JPH0723253A - 伝送路等化制御装置 - Google Patents

伝送路等化制御装置

Info

Publication number
JPH0723253A
JPH0723253A JP5157128A JP15712893A JPH0723253A JP H0723253 A JPH0723253 A JP H0723253A JP 5157128 A JP5157128 A JP 5157128A JP 15712893 A JP15712893 A JP 15712893A JP H0723253 A JPH0723253 A JP H0723253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
transmission line
waveform
signal
nonlinear distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5157128A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Hiramatsu
達夫 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5157128A priority Critical patent/JPH0723253A/ja
Publication of JPH0723253A publication Critical patent/JPH0723253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MUSEデコーダにおいて伝送路に非線形歪
みが存在する場合に波形等化器による信号劣化を防止す
ること。 【構成】 MUSEデコーダ4出力は非線形歪み検出回
路6でHD信号波形の上下対称性が調べられる。対称な
場合はMUSEデコーダ4前段の波形等化器2を動作さ
せ、非対称な場合は波形等化動作をおこなわないように
制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はMUSEデコーダ装置に
用いられる伝送路等化制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】MUSE信号のCATV伝送において
は、伝送路特性が良くない場合、受信信号を等化するこ
とにより信号の劣化を補償する技術が知られている。こ
の技術は例えば、電子情報通信学会出版の「MUSE−
ハイビジョン伝送方式」の184〜192頁に記載され
ている。
【0003】伝送路に劣化が生じて周波数−振幅特性や
周波数−位相特性が劣化した場合、MUSE信号内に含
まれているVIT信号の波形が理想的なものとは異なっ
てしまう。このため、MUSEデコーダの前段に配置し
た波形等化器のトランスバーサルフィルタを用い、VI
T信号の波形変化をこのトランスバーサルフィルタの各
係数に反映させることにより伝送路の劣化を補償してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、伝送路
に非線形歪みが存在する場合はトランスバーサルフィル
タで等化することができず、むしろトランスバーサルフ
ィルタを用いることにより信号劣化が助長されるという
欠点がある。
【0005】本発明は上記欠点を解消するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、MUSEデコ
ーダの前段にトランスバーサルフィルタを備える波形等
化器を配置してなる伝送路等化制御装置において、前記
MUSEデコーダ出力の特定期間における信号のレベル
の上下の対称性を検出する検出手段を設け、この検出手
段出力により前記波形等化器の動作を制御することを特
徴とする伝送路等化制御装置である。
【0007】
【作用】本発明では、検出手段が、MUSEデコーダの
特定期間の信号レベルが上下対称であることを検出した
場合、波形等化器を動作させるが、上下非対称であるこ
とを検出した場合、波形等化器の波形等化動作を停止さ
せるよう制御する。
【0008】
【実施例】以下、図面に従って本発明の一実施例を説明
する。
【0009】図1は本実施例装置のブロック図を示し、
1は入力信号が入力される第1スイッチ、2はトランス
バーサルフィルタで構成される波形等化器、3はこの波
形等化器出力または前記第1スイッチ1出力を選択する
第2スイッチ、4はこの第2スイッチ出力を入力とする
MUSEデコーダである。5はこのMUSEデコーダ出
力に基づき前記波形等化器2のトランスバーサルフィル
タの係数を演算する係数演算器、6は前記MUSEデコ
ーダ4のデコード出力及びここで作成されたHDパルス
に基づき非線形歪みを検出して前記第1、第2スイッチ
を制御する非線形歪み検出器である。
【0010】次に本実施例の特徴である非線形歪み検出
器6について図2及び図3に従い説明する。
【0011】図2においてデコード出力はAD変換器6
1でAD変換され、それぞれ、入力信号の最大値を保持
するMAX保持器62及び最小値を保持するMIN保持
器63に供給される。一方、前記MUSEデコーダ4で
はMUSE信号中のHD信号(水平同期信号)に基づい
てHDパルスが作成される。このHDパルスは前縁検出
器64でその前縁が検出され、後縁検出器65で後縁が
検出される。そして、前記MAX保持器62及びMIN
保持器63は前記前縁検出器出力でリセットされた後、
図3のHD信号波形の最大値及び最小値が保持される。
この最大値及び最小値はそれぞれ(最大値−クランプレ
ベル)と(クランプレベル−最小値)として比較器66
で比較される。この比較器出力はD−FF(フリップフ
ロップ)67にて後縁検出器65出力のタイミングで保
持される。即ち、D−FFは次のHDパルスの後縁まで
比較出力を保持する。
【0012】ここで、HDパルスがハイの期間におい
て、通常、HD信号波形は図3のようにクランプレベル
を中心として対称となる。そして、比較器66出力はロ
ーとなり、前記第1、第2スイッチ1、3をともに波形
等化器2側に接続して波形等化動作を行う。
【0013】しかし、非線形歪みがある場合はこの対称
性は崩れるるため、MAX保持器出力とMIN保持器出
力は不一致となり比較器66出力がハイとなる。よっ
て、前記スイッチはともにスルー側に接続され、波形等
化器2の動作が及ばないようになる。
【0014】尚、非線形歪みの検出にはHD信号のかわ
りに音声の3値信号等の上下対称な信号を用いてもよ
い。
【0015】また、波形等化器のをスルーにするかわり
に、波形等化器の係数をスルーと同じ状態になるように
してスイッチを無くすことも可能である。
【0016】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、伝送路に非
線形歪みが存在する場合は波形等化動作を行わないた
め、トランスバーサルフィルタを用いることによる信号
劣化がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における伝送路等化制御装置
のブロック図である。
【図2】非線形歪み検出回路のブロック図である。
【図3】図2の要部波形図である。
【符号の説明】
2 波形等化器 4 MUSEデコーダ 5 係数演算器 6 非線形歪み検出回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MUSEデコーダの前段にトランスバー
    サルフィルタを備える波形等化器を配置してなる伝送路
    等化制御装置において、 前記MUSEデコーダ出力の特定期間における信号のレ
    ベルの上下の対称性を検出する検出手段を設け、この検
    出手段出力により前記波形等化器の動作を制御すること
    を特徴とする伝送路等化制御装置。
  2. 【請求項2】 前記特定期間はHD信号期間である請求
    項1記載の伝送路等化制御装置。
  3. 【請求項3】 前記特定期間は音声信号期間である請求
    項1記載の伝送路等化制御装置。
JP5157128A 1993-06-28 1993-06-28 伝送路等化制御装置 Pending JPH0723253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157128A JPH0723253A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 伝送路等化制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157128A JPH0723253A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 伝送路等化制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723253A true JPH0723253A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15642823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157128A Pending JPH0723253A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 伝送路等化制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083539B2 (ja) 時間的変動歪み信号用受信器
JPH03141742A (ja) 遅延等化及び応動タイムパルス再生機能を有するデータ受信装置
JP2571008B2 (ja) 適応型最尤系列推定器
JP2822270B2 (ja) 波形歪みの除去回路
JPH0723253A (ja) 伝送路等化制御装置
US6661858B1 (en) DC restoration circuit for a radio receiver
KR101924210B1 (ko) 주파수 오프셋 보상 장치 및 방법
JP2798562B2 (ja) 信号補正回路
JPH08111694A (ja) ビットエラーレート劣化検出回路
JPH0918533A (ja) バースト信号用agc回路
JPH01314009A (ja) トランスバーサル等化器制御方式
JPH0690385A (ja) 波形等化装置
JPH08163006A (ja) 自動等化装置
JP2779425B2 (ja) 直流オフセット除去装置
JP2822268B2 (ja) 波形歪みの除去回路
JPH09233001A (ja) Tdmaバースト信号復調装置
JPS5945251B2 (ja) サンプリング位相制御装置
JP3692465B2 (ja) 擬似ビット防止回路、及びこれを用いたモデム装置
JPH0225314B2 (ja)
JPH10284994A (ja) 自動等化器
JPS5921564Y2 (ja) 選択形自動等化装置
JPS63221733A (ja) 受信装置
JP2901646B2 (ja) 波形等化器
JP3040277B2 (ja) デジタルベースバンド伝送装置の信号受信回路
JPH11205395A (ja) 光信号受信装置及びデューティ制御回路