーに送り、吸気ガスに含められ
て再利用される。
【0027】以上のように、本実施例の四サイクルエン
ジンのブリーザー構造によれば、ブリーザー室を形成す
る凹み部15が、ドライブ軸孔9の周りの上側からカウ
ンター軸孔8の周りの上側にかけてアッパーケース1の
隔壁4をクラッチ室12aからミッション室6上方に渡
って凹ませて形成したものであるので、ブリーザー室1
9の容積を大きくして気液分離性能を向上させることが
でき、潤滑オイルの消費量を少くできる。
【0028】又、ガスケット17の位置決めが簡単にで
きてブリーザーカバー18の着脱が簡単にでき、コスト
的にも安価にでき、エンジン寸法も小型にできる。そし
て、締付けボルト孔26を形成するボス部26aのボル
ト座面26a1をブリーザー室19の下面に位置させた
ので、ブリーザー室19内においてボス部26aによっ
てブリーザー室19内の容積が小さくなることはほとん
どなくなる。これによっても、ブリーザー室19の容積
を大きいものとすることができる。
【0029】又、ブリーザー室19をリブ等で分けるよ
うにすれば、気液の分離効果をさらに高めることができ
る。又、ブリーザー室19とミッション室6とを連通す
ることにより、ブリーザー室19はミッション室6のブ
リーザーも兼ねることができる。
【0030】なお、本実施例は、本発明の好適な実施の
態様であり、本発明の技術的範囲はこの実施例に限定さ
れない。前記ガスケット17は、ゴム板製のものでなく
とも、薄板に発泡ウレタンまたはゴム層を薄く接着した
ものであっても、本発明の技術的範囲内である。又、本
発明の四サイクルエンジンのブリーザー構造は、例え
ば、自動二輪車のエンジン、四輪の自動車のエンジンや
その他各種の内燃機関に用いられる四サイクルエンジン
に適用可能である。
【0031】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明によれば、
ブリーザー室の容積を大きくして気液分離性能を向上さ
せることができるので、潤滑オイルの消費量を少くでき
る。又、ブリーザー室内においてボス部が占める体積を
小さくすることができるので、この点からもブリーザー
室の容積を大きいものにできる。さらに、ガスケットの
位置決めが簡単にできてブリーザーカバーの着脱が簡単
にできてコスト的にも安価にできるので、エンジン寸法
も小型にできる。又、ブリーザー室をリブ等で分けるこ
とによって、分離効果を高め、ミッション室と連通させ
ることで、ミッション室のブリーザーも兼ねることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すロアーケースにアッパー
ケースを重ねた側面図である。
【図2】本発明の実施例を示すアッパーケースの平面図
である。
【図3】本発明の実施例を示すブリーザー室部分の断面
図である。
【図4】本発明の実施例を示すブリーザーカバーの正面
図である。
【図5】本発明の実施例を示すブリーザーカバーの平面
図である。
【図6】本発明の実施例を示すガスケットの正面図であ
る。
【図7】本発明の他の実施例を示すガスケットの正面図
である。
【図8】本発明の実施例を示すブリーザー室内の締付け
ボルトを示す断面図である。
【図9】一般的な上下のケースの締付けボルトを示す断
面図である。
【符号の説明】
1 アッパーケース 2 ロアーケース 3 締付けボルト 4 隔壁 6 ミッション室 9 ドライブ軸孔 10 サイドカバー 12 クラッチ 12a クラッチ室 15 凹み部 17 ガスケット 18 ブリーザーカバー 19 ブリーザー室 20 ユニオンパイプ 23 突起 24 孔 26 締付けボルト孔 26a ボス部 26a1 ボルト座面 27 栓ボルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラッチの内包されるクラッチ室とトラ
    ンスミッションの内包されるミッション室とが隔壁を挟
    んでエンジンケースに一体的に設けられた四サイクルエ
    ンジンにおいてエンジンケース内のブローバイガスから
    ガス成分のみをエンジンケース外に排出するブリーザー
    室が設けられたブリーザー構造であって、前記隔壁をク
    ラッチ室からミッション室上方に渡って凹ませて凹み部
    を設け、この凹み部のクラッチ室側開口をブリーザーカ
    バーで閉じて、この凹み部とこのブリーザーカバーとの
    間でブリーザー室を形成したことを特徴とする四サイク
    ルエンジンのブリーザー構造。
  2. 【請求項2】 前記エンジンケースは、アッパーケース
    とロアーケースとからなると共にアッパーケースとロア
    ーケースとが締付けボルトによって固定されるものであ
    って、アッパーケースに締付けボルト孔を形成するボス
    部を設け、このボス部の上端のボルト座面を前記ブリー
    ザー室内に位置させたことを特徴とする請求項1記載の
    四サイクルエンジンのブリーザー構造。
  3. 【請求項3】 前記凹み部のクラッチ室側開口と前記ブ
    リーザーカバーとの間には、ガスケットが介在され、前
    記凹み部にクラッチ室側に突出させた突起を形成し、該
    突起をガスケットに設けた孔に嵌込んで、ガスケットを
    位置決めするようにしたことを特徴とする請求項1また
    は2記載の四サイクルエンジンのブリーザー構造。
JP06032225A 1994-03-02 1994-03-02 四サイクルエンジンのブリーザー構造 Expired - Fee Related JP3109372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06032225A JP3109372B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 四サイクルエンジンのブリーザー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06032225A JP3109372B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 四サイクルエンジンのブリーザー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07243320A true JPH07243320A (ja) 1995-09-19
JP3109372B2 JP3109372B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=12353025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06032225A Expired - Fee Related JP3109372B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 四サイクルエンジンのブリーザー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3109372B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125407A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 スズキ株式会社 内燃機関のオイル表示構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125407A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 スズキ株式会社 内燃機関のオイル表示構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3109372B2 (ja) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337452Y2 (ja)
JP2002242646A (ja) エンジン用気液分離装置
US8893609B2 (en) Engine component including breather apparatus, and engine body incorporating same
JP3805505B2 (ja) エンジンユニットのブリーザ構造
JP3109372B2 (ja) 四サイクルエンジンのブリーザー構造
JPH0968101A (ja) 内燃機関のロッカカバー構造
JPH0622101Y2 (ja) 内燃機関のロッカカバー装置
JPH0559925A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH0886221A (ja) 自動車用ディーゼルエンジン
JP2822004B2 (ja) 4サイクルエンジンのブリーザー装置
JPH0146692B2 (ja)
JP2822003B2 (ja) 4サイクルエンジンのブリーザー装置
JP2001065326A (ja) クランクケースブリーザ室構造
US20020000344A1 (en) Engine lubrication system
JPH11241651A (ja) スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造
JP3183039B2 (ja) 小型車両用エンジンのブリーザー装置
CN220726450U (zh) 全地形车
JPH11241612A (ja) 内燃機関におけるオイルフィルタの取付け装置
JP2587577Y2 (ja) ヘッドカバーのオイルセパレータ
JPS6319529Y2 (ja)
JP2006266127A (ja) エンジン
JP3021696B2 (ja) エンジンのブリーザ室構造
JP2002242648A (ja) エンジン用気液分離装置
JPS63120808A (ja) V型エンジンのブリーザ装置
JPH05179923A (ja) 四サイクルエンジンのブリーザー装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees