JPH0722453Y2 - ドアロツクのラツチ解錠防止装置 - Google Patents

ドアロツクのラツチ解錠防止装置

Info

Publication number
JPH0722453Y2
JPH0722453Y2 JP18558786U JP18558786U JPH0722453Y2 JP H0722453 Y2 JPH0722453 Y2 JP H0722453Y2 JP 18558786 U JP18558786 U JP 18558786U JP 18558786 U JP18558786 U JP 18558786U JP H0722453 Y2 JPH0722453 Y2 JP H0722453Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
door
receiving member
outside handle
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18558786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6391669U (ja
Inventor
弘志 池沢
孝二 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP18558786U priority Critical patent/JPH0722453Y2/ja
Publication of JPS6391669U publication Critical patent/JPS6391669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0722453Y2 publication Critical patent/JPH0722453Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は車両用ドアロックのラッチ解錠防止装置に関
する。
(従来の技術) 車両のドアロックは、例えば第4図に示すように、リア
ドア1側に取り付けたラッチ2とピラー3側に取り付け
たストライカ4とから構成され、ラッチ2とストライカ
4の噛み合いによりリアドア1を閉鎖状態に保ってい
る。このラッチ2はドアインナパネルに取り付けられ、
ドアアウタパネル10の外壁に設けたアウトサイドハンド
ル5とラッチ2間をアウトサイドハンドルロッド6で結
合し、車外からリアドア1を開扉する場合、アウトサイ
ドハンドル5の開扉操作により前記アウトサイドハンド
ルロッド6を押し下げてラッチ2の解錠を行うようにし
ている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、車両の後方から何らかの外力Foが車体に
加わり、ドアインナパネルが変形してピラー3側に取り
付けたストライカ4を介してラッチ2を上方、即ち、ア
ウトサイドハンドルロッド6に対して相対的にこれを押
し上げる方向(第4図矢印D方向)に変位させる場合が
ある。この場合、ドアアウタパネル10が現状位置を保と
うとするのに対し、ラッチ2が上方に変位するためアウ
トサイドハンドルロッド6はラッチ2に対して相対的に
下方に押し下げられる。このため、アウトサイドハンド
ル5の開扉操作によりアウトサイドハンドルロッド6を
押し下げたと同じ現象が生じ、ラッチ2の解錠が行われ
て、ドア開扉の意図がないのにリアドア1が開扉してし
まうという問題がある。
本考案は斯かる問題点を解決するためになされたもの
で、車両の後方等から何らかの外力が加わってもドアが
開扉しないように図ったドアロックのラッチ解錠防止装
置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するために本考案は、サッシュリン
ホースメントにより補強されたドアインナパネルにラッ
チを取り付け、ドアアウタパネルの外壁に設けたアウト
サイドハンドルと前記ラッチ間をアウトサイドハンドル
ロッドで結合し、アウトサイドハンドルの開扉操作によ
り前記アウトサイドハンドルロッドを押し下げてラッチ
の解錠を行うドアロックのラッチ解錠防止装置におい
て、前記サッシュリンホースメントに固着され、前記ラ
ッチ側に垂下する受け部材と、該受け部材側の前記ラッ
チ外壁面に固着され、該受け部材と係合する係合部材と
からなり、前記ラッチの取付け時に前記係合部材を前記
受け部材と係合する状態で前記ラッチを前記ドアインナ
パネルに取り付け、前記ラッチの、前記アウトサイドハ
ンドルロッドに対して相対的にこれを押上げる方向の変
位を阻止することを特徴とするドアロックのラッチ解錠
防止装置を提供するものである。
(作用) ドアインナパネルのサッシュリンホースメントが取り付
けられた部分はドアインナパネルの他の部分に比べ剛性
が高く、例えば車両後方からの外力に対して変形しにく
い。車両の後方等から何らかの外力が加わり、ラッチが
変位しようとしてもラッチ側に溶着された係合部材がサ
ッシュリンホースメントに溶着された受け部材と係合
し、受け部材及び係止部材がラッチの、アウトサイドハ
ンドルロッドに対して相対的にこれを上方に押し上げる
方向の変位を阻止し、ラッチの解錠が防止される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を、先に説明した第4図に加
え、第1図乃至第3図を参照して説明する。
第1図は第4図に示すリアドア1のドアアウタパネル10
を取り外し、ドアインナパネル12内壁(ドアアウタパネ
ル10側壁)に取り付けられたサッシュリンホースメント
14、ラッチ2、本考案に係るラッチ解錠防止装置8等の
構成を示す分解斜視図であり、第1図に示すラッチ2
は、アウトサイドハンドルロッド6やインサイドハンド
ル及びノブロックに接続されロッド等のリンク機構が省
略されたものであり、ラッチ解錠防止装置を露出させて
これらの装置の理解の容易化が図られている。
リアドア1を構成するドアアウタパネル10とドアインナ
パネル12は、パネルの周縁がヘミング加工等により互い
に筐体状に組み付けられている。そして、ドアインナパ
ネル12の後端部は、第1図に示すように、ラッチ2の取
り付け位置近傍で鉤状にドアアウタパネル10に向かって
略直角に2回折曲され、リアピラー3に対向する後端壁
12a、12bを形成している。即ち、ドアインナパネル12の
ラッチ2の取り付け位置近傍は後端縁12f側からドアア
ウタパネル10と平行する平行壁12c、前記後端壁12a、後
端壁12a,12b間の、ドアアウタパネル10と平行する平行
壁12d、後端壁12b、及びこの後端壁12bに続く、ドアア
ウタパネル10と平行する平行壁12eがこの順に形成され
ている。後端壁12aには前述のラッチ2が取り付けら
れ、平行壁12dの表面形状は三日月状に形成されてい
る。
サッシュリンホースメント14は、リアドア1のウエスト
ラインより上部外周縁を形成するドアサッシ(第4図参
照)1aとドアインナパネル12の、ラッチ2の直上方接続
部を補強するもので、サッシュリンホースメント14はド
アインナパネル12より厚手の鋼板でプレス成形されたも
のである。そして、サッシュリンホースメント14の下部
14aは前述したドアインナパネル12の壁面形状に整合す
るように曲折され、前述ラッチ2の真ぐ上方位置のドア
インナパネル12に溶着されている。サッシュリンホース
メント14の、平行壁12dに溶着されるベルトライン部14b
は、後述するベルトインナリンホースメント16と同様に
ドアアウタパネル10側に凸状に断面形状ハット状に成形
されている。
第1図中符号16は前記ベルトインナリンホースメントで
あり、ドアインナパネル12のベルトラインに沿ってドア
1の前後方向に水平に延び、ドアアウタパネル10側に凸
状に断面形状ハット状に成形され、該ベルトリンホース
メント16はサッシュリンホースメント14のハット状のベ
ルトライン部14bを囲繞するようにサッシュリンホース
メント14のベルトライン部14bに重合され、ドアインナ
パネル12、サッシュリンホースメント14及びベルトイン
ナリンホースメント16がこの順に一体に溶接されて、リ
アドア10のベルトライン部の剛性を強化している。
第1図中符号8は本考案に係るラッチ解錠防止装置であ
り、解錠防止装置8は受け部材80と、これに係合する係
合部材81とで構成される。受け部材80は、詳細は第3図
に示すように、厚手の鋼板を曲折して成形され、受け部
材80の右上端部(第1図においてラッチ2側の上端部)
80aは、ドアインナパネル12の平行壁12dに密着溶接され
るサッシュリンホースメント14の下部14aに溶接等によ
り固着され、該右上端部80aから垂下壁80bが下方に垂下
している。そして、この垂下壁80bの下端部はドアイン
ナパネル12の平行壁12dより平行壁12e側に延出して延出
部80b′を形成している。受け部材80の左上端部80cは、
ドアインナパネル12の平行壁12eに密着溶接されるサッ
シュリンホースメント14のベルトライン部14bに溶着さ
れ、左上端部80cの下端縁と前記延出部80b′間には傾斜
壁部80eが、左上端部80c及び傾斜壁80eのラッチ2側側
縁と右上端部80a及び垂下壁部80b間には傾斜壁部80dが
夫々形成されている。
一方、係合部材81は、ラッチ2の平行壁12d側外壁面2a
に溶接等により固着されている。この係合部材81は前記
後端壁12aに垂直に、即ち、平行壁12dに平行するように
受け部材80側に延び、その先端下部81aは第2図に示す
ように断面U字状に受け部材80側に横方向に曲折されて
いる。係止部材81は、ラッチ2がドアインナパネル12の
後端壁12aに取り付けられたとき、該U字状の先端下部8
1aが受け部材80の延出部80b′下端を囲繞するように受
け部材80と係合している。
以下、作用を説明する。
本考案のラッチ解錠防止装置は、通常時にはラッチ2に
対して何ら作用しない。しかしながら、車両後方から何
らかの外力Foが車体に作用し、ストライカ4を介してラ
ッチ2がアウトサイドハンドルロッド6に対して相対的
にこれを押し上げる方向(第4図矢印D方向)に変位し
ようとすると、ラッチ2に溶着した係合部材81の先端下
部81aが受け部材80の延出部80b′下端に当接し、ラッチ
2は受け部材80に阻止されて、延出部80′下端と先端下
部81aとの隙間h(第2図参照)以上に上方に移動する
ことが出来なくなり、ラッチ2は水平方向のみ移動が許
されることになる。これにより、ラッチ2の上方への変
位が拘束され、アウトサイドハンドルロッド6が相対的
に下方に押し下げられてラッチ2が解錠状態になるとい
う虞が解消される。
尚、受け部材80の延出部80b′下端と係合部材81の先端
下部81aとの隙間hの大きさはラッチ2のドアインナパ
ネル12への取り付け誤差、受け部材80及び係合部材81の
取り付け誤差等を考慮して設定されると共に、ラッチ2
が外力により受け部材80に対して相対的に該隙間hだけ
上方に移動したときにアウトサイドハンドルロッド6が
相対的に下方に押し下げられてラッチ2が解錠状態にな
ることがないような値に設定される。
上述の実施例では係合部材81はラッチ2の外壁面2aに溶
着されたが、係合部材81の取り付け場所はこれに限定さ
れず、ラッチ2の背面等であっても良い。又、受け部材
80及び係合部材81は夫々サッシュリンホースメント14及
びラッチ2に溶接により取り付けるようにしたが、ボル
ト等により取り付けるようにしても良い。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案のドアロックのラッチ解錠
防止装置に依れば、受け部材をサッシュリンホースメン
トに固着してラッチ側に垂下させ、該受け部材側のラッ
チ外壁面に係合部材を固着し、ラッチの取付け時に係合
部材を受け部材と係合する状態でラッチをドアインナパ
ネルに取り付けるようにしたので、車両の後方等から何
らかの外力が作用し、ラッチがアウトサイドハンドルロ
ッドに対して相対的にこれを押上げる方向に変位しよう
としても係合部材及び受け部材がラッチの変位を阻止
し、ラッチが無闇に解錠され、ドアが開扉してしまうと
いう不都合な事態を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は本考案に係る
ドアロックのラッチ解錠防止装置の構成を説明するため
の、ドアアウタパネルを取り外した状態のリアドアの部
分分解斜視図、第2図は第1図の矢線II方向から見たラ
ッチ解錠防止装置の一部断面側面図、第3図は本考案に
係るラッチ解錠防止装置の受け部材80の拡大斜視図、第
4図はリアドア1の部分側面図である。 1…リアドア、2…ラッチ、4…ストライカ、5…アウ
トサイドハンドル、6…アウトサイドハンドルロッド、
8…ラッチ解錠防止装置、10…ドアアウタパネル、12…
ドアインナパネル、14…サッシュリンホースメント、80
…受け部材、81…係合部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】サッシュリンホースメントにより補強され
    たドアインナパネルにラッチを取り付け、ドアアウタパ
    ネルの外壁に設けたアウトサイドハンドルと前記ラッチ
    間をアウトサイドハンドルロッドで結合し、アウトサイ
    ドハンドルの開扉操作により前記アウトサイドハンドル
    ロッドを押し下げてラッチの解錠を行うドアロックのラ
    ッチ解錠防止装置において、前記サッシュリンホースメ
    ントに固着され、前記ラッチ側に垂下する受け部材と、
    該受け部材側の前記ラッチ外壁面に固着され、該受け部
    材と係合する係合部材とからなり、前記ラッチの取付け
    時に前記係合部材を前記受け部材と係合する状態で前記
    ラッチを前記ドアインナパネルに取り付け、前記ラッチ
    の、前記アウトサイドハンドルロッドに対して相対的に
    これを押上げる方向の変位を阻止することを特徴とする
    ドアロックのラッチ解錠防止装置。
JP18558786U 1986-12-03 1986-12-03 ドアロツクのラツチ解錠防止装置 Expired - Lifetime JPH0722453Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18558786U JPH0722453Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ドアロツクのラツチ解錠防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18558786U JPH0722453Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ドアロツクのラツチ解錠防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6391669U JPS6391669U (ja) 1988-06-14
JPH0722453Y2 true JPH0722453Y2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=31134357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18558786U Expired - Lifetime JPH0722453Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ドアロツクのラツチ解錠防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722453Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5299618B2 (ja) * 2008-12-03 2013-09-25 スズキ株式会社 車両のドア構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6391669U (ja) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1046772B1 (en) Vehicle door system having a door lock device and door outside handle
US6378251B2 (en) Door locking assembly for a vehicle and a door assembly having the same
JPH076412Y2 (ja) ドアロツクのラツチ解錠防止装置
JP2508756Y2 (ja) ドアロック装置
US8801055B2 (en) Door lock mechanism
JPH0722453Y2 (ja) ドアロツクのラツチ解錠防止装置
JP2003166371A (ja) 自動車のドア構造
JP2581709Y2 (ja) 自動車のドア構造
JP2603707Y2 (ja) 自動車のドア構造
JPH084542Y2 (ja) 自動車のロック構造
JPH0648065Y2 (ja) 産業車両用スチールキャビンのフロントピラー周辺構造
JPH0521068U (ja) キーシリンダ取付構造
JP3503237B2 (ja) 自動車のドア構造
JPH0326974Y2 (ja)
JPH0417738Y2 (ja)
JPH0351504Y2 (ja)
JP2559021Y2 (ja) クランプの取付構造
JP4333438B2 (ja) 引き違い戸
JPS59102620A (ja) 車両用ドアの補強構造
JP2530873Y2 (ja) トランクリッドキーの取付構造
JPH04100730A (ja) 車両のドア構造
JPH0527653Y2 (ja)
JP2522555Y2 (ja) 車体後部のキーシリンダ周縁部構造
JPS5941445Y2 (ja) 調理器等の扉装置
JPH0621821Y2 (ja) 自動車の後部車体構造