JPH0723287U - 抵抗測定回路 - Google Patents

抵抗測定回路

Info

Publication number
JPH0723287U
JPH0723287U JP5799793U JP5799793U JPH0723287U JP H0723287 U JPH0723287 U JP H0723287U JP 5799793 U JP5799793 U JP 5799793U JP 5799793 U JP5799793 U JP 5799793U JP H0723287 U JPH0723287 U JP H0723287U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
circuit
voltage
power supply
detection resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5799793U
Other languages
English (en)
Inventor
春幸 田代
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP5799793U priority Critical patent/JPH0723287U/ja
Publication of JPH0723287U publication Critical patent/JPH0723287U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定回路を接続した時の過渡応答が非常に小
さく、測定を速やかに開始する抵抗測定回路を提供す
る。 【構成】 測定試料6の一端に電源検出用抵抗5の一端
を接続し、測定試料6の他の一端と電源検出用抵抗5の
他の一端を測定電源1の両端に接続し、電流検出用抵抗
5の両端と他の回路4をスイッチ21・22で切り換
え、電圧測定回路用電源3により駆動する電圧測定回路
2で電圧を測定し、測定試料6の抵抗を測定する抵抗測
定回路において、電流検出用抵抗5を測定電源1の低電
位側と接続し、電圧測定回路2と電圧測定回路用電源3
に接続するコモン端子と接地間にスイッチ7Aを設け
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、測定回路を接続した時の過渡応答が非常に小さく、測定を速やか に開始する抵抗測定回路についてのものである。
【0002】
【従来の技術】
次に、従来の抵抗測定回路の構成を図2に示す。図2の1は測定電源、2は電 圧測定回路、3は電圧測定回路用電源、4は他の回路、5は電流検出用抵抗、6 は測定試料である。
【0003】 図2で、測定試料6と測定電源1は一端が接地され、他の一端が電流検出用抵 抗5を介して測定電源1の一端に接地されている。測定試料6を接続することに より、測定電源1の電圧と測定試料6の抵抗値および電流検出用抵抗5の抵抗値 により定まる電流が流れ、これにより電流検出用抵抗5の両端に電圧が生じる。 この電圧を電圧測定回路2により測定し、試料6の抵抗値を算出する。
【0004】 電圧測定回路2の電源は、電圧測定回路用電源3によりフローティングで供給 されている。このため測定電源1の電圧が電圧測定回路用電源3の電圧より大き い場合でも測定する事ができるようになっている。 スイッチ21・22は他の回路4と切り換えるためのものである。他の回路4 は任意の回路で、測定電源1と電流検出用抵抗5と測定試料6からなる同様の回 路でも良い。
【0005】 次に、図2の動作を図5を参照して説明する。図2のスイッチ21・22を切 り換え、測定電源1と接続したとき、図5に示すように、電圧測定回路2に対す る電圧測定回路用電源3の入力電圧および測定電源1の電源電圧は同時に定常状 態になる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
一般に、測定電源1の電圧は電圧測定回路用電源3の電圧より数倍大きい場合 があるため、図4に示すように、電源電圧範囲外の入力での破損を防止する保護 回路が電圧測定回路2の入力部に入っている。スイッチ21・22が測定試料6 と接続する前に、他の回路4に接続されていた場合、電圧測定回路2、電圧測定 回路用電源3の回路が、保護回路などにより接地以外の電位をもつ可能性がある 。これは回路中のコンデンサCに電荷がたまることと同等である。
【0007】 次に、回路中にコンデンサCがある場合、すなわち、図4の構成の電圧測定回 路2を使用したときの図2の動作を図6を参照して説明する。図6で、スイッチ 21・22を切り換えた時、電圧測定回路用電源3の電源出力は同時には変化せ ず、図4に示す充電流が流れてこの電流値とCの値で決まるカーブで変化する。
【0008】 すなわち、図2の構成では、電圧測定回路2と電圧測定用電源3の回路が、対 接地間のもつ分布容量や、回路構成上入ってくる容量があると過渡応答を生じる 。電圧測定回路2は、入力電圧が電圧測定回路用電源3の出力の範囲内になった 時、例えば、図4でいえば充電電流が流れなくなった時に正常動作する。したが って、ここまでの時間Tは測定ができないという問題がある。
【0009】 たとえば第2図で測定電源1の電圧が60V、電圧測定回路用電源3の電圧が ±12V、電圧測定回路2の入力インピーダンスが1MΩ、容量Cが1μFあり 、電圧測定回路2の回路が正常に動作するのは±10Vの範囲とすると、容量C が50Vまで充電されないと正常動作しない。容量Cが50Vまで充電されるに は、50V=60V(1−ε-t/T)(ただし、T=1MΩ×1μF=1s)なの でtは約1.8sになり、これにより、回路を接続してから1.8秒は正常動作 できないことになる。
【0010】 この考案は、測定回路を接続した時の過渡応答が非常に小さく、測定を速やか に開始する抵抗測定回路の提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、この考案では、測定試料6の一端に電源検出用抵 抗5の一端を接続し、測定試料6の他の一端と電源検出用抵抗5の他の一端を測 定電源1の両端に接続し、電流検出用抵抗5の両端と他の回路4をスイッチ21 ・22で切り換え、電圧測定回路用電源3により駆動する電圧測定回路2で電圧 を測定し、測定試料6の抵抗を測定する抵抗測定回路において、測定電源1の低 電位側と接続する電流検出用抵抗5と、電圧測定回路2と電圧測定回路用電源3 に接続するコモン端子と接地間にスイッチ7Aを設ける。
【0012】
【作用】
次に、この考案による原理図を図1に示す。図1で、電流検出用抵抗5は測定 電源1の低電位側に接続されている。また、コンデンサ7には、並列にスイッチ 7Aが接続されている。
【0013】 電流検出用抵抗5を測定電源1の低電位側に設けることにより、電圧測定回路 2の入力電圧(同相分)は接地電位に近くなる。また電圧測定回路用電源3のコ モン端子と対接地間にスイッチ7Aを設け、これをスイッチ21・22を閉じる と同時に0NしてCの電荷を放電させ、すぐオフにもどす。これにより、電圧測 定回路2の電位と入力の電位(同相分)は非常に近くなるので、この後の過渡応 答は小さくなり、すぐに測定を開始することができる。
【0014】 次に、この考案による抵抗測定回路の実施例の構成を図3に示す。図3の2A は直流アンプ、2BはA/D変換回路、2Cはフォトカプラ回路、8はCPU、 9は表示回路である。2A〜2Cで電圧測定回路を構成する。スイッチ21・2 2を切り換えることにより直流アンプ2Aへ加え、その出力はA/D変換回路2 B、フォトカプラ回路2Cを通ってCPU8へ加えられ、ここで計算を行って測 定試料6の抵抗値を算出し、表示回路9で表示する。
【0015】
【実施例】
次に、図1の動作を図7・図8を参照して説明する。図7は図1のスイッチ7 Aのオン/オフを行なわなかった場合の波形であり、図8はスイッチ7Aのオン /オフを行なった時の波形である。
【0016】 スイッチ21・22を切り換える前は、図5・図6と同様の入力電圧とする。 図7で、スイッチ21・22を切り換え、スイッチ7Aのオン/オフを行なわな かった場合、コンデンサ7の容量Cによる過渡応答が生じ、容量Cの充電時間T 1分だけ、測定不能となる。
【0017】 スイッチ21・22を切り換える前の入力電圧は他の回路4により与えられ、 入力電圧が非常に大きい場合、測定不能時間T1は図6の時間Tより短くなると は限らない。
【0018】 図8で、スイッチ21・22を切り換えた直後にスイッチ7Aのオン/オフを 行なった場合、スイッチ21・22切り換え直後にスイッチ7Aをオンすると、 コンデンサ7に蓄えられた電荷はスイッチ7A経由で放電され、コンデンサ7の 両端の電圧は0になる。この時点で電圧測定回路2の入力電圧は電圧測定回路用 電源3の電源出力の範囲内になるため、この場合の電圧測定回路2の測定不能の 時間はコンデンサ7の放電時間T2である。この放電時間は、充放電ルートのイ ンピーダンスが非常に小さいため、図6の時間Tあるいは図7の時間T1に比較 して非常に小さくすることができ、すぐに測定を開始することができる。
【0019】
【考案の効果】
この考案によれば、電流測定用抵抗を測定電源の接地側に接続するとともに、 スイッチ21・22を切り換えた直後にスイッチ7Aによりコンデンサ7の電荷 を放電させるので、電圧測定回路の測定不能時間が短くなり、すぐに測定を開始 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による抵抗測定回路の原理図である。
【図2】従来技術による抵抗測定回路の構成図である。
【図3】この考案の実施例の構成図である。
【図4】電圧測定回路2の保護回路の構成図である。
【図5】保護回路を持たない電圧測定回路を使用したと
きの図2の波形図である。
【図6】図4の構成の電圧測定回路を使用したときの図
2の波形図である。
【図7】スイッチ7Aをオン/オフしない時の図1の波
形図である。
【図8】スイッチ7Aをオン/オフする時の図1の波形
図である。
【符号の説明】
1 測定電源 2 電圧測定回路 2A 直流アンプ 2B A/D変換回路 2C フォトカプラ回路 3 電圧測定回路用電源 4 他の回路 5 電流検出用抵抗 6 測定試料 7 コンデンサ 7A スイッチ 8 CPU 9 表示回路 21・22 スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定試料(6) の一端に電源検出用抵抗
    (5) の一端を接続し、測定試料(6) の他の一端と電源検
    出用抵抗(5) の他の一端を測定電源(1) の両端に接続
    し、電流検出用抵抗(5) の両端と他の回路(4) をスイッ
    チ(21・22) で切り換え、電圧測定回路用電源(3) により
    駆動する電圧測定回路(2) で電圧を測定し、測定試料
    (6) の抵抗を測定する抵抗測定回路において、 測定電源(1) の低電位側と接続する電流検出用抵抗(5)
    と、電圧測定回路(2)と電圧測定回路用電源(3) に接続
    するコモン端子と接地間にスイッチ(7A)を設けることを
    特徴とする抵抗測定回路。
JP5799793U 1993-09-30 1993-09-30 抵抗測定回路 Pending JPH0723287U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5799793U JPH0723287U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抵抗測定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5799793U JPH0723287U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抵抗測定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723287U true JPH0723287U (ja) 1995-04-25

Family

ID=13071651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5799793U Pending JPH0723287U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抵抗測定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723287U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7427855B2 (en) Circuit for measuring inrush current
JP2684601B2 (ja) 低圧蛍光ランプのためのスイッチング制御回路と制御装置
WO1998009361A1 (fr) Source d'alimentation electrique
JPH06510852A (ja) 電圧検出回路配列
JPH0723287U (ja) 抵抗測定回路
JP3259370B2 (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定装置
JP2005172796A (ja) 電流−電圧変換回路
JP3574599B2 (ja) 入力過電圧制限機能を備えた突入電流防止回路
JPS6217666A (ja) 電圧印加電流測定装置
JP2984936B2 (ja) 絶縁抵抗計
JPH0524222Y2 (ja)
JP3805478B2 (ja) 容量性素子の等価直列抵抗測定方法および等価直列抵抗測定装置
JP2889264B2 (ja) 四端子測定装置
JP3037432U (ja) 蓄電池容量表示回路
CN1201147A (zh) 电压变动检测电路及其报警器输入装置
JPH04131770A (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定装置
JP2606178Y2 (ja) デバイスの容量負荷特性測定回路
JP2897941B2 (ja) 抵抗測定用定電流回路
JPH03238366A (ja) 絶縁抵抗測定装置
JPH0318269A (ja) プリチヤージ回路
JPH0744604B2 (ja) 加入者線監視回路
JPH076537Y2 (ja) 印刷配線基板検査装置
JP2998530B2 (ja) 電磁石駆動装置
JPH0534026Y2 (ja)
KR0122106B1 (ko) 전해 콘덴서 방전 회로