JPH0723581B2 - 衣料用柔軟仕上剤 - Google Patents

衣料用柔軟仕上剤

Info

Publication number
JPH0723581B2
JPH0723581B2 JP63210098A JP21009888A JPH0723581B2 JP H0723581 B2 JPH0723581 B2 JP H0723581B2 JP 63210098 A JP63210098 A JP 63210098A JP 21009888 A JP21009888 A JP 21009888A JP H0723581 B2 JPH0723581 B2 JP H0723581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
softening agent
clothing
ratio
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63210098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261174A (ja
Inventor
正明 山村
淳一 猪腰
徹男 伊藤
一光 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP63210098A priority Critical patent/JPH0723581B2/ja
Publication of JPH0261174A publication Critical patent/JPH0261174A/ja
Publication of JPH0723581B2 publication Critical patent/JPH0723581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は繊維や衣料に柔軟性を付与するための柔軟剤組
成物に関し、特に組成物の香りの経時変化の少ない、安
定性に優れた衣料用柔軟仕上剤に関するものである。
〔従来の技術及び問題点〕
衣料は、着用及び洗濯を繰り返し行う間に繊維処理剤が
洗い落とされたり、あるいは繊維自体の劣化により硬く
なったりして好ましからざる風合を生ずる。そのため、
近年、多くの家庭において、繊維に柔軟性、帯電防止性
を付与することができる柔軟仕上剤が多用されており、
その殆どが、一分子中に1〜2個の長鎖アルキル基を有
するカチオン性活性剤、なかんずくジ(硬化牛脂アルキ
ル)ジメチルアンモニウム塩を主成分とするものであ
る。
又、柔軟剤を使用する目的は柔軟性、帯電防止性を付与
する目的以外に、洗濯工程から乾燥、着用に至る間に香
りを楽しむことが重要な要素になっている。このため殆
どの柔軟仕上剤には香料が含有されており、様々な工夫
がなされている。
しかしながら、柔軟仕上剤は長期間保存されると、匂い
の劣化が生じ柔軟剤本来の香りが変化してしまう事が多
い。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、香料を含有する衣料用柔軟仕上剤の上記
の如き欠点を解決すべく鋭意研究の結果、本発明に至っ
た。
即ち本発明は、下記の(a)成分、(b)成分、(c)
成分及び(d)成分を必須成分として含有することを特
徴とする衣料用柔軟仕上剤を提供するものである。
(a) アルキル基又はアルケニル基を2個以上有する
第4級アンモニウム塩 (b) ポリオキシアルキレン基を有する非イオン系界
面活性剤 (c) 安息香酸デナトニウム又は(及び)八−アセチ
ル化蔗糖 (d) 香料 本発明の(a)成分としては、例えば下記の一般式
(1)〜(2)で示される第4級アンモニウム塩など
の、従来から知られているカチオン系の柔軟基剤が用い
られる。
〔式中、R1,R2,R5及びR6はそれぞれ炭素数10〜24のアル
キル基、アルケニル基又はβ−ヒドロキシアルキル基で
あり、R3及びR4はそれぞれ炭素数1〜3のアルキル基も
しくはヒドロキシアルキル基、ベンジル基又はC2H4O
qH(但し、qは1〜3である)を示し、Xはハロゲン
又は炭素数1〜3のアルキル基を有するモノアルキル硫
酸塩基を示す。〕 具体的には塩化ジドデシルジメチルアンモニウム、塩化
ジヘキサデシルジメチルアンモニウム、塩化ジオクタデ
シルジメチルアンモニウム、塩化ジ水素添加牛脂アルキ
ルジメチルアンモニウム、塩化ジ硬化パーム油アルキル
ジメチルアンモニウム、ビス(β−ヒドロキシステアリ
ル)ジエチルアンモニウムクロライド、2−ヘプタデシ
ル−1−メチル−1−〔(2−オクタデカノイルアミ
ノ)エチル〕イミダゾリニウムメチルサルフェート、ジ
〔(2−ドデカノイルアミノ)エチル〕ジメチルアンモ
ニウムメチルサルフェート、ジ〔(2−オクタデカノイ
ルアミノ)エチル〕メチルエチルアンモニウムエチルサ
ルフェートなどの1種又は2種以上の混合物が好ましく
使用される。
本発明の(b)成分として使用される非イオン系界面活
性剤は周知の如く活性水素を有する化合物にエチレンオ
キシドやプロピレンオキシド等のアルキレンオキシドを
付加する事により容易に得られる。
アルキレンオキシドとしてはエチレンオキシドを60重量
%以上、好ましくは80重量%以上含むものが良好であ
り、活性水素1ケ当たりの付加モル数は10〜300モル、
好ましくは20〜100モルである。活性水素を有する化合
物としてはメタノール、ブタノール、2−エチルヘキサ
ノール、ラウリルアルコール、オレイルアルコール、ス
テアリルアルコール等の一価アルコールやエチレングリ
コール、プロピレングリコール、グリセリン、ペンタエ
リスリトール等の多価アルコール、ラウリン酸、オレイ
ン酸、ステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸、アジピ
ン酸等のカルボン酸やラウリルアミン、オレインアミ
ン、ステアリルアミン、エチレンジアミン、トリエチレ
ンジアミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレ
ンヘキサミン、ポリエチレンイミン、N−アルキルプロ
ピレンジアミン、エタノールアミン等のアミン類が挙げ
られる。
本発明の組成物には上記(a)〜(c)成分の他に、洗
濯中及び処理された衣料の香りを良くするため、(d)
成分として香料が用いられるが、香料としては従来柔軟
剤組成物に一般的に使用されている香料成分を使用し得
る。
一例を示すと次の1)〜9)のようなものがある。
1) 炭化水素:α−ピネン、カンフェン、リモネン、
ミルセン、カジネンなど。
2) アルコール:アニスアルコール、ゲラニオール、
シトロネロール、シンナミルアルコール、フェニルエチ
ルアルコール、ペチペノール、メントール、ベンジルア
ルコール、リナロールなど。
3) アルデヒド:アニスアルデヒド、α−アミルシン
ナムアルデヒド、オキシシトロネラール、シトラール、
シトロネラール、シクラメンアルデヒド、パニリン、フ
ェニルアセトアルデヒド、ピペロナールなど。
4) ケトン:イロン、カルボン、シクロヘプタデカノ
ン、ジャスモン、シペトン、ベンジリデンアセトン、ム
スコン、α−ヨノンなど。
5) エステル:安息香酸エチル、酢酸エチル、酢酸ゲ
ラニル、酢酸リナニル、サリチル酸メチルなど。
6) フェノールエーテル:アニソール、アネトール、
オイゲノール、サフロール、ジフェニルオキシド、ネロ
リンなど。
7) ラクトン、クマリン:アンブレットリド、エキサ
ルトリド、クマリンなど。
8) キノン:p−オキシアニソール、ヒドロキノンジメ
チルエーテルなど。
9) 酸:アニス酸、ケイ皮酸、シトロネル酸、フェニ
ル酢酸。
本発明では必須成分である上記(a)成分〜(d)成分
の配合量が次の条件を満たすものが匂いの経日安定性に
於いて特に優れた効果を示す。
即ち(b)成分/(a)成分の割合が0.05〜0.5(重量
比)であり且つ(c)成分が安息香酸デナトニウムの場
合は安息香酸デナトニウム/(d)成分の割合が0.0000
5〜0.0005(重量比)、(c)成分が八−アセチル化蔗
糖の場合は八−アセチル化蔗糖/(d)成分の割合が0.
0005〜0.005(重量比)であり、(c)成分が両者の混
合物の場合は、上記両者の割合の夫々を満足することで
ある。
本発明の組成物は上記(a)〜(d)成分を水に溶解又
は分散して液体柔軟仕上剤とされるが、(a)成分〜
(d)成分の含有量の和は3〜25重量%の範囲が良好で
ある。25重量%を越えると、保存中に増粘するためハン
ドリング上に支障を生ずる。一方3重量%未満の場合は
保存中や、運送中のかさ高さのため商品価値が低くな
る。通常(a)成分は2〜20重量%、(b)成分は0.1
〜5重量%、(c)成分は10-6〜10-2重量%、(d)成
分は0.01〜1重量%配合される。
更に液体柔軟仕上剤とする際には保存安定性の改善及び
粘度の調整のために食塩や塩化アンモニウムのような水
溶性塩、プロピレングリコールやエチレングリコールの
ような溶剤又は尿素などを配合することが可能である。
又、(a)成分を製造する際に、使用されるエタノール
やイソプロピルアルコール等の溶剤も柔軟仕上剤に混入
してくる。
これらの他に、製品の外観のために顔料又は染料を、仕
上がりの白さのために蛍光増白剤を、そして使用時及び
仕上がり後のために消泡剤等を配合することもできる。
〔発明の効果〕
本発明の柔軟仕上剤は各種繊維に対して、十分な柔軟
性、帯電防止性を与え、且つ匂いの経日安定性に優れた
ものである。
〔実施例〕
次に本発明を実施例をもって詳述するが、本発明はこれ
らの実施例に限定されるものではない。
実施例に使用した(a)成分〜(c)成分及び(d)香
料を表1〜表4に示す。
実施例1〜4及び比較例1〜2 表5に示す配合の組成物について、以下の方法により衣
料用柔軟仕上剤として使用した場合の、柔軟性と匂いの
経日安定性を評価した。
<柔軟性の評価> (1) 処理方法 市販の木綿タオル2kg、アクリルジャージー1kgを3.5゜D
H硬水にて市販洗剤ザブ(花王株式会社製、登録商標)
にて5回繰り返し洗濯(30洗濯機)をし、各繊維につ
いていた繊維処理剤を除去した後、表5の配合組成物の
分散液10ccにて25℃、1分間攪拌下で処理した。
(2) 評価方法 上記方法で処理した布を室内で風乾後、25℃、65%RHの
恒温恒湿室にて24時間放置した。
これらの布について柔軟製の評価を行った所、ジ水素添
加牛脂アルキルジメチルアンモニウムクロライド15重量
%分散液10ccとほぼ同等の柔軟性があった。
<匂いの経日安定性> 表5に示す配合の組成物について、50℃にて1ケ月間及
び3ケ月間保存したものを同一配合組成の製造直後の試
料と比較し評価した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 15/03 D06M 13/16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の(a)成分、(b)成分、(c)成
    分及び(d)成分を必須成分として含有することを特徴
    とする衣料用柔軟仕上剤。 (a) アルキル基又はアルケニル基を2個以上有する
    第4級アンモニウム塩 (b) ポリオキシアルキレン基を有する非イオン系界
    面活性剤 (c) 安息香酸デナトニウム又は(及び)八−アセチ
    ル化蔗糖 (d) 香料
  2. 【請求項2】(b)成分/(a)成分の割合が0.05〜0.
    5(重量比)であり且つ(c)成分が安息香酸デナトニ
    ウムの場合は安息香酸デナトニウム/(d)成分の割合
    が0.00005〜0.0005(重量比)、(c)成分が八−アセ
    チル化蔗糖の場合は八−アセチル化蔗糖/(d)成分の
    割合が0.0005〜0.005(重量比)であり、(c)成分が
    両者の混合物の場合は、上記両者の割合の夫々を満足
    し、且つ(a)成分〜(d)成分の和が3〜25重量%で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の衣料
    用柔軟仕上剤。
JP63210098A 1988-08-24 1988-08-24 衣料用柔軟仕上剤 Expired - Fee Related JPH0723581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210098A JPH0723581B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 衣料用柔軟仕上剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210098A JPH0723581B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 衣料用柔軟仕上剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261174A JPH0261174A (ja) 1990-03-01
JPH0723581B2 true JPH0723581B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=16583782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63210098A Expired - Fee Related JPH0723581B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 衣料用柔軟仕上剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723581B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3086269B2 (ja) * 1991-04-17 2000-09-11 花王株式会社 農園芸用殺生剤効力増強剤
KR20040085417A (ko) * 2003-03-31 2004-10-08 주식회사 엘지생활건강 섬유유연제 조성물
EP4291157A1 (en) 2021-02-15 2023-12-20 Taminco BV Fragrance delivery compositions
CN113527689A (zh) * 2021-08-11 2021-10-22 江西省科学院能源研究所 一种氨基蒎烷基改性聚硅氧烷整理剤的合成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109682A (ja) * 1981-12-18 1983-06-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 濃縮繊維柔軟剤
JPS58149378A (ja) * 1982-02-06 1983-09-05 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 濃厚な繊維柔軟剤
JPS62197499A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 ライオン株式会社 柔軟剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109682A (ja) * 1981-12-18 1983-06-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 濃縮繊維柔軟剤
JPS58149378A (ja) * 1982-02-06 1983-09-05 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 濃厚な繊維柔軟剤
JPS62197499A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 ライオン株式会社 柔軟剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261174A (ja) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI89605B (fi) Stabila bionedbrytbara mjukgoeringsmedel foer tyger, vilka innehaoller lineaera alkoxilerade alkoholer
CA1179806A (en) Fabric softener concentrate
US4808321A (en) Mono-esters as fiber and fabric treatment compositions
JP3181432B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JPH0723581B2 (ja) 衣料用柔軟仕上剤
JP3346235B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP3469974B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP2763651B2 (ja) 柔軟仕上剤
JP3916848B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP3413303B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP2994990B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物及び新規第4級アンモニウム塩
JPH0813335A (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP7489191B2 (ja) 液体柔軟剤組成物
JPH05195433A (ja) 柔軟仕上剤
JP3195501B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP3379852B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP3235935B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP3398230B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JPH1088113A (ja) 帯電防止剤組成物
JP3502684B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物及び新規第4級アンモニウム塩
JP3365878B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JPH08120569A (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP2021179070A (ja) 液体柔軟剤組成物
JPH05230764A (ja) 柔軟仕上剤
JPH05195432A (ja) 柔軟仕上剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees