JPH0146692B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146692B2
JPH0146692B2 JP55024703A JP2470380A JPH0146692B2 JP H0146692 B2 JPH0146692 B2 JP H0146692B2 JP 55024703 A JP55024703 A JP 55024703A JP 2470380 A JP2470380 A JP 2470380A JP H0146692 B2 JPH0146692 B2 JP H0146692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather
chamber
side cover
crankcase
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55024703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56121812A (en
Inventor
Yasushi Ashihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2470380A priority Critical patent/JPS56121812A/ja
Publication of JPS56121812A publication Critical patent/JPS56121812A/ja
Publication of JPH0146692B2 publication Critical patent/JPH0146692B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クランク軸横置きの自動二輪車に搭
載されるエンジンに適用され、クランク室と外部
とを連通するブリーザ装置に関するものである。
(発明の背景) ピストン式のエンジンにおいては、ピストンの
上下動に伴つてクランク室内圧が脈動する。この
脈動はエンジンの性能に影響を及ぼすため、この
脈動を吸収することが望ましい。またクランク室
内へは、燃焼室内からピストンとシリンダ壁との
間隙を通つてブローバイガスが漏れ出るため、こ
のブローバイガスをクランク室外へ導く必要があ
る。
そこでクランク室内圧の脈動を吸収しまたブロ
ーバイガスをクランク室外へ導くために、ブリー
ザ装置が必要になる。しかしクランク室内圧の脈
動が大きい場合にはブローバイガスに混入する潤
滑油が増える。そこでこのブリーザ室を大容量化
することが必要となる。
しかしながら従来のエンジンではこのブリーザ
室を通常クランクケース内に設けていたため、こ
のブリーザ室の大容量化が困難であつた。特に車
両用のエンジンではエンジンを小型化しなければ
ならず、このブリーザ室を大きくすると、エンジ
ンの整備時にこのブリーザ室も分解する必要が生
じ整備性が悪くなるという問題が生じる。
一方クランクケースの側面に取付ける側面カバ
ー内にブリーザ室を設けたものも従来よりある
が、この場合ブリーザ室を大容量化すると側面カ
バも大型化してエンジンが大型化するという問題
が生じる。またこの場合には、ブリーザ室から外
部へブローバイガスを導くブリーザパイプは側面
カバーに接続しなければならず、自動二輪車用エ
ンジンに適用するとこのブリーザパイプがエンジ
ンのシリンダから車体の幅方向に大きく出ること
になつて運転などの邪魔になるという問題もあつ
た。
さらにクランクケース内に戻される潤滑油は泡
たちが起こらないようにするのが望ましい。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたもので
あり、エンジン内部の空間を有効利用してエンジ
ンを大型化することなくブリーザ室の大容量化を
可能にし、エンジンの整備性も悪化させる恐れが
少なく、さらに自動二輪車に適用した場合にブリ
ーザパイプが邪魔にならないようにできる自動二
輪車用エンジンのブリーザ装置を提供することを
目的とするものである。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、クランクケースの
一側面に取付けられた側面カバー内にクラツチを
収容した自動二輪車用エンジンにおいて、前記側
面カバーのクラツチ室を除く内壁に形成された突
壁と、前記側面カバーに固定されこの突壁および
側面カバー内面と共に迷路状の第1のブリーザ室
を形成する仕切板と、第1のブリーザ室上部をク
ランク室に連通する通路と、クランクケース内に
形成された第2のブリーザ室と、前記第1、2の
ブリーザ室を連通する連通路と、第1のブリーザ
室の底部をクランクケース内油溜めの潤滑油内に
連通する油通路とを備え、前記連通路は前記側面
カバーの装着により両ブリーザ室間に挟さまれて
連通することを特徴とする自動二輪車用エンジン
のブリーザ装置、により達成される。
(実施例) 第1図はこの発明に係る自動二輪車用V型2気
筒エンジンの側面図、第2図はブリーザ装置を示
す側面図、第3図は同じく斜視図、第4図同じく
要部を一部断面した平面図である。第1,2図に
おいて符号1はエンジン、2は前気筒、3は後気
筒であり、これら各気筒2,3のシリンダはエン
ジン1の前後方向へ傾斜するように設けられてい
る。4は左右割りのクランクケースであり、右ク
ランクケース4aおよび左クランクケース(図示
せず)からなる。このクランクケース4には、第
1図に示すようにクランク軸5、変速機を形成す
る主軸6と副軸7、ダンパ軸8が横向きに、また
出力軸9が前後方向にそれぞれ軸支されている。
各気筒2,3のピストン10a,10bは、それ
ぞれコンロツド11a,11bによりクランク軸
5のクランクピン12に連結されている。クラン
ク軸5に設けた出力歯車13(第1,4図参照)
には、主軸6の右端部に設けたクラツチ14(第
4図)のケーシングに取付けた大減速歯車15が
噛合し、クランク軸5の回転はこのクラツチ14
を介して主軸6に伝えられる。主軸6の回転は変
速歯車群を介して副軸7に伝えられ、さらにダン
パ軸8に設けたダンパ(図示せず)を介してダン
パ軸8に伝えられる。ダンパ軸8の回転は傘歯車
15(第1図)を介して出力軸9に伝えられる。
この出力軸9の後端部はクランクケース4の後方
へ突出し、この突出部に自在継手(図示せず)を
介せて接続されたプロペラ軸(図示せず)により
後輪に伝達される。すなわちシヤフトドライブ式
の後輪駆動機構が形成される。
前記右クランクケース4aの上壁内面には右側
が開いた凹部20が形成され、この凹部20には
右側から蓋板21が被着されている。この蓋板2
1の前部には右方向、すなわち後記側面カバー3
0を指向する方向に開口22が設けられている。
また右クランクケース4aの上面には、後気筒3
の後側方付近に近傍してブリーザ孔23が開口
し、このブリーザ孔23は凹部20の後部に連通
している。このブリーザ孔23にはブリーザパイ
プ24が連結されエンジン1の外部に連通する。
すなわちこのブリーザパイプ24の他端は不図示
の気化器と空気清浄器の間の空気通路内へ開口し
ている。この結果凹部20と蓋板21との間に
は、ブローバイガスを開口22からブリーザ孔2
3へ導く第2のブリーザ室25が形成される。
30は側面カバーであり、この側面カバー30
は右クランクケース4aの右側面に被着されてい
る。この側面カバー30の内面には、、第4図に
明らかなように前記クランク軸5の右端が臨むよ
うに油室31が形成され、この油室31とクラン
ク軸右端外周縁との間には環状のシール32が装
着されている。この油室31には側面カバー30
に形成された油路33から潤滑油が供給される一
方、前記クランク軸5には油室31に連通する油
路34が形成され、油室31内の潤滑油はこの油
路43を通つてクランク軸5の軸受35やコンロ
ツド11a,11bへ送られる。
側面カバー30の後部(第4図で下方)内は前
記クラツチ14を収容するクラツチ室36とな
り、このクラツチ室36を仕切る仕切壁37が側
面カバー30内面に形成されている。また前記油
室31を形成する油室壁38には導流壁39が第
2,3図に示すように連接されている。これらの
仕切壁37、油室壁38、導流壁39は、本発明
の突壁を形成する。
40は仕切板であり、この仕切板40は側面カ
バー30の内面の前記クラツチ室36を除く部
分、すなわち前記仕切壁37より前方の部分に被
着されている。この仕切板40は仕切壁37、油
室壁38および導流壁39の縁部に密着するよう
に被着され、この仕切板40と側面カバー30内
面との間に迷路状の第1のブリーザ室41を形成
する。すなわちこの仕切板40は、右クランクケ
ース4aとこの仕切板40とに挟まれる空間42
と、第1のブリーザ室41との間を仕切つてい
る。なお空間42は不図示の通路を介してクラン
ク室43に連通しているから、結局仕切板40は
クランク室43と第1のブリーザ室41とを仕切
ることになる。この仕切板40の前寄りの上部に
は、第1のブリーザ室41をクランク室43に連
通する通路としての切欠き44が形成されてい
る。
仕切板40には、前記導流壁39の後方であつ
て、かつ前記第2のブリーザ室25の開口22に
対向する位置に開口45が形成されている。この
開口45には連通路としてのパイプ46が溶着さ
れ、このパイプ46の開口は第2ブリーザ室25
の開口22に近接している。パイプ46の開口縁
には弾性を有するガスケツト47が固定され、こ
のガスケツト47は側面カバー30を右クランク
ケース4aに被着した状態において、開口22の
周囲に密着する。すなわち連通路としてのパイプ
46は、側面カバー30の装着により両ブリーザ
室25,41間に挟まれて両ブリーザ室25,4
1を連通する。ここにガスケツト47はパイプ4
6と開口22との間を気密に保つ作用をもつ。な
お前記導流壁39は第1のブリーザ室41の上部
を前後に仕切ると共に、切欠き44からブリーザ
室41に流入するブローバイガスを第1のブリー
ザ室41内の下部に導き、さらに油室壁38の下
方を通つて開口45に導くように形成されてい
る。
第5図は第2図における−線断面図であ
り、側面カバー30および右クランクケース4a
には、第1のブリーザ室41の底とクランクケー
ス4内の油溜め50とを連通する油通路51が形
成されている。この油通路51は油溜め50内の
潤滑油内に開口している。
今エンジンの運転中において燃焼室からピスト
ン10a,10bとシリンダ壁との間を通つてク
ランク室43へ漏れ出るブローバイガスは、ピス
トン10a,10bの運動により脈動し空間42
および切欠き44を通つて第1のブリーザ室41
へ流入する。ブローバイガスに混入した潤滑油
は、ブリーザ室41内の導流壁39などにより形
成される迷路状の通路を通過する間に、各部に付
着して分離される。またブローバイガスは切欠き
44から十分容量が大きい第1のブリーザ室41
に流入するから、クランク室43内の脈動も良好
に吸収される。第1のブリーザ室41内のブロー
バイガスは開口45からパイプ46、開口22を
経て第2のブリーザ室25に流入し、さらにブリ
ーザ孔23、パイプ24を通つて気化器上流側の
吸気通路内へ導かれる。このブローバイガスは空
気清浄器を通つた新しい吸気と共に燃焼室へ再び
導かれ燃焼される。
第1のブリーザ室41の容量が大きく、しかも
第2のブリーザ室25の容量も付加されているの
で、吸気通路へ流入するブローバイガスの脈動は
非常に少なくなる。このため吸気脈動とこのブロ
ーバイガスの脈動との干渉は少なく、これらがエ
ンジンの性能に悪影響を及ぼすことがない。
側面カバー30を取外すときにはパイプ46も
側面カバー30と共に取外され、しかも仕切板4
0は側面カバー30に取付けられているので、右
クランクケース4aの右側面が直接表われる。従
つてクラツチ14などの整備性が良い。すなわち
大容量のブリーザ室をクランクケース側に設けた
場合には、整備時にこのブリーザ室も分解しなけ
ればならないが、本発明のようにブリーザ室を2
つに分ければクランクケーズ側のブリーザ室は小
容量で済み、これを分解しなくても良好な整備性
は確保し得るからである。
またブローバイガスは第1のブリーザ室41の
の上部から迷路状の通路に導かれ、ここに溜る潤
滑油は第5図に示した油通路51を通つてクラン
クケース4内の油溜め51へ環流する。すなわち
ブローバイガスは油通路51からはブリーザ室4
1に入ることはなく必ず切欠き44から入つて第
2のブリーザ室25に流れ、ブローバイガスの流
動が整然と行なわれる。
(発明の効果) この発明は以上のように、側面カバーのクラツ
チ室を除く内壁に突壁を形成し、クラツチ室を除
き側面カバーの内側に仕切板を取付けて突壁と側
面カバー内面とで迷路状の第1のブリーザ室を形
成し、これをクランクケース側の第2のブリーザ
室に連通したものであり、側面カバー内の空間を
有効に利用してエンジンの大型化を招くことなく
大容量のブリーザ室を確保することが可能にな
る。このためクランク室の脈動を十分に吸収でき
るとともに、迷路状の第1のブリーザ室にて潤滑
油を確実に分離することが可能である。特に側面
カバーに設けたクラツチ室はもともとエンジン側
方に突出しているから、第1のブリーザ室はこの
ブリーザ室よりも側方へ突出させることなく設け
ることができエンジン幅が増大することもない。
また仕切板は側面カバー側に固定し、両ブリー
ザ室の間は連通路によつて連通され、この連通路
は側面カバーを装着することにより両ブリーザ室
間に挟まれて連通するものであるから、第2のブ
リーザ室は第1のブリーザ室から十分に離してク
ランクケース内に配置することができ、第2のブ
リーザ室の配置自由度が増える。従つて、側面カ
バーを取外せばクランクケースの側面が直接表わ
れ、しかもこのクランクケース側に設ける第2の
ブリーザ室は小容量のものにできるから、このブ
リーザ室は分解することなくエンジン内を整備す
ることも可能になり、整備性も低下することが無
い。
さらにまた、ブローバイガスを外部に導くブリ
ーザ孔はクランクケースに設けたので、エンジン
の中心寄りにこのブリーザ孔が位置し、これに接
続されるブリーザパイプがエンジン上面の側方に
突出することがなく、これが運転の邪魔になつた
りすることもなく、自動二輪車に好適なものとな
る。ここに両ブリーザ室は連通路で連通され、こ
の連通路は側面カバーを装着することにより両ブ
リーザ室間に挟まれて両ブリーザ室を連通するか
ら、特にクランクケース側の第2のブリーザ室の
位置をブリーザパイプの位置や他の部材の配置な
どとの関係により変更することが容易であり第2
のブリーザ室配置上の設計自由度が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用したエンジンの側面
図、第2図はそのブリーザ装置を示す側面図、第
3図は要部を一部断面した斜視図、第4図は同じ
く平面図、第5図は第2図における−線断面
図である。 1……エンジン、4,4a……クランクケー
ス、23……ブリーザ孔、25……第2のブリー
ザ室、30……側面カバー、36……クラツチ
室、37……突壁としての仕切壁、38……突壁
としての油室壁、39……突壁としての導流壁、
40……仕切板、41……第1のブリーザ室、5
0……油溜め、51……油通路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クランクケースの一側面に取付けられた側面
    カバー内にクラツチを収容した自動二輪車用エン
    ジンにおいて、 前記側面カバーのクラツチ室を除く内壁に形成
    された突壁と、前記側面カバーに固定されこの突
    壁および側面カバー内面と共に迷路状の第1のブ
    リーザ室を形成する仕切板と、第1のブリーザ室
    上部をクランク室に連通する通路と、クランクケ
    ース内に形成された第2のブリーザ室と、前記第
    1、2のブリーザ室を連通する連通路と、第1の
    ブリーザ室の底部をクランクケース内油溜めの潤
    滑油内に連通する油通路とを備え、前記連通路は
    前記側面カバーの装着により両ブリーザ室間に挟
    さまれて連通することを特徴とする自動二輪車用
    エンジンのブリーザ装置。
JP2470380A 1980-02-29 1980-02-29 Breather device in engine crankcase Granted JPS56121812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2470380A JPS56121812A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Breather device in engine crankcase

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2470380A JPS56121812A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Breather device in engine crankcase

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26881387A Division JPS63120808A (ja) 1987-10-24 1987-10-24 V型エンジンのブリーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56121812A JPS56121812A (en) 1981-09-24
JPH0146692B2 true JPH0146692B2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=12145532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2470380A Granted JPS56121812A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Breather device in engine crankcase

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56121812A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970825A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Honda Motor Co Ltd エンジンのブリ−ザ室
JPS61135914A (ja) * 1984-12-04 1986-06-23 Honda Motor Co Ltd エンジンにおけるブリ−ザ装置
JPH0113777Y2 (ja) * 1985-03-29 1989-04-24
JPH0515525Y2 (ja) * 1987-04-17 1993-04-23
JP3965960B2 (ja) * 2001-10-12 2007-08-29 スズキ株式会社 自動二輪車のブリーザ装置
JPWO2003104621A1 (ja) * 2002-06-10 2005-10-06 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両におけるエンジンのブローバイガス還元装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137542A (en) * 1976-05-11 1977-11-17 Kubota Ltd Breather unit of horizontal engine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745369Y2 (ja) * 1977-09-20 1982-10-06
JPS54118936U (ja) * 1978-02-10 1979-08-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137542A (en) * 1976-05-11 1977-11-17 Kubota Ltd Breather unit of horizontal engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56121812A (en) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119023B2 (ja) エンジンにおけるブリーザ装置
CA2614054C (en) Overhead valve type internal combustion engine
JP2010281223A (ja) 自動二輪車エンジンのオイルブリーザ装置
JP3875417B2 (ja) 車両用エンジンにおける燃料噴射装置
JP3942698B2 (ja) 船外機用dohc型エンジンのブローバイガス還元装置
JPH0146692B2 (ja)
JP4316331B2 (ja) 自動二輪車用v型エンジンの吸気装置
JP2006090335A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6223514A (ja) エンジンの潤滑装置
JP4334952B2 (ja) エンジンの吸気装置、及び該吸気装置を備える自動二輪車用v型エンジン
US7013860B2 (en) Dry-sump, four-stroke engine lubrication device
JPS59188019A (ja) V型エンジンのブリ−ザ装置
JP2002021989A (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置
JPH0119045B2 (ja)
JP3470355B2 (ja) ドライサンプエンジンのオイル通路
US7997239B2 (en) Breather device of vertical type engine
JP2018193944A (ja) 内燃機関のブローバイガス処理装置
JPS63120808A (ja) V型エンジンのブリーザ装置
JPS6335129Y2 (ja)
JP4057725B2 (ja) 自動二輪車用水平対向型4サイクルエンジン
JPH06264759A (ja) 自動二輪車用4サイクルエンジン
WO2003104621A1 (ja) 鞍乗型車両におけるエンジンのブローバイガス還元装置
JP3329331B2 (ja) 自動二輪車用4サイクルエンジンのブリーザ装置
JP2002021522A (ja) エンジンの潤滑構造
JP3892948B2 (ja) 船外機用dohc型エンジンの潤滑装置